エクセレントスクエア元住吉を契約された皆さん仲良く情報交換をしましょう。
【住民板に移行しました。10.10.31 管理人】
[スレ作成日時]2010-10-29 13:31:14
現在の物件
エクセレントスクエア元住吉
エクセレントスクエア元住吉 [最終期]
- 所在地:神奈川県川崎市中原区井田杉山町442、443、444(地番)
- 交通:東急東横線 「元住吉」駅 徒歩13分
- 総戸数: 80戸
[契約者専用]エクセレントスクエア元住吉
351:
匿名さん
[2011-05-21 21:15:01]
|
352:
匿名
[2011-05-21 22:45:29]
この掲示板で楽になった人もいるんじゃないかな。 閉鎖はしないで下さい。 お願いします。 |
353:
入居済みさん
[2011-05-22 04:54:56]
早く閉鎖して下さい
|
354:
住民さんA
[2011-05-22 07:55:35]
管理人さん、閉鎖お願いします。
|
355:
入居済みさん
[2011-05-22 08:47:14]
知人の名誉の為に書き込ませて頂きます。
知人とは… 気持ち悪い人ではないですよ。もちろん放送禁止用語?で表現されるような人でもありません。むしろ人格者です。家に招待した際にこの掲示板の書き込みの事で相談したのです。それで心配してくれて掲示板を見て色々とアドバイスをくれたという訳です。 知人の人格まで否定されてしまうとは思いもよりませんでした。 |
356:
匿名
[2011-05-22 15:05:52]
352さん、さよおなら
|
357:
匿名
[2011-05-22 16:13:32]
335です。
騒音やその他、どんなマンションに住んでも必ず問題は起きます。 手段としては掲示板は良くないと思いますが、騒音が限度を超えたものかどうかは実際に体感しないとわかりませんし、悩んでいること自体を否定するのは今後の全体にとって良くないと思いますよ。 ここに過激なことを書き込む方なんて80世帯ある内のごく一部、実際すれ違う方達は普通に良い雰囲気の方ばかりで嫌な先入観を持ちたくないので私ももうこちらは見ないと思います。 最後になりますが、閉鎖が確定?の中でぎりぎりの投稿すみません。嫌な雰囲気を仕切り直して良いお付き合いができれば嬉しいです。お世話になりました。 |
358:
マンション住民さん
[2011-05-22 17:42:32]
ろくな教育を受けていない高校生が住んでいるみたいで残念です。
この世帯数で高校生なんて数えるほどしか住んでないのに、自ら特定出来そうな情報をさらすなんて親の危機管理はどうなってるの? |
359:
入居済みさん
[2011-05-22 18:11:48]
↑高校生と名乗っているだけで実際に高校生かはわからないのではないでしょうか。仮にたまたまマンションに高校生が一人しかいないとしても、その方が書き込んだかはわかりませんよね。居住者ではない人が書き込んだ可能性も十分ある訳ですし。
過去の過激な書き込みは居住者ではなく外部の人が書き込んだと信じたいものです。 |
360:
入居済みさん
[2011-05-25 21:37:16]
子供の騒音については、子供がいらっしゃる方といらっしゃらない方とでは大きく考えが違うのでは?
私も子供が産まれる前は子供の騒音に悩まされていました。 騒音が気になる方はその環境に適応するしかないでしょう。 私は自称高校生の方が言っていることも分からなくはないかな。 |
|
361:
匿名さん
[2011-05-26 07:33:52]
子供はうるさいものなんだから慣れなさいよ!っていうその開き直りが嫌だ。
|
362:
入居済み住民さん
[2011-05-26 12:31:48]
|
363:
匿名
[2011-05-26 12:53:22]
ここまでいろいろ出てきたなら、とりあえず騒音に参ってる方直談判したらいかがですか?
うちも一応首洗って待ってます。 そして一度そのお宅の親御さんを呼んで子供を上でいつも通り生活させて音を確認させたらいいでしょう。 乱暴だけど、悶々してるならそれくらいやったらどうでしょうか。そのうち鬱になったりしたら大変ですよ。 ただ、もし音に疎くて本当に子供野放しな家庭だと、逆恨みとかしそうですがね。それかあなたが過剰反応な人ならそれもバレますが。 |
364:
入居済みさん
[2011-05-26 12:58:56]
管理人さんなり間に入って頂いて解決にむかわないでしょうか。ここで書き続けても相手に伝わらなければ意味がないですし、自分は気をつけているからそこまで下に響いてないだろうと思っているかもしれません。
掲示板での書き方がだんだんキツくなってきていて、いざ直接苦情を言いに行っても、よくも掲示板に好き放題書いてくれたわねみたいにならないでしょうか。また、上がそこまでうるさいのであれば、斜め下の隣の方にも相当響いているでしょうし、隣の方に話を聞くのも一つではと思います。 |
365:
匿名
[2011-05-26 13:18:20]
363です。
あんまり過熱してたのでつられて言い方が乱暴になりました。すみません。 いずれにも誰が掲示板みてるかわからないので何ともいえませんよね。 第三者の目を通すという意味では管理人さんに相談が一番スムーズですかね。 ただ、管理人さんは雇われてる方だと思うので管理会社が間に入って…とかなると思いますが。 お隣まで巻き込むのはどうでしょう。その騒音元が暮らしにくくなるのでは? まあ…うちかもしれないから切実だけど。 |
368:
入居済みさん
[2011-05-26 22:52:36]
ごく一部の人ですから…
住民とは限りませんし |
369:
入居済みさん
[2011-05-28 20:37:47]
掲示板を見た方
住民を変な目で見ないで下さいね あくまで本人確認できない匿名の掲示板ですから |
370:
マンション住民さん
[2011-05-28 21:44:33]
管理人の方へ
掲示板としての方針と異なるのかもしれませんが、明らかに悪意のある、 もしくは悪影響を及ぼすと思われる書き込みについては積極的に 削除していただけないでしょうか。 もし、管理がご負担だということであれば、私が新たにこの掲示板の Part2を立上げ、管理しても良いと思っています。 ご意向を伺えないでしょうか。 |
371:
匿名
[2011-05-28 22:18:55]
>>370
部外者が余計な事だとは思いますが、 >>私が新たにこの掲示板の Part2を立上げ、管理しても良いと思っています。 管理人以外の人が管理するというのは、困難だと思われます。 コツコツ削除依頼をするか、 管理人さんに直訴なさるなら、削除依頼ページのコメント欄に書き込まれる方がいいと思います。 管理人さんも、全スレッドの全レスをチェックされてない(しきれない)と思いますし。 |
373:
匿名
[2011-06-09 09:19:17]
ところでエレベーターの養生いつまでつけてるんですかね。
まだお引っ越しされてきてない方がいるんでしょうけど…見栄えがよくないから一旦はずしてもよさそうですよね。 |
374:
マンション住民さん
[2011-06-12 21:56:03]
ところでこのマンションでは理事会は開催されないのでしょうか。
|
375:
匿名
[2011-06-12 23:56:34]
そろそろされるんじゃないですかね。
|
376:
匿名
[2011-06-14 23:58:22]
理事会は一年後… って書いてありました。 管理規約に。 |
377:
匿名
[2011-06-15 12:23:06]
理事会が一年後って・・・
管理組合の質を疑うな。 |
378:
入居済みさん
[2011-06-15 20:23:16]
理事会がしばらくなくて良かったです。役員とかになっちゃうのは大変だし。別にこのままでも良いです。
|
379:
マンション住民さん
[2011-06-17 11:52:42]
キッチンに床下収納があると思うのですが、
その上を踏むとギシギシと音がします。 入居当初からなのですが、 皆さんの床下収納も踏むとギシギシ なりますでしょうか。 とっても気になるので 踏まないように生活しています。 ちなみに20代女性平均体重(のはず)です。 新日本建設さんに言ってみようか 悩み中です。 |
380:
匿名
[2011-06-23 00:09:47]
うちは、お米と非常用のペットボトルで中身を満杯にして構造強化しております。
ギシギシ鳴ることはありませんよ。 |
381:
入居済みさん
[2011-06-25 13:34:15]
No379さん
こんにちわ。 もし、床下収納に白い吊り下げがあったら、それを外してみるか、 真ん中にセットしてみてください。改善されるかもしれませんよ。 |
382:
マンション住民さん
[2011-07-02 12:02:36]
No379です。
お礼が遅くなりごめんなさい。 ご回答ありがとうございました。 ぎしぎし言わないんですね。 とりあえず満杯にしてみます。 吊り下げ?みたいのはあるんですが 外れなさそうです・・・ |
383:
匿名
[2011-08-18 12:00:33]
最近やっぱりこのマンション買って良かったと思う!
|
384:
マンション住民さん
[2011-08-18 12:12:34]
私もです。
昨日「どこーん」と音がしたので雷かしらと思って外を眺めたら、横浜の花火が正面に見えて(@上階南向き)びっくり!とっても嬉しいサプライズでした。 こらからもみんなでさらに気持ちのいいマンションにしていきたいですね。 |
392:
マンション住人
[2011-08-25 11:11:49]
384さん
私も花火見ました☆ 今年は一回も見れてなかったからうれしかった~ 多分鶴見の花火のはずです。 |
393:
マンション住民
[2011-08-25 11:37:54]
南向きですか?
鶴見なら東向きの方ですかね。。 |
394:
マンション住民さん
[2011-08-25 20:30:23]
384です。
南向きです。 17日の神奈川新聞の花火が正面に見えましたよ(低い弾は隠れてしまったけど)♪ 20日の鶴見の花火も見えましたが、こちらは他のマンションがちょっとかぶってましたね。 1週間で2つも自宅から見られるとは、感動しました。 |
395:
匿名
[2011-08-28 20:54:35]
9月にやっと養生が撤去されるようですね。もはやこの時期までついているのはかなりガタガタになっていて養生の働きが半減しているような気がしましたが。
養生の下も擦れたりしてそうなので、しっかり直してもらいたいです。 |
396:
入居済みさん
[2011-09-05 23:00:59]
家具捨てた人判明してるなら早く本人に撤去させればいいのに。何で時間かかってるんですかね。
|
398:
匿名
[2011-09-07 18:25:16]
>397
お気の毒です |
399:
通りすがり
[2011-09-09 00:11:52]
|
401:
匿名
[2011-09-09 12:58:33]
あらら
|
402:
入居済みさん
[2011-09-09 15:16:37]
財閥系は購入も管理費用もぼったくりです。こちらの方が今後改善余地ありますよ
|
403:
入居済みさん
[2011-09-09 19:05:25]
わざわざ契約者でもないのに書き込む意図が理解できません。結局何を示したいんですかね。
|
404:
入居済み住民さん
[2011-09-09 19:10:18]
買わなかった物件の掲示板をわざわざ見に来るんだからよっぽどココに未練があるんでしょう。
残念な人です。 |
406:
入居済み住民さん
[2011-09-09 22:06:33]
文章長過ぎ。
こんなこと書く人と同じ住民にならなくて良かった。 |
407:
入居済みさん
[2011-09-09 22:48:32]
家族があんなこと書き込んでたらひくなぁ。家族みんなで書き込んでたらさらに引くなぁ。まぁうちはめげずにここで仲良く生活してくしかありませんが…
|
408:
匿名
[2011-09-09 23:00:50]
405と同じマンションと同じ職場の方々、お気の毒様です。
貴殿(貴女)の必死さに、ど・ん・び・き♪ |
409:
入居済みさん
[2011-09-09 23:04:02]
中原区中のマンション掲示板に出没してるのかな
|
410:
匿名さん
[2011-09-10 09:47:47]
405さん
中原区スレの覗き見は構いません。 優越感に浸りたいのであれば、わざわざ他の物件スレに書きこまず、静かに心の中で思いましょうよ。 それが大人な対応だと思いますよ。 結果として貴方の書き込みが多くの方に不快感を与えていますので。 |
411:
入居済みさん
[2011-09-10 10:06:49]
常識的に書かないようなことを書き込むには何か面白くないことがあるのでしょう。
|
414:
匿名
[2011-09-11 03:03:57]
>412
おもしろい人ですね |
415:
8
[2011-09-11 03:05:50]
|
416:
入居済みさん
[2011-09-11 09:14:37]
質が悪いって何を根拠に記載してるのでしょうか。ただの誹謗中傷?デベロッパーに通報したら書き込みに対して何か対策とるかな。
|
417:
匿名
[2011-09-11 19:59:05]
花火話のあと久しぶりにのぞいたらやや荒れててびっくりしました。
もう入居も落ち着いたようなので、住民だけで平和に語りたいんだけど、やっぱり公開掲示板の性質上仕方ないですかね。 けど、明らかに外部の冷やかしコメントと判断できたら、住民の方関わるのやめましょうよ。釣られなければつまらなくなって来なくなりますからね。 今細かい不満とかありますが、そこそこ快適に過ごしてます。すみませんがうちは、財閥系の高いところは買えませんでした、それでいいです。背伸びして困るのは自分だから。 人生すべてがマンションの価値じゃありません。快適に過ごして、自分らしく家族らしく生きていけたらいいでしょう。 |
419:
匿名
[2011-09-16 14:39:49]
言葉が汚いです…。
外部の方の書き込みも嫌だけど、こんなひどい書き込みも嫌です。 もう掲示板なくなればいいのに。 |
420:
匿名
[2011-09-18 00:32:48]
返した人もうちの部外者の人ですよ。きっと!
|
421:
匿名さん
[2011-09-25 07:56:17]
掲示板をそろそろ閉鎖しませんか?
|
422:
匿名
[2012-01-15 15:33:42]
お久しぶりです。
特に荒れていなくて良かったです。 昨年末の半年修繕もいろいろ細かいことがありましたが、住んでみれば快適な生活です。 今度コンビニも近くに出来るし、便利になりますね。 ただひとつ、今週末行われていたメインエントランスのauひかり勧誘コーナーは鬱陶しくて勘弁でした。丸一日張り付き状態出入りの度に気まずいし。(通用口は開いてましたがわざわざそちらに行くのも…)大々的に導入してたから仕方ないのでしょうが、ついに玄関先まで…… もう今週だけにしてほしいです。 すみません、つい愚痴投稿になってしまいました。 皆さん、今年もよろしくお願いします。 |
423:
住民さんA
[2012-01-15 15:59:23]
あの寒い中、半日よくいられたなーと思いました。
総会での議題でしたし、今回だけではないのでしょうかね。 |
424:
匿名
[2012-01-15 16:25:39]
422です。
>423さん 確かに…今週末は特に寒い二日間でしたしね…。 鬱陶しいなんて言ったら申し訳ないですね、あちらも仕事ですから…… うちは転居時にauから別のものに変えたばかりなので、今回は見送りです。 |
425:
マンション住民さん
[2012-01-17 22:24:22]
先週末2日だけだと思いますよ。
寒い中頑張ってたので大目にみてあげましょう。 |
426:
匿名
[2012-01-18 23:59:34]
近くの駐車場跡地にコンビニ、うれしいですね。
マンション向かいのテナント募集もどんな店舗が入るか気になってます。 |
427:
マンション住民さん
[2012-01-20 23:38:50]
敷地内の無断駐輪を辞めさせる良い手段ってありますか。
|
428:
匿名
[2012-01-21 13:45:39]
427さん
こんにちは。 敷地内というのは具体的にどこの場所でしょうか? うちは自転車の来客があった時、管理人さんに一声かけて、駐車場への通路の自転車置き場側に寄せて停めさせてもらっていることはあります。 放置自転車のようなものは見受けられないように思うのですが、よろしければ教えてください。 気づかずにご迷惑になっている事もあるかもしれません。 |
429:
匿名
[2012-01-29 19:05:58]
駐輪場の手前ですね。あの場所は駐輪代払ってるんですかね。
|
430:
マンション住民さん
[2012-02-25 11:42:35]
ここ何日か、横浜ナンバーで銀色のVWが、駐車場の転回スペースとかチェーンの内側とか
バイク置き場のところとか、駐輪場の入り口のすぐそばとかに、夕方から夜にかけて ずっと駐車してるけど、管理人さんの許可もらってるのかな? 朝は車が置いてないみたいだし、チェーンの内側に置いてるってことは、マンションの住人が 入れてるってことだよね。 |
431:
匿名
[2012-02-28 18:06:57]
管理人さんは許可ださないと思いますよ。そんな権限はないと思うので。
|
432:
入居済みさん
[2012-03-01 11:11:13]
つかぬことを伺いますが、
不動産取得税の申告って皆様終わってますか? 私のうちには県からの書類は届いていないようです。 確定申告の方はなんとか終わったので、これだけが心残りです。 |
433:
マンション住民さん
[2012-03-03 11:54:00]
不動産取得税…
まだとられるんですね… |
434:
匿名
[2012-03-10 08:45:37]
早くも売りに出ていましたね。
2階部分が3990万。近くの大規模マンションが出来ると、ぐんと価値下がってしまいそうですね… |
435:
入居済みさん
[2012-03-24 11:44:13]
となりにできるマンションの価値が高いなら、こちらの価値もあがるでしょ。
|
436:
匿名
[2012-03-24 20:18:26]
435さん
そんなもんですか!?私は逆の法則だと思ってました あちらのほうが駅近だし大手だし…と思うとこちらのほうが不利だからどんどん下がっていくのかなと。 |
437:
入居済みさん
[2012-06-10 18:57:21]
またオープンハウスがはじまりました。結局売れてなかったんだ。
|
438:
匿名
[2012-10-22 18:10:33]
ペットかっていい物件ですか?
|
439:
匿名
[2012-11-16 07:32:03]
西側エントランスにパーテーションがずっと置かれててみすぼらしいですね。毎回片付けないのかな。物置がわりになってて悲しい。
|
440:
マンション住民さん
[2012-11-16 23:00:49]
auひかりの工事が終わりました、説明漏れがあるといけないので…といったauひかりの勧誘きてませんか?組合に許可をもらって訪問していると言っているが本当なのだろうか。工事自体はとっくに終わってると思ったのだが新しくハイスピードになる工事でも行われたのでしょうか?
↑のパーテーションは毎回片付けることを前提に購入の議決がとおったはずです。めんどくさくて片付けないならいくらでも手伝うんですが…。あの状態はみっともないです。 |
441:
マンション住民さん
[2012-11-19 13:49:56]
勧誘うちにも来ました。
なんだか今ひとつ要領を得なかったのですが、組合から許可があるなら事前に新しい工事等の内容、日時も周知されるはずでは?と不自然に思いましたがどうなんでしょう。 工事が終わった説明だけと言っていたのに、要点をぼかした長い話で結局勧誘…といった感じで、内容はともかくやり方に不信感を持ってしまいました。 パーテーション、確かに気になります。 何もなくてスッキリしていたのに。 |
442:
マンション住民さん
[2013-08-06 22:01:02]
南側のポール…あそこはマンションの私有地なのだろうか。公道だったらかってに設置してはいけないのでは。誰かが引っかかって大怪我でもしたら、違法なものであれば責任を問われてしまうのでは。
|
443:
入居済みさん
[2013-10-06 10:43:08]
敷地内駐車場のフェンスで大きくゆがんでる場所があるけどこのまま治さないつもりなのかな。
|
444:
マンション住民さん
[2014-02-26 13:23:29]
最近、このマンション買って良かったと思う。
そろそろ住民の交流を持つ場が欲しいですよね。 |
445:
マンション住民さん
[2014-03-02 06:09:45]
確かにここのマンションは感じの良い方が多いし、交流できる場が増えたらもっと良いですね。誰かが音頭をとってくれたら助かるんですが。
(他力本願ですいません。) |
446:
マンション住民さん
[2014-03-21 17:00:02]
管理組合の方々に音頭取っていただくのがスムーズですよね。。
|
447:
マンション住民さん
[2014-07-05 00:03:04]
今更ですが、管理会社が新日本から穴吹に変わった理由をご存知な方いらっしゃいますか?穴吹はしっかりした会社で管理費も大幅に減り今後の修繕等にメリットがあって非常に良かったと思い何も不満はないのですが、管理会社変更を決定する会議の時に、居住者の方の新日本に対する不満や不信感が非常に強かったのが、何か具体的な理由があってのことかと気になりまして。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
おとなしく泣き寝入りするか引っ越せとは無謀にも程がある。
うるさい家庭はうるさくしている自覚がないのだろうね。