新日本建設株式会社 東京支店の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者専用]エクセレントスクエア元住吉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. [契約者専用]エクセレントスクエア元住吉
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2014-07-05 00:03:04
 削除依頼 投稿する

エクセレントスクエア元住吉を契約された皆さん仲良く情報交換をしましょう。

【住民板に移行しました。10.10.31 管理人】

[スレ作成日時]2010-10-29 13:31:14

現在の物件
エクセレントスクエア元住吉
エクセレントスクエア元住吉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区井田杉山町442、443、444(地番)
交通:東急東横線 「元住吉」駅 徒歩13分
総戸数: 80戸

[契約者専用]エクセレントスクエア元住吉

123: 匿名 
[2011-03-06 09:47:06]
この掲示板、業者の方に見てもらいたいです・・・。
どれだけの方が困っていて、ショックを受けているのか。

我が家も納得するまでOKの印鑑は押さないつもりです。

余談ですが、新築マンションに入居すると
しばらくは色んな勧誘が来るので気をつけた方が良いです。
(内覧会後の勧誘はまだ序の口です)
以前、賃貸の新築マンションにいたのですが、
2ヵ月間くらいは新聞勧誘が来ましたね。
某放送局の集金もここぞとばかりに来ます。
断る場合は毅然とした態度で断り続けて下さい。
124: 匿名 
[2011-03-06 10:51:51]
120さんではないですが、私もそこまでひどい印象は受けませんでしたが…。

確かに直すべき箇所はありましたし急いだ印象もありましたが、内覧会時点だとこんなものかなぁと思っていました。
直していただければ満足です。

同行業者と同伴で伺いましたが、梁などの変更も突っ込んで質問した上で、現時点特に大きな問題はない、との結論をいただきました。
(後日報告書?をいただきます。)

これこそ部屋によりますが、私自身元々梁の出ない工法ではないと思っていたこともあり許容範囲かなと思いました。

3月は新築分譲が多い時期で、天候などによって遅れた分、上階などの内装が雑になってしまうことは結構ある、という話を聞いたことがあります。

全部屋同じに仕上げることが理想ですが、部屋によって違うのかもしれませんね。

きちんと確認をし、不具合は補修してもらいましょう。
125: 入居予定さん 
[2011-03-06 11:51:19]
120です。

掲示板なので証明は難しいですが、購入者です。

現時点では決して満点とは思っていませんし、直していただける前提の話ですよ。
当然、直っていなかった時は抗議します。

楽しみにする気持ちまで否定されなくても…。

梁に関してはごめんなさい、詳しいレポートはまだなのではっきりと言えないのですが、業者の方も梁の修正は確認済みなので構造上大きな問題ではないのだなと思いました。
(美観に関しては、部屋により出っ張ってしまう場所や逆にすっきりする場所もあるとのことで一概に言えないと思います。)

ある程度仕方がない部分と指摘するべき部分の線引きが素人では難しいため、我が家では同行業者に依頼しました。
その上でひどい結果にはならなかったので、現時点見た限りでは特別にひどいケースではないと思いました。
(これで引渡しですと、話は違いますが。)

また、趣味や趣向の部分はそうそう変更はきかないと思うので、
そういった感想をこの掲示板に書いても私たちにとってプラスにはならないんじゃないか、と言いたかったのです。
わざわざ自身でネガティブキャンペーンをすることはないと思います。
127: 契約済みさん 
[2011-03-06 13:10:29]
エアコンの話で再度今日行かれる方、昨日私も指摘したのですがそういうものだと思って引き下がりましたが、本来ありえないでんすよね?
私も今日いってみます。
128: 入居前さん 
[2011-03-06 13:16:38]
≫125さんと同意見です。

廊下など共用部に関して言えば、確かに掃除が間に合わなかった感じがあって、ちょっと汚かったですけど、「綺麗にしてくれる」って約束ました。
次回、綺麗にならなかったら、怒りますけど…私としては「新築マンションってそんなもんかな?」と言う感じでそこまで気にはならなかったです。

天上から見えている梁に関して言えば、業者さんは入れない工法もあるけど、それだと上の階の音の振動が分散されなくなって、かなり下の階に響くとのことです。
能天気かもしれませんが…「梁がしっかり入っていて強度的に安心」とかおもってしまいました。確かに言われてみれば、デコボコしてましたね、でも全体として部屋の出来具合に満足しています。

youtubeに投稿とか、やりすぎだとおもいます。でも高い買い物ですし、相当なショックを受けられた方がいらっしゃるようですが、そこはやっぱり酷かったのでしょうね。
共用部についてですが、次回ちゃんと対応していなければ、協力しましょう。

129: 入居前さん 
[2011-03-06 13:42:00]
昨日、内覧会に参加しました。

確かに共用部分は汚かったです。
これは私も掃除をするようにお願いをしました。

部屋も相当修理をする箇所がありましたが、
大問題ということはありませんでした。

エアコンの位置ですが、
自宅近くにちょうど入居を開始したばかりのマンションがありまして、
そこと比べてみたら、こちらの方がよっぽど高い位置にありました。
気になって、他のマンションのHP(完成済みのため、実際の部屋の画像あり)も
確認したところ、同じような位置にありました。
今のマンションはこういうものなのでしょうか?
130: 引越前さん 
[2011-03-06 14:14:20]
すいません。各個室の換気口も低くありませんか?あれじゃ壁にベット置けないのでは?
131: 契約済みさん 
[2011-03-06 14:27:33]
ご近所の些細なトラブルでも証拠を撮影したとか投稿してやるとかに発展しそうでこわいです。
132: 契約済みさん 
[2011-03-06 16:24:34]
Youtubeに投稿だなんて、個人の感情でこのマンション全体の
資産価値や新生活を楽しみにしている方々の気持ちを台無しに
するようなことするの、同じ購入者としてやめていただきたいです。

133: 契約済みさん 
[2011-03-06 16:32:40]
本日業者同行で内覧してきました。
指摘箇所は多々ありましたし、最後急いで作ったんだろうなーと思う箇所も
ありましたが、指摘箇所をちゃんと直していただければ我家は大満足です。
っていうか、内覧会ってそんなもんじゃないんですかね。
デベの営業さんも本人以上に一生懸命チェックしてくださって、ありがたかったです。

共用部は気づいたところは指摘して、直していただけるようです。
掃除もしっかりしていただけるそうですが、もし再内覧で状況が変わらなければ
みなさんと協力して対応していきたいと考えています。

あと、我家の梁やエアコン口は図面とモデルルームと同じでしたが、
ここで問題視されている方は、図面やらモデルルームと違ったということですか?
でしたら確かに問題ですね。
134: 契約済みさん 
[2011-03-06 16:37:26]
動画で撮影した方は一部始終販売会社の了解を得て撮影したのでしょうか?それとも何かに忍ばせて撮影したのでしょうか?とくにやましい事はありませんが、これから新生活をはじめるのに、どこかで撮影されてるかと思うととても不安ですし、何かの際にたまたま写っていた自分もインターネットで公開されてしまうのかと思うととても不安です。
135: 引越前さん 
[2011-03-06 17:00:24]
本日業者同行で内覧した者です。
指摘個所はたくさんありましたが、そのための内覧会ですし
構造は業者さんも安心して住める物件だとおっしゃてました。
部屋によってバラつきがあるんですかね?

梁、エアコン口に関しては133さんのおっしゃる通り図面と
モデルルームの位置と同じでした。
なのになんで今さら壁壊して作り直せとかおっしゃってる方が
いるのか理解に苦しみます。

物件そのものより、一部のちょっと過激な方との生活のほうに
不安が出てまいりました・・・。
136: 匿名 
[2011-03-06 17:04:36]
内覧会でのビデオ撮影は一般的ですよ…。うちは占有部分のみ撮影しましたが共用部でビデオを手にしてる方もたくさんお見かけしました。
137: 内覧前さん 
[2011-03-06 17:09:07]
本日内覧会に行ってきました。
我が家は指摘箇所が80前後でした。
確認会までに直してあれば、大丈夫というレベルです。
エントランス付近も入居までにきれいになって欲しいです。
私達も業者さん同行でしたが、新日本さん側も率先してあちこちチェックしてくれました。
ここまできたら、改善点がクリアされて、できるだけ良い気分で確認会と引き渡しを迎えたいです。
138: 入居前さん 
[2011-03-06 17:37:40]
本日家族と共に内覧会に行ってまいりました。

私は現在住んでいるのもこの物件の近くなので、毎週工事の進捗を見ていました。
率直に言って最後はかなり急いで作っていた様子だったので、むしろ「よくここまで
間に合わせたな。」という印象です。

そういう事前の印象があったため、むしろ自分の部屋が思った以上に完成していて
非常に嬉しかったですし、共用部の問題などもあまり気になりませんでした。

私の率直な印象を羅列すると、

<良かった点>
・とりあえず、完成していた。
・同行業者と共に内覧したが、壁を壊して直すような大きな問題はなかった。
・特に気をつけたかった水回りの問題が発生しなかった。
・営業の方が悪いところをごまかそうとするのではなく、我々が気付かない点まで
 積極的に指摘をしてくれた。(私たちよりも営業の方が指摘してくれた点の方が多かった。)
・全ての指摘した点について、快く改善を約束してくれた。
・内覧業者の指摘した共用部の問題点についても対応を約束してくれた。

<悪かった点>
・全般的に掃除は行き届いていなかった。
・壁紙の汚れ、床の傷が多数あった。
・明らかに仕上げ作業が間に合っていない部分が散見された。

と言ったところです。

おそらく、なんとか内覧会に間に合わせるように急いで工事を進めたため、工事の荒い部分が
多いというのが、物件に対して不安を持たれる方が多い理由なのだと思います。
むしろ、今回で悪いことをしっかりと指摘し、確認会までにそれが直っているかどうかで
物件やデベの良し悪しを判断すべきと感じました。
(そのために内覧業者を依頼しているということもありますし。)

私としては、入居後の生活に対する期待が大きく膨らんだ良い内覧会だったと感じましたよ。
139: 契約済みさん 
[2011-03-06 17:53:11]
しかるべき機関に訴えるなら良いのですが、なぜ不特定多数が見るインターネットに動画投稿する必要があるのでしょうか?平穏な生活を脅かす行為でやめて欲しいです。ことあるごとに話を大きくしそうで怖いです。
140: 入居前さん 
[2011-03-06 17:58:26]
全く同じ感想です。敵とか戦うとか、怖いですよ。
煽ったりする方がいないようで良かったです。

エアコンは、モデルルーム時点でかなり出ていたので、結構長いかも…と予想していましたが、実際内覧会でのチェックを怠ってしまいました。
長いようであれば化粧カバーなど検討中です。

今のマンション、というより物件や設計によりけりと思います。
私も他のマンションでも見ましたよ。
個人的には隠蔽配管の設計じゃなくてまだ良かったです。

ちょうど良い質問があったので、参考まで。
http://okwave.jp/qa/q3507243.html

穴の位置変更は規約などで実質結構難しいようですね。
141: 入居予定さん 
[2011-03-06 18:12:23]
上階角部屋購入者です。
正直「がっかり」というのが感想です。
施工の甘さや、壁の傷や汚れ等も多々あり、4時間かけて80か所ほど指摘させていただきました。
特に、玄関周り・ベランダの施工のひどさには驚きました。
もし時間が足らず内覧会を迎えてしまったのであれば、日にちを変えてでも見せれる状態にしてから
内覧会を開いてほしかったです。

それ以上にショックだったのが、「ルーフバルコニー」に出る際に、高さ50センチ以上はある窓枠を乗り越えないと
出ることができないということ。もちろん購入の際にはその高さを乗り越えないとルーフバルコニーに出られないということなど説明は全くなく・・。
「この高さはどうすればよろしいんですか?」と聞いたところ「説明不足でしたので、窓枠下に階段を設置させていただくというのはいかがですか?」と返答され・・・。
正直唖然としました。階段を使って窓枠を越えないと使用できないルーフバルコニーなんて聞いたことがないです!!
ルーフバルコニーに魅力を感じ、購入しただけにかなりショックです。

内覧会に同行した両親も無理をして妥協するくらいなら「キャンセル」したほうがいいのではといわれましたが、
今の住んでいる家は次の入居者が決まっているため、どのみち退去はしなくてはならず・・・。
正直、こんな形で裏切られるとは思ってもいませんでした・・。

本日中に対応策のご連絡をいただけるとのことですが、価格云々の問題ではないので、キャンセルするしかないのかと・・・。
本当に辛いです。。
142: 入居前さん 
[2011-03-06 18:29:42]
141さん、余計なお世話かもしれませんが、こういう記事がありますよ。
説明不足は否めないですが、高さがないと肝心のお部屋が水浸しになってしまうんじゃないでしょうか?

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/17921/

143: 契約済みさん 
[2011-03-06 18:31:11]
彼らも土曜日に露呈した施工ミスや明らかな問題点を本日は言われる前にやっただけでしょ。聞いてないことは絶対に直してもらいましょう!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる