エクセレントスクエア元住吉を契約された皆さん仲良く情報交換をしましょう。
【住民板に移行しました。10.10.31 管理人】
[スレ作成日時]2010-10-29 13:31:14
現在の物件
エクセレントスクエア元住吉
エクセレントスクエア元住吉 [最終期]
![エクセレントスクエア元住吉](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市中原区井田杉山町442、443、444(地番)
- 交通:東急東横線 「元住吉」駅 徒歩13分
- 総戸数: 80戸
[契約者専用]エクセレントスクエア元住吉
204:
入居予定さん
[2011-03-10 22:37:29]
|
205:
匿名
[2011-03-10 23:02:07]
192さん
193です。 何故かうちについてくれた案内の方が違う場所を言っていたので、我が家も混乱してたところです。 表札などは、あとからどうにでもなりますからね。長い目で検討しましょう。 他の話題ですが私はもう子供がだいぶ成長して、逆に車椅子の心配でも始めたら?くらいなのですが(笑)まだ大丈夫です。 現状があのスロープなしである以上、エントランスで大変そうな方を見かけたら積極的にお手伝いしたいと思っています。 自分も昔いろいろな場面でベビーカー押している時代に周りの人に助けられました。 私はこれから自分の城になるここで、見知らぬ人に受けた恩を違う形で返していけたらいいなと思っています。 住民皆さんが自然に助け合えるマンションになったらいいですね~。 皆さんこれからもよろしくお願いします! |
206:
匿名
[2011-03-11 12:43:32]
換気口について
24時間換気や換気扇をつけると、ものすごく入ってきました。 同行業者さんいわく、こういう物だ と言う事でした。 ついでにエアコンの下に設置するものだとも言っていました。 自分の親族の家にも付いていますが、換気口の周りの壁紙が黒くなってます。 冬はやっぱり寒いらしくテープで塞いでいました。 同業者さんいわく、それでは換気の意味がない・・・と。 ただ設置されている高さは、このマンションのほうが高かったです。 |
207:
契約済みさん
[2011-03-11 16:22:50]
地震大丈夫ですよね。頑丈そうだったし
|
208:
匿名
[2011-03-11 19:43:17]
建物大丈夫でしょうか?
床歪んだりしてないかな |
209:
入居前さん
[2011-03-11 21:02:12]
まぁ、どんな家でもこれだけ揺れれば、影響ゼロってことはないよ。
|
210:
入居予定さん
[2011-03-12 18:03:02]
161さん、175さん>
スロープの件、私も賛成です。 厳しいようなら、駐車場横の重いすぐ閉まってしまうドアをメインと 同じ非接触のオートロックの自動ドアに変更するとかでしょうか? 費用感がわからないのでなんとも言えませんが、どうにかバリアフリーの動線を確保したいですね。 |
211:
入居予定さん
[2011-03-12 23:26:43]
ご質問です!代金の支払いについてなんですが、内覧確認会前に支払いの予定になっているのですが、通常確認前に支払うものなんですか?
|
212:
匿名
[2011-03-13 11:30:27]
地震で物件に損傷がないのか きちんとした形で報告してほしい。引き渡し前までは売主の物であり危険負担は売主にあるのだから。
|
213:
契約済みさん
[2011-03-13 12:10:15]
インターネットで光を導入される方はプロバイダをどこにするか決められてますか?マンション内の契約者数で基本料が変わるようです。価格コムで最安のニフティにしようかなと考えているのですが
|
|
214:
入居予定さん
[2011-03-13 14:01:46]
うちは新日本建設の方に、内覧確認会がみてみないとお金払えないといって、支払いは内覧確認会後の22日に変更してもらいましたよ。
|
215:
契約済みさん
[2011-03-14 23:31:20]
新日本から何も連絡ないということは建物に何も問題ないということかな。こういうときこちらから問い合わせなくても新日本から連絡を頂けると安心するのですけどね。
|
216:
匿名
[2011-03-15 09:54:21]
215さん
同感です。 何もないならないでご安心くださいの一言はほしいです。 こればかりは、便りがないのは元気な証拠じゃ済まされませんよね。 ところで皆さん3末~4頭にお引っ越し予定だと思いますが、計画停電もあるこの状況、業者は予定通り動けるのでしょうか? 仕事の都合上転居をずらすとかなり支障があるので気になります。 |
217:
契約済みさん
[2011-03-15 12:33:10]
昨日マンション前見て来ました。側溝や駐車場へのアプローチ等々工事中でした。ところで計画停電やその他もろもろの心理不安を踏まえていったんキャンセルは難しいでしょうか?
|
218:
匿名
[2011-03-15 16:01:48]
キャンセルはできるでしょうが手付金はかえってこないかもしれませんし、他の人に購入されても(皆それどころじゃないので可能性は低いですが)文句は言えないでしょうね…。
簡単に調べただけなので誤りがあるかもしれませんが、 引き渡し前に天災によって物件が傷ついた場合、修復可能であれば売り主が修復します。 が、かわりに引き渡しが延期になったとしても買い主はそれを理由に損害賠償を請求できません。 また、もし破損がひど過ぎて修復が難しい場合は売主側は契約を解除でき、かわりに買い主に無利息で手付金が返還されます。 今回の場合、物件自体はきちんと作ってありますし、あっても引き渡しが延期される位かと私は思っていますが、どうでしょうね。 天災ばかりは…。 |
219:
匿名
[2011-03-15 18:36:22]
引き渡し日延期デスね
|
220:
入居予定さん
[2011-03-15 18:40:48]
先程営業さんから電話連絡があり、昨日、今日と確認して問題がなかったので
再内覧会は予定通り行われるとのことでした。 |
221:
匿名
[2011-03-15 18:54:35]
220さん
うちも電話きました。予定変更ないそうです。 |
222:
契約済みさん
[2011-03-16 07:40:47]
皆さん昨日の地震は大丈夫でしたか?最初の地震と昨日の地震はさほど震度が変わらなかった思うのですが再度業者は点検するのでしょうか。
今日業者に連絡入れようと思いますが、どの程度で点検するのか明確な基準があるのかと思いまして書き込みました。 |
223:
匿名さん
[2011-03-16 12:16:01]
落ち着きましょう。
これぐらいで連絡するとか恥ずかしいですよ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
193さん、200さん、ご丁寧なご回答ありがとうございました!
そうなんですよね、インターホンの上につけるというイメージが
いまいち想像力の乏しくてちゃんと湧かないせいか迷ってます。
でも、せっかくの自分の城(笑)ですし、ご近所のみなさんとも
いい意味で○○さんと相互認識してお付き合いしていきたいので
入居後気に入った表札を探してつけたいな、と思っています。