親父が活用している月極めPにアパートを建てませんかと、大東建託の営業マンがほぼ毎日来るそうです。私にも話を聞いて貰いたいと営業マンが親父に話しをしているようなのですが、会うべきでしょうか?
不動産関係に勤めている知人に聞いたところ、あまり評判が良くないらしく悩んでおります。
[スレ作成日時]2010-10-29 12:11:45
大東建託ってどうですか?
885:
匿名さん
[2015-06-04 18:15:49]
|
||
886:
匿名さん
[2015-06-04 19:32:01]
いいですねぇ。日本海側。風光明媚で名所・旧跡豊富。温泉もある、魚は旨いしコメも旨い。新幹線金沢開通で東京も近い。新潟・富山・石川・福井いずこも良し。北陸から長野も一時間圏内。蕎麦に山菜山登り。東京でも田舎でも年金額が同じなら支出を抑えるには田舎暮らしが一番。家賃も手頃で物価も安い。スローに流れる時間と環境に身を於いて旨い空気を吸って余生を倍楽しむ。ネット情報によれば長野だけで年間2万人の移住とか。ちょっと足を延ばして北陸・山形・秋田もお勧め。地震は来ないに越したことないですがね。地方に身を置くのも安心・安全のための「保険」です。
http://diamond.jp/articles/-/67606 |
||
887:
匿名さん
[2015-06-05 09:44:16]
上の方で紹介されてた大東オーナー会の役員の方ですが
今でも、マンションと木造3階建てを建設中なのですね それにしても、東京近郊で凄い規模です http://blogs.yahoo.co.jp/qjrxq595/26928420.html http://blogs.yahoo.co.jp/qjrxq595/27223082.html |
||
888:
匿名さん
[2015-06-05 11:08:52]
中世は鎌倉の時代から「泣く子と地頭には勝てぬ」と言いますからね。現代も地頭(地主と大東)には勝てませんわ。大東さんのオーナー頭は100棟所有だと言いますから。空き家の数が云々なんて我々庶民の心配なんてどこ吹く風です。
|
||
889:
匿名さん
[2015-06-05 18:47:55]
100棟所有!!
代表理事:19名 理事:182名 参事:352名 全オーナー数: 54.594名 2009年の記録ですが 大勢いる惨事役員さんの一人がこの規模ですから、いやはや大東建託恐るべし |
||
890:
匿名さん
[2015-06-09 08:33:02]
ここにいるオーナーさん達も、あんな豪華な招待旅行で接待を受けてるの?
それとも、建ててくれた規模によって選別されてるとか? |
||
891:
匿名さん
[2015-06-09 12:27:56]
詳しくは分かりませんが基本的に前年度に建てた方が対象だと思います。私の時はメインゲストは「郷ひろみ」さんでした。全国から数千人が飛行機・新幹線で駆けつけ埼玉アリーナを満員にしてしまうのですから凄いものです。それも年によっては2回に分けるとか。その後エリヤ毎に観光スポットは異なりますがバスに分乗して各ホテルにてハワイ旅行など豪華抽選付き食事会です。翌日もそれぞれの観光地を巡りながらの昼食などと至れり尽くせりの接待ぶりです。
規模に関係なく一度は招待される筈ですが規模の大きい方は年度を挟んでしまう関係上何度か招待されるのでしょう。とにかくこれだけ多数の人が一年間に建てているのかと思うと空恐ろしくなります。この他にも本社見学会などがあり、東京スカイツリーや六本木ヒルズなどの見学、東京湾ランチクルーズ後のホテル一泊食事会などもあります。大手他社の場合、話を聞く限りその点は地味のようです。当社がリピーターやオーナーの紹介の割合が高いと言うのも頷ける気がします。 |
||
892:
匿名さん
[2015-06-10 17:26:53]
す、すごいですね…。
それだけの勢いがあるという事なんでしょうけれど… ご招待会をするくらいならその分金額でオーナーさんたちに還元してくれればいいのに~なんて意見は出ないんでしょうか? こういうイベントでオーナー同士が意見交換や情報交換ができる、という意味で有益なんでしょうか。 |
||
893:
匿名さん [女性 30代]
[2015-06-10 18:25:49]
大東・託の物件を見学・・入居。
その後は 時刻 のはじまり。 幸せのはじまりは退去を決めた時である。 BY soshiki |
||
894:
匿名さん
[2015-06-10 23:58:24]
まさに勢いがあると言うのでしょうか。イベントは皆さん楽しみのようで収入自体が還元みたいなものですから旅行費の還元と言う話は出ませんね。地域毎に各種専門家を招いてのセミナーなども頻繁にあり、総会などは抽選付き会食という徹底ぶりです。こうした会社の勢いが安心感を与えているのと情報・意見交換の場としても有効なのは確かだと思います。それが証拠に、顧客(オーナー)のリピート契約率が全体の55%と言いますから顧客の紹介を合わせると実は営業さんが直接取って来る契約の割合というのは意外と低いのです。裏を返すと顧客の信頼が如何に厚いかということでしょうか。
その為か30年一括借上げも会社任せではなくオーナー会による顧客参加型運営という点が特徴なのかも知れません。>>889に2009年のオーナー数が54594人とありましたが2014年6月時点で72722人で、今や8万人に迫る勢いだとか。毎年3500人の人が招待イベントに押し寄せるというわけです。賃貸の空き家率の現状など賃貸市場全体の先行きの不透明感は拭えませんが会社運営上の情報や先進的な取り組みなど細部に亘る情報が常にネットや紙面で送られて来るなど当社単体で見る限り、不安感は皆さん持っていないようです。先のことは分かりませんので飽くまで今のところと言うことですが。 |
||
|
||
895:
匿名さん
[2015-06-12 03:11:16]
>建物入居率ですが自社物件の居住用に限った話です。
>詳しく行くと「家賃ベース入居率」と言うそうで >「空室物件の借上げ家賃支払い額÷家賃総額」% で算出するとのこと。 10万円が空室に支払った家賃で家賃総額が100万円で割った場合、 0.1(10%)となるわけで明らかにおかしい 大東建託のHPで調べてみたところ、正しくは [家賃ベース入居率=1-(空室物件の借上家賃支払額/家賃総額)] これが正解 しかし、実際には 空室率=100%-(空室戸数合計/管理戸数合計) これで計算したら、よくても全国平均70%~80%と思われる |
||
896:
匿名さん
[2015-06-12 08:52:15]
直近のデーターで計算してみました
居住用管理戸数 875,562戸 空室 37,776戸 1(100%)-(空室戸数合計÷管理戸数合計)=入居率 1-(37,776÷875,56)=0.95685513989 実際の入居率は95,7%の高い数値が出ました |
||
897:
匿名さん
[2015-06-12 12:37:20]
|
||
898:
匿名さん
[2015-06-12 12:46:27]
|
||
899:
匿名さん
[2015-06-12 12:48:51]
>>896
いや素晴らしい!実際の入居率を算出するとは。ホームページで「月次業績速報」を発表していたとは気が付きませんでした。受注関連指標など大手他社も探してみましたが見当たりません。企業自身がここまで数字を公開している以上「噂」の域を出ない風評・憶測的疑念からはそろそろ脱却したいものです。 賃貸市場の空室率の問題などもこれからは企業間競争の視点から見ていく必要があると思います。そのためには他社の関係者の意見も聞いてみたいところですが如何ともし難いところ。少なくとも当社のオーナーがもっと色んな質問・疑問に答えたら良いと思います。WinWinの享受を決め込まず、「他山の石」たるべく出てきて欲しいものです。 |
||
900:
匿名さん
[2015-06-13 09:09:19]
・実家を離れ単身の人
・実家はあるけど単身の人 ・同棲、新婚カップルの人 ・子供が独立した夫婦のみの人 ・子供がいる家庭の人 地方で大東が建てる物件は1LDK・2LDKタイプが多い まれに3LDKがあるが、そこまでいくとアパートより マンションを選ぶと見るのか、少ない そこそこの収入のある単身者なら1LDK 若いカップルだと1LDK・2LDK これは市場調査の結果なんでしょうねぇ |
||
901:
匿名さん
[2015-06-13 16:08:19]
大東の自社物件入居率だけを見るとほぼ満杯と思えるが実際の空室数37,776戸と言う数字が意味するものは大きい。1棟の平均戸数を8戸として計算すると4,722棟に相当する。これを47都道府県で割ると1県平均100棟。つまり、誰も入っていないアパートが県内至る所に点在する有り様だ。見方を変えれば100棟所有のオーナーが全国で47名いてこの家賃保証をしていると言うのだからこれも凄い。現在日本の空室数は429万戸。1棟平均8戸で割ると536,250棟で1県平均11,410棟の空きアパートがあるのが現状。
52年で完全滅失の筈のアパートだが、過去適度に補修・修繕をしているだろうからおいそれと壊せない。UR賃貸が70万戸。UR入居者も高齢化と単身化が進んでいずれは空き家が続出する。民間賃貸経営者の平均年齢も70歳。賃貸建設大手は現在凄い勢いで有料老人ホームを建てている。入居出来るのは月平均年金15万円以上の人たちだ。今の働き手がその歳になった時、その額の保証は難しい。すると運営出来なくなるホームが続出する。でもアパート・マイホームを造りませんか?と勧誘しているのが現状。 |
||
902:
匿名さん
[2015-06-13 17:12:22]
>これを47都道府県で割ると1県平均100棟
この数字は37,776戸からの概算だろうけど、 実際には、ひとつの市だけで100棟をはるかに越えている 長野県の県庁所在地である長野市を例にとってみよう まずSUUMOで他社を含めた長野市全体の空室数を調べる 戸建借家を含む空室が 6,236件 戸建借家を除く空室が 5,821件 http://suumo.jp/chintai/nagano/sc_nagano/ 次にいい部屋ネットで不動産会社指定して、長野市の大東自社物件の空室を調べる 自社物件の空室が 306件 http://www.eheya.net/property/list.jsp?trader_id=69 |
||
903:
匿名さん
[2015-06-13 19:03:11]
一つの市で大東の丸ごと一棟の空きアパートが100棟を越えてたら会社はとっくに潰れてる。ややこしい計算する必要ないでしょ。
|
||
904:
匿名さん
[2015-06-13 20:22:24]
>実際には、ひとつの市だけで100棟をはるかに越えている
実際には、ひとつの市だけで100戸をはるかに越えている 正解はこちらですね ひとつの市の空室の数は数千戸あるので、その中の大東物件の空室の数が200~300戸あったとしても 大東建託側から見れば問題にならない数だと思います ただ、空室物件を抱ええる大東オーナーにとっては10年後の更新時の家賃値下げ幅が気になる ところではあります |
||
905:
匿名さん
[2015-06-13 23:59:04]
>>ひとつの市の空室の数は数千戸あるので、その中の大東物件の空室の数が200~300戸あったとしても
大東建託側から見れば問題にならない数だと思います よく分からない論理ですね。あなたはひとつの市に空室が200~300戸あったとしても、と推定の言い方。わたしは大東が「月次業績速報」で公表している数字の37,776戸を基に、例えば一県当たりに換算すると100棟すなわち戸数にして800戸あると言っています。仮にあなたの言う長野市に100戸、他に長野県に市が16あるとしたら計1,700戸。こんなに空室があったとしたら入居率95,7%という数字は出ませんよ。しかも会社側にとってそれは問題にならない数だと言いますが、ならないどころか企業存続上の大問題です。 95,7%と言う数字は100戸に対して空き室が5戸以下ということです。オーナーさんの平均持ち戸数は10戸ですからほとんどの持ちアパートは満室という計算です。オーナー側にしたら10年後のリスクは空室ではなくその時の家賃相場。入居率を問題にするのはむしろ企業側です。大東のここ数年の入居率平均は96%ですがこの数字は全家主からもらう家賃保証料から空室家賃保証料を払うとギリギリの数字です。大手他社始め東建、レオパはその意味では大幅赤字を出している筈。ですから入居率は公表出来ないと思います。 |
||
906:
匿名さん
[2015-06-14 06:05:27]
>自社物件の空室が 306件
もう一度、見直しました そこに紹介されてる物件は長野市に隣接する市の物件も合計されてしまっています 306戸という数字は長野支店の管理物件全体の数字です 長野市限定となると189戸のみとなります http://nagano.kentaku.net/rent/area/sc_20201/ 因みに>>905に出てきた東建・レオパの長野市の空室数を紹介すると 東建が528戸 レオパが502戸となります http://www.homemate.co.jp/rent/list.asp?kt=01&kh=1&kc=0001&tc=... http://www.leopalace21.com/search/r/area20/city20201/ 大東物件の空室が189戸でも全体の空室数37,776戸から見ても多いのは 自社物件であってもサブリース契約していない物件も 含まれるのではと想像します 長野市と言えば新幹線も停車する人口の多い市ですから賃貸物件の数も多いでしょうし それに伴い5,821件という空室も生まれてくるのでしょう |
||
907:
匿名さん
[2015-06-18 08:39:31]
NHKのクローズアップ現代 で「 アパート建築が止まらない ~ 人口減少社会でなぜ ~」が
放送以来、大きな反響があって、ネット上では現オーナーや自主管理大家、他の不動産関係者を 巻き込んだ形で議論されている 人口減少が進む中、場所を選ばず建て続けられるアパート、増え続ける空室 賃貸経営が本当に土地活用になるのか? 法律の隙間を狙ったリスクだけを地主に押し付けるビジネスではないのか? 各自治体ごとに人口に見合った住宅供給数を設定して法規制すべきでは? 戸建の空き家問題を含めて、社会全体で考えていかなければならない問題だ |
||
908:
匿名さん
[2015-06-18 11:25:52]
|
||
909:
匿名さん
[2015-06-26 18:09:05]
東京高齢化危機対策会議。石破創生相、増田座長語る。向こう10年間で75歳以上の高齢者が一都3県で175万人増と発表し、これら高齢者が要介護になった場合は受け入れ不可能状態だとした。また都下在住の10代・20代の男女、50代男性の4割が地方移住を希望している現状を踏まえ、特に元気なうちに年金族の地方移住を森富山市長が歓迎。増田座長は全国の空き家820万戸にも言及、2033年には何と2000万戸を超えそうだとの試算にも触れた。
これらの有効活用を勘案しつつ医療介護施設にまだ余裕のある地方移住促進を提案している。富山市長はまた東京に居住空間を持ちお試し移住をやりながらやがて地方移住を考えるのも地方活性化の一手だとした。創生相はまた国家財政を公共投資財政の限界から年金財政に依拠する経済の重要性を説いている。以上はBSフジのプライムニュースだがこの中で驚きなのは東京在住人口で最もその割合の多いのが20代・30代の若い女性だとのこと。地方は女性も過疎化と言うことか。 |
||
910:
匿名さん
[2015-06-27 09:33:28]
東京新聞 2015年6月10日 朝刊
『高齢者移住提言に反発 地方「負担押しつけ」 都知事「乱暴」』 東京圏の高齢者の地方移住を促すよう求めた民間団体「日本創成会議」の提言に対し、 全国の知事から「乱暴だ」「負担の押し付けになる」と批判する声が相次いでいる。 政府は東京一極集中の是正に向けた地方創生の一環として高齢者移住を推進する方針だ。 地方側の思わぬ反発に石破茂地方創生担当相は九日、「強制移住させようとしているのではない」 と火消しに躍起となった。 提言は東京圏(埼玉、千葉、東京、神奈川の四都県)で七十五歳以上の高齢者が今後急増するとして、 医療・介護の施設や人材に余裕がある二十六道府県四十一地域への移住促進を政府に要請した。 だが、移住先として名指しされた地域には戸惑いが広がる。 石井隆一富山県知事は「県内で特別養護老人ホームの入所を待機している人がおり、 余力があるわけではない」と提言に疑問を呈した。達増拓也岩手県知事は 「高齢者の介護や医療の負担だけが押し付けられ、 かえって地方衰退を加速することになっては本末転倒だ」と指摘した。 東京圏の首長も歓迎ムードとは程遠い状況だ。舛添要一東京都知事は 「『施設が足りないから移住を』というのは乱暴だ」と批判、黒岩祐治神奈川県知事も 「無理に高齢者を地方に移住させるのは違和感がある」と否定的な見解を示した。 ■医療・介護ともに受け入れ能力のある地方 【北海道】室蘭市、函館市、旭川市、帯広市、釧路市、(北見市) 【東北】青森市、弘前市、秋田市、山形市、(盛岡市) 【中部】上越市、富山市、高岡市、福井市、(金沢市) 【近畿】福知山市、和歌山市 【中国】岡山市、鳥取市、米子市、松江市、宇部市、(山口市、下関市) 【四国】高松市、坂出市、三豊市、徳島市、新居浜市、松山市、高知市 【九州・沖縄】北九州市、大牟田市、鳥栖市、別府市、八代市、宮古島市、(熊本市、長崎市、鹿児島市) ※( )内は準地域 本当に地方の望む事は、若者の人口流出抑止と企業誘致での雇用の場の確保であって 地方を東京圏の姥捨て山にされる事を望んでいるわけではない。 介護の施設や人材に余裕があると指定された二十六道府県四十一地域でも 将来は人口減少によって介護の施設や人材不足となる事が目に見えてるのに 今現在の数値だけを見て指定したのである。 |
||
911:
匿名さん
[2015-06-27 12:04:46]
舛添東京都知事も乱暴だと反発してみせたものの現実は保育施設の待機児童と特老施設入所希望老人を大量に抱えニッチもサッチも行かない。オリンピック・メインスタジアムの建設予算の膨らみと他の施設建設をどうするかで頭が痛いところ。たった2週間余りのイベントの後の祭りは大変だ。こんな東京を直下型地震が襲ったとしたら保育児童と介護老人の避難はどうなるのか。空き家問題?のみならず難しい問題である。
|
||
912:
匿名さん
[2015-06-27 18:26:53]
国も企業の本社機能の地方移転に税率の引き下げと補助金を付けるなど積極的に動いている。また首都圏の大学の地方移転も勧めている。ものつくり日本は金融関連を除いて何も本社が東京にある必要は無い。製造工場などはすべて地方に移転すべきだ。既にそうした動きは現実化している。そうした動きの一連の流れとして高齢者移住の促進を図ろうとしているのである。
国も爺・婆だけを押し付けようと言うのではないのだ。若い人の流出を防ぐために雇用の場を地方に、と全国知事会は自分に都合の良いことのみを国に陳情している。首都圏が困っていることがあるなら地方で引き受けましょうと何故言えないのか。 良いことは受け入れるが悪いことは排除する。原発ゴミはお断り、沖縄基地の本土移転は真っ平ご免。これで良いのか日本。 |
||
914:
匿名さん
[2015-06-30 20:09:03]
その臭いや唾液から慶應義塾大学山形先端科学研究所などでマイクロRNAの存在を発見し、癌の早期発見に取り組んでいる。二人に一人が癌になるリスクを抱えていると言うだけに研究成果に期待したい。誰か大東の本来のスレッドに戻してくれよ。
|
||
915:
匿名さん
[2015-07-01 16:04:03]
|
||
916:
匿名さん
[2015-07-03 11:07:29]
確かに空き家は今後も増えていくだろうけど、問題になってくる空き家は
若夫婦が老いるまで住み続けた家や農村部で持ち主がいなくなった古い家で 売るにも売れずどうしようも無い家が放置されていく URにしろ、今は住める状態の物が余っていると言うだけで修繕費がかかり過ぎるようだと 今後はどうなるか分からない |
||
917:
匿名さん
[2015-07-03 19:35:35]
http://www.mitsuifudosan.co.jp/lets/column/unyou/unyou09.html これも参考になる考え方ですね。空き家が増えて行く現状においてローンを組んでまで持家を造るのが良いのかどうか。 |
||
918:
匿名さん
[2015-07-04 10:12:26]
自分の生まれ育った古い家が空き家になる問題と
若い世代が自分の住む家を確保するのとは全然、別な問題 古い空き家が多いから、若い世代が新しい家を持たずに古い家に住めば 解決できるなんて言うのは年寄りの発想 |
||
919:
俺だ
[2015-07-04 12:31:52]
大東建託に住んでますけど、本当に壁薄いですよ!適当な書き込みではないし、実際かなり迷惑してます。
よっぽど貴方がすんでる家は立派なんでしょうね。。羨ましいです。 |
||
920:
匿名さん
[2015-07-04 20:44:24]
>>自分の生まれ育った古い家が空き家になる問題と
若い世代が自分の住む家を確保するのとは全然、別な問題 誰もそんなことは言っていませんよ。それは貴方がそのように受け取っただけ。 人生におけるポートフォリオ的観点から資産運用を参考にしているまでのこと。 つまり、現金・預貯金・証券・土地・不動産運用などをどう考えるか。 その資料を提供しただけのことで参考にするかしないかは個人の自由でしょう。 また大東の壁が薄いなどと言うこととはまったく次元の違う話しです。 |
||
921:
匿名さん
[2015-07-05 04:42:43]
大東物件に住んでる人の意見も選ぶ立場から言えば重要な話だよ
いつかは、自分達の終の棲家を持つ事を目標にしてる新婚夫婦にとって そのスタートとなる物件選びの参考にはなるでしょ |
||
922:
マンション投資家さん
[2015-07-05 09:21:31]
空室はすぐ埋まると言うから頼んだけど、紹介されたのは破産者や生活保護者で審査の通らない人だけ
営業が上司にすぐにでも建てるような事を言ったのか?。えらい人を連れてきて強引に売り込んできた 空室も埋めれないのに強引な態度にブチ切れて怒鳴りつけたら最近は来なくなった 今人気の沿岸部もオリンピック後は大暴落するだろうから、これから賃貸を始めるのは有りえない。 |
||
923:
匿名さん
[2015-07-06 16:49:55]
>917
巨額な負債を抱えてまで賃貸経営しようと欲を膨らますのを窘めるには良い記事かもしれないが そのよく聞かれる「金持ち父さん」って話は胡散臭いというか。 マイホームの話しと不動産投資の話しを幅広く一括りにされてもね。 地価や人口によって一概に言えない話しだから。 |
||
924:
匿名さん
[2015-07-07 07:41:20]
壁が薄いと言う意見があるが音や振動が伝わらない、臭いも漏れない、RCは別としてそんな完璧なアパートや戸建てがあったら逆に教えて欲しい。音・振動・臭いが完全に遮断されたら生活上の様々な危険の回避や防止にとってむしろ不都合なものだ。また、若い夫婦にとって終の棲家の戸建てを否定はしない。家賃で家が持てます、と言うのはHMの常套文句でもあるように誰もが考えることである。そこでポケットからお金を奪わずにしかもお金を入れてくれながらその夢を叶える手段があることを>>917は教えてくれている。そこに気付いて欲しいと言うのが本来の狙いである。
|
||
925:
匿名さん
[2015-07-07 07:54:33]
針口(しんこう)、貪欲や物惜しみの心から、
布施をすることもなく、困っている人に衣食を施すこともなく、 仏法を信じることもなかった者がなる。 口は針穴の如くであるが腹は大山のように膨れている。 食べたものが炎になって吹き出す。蚊や蜂などの毒虫にたかられ、 常に火で焼かれている。 食吐(じきと)、自らは美食を楽しみながら、 子や配偶者などには与えなかった者がなる。 荒野に住み、食べても必ず吐いてしまう、 または極卒などに無理矢理吐かされる。身長が半由旬もある。 食糞(じきふん)、僧に対して不浄の食べ物を与えたものがなる。 糞尿の池で蛆虫や糞尿を飲食するが、それすら満足に手に入らず 苦しむ。次に転生してもほとんど人間には転生できない。 無食(むじき)、自分の権力を嵩に着て、善人を牢につないで餓死 させ、少しも悔いなかった者がなる。 全身が飢渇の火に包まれて、どんなものも飲食できない。 池や川に近づくと一瞬で干上がる、または鬼たちが見張っていて 近づけない。 食法(じきほう)、名声や金儲けのために、人々を悪に走らせるような 間違った説法を行った者がなる。飲食の代りに説法を食べる。 身体は大きく、体色は黒く、長い爪を持つ。人の入らぬ険しい土地で、 悪虫にたかられ、いつも泣いている。 食水(じきすい)、水で薄めた酒を売った者、酒に蛾やミミズを混ぜて 無知な人を惑わした者がなる。水を求めても飲めない。 |
||
926:
一級建託士
[2015-07-07 20:32:59]
安く建てて高く売る、これが基本です。
|
||
927:
匿名さん
[2015-07-07 22:44:10]
>924
前半部分は良いとして、後半部分が意味不明。 >ポケットからお金を奪わずにしかもお金を入れてくれながらその夢を叶える手段があること 具体的には?どういう手段があると言うのさ。 ローンは組むな、賃貸に住みながら現金を貯めろって事か? |
||
928:
匿名さん
[2015-07-08 06:31:07]
>ポケットからお金を奪わずにしかもお金を入れてくれながらその夢を叶える手段があること
三井不動産の回し者? そこら辺をうろついてる、建築営業のやからと変わらん。 マイホームを持つ事がお金の損得ではマイナスになったとしても、家族個々に与えられる 精神的余裕をお金に換算できるものではない。 |
||
929:
匿名さん
[2015-07-08 10:06:36]
そもそもマイホームを持つことが、負債であり賃貸なら負債ではないかのような考えがおかしい。
賃料も住宅ローンも、どちらも負債でしょ。 マイホームは多くの場合、住宅ローンを組むリスクと場所が固定されるリスクで 選択肢の多様化が失われるケースもあるが負債も含め自己資産になるので、 回収出来なれば売ることも貸すことも可能だが常にそれが出来るとは限らないリスクがあるだけ。 とくに今からは、家が余る傾向にあるので少し高いリスクになりつつある。 賃貸の場合は、生活環境の変化により、いつでも住む場所を変えられる特約がある。 ただし、掛け捨てなので、負担を調整出来たとしても賃貸を選択している間は 永遠に負債は完済しない。親族から土地家屋を相続出来る見込みや 格安で手に入る公算がある人には良いかもしれないが。 どっちが得かは、国内経済状況、所得、地価、環境、価値観等々で個人単位でしか判断出来ない事。 |
||
930:
匿名さん
[2015-07-09 15:16:29]
>>924
皆さんのご意見を拝見させて頂きました。ただ残念ながら誰も気付いていないようです。言われてみればそんなことかと思う 簡単な考え方なのです。折角ですから質問された方々に私から感想を一言。>>926 職業柄ごもっとも。>>927 ローンを組むなとは言っていない。>>928 人に対して失礼なもの言いだが情緒的で家族思いなのは良い。>>929 文章・内容ともしっかりしているが「負債」の意味合いにこだわり過ぎ。以上ご意見有難うございました。 さて、これはつい2週間ほど前のNHKニュースで流れました。税制面の優遇もあってこのタイプで家を造る人が増えていると。わざわざニュースにするくらいだから相当なものでしょう。もっともこの考え方は江戸の昔の大家と店子の時代から行われていたことで何も珍しいことではありません。最近では「阪神・淡路大震災」や「東日本大震災」があってから家の二重ローンに悩む人たちを中心に採用されており、既にゴマンという人たちが実践しています。 前置きが長くなりました。これに関するサイトは限りなくありますが、皆さんから見てもっとも分かり易く解説していると思われるものを紹介します。URLは貼りませんが「結婚する前に賃貸併用住宅」で検索してみて下さい。肯定するも否定するもそれは十人十色の考え方ですから特に感想は要りません。 |
||
931:
匿名さん
[2015-07-10 08:24:31]
上の方で話が出てた手も付けられない古い空き家
新興住宅地にある中古住宅は市場に出るのに、古い空き家が出ててこないは何故だろうと 思っていましたが、各自治体のHPに「空き家バンク」なる物があって 売りたい人・貸したい人が登録して自治体が物件を紹介してる。 行政も問題提起するだけじゃなく動き出していたんですね。 ニッポン移住・交流ナビ http://www.iju-join.jp/akiyabank/ |
||
932:
匿名さん
[2015-07-10 12:13:19]
>930
感想はいりませんとは言っても、皆がスルーじゃせっかく 投稿した意味も半減でしょうから反応しますよ。 「結婚する前に賃貸併用住宅」を釣られて検索しましたが。 攻めの不動産投資。良いんじゃ無いでしょうか。投資はリスクと対価のトレードオフ。 ハイリスクだからこそハイリターンが得られるのが投資の原則。 しかし現実には長期投資はハイリスクでローリターンの商品も多いわけで。 リスクを減らす為には自分で勉強して落とし穴に落ちないように考える 知力があるなら、どれだけでもやればいい。 その投資の影でその人達に商品を売って口八丁で商売したい人が居ますから その言葉だけを鵜呑みにするようでは投資には向いていない人。そう思います。 |
||
933:
マンション投資家さん
[2015-07-10 19:00:34]
ハイリスクマイナスリターンに成る可能性が90%有ると思うけど、特に金が無くて100%ローンの人
金が有って人気の駅近ならやっても良いと思うけど、ローコスト高価格の何処かのHMは有りえない。 |
||
934:
nomi [男性 50代]
[2015-07-17 22:14:51]
七年前に大東建託の新築2階に越しました。小学生の子供が二人居たのですが、耐震性は震度7迄耐えられ、壁が厚く防音材が入っているというので、安心して入居しました。
ところが、お隣さんが電話をしている声が聞こえる。歩いている音が聞こえる。そして、子供達が遊んで、大声を出すと、次の日には管理会社からクレームが来ます。何度もクレームが来るので、管理会社に相談しても無言のままで、イヤになってしまい引っ越しました。 それに、結露が酷く一年で窓枠に黒カビが出来ました。 昼間は仕事でいない夫婦や、独身や、単身赴任には、手軽で良いかもしれませんが、子供がいる家庭や、小作りを真剣に考えている夫妻には絶対にお勧めしません。 |
||
935:
匿名さん
[2015-07-18 15:35:38]
>>934
集合住宅なのでしょうがないことです。 環境は一蓮托生ですから・・・・・・ 戸建の賃貸を借りればよいでしょう。 大東建託だからじゃ無いです。 Yahooの知恵袋の騒音問題の90%以上はマンション、アパートなどの集合住宅です。 簡潔に言えば、運命共同体が集合住宅です。 一つ屋根の下、大家族で暮らしているようなものです。 一国一城では無いという事です。 |
||
936:
匿名さん [男性 70代]
[2015-07-22 13:37:39]
大東建託にまかせるなら
将来得るであろう富はないです あきらめてください 経営の実権を握られ 家賃も大東建託が主導になってオーナーの意見は通りません 高い建築費なくせに 見えないところで手抜きしてました 例えば、各階の天井高をぎりぎりまで低くしたり 無理インターネット導入しようとしたら各部屋電話線の配管つながってなかったり メンテナンスのこと考えない、バレなければ絶対に削ってはいけないとこもコストさげてる そういう会社です まあ建てさせた私か悪いです 一括借り上げのトリックをよく調べなかったのも私に非がありますので、、 泣き寝入りするわけではありませんが あの時契約書のハンコ押す時の自分に戻れるなら キャンセルしたいです、、、 |
||
937:
匿名さん
[2015-07-22 17:26:09]
>>936
久々のオーナーさんのご登場ですね。 ・築年数 ・建築規模(戸数・間取り) ・土地種別 ・地域の状況 ・立地 ・ローン年数 ・サブリースプラン種別 ・現在の入居状況 ・建設目的(収益目的or相続税対策) 差し支えなければ、お答えしてもらえる範囲で教えてください。 何かいいアドバイスが受けれるかも知れません。 |
||
938:
匿名さん
[2015-07-23 09:54:25]
「元大東建託家主」さんですよ。スレを遡れば沢山書いています。懐かしい人の登場ですね。ただ、この人の言っていることは間違ってはいませんが、大東オーナーの思っていることの全てではありません。所謂失敗例の代表的なものです。失敗例は
どこのメーカー、どのオーナーにも少なからずあります。その失敗例をことさら全てであるようにしか解説しません。 成功例のオーナーはめったに登場しませんのでその辺の見極めをしないとチャンスも逃すことになるでしょう。ただ、言えることはアパート経営は儲かると言うものではありません。リスクを負うことの方が大きいですね。つまり、金銭的、精神的負担に耐えられて、その上で相続税や税金対策として利用するなら別ですが。 各社横並びのサブリース条件の中で、大東の「フルパッケージ」プランならまぁまぁ無難かな、と言ったところ。元大東建託家主さんの頃はサブリースとは言っても今の各社の方式と変わらないシステムだから参考には出来ない。しかも、大東の管理からも脱退しているのでアドバイスは出来ないと思います。多分「やめておきなさい」が結論でしょう。 |
||
939:
匿名さん
[2015-07-24 11:35:10]
いずれにせよ、きちんと契約前にきちんと内容を確認して、
自分で自信がなければ第三者にお願いして問題点を指摘してもらって、 それでもなおOKなら契約するという形にすればとは思います。 大東も色々と言われているけれどもすべてが悪いという訳じゃなくて、意思の齟齬というのがあるからなんじゃないかとは思います。 きちんと大東側が説明すればとは思いますが。 |
||
940:
匿名
[2015-07-28 23:20:18]
2階に大東建託の社員一家が住んでるが、夜中1時~2時まで子供が部屋中走り回って、騒音が酷すぎる。
ソファーから子供が飛び降りる音。イビキ。スリッパペタペタ歩く音。 大東建託の社員ですよ。 苦情出しても改善無し。ベンツ乗り回す奥さんは、壁をわざと叩き、大きな音をこれでもか!!と出してる。 常識もマナーもモラルも無い社員一家。 社員がこんなんだから、大した会社じゃないです!! |
||
941:
匿名さん
[2015-07-29 08:47:48]
>>940
これが事実だとしたら捨て置けません。大東の社員は大東の物件に住むと言うのが決まりのようですから、もう一度地域の支店に電話して自覚を促して下さい。それでも改善が見られないようなら本社の「お客様相談室」へ申し立てて下さい。社長室直轄で苦情が上がる筈ですから、その社員は退去もしくは退社勧告を受けるでしょう。 大東の社員としての自覚があるとしたならば、率先して他の入居者さんの見本にならなければなりません。RCマンションと違ってアパートの騒音に対する構造を誰よりも知っていなければならない筈の社員がそんな有り様であると言うことは「もってのほか」と言う以外の何物でもありません。 |
||
942:
匿名
[2015-07-29 19:35:19]
>>941
返信ありがとうございました。 事実です。2度苦情の電話しました。2度目でやっと主が謝罪に来ましたが、散々な言い訳を並べ立てて終了。大東建託の社員なら周囲の居住者にもっと気を使うものでは?と言いましたが、言い訳ばかりであきれ果てました。 アドバイス通り、今回の件はお客様相談室へ連絡します。 大東建託の社員だから余計に黙っていられません!! アドバイスありがとうございました。 |
||
943:
匿名
[2015-08-09 06:34:03]
>>941
アドバイス頂いた?お客様相談室へ電話し、一部始終、話しました。 『後日、連絡させて頂きます。』 言われて、もう10日以上、経過しますが何の連絡もありません。 この会社は、居住者を何だと思っているのか!? 会社が腐ってるなら、働いてる社員も腐ってて当然ですね。 今朝も上の階の社員の轟音同様のイビキで目覚めました。 |
||
944:
匿名
[2015-08-09 06:36:38]
|
||
945:
匿名
[2015-08-10 08:41:37]
|
||
946:
匿名さん
[2015-08-13 08:56:48]
>>943
「お客様相談室」に電話しても対応が遅い、また連絡もないとのこと。>>941の説明では本社の「お客様相談室」と申し上げました。本社とは大東建託(株);品川 のことです。大抵の入居者さんの場合、大東建物管理(株);五反田 の24時間対応のコールセンターにも「お客様相談室」と言うのがあるそうで、そちらの方へ電話をされたかと思います。 そこでは多分一般的な騒音苦情として受け取られるでしょうから、うやむやにされる恐れがあると思います。今回のケースは大東の社員としての「模範的生活態度」を正すと言う意味から大東建託本社の「お客様相談室」の方へ連絡して下さい。こちらは社長室直轄とのことですので何らかの対応が見られるのではないかと思います。 アパートの場合、>>935の記述にもあるように建物の遮音構造の限界からイビキやパタパタ歩く音など生活音が響くのはある程度仕方がないことかと思います。しかし、戸建てとは違う共同生活であるということを理解していればお互いに気を遣って減音に努めることは出来る筈です。それが社員であるがゆえに許し難いと思うのはもっともなことだと思います。 |
||
947:
契約済みさん [男性 70代]
[2015-08-26 14:18:35]
二年前にフルパッケージで契約して修繕も現状回復も会社持ちと言いながら、先日、監視カメラを(4万*4ヵ所)付ける様、書類と電話が有りました。担当者に話をしましたが、手出しはないはずでは? 今後が思いやられます。
|
||
948:
契約済みさん [男性 70代]
[2015-08-26 14:28:52]
>>938、私は二年前にフルパッケージで契約しましたが、
先日、監視カメラを付ける様に書類、電話が有りました。担当者に話をしましたが、手出しはないはずでは? 今後が思いやられます。 |
||
949:
匿名さん
[2015-08-27 07:32:43]
アパートに監視カメラですか?
物騒な世の中ですからね 監視カメラ付けて不審者の侵入・車上狙い・出火などを 24時間、警備会社で監視・記録してくれれば入居者としては安心ですよね 大東建託の新しく始まったサービスなんでしょうか? |
||
950:
匿名さん
[2015-08-27 17:29:31]
>>947
フルパッケージでオーナーしていますが、いまだかつて「監視カメラ」と言う話が出て来たことも聞いたこともありません。入居者さんにしてみれば一見悪い話しではないように思えますがよく考えればプライバシーを侵害されると危惧を抱く人もいるでしょうね。私なら断りますね。付けなければいけないなら全国的・全社的に支店なりから直接又は広報なりで通知すべきでしょう。商法の一つとして大東の名を語り「監視システム」を売りつけられたとしか考えられません。 |
||
951:
匿名さん
[2015-08-27 17:46:07]
既に建てたオーナーは捨て置くものですが、空室補償を条件に
新たな設備を売り込むのもビジネスモデルです。 |
||
952:
匿名さん
[2015-08-28 09:24:02]
>>947
胡散臭い話しですね。お持ちの物件が大都会のRCマンションなら考えられなくもありませんが、一般的な2階建て物件では考えにくい話です。それもオーナー側が強く要望したならともかく、電話と書類だけで後付け設備を提案することは無いと考えるべきです。私も2年前にFP契約をし、さらに先月新たなFP契約をしましたが「監視カメラ」の話は一言も出ませんでした。 仮に、空室家賃保証を盾にオーナー負担の後付け設備を迫ることがあるとしたらそれは明らかにFP契約違反になるでしょう。大東が最近提案しているのは災害や火災などで入居が困難な期間の家賃保証をするための「保険」です。これも事前に担当者が訪問した上で了解を取って行きます。「セキュりティ・システム」の導入は大和ハウスが積極的に勧めているようです。 世の中物騒になって監視カメラで犯人が捕まったなどの事件があると必ず便乗商法が登場して来ます。オレオレ詐欺はその最たるものですがいずれ「マイナンバー制」にかこつけた商法が出て来ると思います。いずれにしても大東で不審な事案があったとしたら本社の「お客様相談室」に問い合わせることです。なお、事の顛末についても報告して欲しいと思います。 |
||
953:
匿名さん
[2015-08-28 10:20:31]
不審な事案とは失礼な
より物件価値を高めるための提案ですよ。 |
||
954:
匿名さん
[2015-08-29 08:53:28]
>>953
敢えて反論させてもらいますが「監視カメラ」自体を不審な事案と言うのではありません。このケースの場合、電話と書類だけで物を売る行為のことを言っています。それは別にカメラ以外の物も含まれるし、契約事項に無い一切の事象・事案のことを指しています。今回送られて来た書類がどのような内容か知りませんがそれを見て納得すれば申込みされたら良いのであって購入を妨げるものではありません。ただ、大東が提案もしくは設備を要求しているのではないですよと言うことです。 カメラにしても粗悪品を取り付け、実際にはシステムに繋がっていないことも考えられます。「監視カメラ」が重宝がられる世の中が問題ですがそう考える周到さが必要です。なお、大和ハウスがセキュリティ・システムの導入を勧めている、と言いましたが建物自体が取り付けし易い構造になっている物件をオーナーに勧めていると言うことのようです。つまり、付けるのは入居者自身の自由であり、要望次弟と言うことです。大東も入居者の要望があれば「セコム」を紹介すると言っています。 |
||
955:
[男性 50代]
[2015-09-03 18:57:15]
知り合いの不動産屋さんが、絶対してはいけないと言っていました。
オーナーさんが困っていて、途中で解約されるそうです。 オーナーの犠牲の上に高収益をあげている会社だそうです。 これは知り合いの不動産屋さんから聞いたことです。 |
||
956:
物件比較中さん [女性 50代]
[2015-09-12 11:42:38]
フルパッケージと大規模修繕に詳しい方にお聞きしたいです。原状回復と修繕の心配する必要のないフルパッケージプランは
最初に説明を受けたときは魅力的に感じたのですが、大東で以前に働いていて今はサカイ創建で営業をしている方から、 10何年後かにやってくる屋上防水や足場を組んでの外壁などの大規模修繕はフルパッケージとは別で何百万円も請求が くると教えられました。本当でしょうか?それともサカイ創建で建てて欲しくていい加減な事を言っているのでしょうか? 教えて頂けると有難いです。 |
||
957:
匿名さん
[2015-09-13 19:11:53]
>>956
そのサカイ創建の元大東建営の方が何年前にお勤めであったのかによって話しの内容が変わってくると思います。10年以上前 ですと教えられたことは本当だと思います。つまりフル・パッケージ(FP)が始まる前と言うことです。ですからその方がいい加減なことを言っているのではないとするとFPのことを知らないと言うことになります。どこの会社も未だに大東で言うところの旧方式を採っています。その旧方式では10年以降の大規模修繕はオーナー持ちです。多分部屋の原状回復もオーナー負担ではないでしょうか。FPについては大東の建築営業マンに聞くのが確実ですがホームページに記載されている通りです。 |
||
958:
サラリーマンさん [男性 30代]
[2015-09-14 00:25:05]
実家が大東建託で土地活用をしていてアパートが複数棟あります。
大東のような一括借上げの場合に法人化して節税するのは難しいのでしょうか? 法人化すれば私も役員給与を支給されるみたいなので気になります。 不動産管理会社を作るにも、実際には大東建物管理が管理していて 2重に管理料を払うことになるのは無駄にしか思えません。 |
||
959:
匿名さん
[2015-09-14 09:24:47]
>>958
詳しくは分かりませんが親戚が貴方と同様のケースで以前から法人化しています。違いは片や食品製造業の自営で貴方はサラリーマンであると言うことだけです。両親の時代から法人化して、土地活用で駐車場を複数個所、地場工務店並びに大手HMのアパートを複数棟所有しています。その法人を継承する形で奥さんを社長にしているようです。管理料を二重に計上しているのかそうする必要があるのかは分かりませんが当然のこと親戚も税理士に税務を依頼していますからその辺りを含めて法人化について税理士に相談されてみては如何でしょうか。なお、一括借上げだから法人化は難しいと言うことは無いと思います。 |
||
960:
入居済み住民さん [男性]
[2015-09-17 21:28:48]
騒音が嫌で(以前木造で懲りたので)RCの3階建ての3階東側の角部屋に3年前に入居、現在も住んでます。
しかし、本当にこれRCなのか?と思うくらい他室の騒音が聞こえてきます。 面白いのは、隣からの騒音はベランダの窓を閉めていればほとんど聞こえません。 (開けっ放しだと声がベランダの壁の反響して、普通の声量の話し声すら聞こえてきますが) そして3階に住んでいるにも関わらず、1階の洗濯機と掃除機の音が聞こえてくるのです(これはもう笑うしかないよね)。 2階の住人は昼間いないので、間違いなく1階の住人の音です。実際に1階で確認しました。 よくよく室内の壁を叩いて確認してみると、隣との壁や床は完全にコンクリートでバッチリなのですが、外壁と面してる 3方向(北・東・南)の壁がスッカスカ!。室内の間仕切りの壁もスッカスカです。 当然1階までスッカスカが続いているわけですから、これでは下の階の音や話し声・TVゲームの音・各種騒音が筒抜けです。 当方は仕事の関係で引っ越しを10回ほどしており、そのほとんどをRCに入りました。 今回初めて大東建託のRCに入りましたが(外見が頑丈そうだったので)間違いなく木造レベルの騒音です。 騒音の元はスッカスカの壁。本来、詰めるはずの「断熱材」をケチって入れてないのが原因かと思います。 当然、断熱材がないのですから冬は結露地獄。毎日窓を水拭きしないと床一面が湖のようになってしまうのです。 窓に面してない壁までもが結露でグッショリしているのです(笑) ようやく近々、転勤でおさらば出来ますが、もう二度と大東建託には入りませんね。 入居をお考えの皆さんはどうか、お気を付けください。 |
||
961:
むう [男性 40代]
[2015-09-19 15:36:37]
融通が効かない。お願いしたことに対しての結果報告がない。
電話の着信があったので掛け直したのに、かかってこない。 入居者を第一に考えたら、管理を徹底すれば出来ることがたくさんあるはず。 それは出来ません。と堂々と言うけど、それを出来ないことに恥を感じてほしい。 自分も不動産屋で働いていたので、納得いかないことが出てきます。 |
||
962:
腹立つ [女性 50代]
[2015-09-21 21:08:17]
大東の社員は、***まがりの取り立てをする会社。電話でおどすし口の聞き方が***のしゃべり方だ
|
||
963:
匿名さん
[2015-09-22 14:27:25]
滞納する方が悪い
完全に逆ギレ |
||
966:
以前に入居した者です。 [男性 20代]
[2015-09-28 09:00:12]
今年の6月まで群馬にある大東建託の物件に住んでいました。入居前にインターネットが繋がるか確認した際に繋がると返答が来たにも関わらず、実際に住んでみると工事も禁止でインターネットは繋げられないと言ってきました。私は二度と大東建託では借りませんね
|
||
967:
匿名さん
[2015-09-30 18:32:18]
>>966
パソコンでインターネットをやるならレオパが良いらしい。と言うのはオーナーへの実入りが良いからと聞いている。もっとも新築物件ならどこのメーカーでもNTT光の引き込みはされている筈。近頃はスマホ全盛で利用度が低いので古い物件だと後付けはオーナーの意向次第かも知れない。 |
||
968:
ネコ
[2015-10-09 21:04:50]
>>110
私も同じで被害にあい、直接警察を呼びました。警察まで呼ばれて響かんならアホ思うてます。 |
||
969:
しん
[2015-10-19 13:54:44]
|
||
970:
大家 [男性 40代]
[2015-10-24 03:17:47]
30~20年 ローンで支払い続けてガラクタ賃貸アパートが残るだけ
構造用パネル(OSB)も リサイクル材の為に湿気が吸いやすく脆い 建築原価は、恐らく5割 今わ色々なオプション(修繕・11月スタート、設備保険)が付いて:任意保険 地元工務店なら大東建託;建築価格の65%で建築出来ますよ 全くボッタくり企業です |
||
971:
下請け [男性 60代]
[2015-10-30 07:56:12]
建柱中は監督にまかせ切りせずに自分で週に1回程度現場に足むけてください。
これを必ず守らない10年で入居が、ゼロに |
||
972:
ママさん [女性 20代]
[2015-10-31 18:51:58]
大東建託
営業まん。給料もろてんやから家賃の、回収自分でやれよ!偉そうに。何様じゃ |
||
973:
匿名さん [女性 30代]
[2015-11-06 10:16:02]
2年前に退去して、前月頭に自治会費過徴収のお知らせが届いて知ったけど、2年住んでた間に自治会費ネコババ…
そういえば自治会費払ってたのに、自治会のお知らせ(回覧板とか)全くなかったです。 調べてみたら、大東建託は過去から自治会費ネコババ常習のようです。 払い戻しのお知らせきたけど、顧客の銀行口座番号聞くだけ聞いて1ヶ月過ぎても返金もなし!!10月31日までに返送の方は11月13日『までに』指定口座に返金します。 と封書に書いてるのに、あまりにも返金ないから本社に問い合わせたら、カスタマーセンター止まりで、マニュアル通りの対応しかしできないような一定の返事が返ってくるだけ!!しかも、『順次対応させていただきます』と返答。私が返送したのは10月頭。 更に『全国的に広い地域で今回の事例が起きているので対応追い付きません』て言われました! |
||
974:
さ
[2015-11-06 16:05:42]
|
||
975:
入居済み住民さん [男性 30代]
[2015-11-09 01:02:16]
初めての単身赴任。
綺麗だし、管理会社がしっかりされてるという事で案内され決めました。 住み始めて気付きまして 近所の野良猫でしょうか、犬でしょうか 敷地内の駐車場、植木にう○こをいっぱいするので臭いがすごくて!泣 困ってると二回電話しても取りに来ない、対応もしない。 本当に最悪な管理会社ですね。 対応が悪過ぎる。 二度と大東建託の物件に住まないと思ってます。 |
||
976:
不動産購入勉強中さん [男性 60代]
[2015-11-10 20:22:36]
大東建託のセールスが50回くらい来られましたが、うるさくてかないません。ネットでも悪口ばかりです。いい加減に商売をやめていただきたいと思っております。
|
||
977:
サラリーマンさん [男性 40代]
[2015-11-12 00:40:23]
なつかしーなー つきの売り上げたりないからっていって追加工事のオンパレード。
営業まんは平均年収1500まん ありえん会社 |
||
978:
[女性 30代]
[2015-11-14 00:57:39]
今年の2月から大東建託の新築物件に住んでいますが、最低です。
まず、ガス会社、住所の知らせなし。 トイレの元栓開きっぱなしで水抜きしたら水が流れ出て引っ越し早々大変でした。 壁紙剥がれてる。 電気カバーがちゃんとついてなくて落ちてきた。 住んですぐトイレのドアノブ壊れる。 また玄関の鍵を外から閉めようとしても閉まらず鍵がかけれない。 またある日、消化器の点検があります!消化器を玄関前に出して下さい!とゆう紙がポストに入っていたので消化器を探したけど、どこにもない! 毎回大東建託に電話しましたが謝罪の言葉がない。 ヘラヘラしてる。 新築じゃねぇーのか?! |
||
979:
入居済み住民さん [女性 30代]
[2015-11-16 18:16:48]
入居前からの不満です。
車が好きな家族で駐車場を2台借りています。駐車場に電灯があるにもかかわらず電気がついていません。入居前に問い合わせ。結果、断線してました。との回答。周りの駐車場は電気や防犯カメラまでついています。玄関ドアまでの共同通路さえ電灯があるのに消えている。駐輪場も。全て真っ暗です。 その苦情から半年。また真っ暗です。電話で問い合わせすると また断線。タメ口で話してくる営業マン。ふざけんな。 |
||
980:
入居済み住民さん [男性]
[2015-11-24 20:45:49]
大東建託社員の対応が とにかく遅いっ❗️
1年も前の話しなのに、状況は変化なし。 大東建託‥‥。 やめておいたほうがいいですよ。 他人事です。。。 |
||
981:
doujinnrui [男性 60代]
[2015-11-26 14:09:13]
いずこの業者も、わけの訳のわからない『保険料』を入居者から強制徴収しますが、そもそも大家がローンを組むときに保険加入は絶対条件でしょうに・・・。大東は、それらをどう使っているのか一切説明もせず、更に『○○調整金』、『共済相当金』、『○○補償金』などと中間搾取し、家賃収入≦ローン返済が結構あります。古くなるほどに家賃設定が低下する反面、ローン返済額は変わらない状況となりますが、大東の知ったことではなく、家主のみが抱える大問題となりますので、アパート経営をおいしく考えている人は考え直してください。
|
||
982:
大東建託最悪です。
[2015-12-06 22:58:47]
壁も薄くて床も薄くて騒音ひどく、さらに下のやつは、私が歩いても窓を閉めてもドライヤーかけても、ちょっと動いただけでドンドン壁だか床をおもいっきり叩いてくる気違いで、生きた心地がしません。自分は、11時ころ帰ってきてからバタバタ大騒ぎなのに!お互い様だろ!早く出ていってくれ、または、死んでくれ!と思う毎日です。
でも、これは、大東建託の新築アパートなのに騒音対策してないのが元なんだけど。下のやつもしかして大東建託の社員? |
||
983:
販売関係者さん [男性 20代]
[2015-12-13 22:25:39]
大東建託は最悪。職業柄関わる機会が多いのですが、急な連絡や無茶ぶりが多く突貫工事となることが多いです。その上、向こうはそれが当たり前というような態度なため、いつまでたっても改善されません。
正直このようなやり方で建てた家に住みたいとは思いません。 |
||
984:
匿名さん
[2015-12-13 23:09:55]
家なんて建ててんのか、何も知らない地主騙してアパート建てて、後は蟻地獄みたいに
入居者を呼ぶだけ。 でも貸主借主、資本家と労働者双方から搾取しようとする姿勢は ある意味公平かも知れない。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
間違いなくきますからね
東海・東南海・南海の連動型で発生すると関東から九州までの太平洋側のインフラは
壊滅的被害になるらしいから
15%保険料が上がったばかりの地震保険がまた19%も上がるってニュースでやってましたね
東京の人も移住するなら日本海側へどうぞ