親父が活用している月極めPにアパートを建てませんかと、大東建託の営業マンがほぼ毎日来るそうです。私にも話を聞いて貰いたいと営業マンが親父に話しをしているようなのですが、会うべきでしょうか?
不動産関係に勤めている知人に聞いたところ、あまり評判が良くないらしく悩んでおります。
[スレ作成日時]2010-10-29 12:11:45
大東建託ってどうですか?
440:
匿名
[2015-01-03 06:54:20]
|
441:
入居済み住民さん
[2015-01-03 22:23:09]
二階の角部屋。
夏場は灼熱地獄。 隣の住人の話が筒抜けで、朝方酔って帰宅の会話で起こされる。 入居二年後、家賃ねあげされる。 最低。 春の引っ越し楽しみ。 |
442:
住人の友達 [女性 40代]
[2015-01-05 12:04:08]
先日、大東建託の物件に住む友達の所に遊びに行きました。そこの物件は珍しくペットOKの新築でした。間取りは2LDK。なのに1部屋は何も物がない状態。理由を聞くと”結露が酷くて物を置けないし寝る事も出来ない”との事。窓際ならともかく、窓のない壁と床の所に結露(写真を見せてもらったらかなり酷くて水滴が流れている?)が・・・ 素人には対処方がわからないから今度来て見てもらうとの事でしたがかなり酷かったです。 いろいろ聞いて見ると、結露だけではなく給湯器の水漏れ・ドアがそれていて開閉時にあたる・ドア枠のはがれ・台所の引き出しが閉まらない・床や天井のキズ・床のきしみ・・・などたくさんありました。隣接する部屋の話声も聞こえるそうです。ペット可なのに大丈夫?はずれだねと思わず言ってしまいました。大東建託さん、お願いしますよ。なかなかのお家賃なんですからちゃんとした物件を立てて、事後対応もしっかりしてあげてくださいね。
|
443:
匿名さん
[2015-01-05 12:40:16]
賃貸会社は対応が悪い時は、
「大家に直接言う。」と言うと態度が変わる。 「私どもがそういった件も含めて任されていますので決して大家さんには連絡を取ってはいけません。そんな事をすると大家さんに迷惑が掛かってしまいます。」等と意味不明な事を言うかもしれないが、大家にバレるのが怖くて口から出まかせなのがまるわかりである。 「大家に直接言う。」 一回試してみては如何でしょう。 |
444:
[2015-01-05 16:33:35]
多額のローンを組んでのアパート経営は失敗するという内容を
よく目にしますが何故でしょう 始まって10年も経っていない30年フルパッケージの成功例もないでしょうが もうすでに新築物件を経営されてるオーナーさんの中で 自分はこういう条件だから成功すると思ったから契約したという方みえますか? ちなみにうちの場合22部屋分を4棟に分けて建築し借り入れ金額は2億5000万ほどで 営業マンの方が作った40年間を一年・一月単位の試算書の中ではローンも完済し利益も出る 計画になっております |
445:
匿名
[2015-01-05 19:26:30]
控除される金額が増え、家主が受け取る金額が少なくなってきました。
家賃は下げられ、控除額が増るというやり方には、納得できません。 家賃の下げを拒否したら、大東共済会からの補助が打ち切られ、いい部屋ネットの空家募集も、取り消され、 現場の賃貸募集の幟も無くなり、大東共済会から退会に追いやられます。 大東建託には,勝てません。 皆様、覚悟して下さい。 |
446:
[女性 40代]
[2015-01-05 22:09:41]
以前住んだことがありますが、風通しの悪い間取りで蒸し暑く、電気代もかさんで嫌でした。
その事ではないのですが、管理会社に電話した時、返事はいいけどめんどくさそうな印象を受けました。 太田市なので他にたくさん借りるところがあるのでわざわざ住む理由もないし違うところに変えました。 |
447:
[女性 40代]
[2015-01-05 22:17:41]
以前住んでいたことがあるのですが、風通しの悪い間取りで蒸し暑く、電気代がかさんで嫌でした。
その件ではないのですが、管理会社に電話した時に出た若い女性が、返事はいいけどめんどくさそうな印象を受けました。 太田市で他にもたくさん借りるところはあるので、わざわざ住む理由もないので、今は違うところに住んでいます。 |
448:
不動産購入勉強中さん [女性 50代]
[2015-01-06 10:11:26]
賃貸で不動産投資する人は中古物件で儲けるらしいですが
元々のオーナーはどうして手放す事になったのでしょう また大東物件の中にもローン返済が滞り手放した物権が売りに出ている例も あるのでしょうか? http://www.rakumachi.jp/syuuekibukken/area/prefecture/dimAll/ |
449:
匿名さん
[2015-01-06 17:52:02]
>>444>>448さん
決めては30年、一括借上げですね。私は現金でやりましたが、借入れの場合は銀行が絡みますから 大東のシステムに問題があれば金は貸さないと思います。また、大多数の方は借入れして建築してい ますのでローン返済が不可能な状況になれば全国で訴訟が起きるでしょう。ローンを返済しつつ利益 の出る仕組みになっています。オーナー会に出席してみれば色んな不安は解消される筈です。 また、中古物件を何故手放すのかは分かりません。理由は色々あるでしょう。投資金額を回収した ので少しでも高く売却出来るうちに処分して次の投資に回すとか。私ならそうした金は現物ではなく 不動産投資信託に回します。元本の変動リスクはありますが短期に利益が得られます。なお大東物件 においてローン返済が滞り物件を売りに出すということはシステム上あり得ません。 |
|
450:
匿名さん
[2015-01-06 21:18:39]
>>449
現オーナーさんの御意見ありがとうございます それにしても現金ってすごいですね 最初から家賃の85%が手残り分って 節税対策どうされてるのか興味ありますが ご存知でしょうがローンを組んだ場合は住宅改良開発公社に保証金を払い ローン返済期間の30~35年の間 公社に連帯保証をしてもらうので 事業が破綻しても一応安心なのです 現オーナーさん達がいいことを書き込んでないのは 宝くじに当たった人が外に口外しないのと同じなのかと思います |
451:
匿名さん [男性 60代]
[2015-01-07 10:05:21]
>>450さん
私は地方の県庁所在地に住む者ですが畑仕事が出来なくなった爺さんの土地の有効活用を考えてやりました。 現金と言っても土地が限られていますからわずか一棟4世帯の物件です。しかも一つは自分の別宅代わりに借り ています。貴方と同規模のオーナーさんは市内にも沢山おられます。 節税対策は何もしていません。所得税は払っていませんので。と言うより木造住宅の償却が確か21年でしたか、 その間は償却が所得を上回りますので無税になるようです。これは棟数が多くても同じことと思います。もしも 会社勤めをしていれば本来取られる所得税がさらに安くなるので節税対策にやられる方も多いとか。 現オーナーさんがいいことを書かないのはおっしゃる通り、宝くじの心理と同じなのかも知れません。ですから こういうコーナーに顔を出すのは私としてもあまり良しとしません。しかしこれから当事者となられる方は不安が つきものですから敢えてお応えしました。これからは会社主催のセミナー・現場見学会・オーナー懇親会・招待旅 行など楽しみ盛り沢山です。何より本社見学会に行かれたら全てが「納得」です。 |
452:
匿名さん
[2015-01-07 11:23:40]
>>451さん
再度の書き込みありがとうございます 私は結婚して実家をはなれ主人の勤務先の都合で遠く都会で暮らしているものです うちの場合は父からの進言によるもので宅地扱いの水田の相続税対策のためのアパート経営です したがって名義は父のものです 父がアパート経営を決断する決め手となったの担当は営業マンの方からの紹介でフルパケージができる以前に 同規模の経営をされているオーナーさんの話を聞ける事できたからだそうです 現在の住宅金利はありえないほど低金利ですがその方の時はずっと高い金利の時代だったそうで それでも毎月の返済と利益には問題がないそうです 大東建託の場合いくら建てれる条件の土地であっても採算の見込めない立地の土地の地主には 営業はかけないそうです それは入居者を見込めない場所で家賃保障するとなるとお互いに利がないという事でしょう それといい部屋ネットの入居者斡旋力のすごさだそうで近隣のアパートの空き部屋が埋まらなくても その方の場合は空き部屋が出ても短期間で決まるそうです >>451さんの言われる通り先輩オーナーさんの話を聞く事が大切だと感じます 他の現オーナーさん達もっとこういう場所でどんどん情報提供して頂きたいです オーナーさんじゃないと絶対に知らない事がたくさんあるので 変な煽りで書き込んでもオーナさんは見破れますから |
453:
匿名さん [男性 60代]
[2015-01-07 20:01:34]
>>452さん
女性の方でしたか。失礼しました。実は貴女のようなケース、意外と多いのです。お父様がご存命なので心配ありませんが 都会に嫁がれて既にご両親が亡くなられている方で実家の空き家・土地を大東建託に委託して経営しているケースです。会社の最近の情報に寄るとフルパッケージ以前のケースに於いてもローンが収入を逆転した場合の差額は会社が負担するようになったそうです。また、私の知る範囲では大東と同等のフルパッケージは他にはありません。確かに建物管理の斡旋力は群を抜いています。業界平均2割の空室率が僅か0.5割以内と言いますから驚異的です。入居者様への「リバップ暮らしサービス」が始まっています。やがて全国に普及すれば住む方や地域社会への強力な貢献要素になるでしょう。社長にも定年制がある位、透明性のある会社です。まだまだ質量共に進化する会社ですからお互い楽しみながら安心して見守って行きましょう。 |
454:
ご近所さん [男性 30代]
[2015-01-08 21:54:04]
大東の建築営業マンがしつこいので アパートを立て替えるオーナーを紹介しました
当初建築金額の1パーセントを紹介料としてくれると言っていました 数ヶ月後に話が決まったのですが 期限が切れた後の契約成立などと訳のわからない事を言って 紹介は無効扱いされました 信じられない会社です |
455:
匿名さん
[2015-01-10 11:04:50]
|
456:
匿名
[2015-01-12 10:46:18]
ここも家主のようなふりをした大東建託社員による書き込みが多くなりましたね、
皆さんお解りとは思いますが、 |
457:
入居済み住民さん
[2015-01-12 12:41:18]
>>442
給湯器の水漏れ・結露の水滴の流れ。新築の大東物件に給湯器なんて無いはずですがね。友人の入居した新築物件では玄関灯がセンサー式になっているなど設備は日進月歩です。最近見たTVのコメンテーターが言ってましたが国交省が優良賃貸物件にはお墨付きを与え、そうでないものとの区別を検討中とのこと。そうなると一方の賃貸物件の家賃下落が始まるだろうと。ちゃんとした物件を建てて...は「いい部屋ネット」で紹介された他社物件だと思います。もちろん事後対応は必要です。それから以前随分参考になると思った幾つかの書込みが削除されています。一方で>>456のように目的意図が不明で単に会社や社員を誹謗中傷したり善良な入居者や土地所有者の考えを妨害・煽動するような書込みに対しては「管理者は」これを削除するなど毅然とした対応をして頂きたいと思います。 |
458:
匿名さん
[2015-01-12 13:11:43]
>大東のシステムに問題があれば金は貸さないと思います。
土地と建物が担保になるでしょうから、銀行は損しないように思えますがどうでしょうか? |
459:
匿名さん
[2015-01-12 19:10:12]
>>458
中途半端な知識で書き込まないで下さい いくら土地と建物が担保になっていたとした破綻した時の 返済額残りを下回る価値なら銀行は損をしますが ここが連帯保証してくれるので大丈夫と言うのがが正解です http://www.kairyoukousya.or.jp/jigyo/kyodo/index.htm |
基本料金だけでも1000円近く高い!