なんでも雑談「でべろっぱの青テント」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. でべろっぱの青テント
 

広告を掲載

でべろっぱ [更新日時] 2024-08-28 17:01:23
 削除依頼 投稿する

家を失ったオイラが青テントで仮住まいを始めました。
基本的には放置です。
毎日は書き込みません。
連絡窓口として使ってください。

[スレ作成日時]2010-10-28 22:15:25

 
注文住宅のオンライン相談

でべろっぱの青テント

31451: 匿名 
[2013-01-06 11:24:08]
社長のインフルエンザにより営業中止です☆彡
31452: シコにゃん 
[2013-01-06 12:20:35]
今のうちに踊っておこう♪

フンフン~♪
   ∧、、∧
♪ (`・ω・)
(( (_つ  ヽ ♪
 ♪ 〉とノ ) ))
  (_ノ^(_)

 ♪ ∧、、 ∧∩
   (`・ω・´)ノ ♪
♪ (_つ  丶
    >   ノ
   (_/^>_)
31453: 匿名 
[2013-01-06 12:23:11]
ジャマ。どいて。
31454: 匿名 
[2013-01-06 12:30:36]
鬼の居ぬ間の洗濯か?笑
31456: 匿名 
[2013-01-06 16:42:42]
そんなことより、明日仕事行けそうか?
31457: 匿名 
[2013-01-06 18:03:02]
熱下がっても移るんか?
31458: 匿名 
[2013-01-06 20:20:34]
移るんです。
31459: シコにゃん 
[2013-01-06 21:09:38]
写るんです。

パシャッパシャッ
 ∧_∧
 (/【◎】
 /  /┘
ノ ̄ゝ
31461: 匿名 
[2013-01-06 21:39:01]
明日仕事休みやな。
31462: 匿名 
[2013-01-06 21:58:05]
いや、行くやろ
昔気質の典型的なサラリーマンやからな
31463: 匿名 
[2013-01-06 22:47:47]
休んだら後輩の思うツボ。
31464: 匿名さん 
[2013-01-07 02:31:04]
>31455
なぜ削除したんですか?
31465: 匿名 
[2013-01-07 05:13:33]
↑ファンタスティックな内容だったから⌒☆
31466: でべろっぱ 
[2013-01-07 06:48:24]
【徒然なるがままに】



「ワークソング」というカテゴリーがある。
代表作としては
・ジョン・レノン「ワーキングクラス・ヒーロー」
・ローリング・ストーンズ「地の塩」、「快楽の奴隷」
・ブルース・スプリングスティーン「ファクトリー」
・エルビス・コステロ“Wellcome to the working week”
など。


要するに労働者による労働者のための労働歌である。


しかしここに大きなパラドックスが生じている。
曲をレコーディングして発表している時点で、彼はもう労働者ではない。
個人事業主であり、なおかつ何億ドルもの資産を持つ大富豪でもある。
大富豪の事業主が歌う「ワークソング」



んじゃ、駅前で顔も知らぬ若造がギターを抱えて自作のワークソングを歌っていたらどうなんだべ?
んなもんはシコにゃん氏のシコシコと変わらない。
ただのマスターベーションで片付けられてしまうのがオチである。
このパラドックス、仕方ないか・・・・・


なにが言いたいかというと別に言いたいことがあるわけではない。
会社に行きたくないだけのことである。
31467: 匿名 
[2013-01-07 07:51:16]
ここにも地の塩、千野志麻(>_<)
31468: 匿名 
[2013-01-07 07:56:07]
おはようインフルチンさん(^^)/
31469: 匿名 
[2013-01-07 08:21:17]
フルチン経由で感染したのか?
31470: 匿名 
[2013-01-07 09:39:06]
インフルチンさん夫婦で今日お休みかな?
ひまだからまたやっちゃう?( ´艸`)
31471: でべろっぱ 
[2013-01-07 19:25:51]
「地の塩」ってのは名もなく清く正しく生きる人を指すキリスト教の言葉だよ。
あの女じゃな。
31472: さぼてん 
[2013-01-07 22:05:50]
でべりん、むーさん、シコさん、テントの皆さん、明けましておめでとうございますo(^o^)o
今年も、ぼちぼち頑張りますので、皆さん、お手柔らかによろしくお願いしますm(__)m

ところで、でべりん、K坊と仲良くインフルエンザやってんやね(;>_<;)もう、大丈夫なんかな?
インフルエンザはきついね(T_T)
私は、病院が検査してくれなくて、風邪で済まされた経験あり…(T^T)

ノロウイルスも流行ってるみたいだし、皆さん、手洗いうがいをしっかりして予防して下さいね(*^-^*)
31473: 匿名 
[2013-01-07 22:24:20]
んだ。
31474: 匿名さん 
[2013-01-08 01:22:57]
インフルエンザは怖いね。
でもうがいって効果ないって聞いたことがある、うがいなんてやってんのは日本だけだって。

手洗いは絶対に必要です!
31475: 匿名さん 
[2013-01-08 12:52:56]
>>31471あの女?だれ??
31476: 匿名 
[2013-01-08 13:07:22]
千野志麻
31477: 匿名 
[2013-01-08 13:58:39]
地の塩=千野志麻
31478: 匿名 
[2013-01-08 15:05:56]
アヤパンは好きだけどチノパンは嫌いらしい
31480: 匿名 
[2013-01-08 16:04:03]
ヒモパンは好きだけどデカパンは嫌いらしい
31481: 匿名さん 
[2013-01-08 16:29:48]
3分だ。
31482: 匿名 
[2013-01-08 21:52:06]
>31479チコ下品なこと言うのやめれ!
31483: 匿名 
[2013-01-08 23:24:06]
↑チコは>31481だよ。
31484: 匿名 
[2013-01-08 23:24:08]
↑思い込み禿げしいっすよw
31485: 匿名さん 
[2013-01-09 00:49:07]
いつからこのスレは下ネタ禁止になったんだ?

どーせ意味のない短文ばかりなんだからスレ主でもない連中が下ネタを制限するなよ!
31486: 匿名 
[2013-01-09 00:58:03]
ざまあ。ベロンベロンー
31487: でべろっぱ 
[2013-01-09 06:51:51]
汚水桝に蓋がついたぜ。
ざまあみやがれ。
これで臭いがしなくなった。多い日も安心なのだ(^-^)v


ビフォー
↓↓↓
http://farm9.static.flickr.com/8339/8224074966_799fd1f21f_o.jpg



アフター
↓↓↓
http://farm9.static.flickr.com/8332/8361790091_9071be03ea_o.jpg
31488: 匿名 
[2013-01-09 07:13:20]
チッ
31489: シコにゃん 
[2013-01-09 12:17:46]
>多い日も安心なのだ(^-^)v
でべさん、やったね。Kちゃんも安心なのだ。
31490: 匿名 
[2013-01-09 12:58:57]
ケーボーのデカうん
31491: 匿名さん 
[2013-01-09 14:51:32]
>31487
カバーをしてもコケが汚らしい。
31492: 匿名 
[2013-01-09 14:54:14]
↑古民家の趣だよ。
ワイルドだろぉ~?
31493: 匿名 
[2013-01-09 15:07:21]
写真の隅まで見てるな。笑
31494: 匿名 
[2013-01-09 19:25:13]
落ち葉の掃除もせにゃ♪
31495: 匿名 
[2013-01-09 19:42:14]
ビフォーの写真をみる時 息をとめてしまうのはあたいだけ?(´;ω;`)?
31496: 匿名 
[2013-01-09 20:15:58]
汚物のワンダーランドだからね☆
31497: さぼてん 
[2013-01-09 21:30:43]
わぉ(≧∇≦)
蓋が輝いてる!!

これからは、お気に入りの靴も汚れる事がないね(^◇^)
31498: 匿名 
[2013-01-09 21:43:50]
まだ履いてんのか(T_T)
31499: でべろっぱ 
[2013-01-10 06:50:51]
誰かに謝りたくても謝れなかった経験はみんなあるだろう。
理由は照れくさかったり、タイミングを逃してしまったり。
相手が亡くなってしまっている場合、結構後悔するね。


正月になるとわしはじーちゃんとの凧揚げを思い出す。
謝りたくても謝れなかったそんな話だ。
31500: 匿名 
[2013-01-10 07:15:52]
どうぞ!
31501: 匿名 
[2013-01-10 07:21:06]
ハンカチを用意しました(T_T)
31502: 匿名 
[2013-01-10 07:25:17]
あたいはバスタオルでスタンバります(T_T)
31503: 匿名 
[2013-01-10 10:44:53]
ふと母親に会ってモヤモヤした気持ちを話したくなる時ってないんかい?
31504: 匿名 
[2013-01-10 10:50:38]
凧やぶってごめんね、じーちゃん。
31507: 匿名 
[2013-01-10 13:58:13]
まだ?
31508: 匿名 
[2013-01-10 14:07:07]
ランドに殴り込みのお昼休みでした☆
31509: 匿名 
[2013-01-10 15:53:14]
ワロタ☆
31510: 匿名さん 
[2013-01-10 16:37:52]
でべ、シコのスレで文句いうなよ(時間的に偽でべ?)。

まあ、それにしてもシコスレの方が内容があるぜい。

それに比べて、このスレなんて腐りきってるだろ~が。
無職のゴキブリども永遠に意味のねーこと書きまくってんだからよ。

これ、スレ主のせいだよ。
しっかりせい てべ!
31511: 匿名 
[2013-01-10 16:43:12]
てべの悪口言うなや!
てべはシコの1000倍イケてるんだぞ!
31512: 匿名 
[2013-01-10 16:56:12]
んだんだ。
31513: 匿名 
[2013-01-10 16:57:48]
シコスレなんてただの井戸端会議
31514: 匿名 
[2013-01-10 17:01:54]
同じ内容を何度も何度も会話して何が悪いの?
年寄りなんだから新鮮ネタなんてそんなにないの!
フン。
31515: 匿名 
[2013-01-10 17:03:39]
なるほどね。年寄りの集まりは仕方ないね☆
31516: 匿名 
[2013-01-10 17:18:47]
そういうアホランドも同じ~
31517: 匿名 
[2013-01-10 17:24:26]
んだ。完。
31518: 匿名 
[2013-01-10 18:32:08]
凧の思ひ出

待ちくたびれてしびれてます(T_T)
31519: 匿名 
[2013-01-10 18:35:52]
いったん忘れたほうがいいよ。
31520: 匿名 
[2013-01-10 18:39:05]
ですね(T_T)

『K坊の屁』もムリヤリ忘れる事にします(T_T)
31521: 匿名 
[2013-01-10 18:46:49]
んだんだ。笑
31522: 匿名 
[2013-01-10 18:54:52]
まだ体調が本調子じゃないみたいね…。
31523: 明津 
[2013-01-10 19:05:59]
こんばんは。

>31487 でべろっぱさん
良かったですね。フタがついて。
ビフォーの写真の時は、正直言って
「雨水枡と汚水桝を取り違えてるんじゃ??」と思いましたけど、
本当に汚水桝だったのでえすねぇ。

いやいや、なにより。

>正月になるとわしはじーちゃんとの凧揚げを思い出す。
おじい様お手製の凧の話とかですかね?

そーいえば、最近のお子さんたちは凧揚げしないのでしょうか。
凧揚げが出来る場所が減ってきているのも確かなようですが、
とんと、見かけなくなりました。
31524: 匿名 
[2013-01-10 19:08:09]
河川敷でやってないかい?
31525: 匿名 
[2013-01-10 19:17:11]
明津は工場地帯在住だから見ないんだね。
31526: 明津 
[2013-01-10 19:22:59]
>31524さん、
そういえばそうですね。
うちの近くの河川敷といえば、多摩川なのですが、
休日に電車で通りましたが、見かけるのは釣りの人と、
極寒のなかでバーベキュー(?)されているごく少数のツワモノたち・・・。

私も小学生のころは、近所の文房具兼おもちゃ屋さんで凧を買い、
少年野球場で凧揚げしたものです。
たしか三角形の形した凧を揚げていたと記憶しています。
31527: 匿名 
[2013-01-10 19:30:03]
せやな。三角の凧=ゲイラカイトな。
31528: 夢〜眠 
[2013-01-10 22:14:54]
凧上げは女の子のやる遊びじゃないよ。ハネツキだよ!(´;ω;`)?
31529: 匿名 
[2013-01-10 23:00:59]
でべさんは男の子です。
でべさんのご幼少の頃のお話待ちなんですけど?(´・ω・`)?
31530: 匿名さん 
[2013-01-11 01:19:57]
でべろっぱは昔を思い出したくないんだって。
31531: 匿名 
[2013-01-11 08:20:19]
そんなに明津が気にいらないのか!(´;ω;`)?
31532: 匿名 
[2013-01-11 08:40:54]
だって、無駄に長いんだもん。
31533: 匿名 
[2013-01-11 08:46:24]
だったらランドはどうなる?
気が遠くなるほど長い。
31534: 匿名 
[2013-01-11 08:51:32]
だからランドでやれっつー話だろ。
31535: 匿名 
[2013-01-11 08:55:51]
でも明津はまだ許容範囲内だろ?
読んでみようという気になる。
31536: 匿名 
[2013-01-11 09:00:14]
んだな。ランドは読む気しない。
31537: 匿名 
[2013-01-11 09:39:44]
どっちも読まない。
31538: 匿名 
[2013-01-11 09:45:44]
どーでもいいよ。
そんなことより、でべどうした?
31539: 匿名 
[2013-01-11 09:48:04]
凧上げしてます。
31540: 匿名さん 
[2013-01-11 10:02:13]
1つの話題を引っ張り、短文で内容のないテントも読む気にならない。
まだ、読み応えのあるランドの方が好きだ。
31541: 匿名 
[2013-01-11 10:20:17]
そんなことどーでもいい。
でべは?
31542: 匿名 
[2013-01-11 10:24:04]
ランドに読み応え(笑)
また匿名擁護者出現(笑)
31543: 匿名 
[2013-01-11 10:25:12]
んだんだ。笑
31544: 匿名 
[2013-01-11 10:30:58]
わかりやすっ。笑
31545: 匿名 
[2013-01-11 10:35:52]
じーちゃんがせっかく凧を作ってくれたのに、こんなのカッコ悪いやい!ゲーラカイトがいいんだい!と好意を無にし、じーちゃんを傷つけたこと?
31546: 匿名 
[2013-01-11 12:00:38]
じーちゃん竹材から凧を作りそう。
ヒラヒラの足はお決まりの新聞紙で。
31547: 匿名 
[2013-01-11 12:12:37]
障子紙じゃね?
31548: でべろっぱ 
[2013-01-11 12:37:15]
>>31545
ほぼ正解。


小学校低学年のある日、わしは「凧揚げをしたいからカイトを買ってくれ」と、じーちゃんに申し出た。
すると「買うより一緒に凧を作ろう」と言う。
作る?
ちょっとガッカリした。
わしはよく飛ぶカイトを買って、空高く飛ばしたかった。
「じーちゃんの作った凧、よう飛ぶねんで」
そういうので仕方なく、一緒に作ることにした。
しかし、正直作る作業自体も面白いとは思わなかった。


なんとか凧を作り上げて、早速飛ばしに行った。
しかし全然上がらないのだ。
風の強い日だったが、全力で猛ダッシュしても腰の高さぐらいまで上がるのがやっとだった。
よその子のカイトは空高くあがっている。
わしは泣きたくなってきた。
と同時に、猛烈にじじいに腹が立ってきた。
あんなに時間かけて作った結果がこれかい!


わしは地面に凧を叩きつけて家に帰った。
31549: でべろっぱ 
[2013-01-11 12:37:48]
凧が上がらなかった原因は設計ミスだった。
強い風に負けないように太めの竹を骨組みに使ったのがまずかった。
結果、重量オーバーになってしまったのだ。


晩飯の時間になってもじーちゃんが帰ってこない。
わしはじーちゃんを探しに行くことにした。
すると門の手前にある駐車場(屋根付きで半分納屋として使用していた)に電気がついている。
足音を立てずに近づくと、軽トラの横にじーちゃんがしゃがんで何やら作業をしていた。
カンナとナイフで凧の骨組みの竹を丁寧に削って、軽量化していたのである。


わしは暫く動けなかった。
じーちゃんにすまないことをしたと思った。
立ちすくんだまま考えた。
ここでどうするべきか?
素直に謝るか?
何事もなかったように「飯やで」と声をかけるべきか?


どちらもできなかった。
そのまま静かに母屋に戻ってばーちゃんに報告した。
「駐車場におったけど、仕事してたから声かけなかった。ばーちゃん呼んできてや」
31550: 匿名 
[2013-01-11 12:48:56]
泣ける(T_T)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:でべろっぱの青テント

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる