なんでも雑談「でべろっぱの青テント」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. でべろっぱの青テント
 

広告を掲載

でべろっぱ [更新日時] 2024-08-28 17:01:23
 削除依頼 投稿する

家を失ったオイラが青テントで仮住まいを始めました。
基本的には放置です。
毎日は書き込みません。
連絡窓口として使ってください。

[スレ作成日時]2010-10-28 22:15:25

 
注文住宅のオンライン相談

でべろっぱの青テント

27601: 匿名 
[2012-09-26 10:36:28]
でもフランスじゃそういう評価でもないんだよ?
27602: 匿名 
[2012-09-26 11:07:21]
アランドロンよりでべのほうがカッコええがな。

「フライパンがいっぱい」
27603: 匿名 
[2012-09-26 11:54:29]
突っ張り棒もいっぱい
27604: 匿名 
[2012-09-26 14:44:57]
笑える~!
27605: 匿名 
[2012-09-26 16:16:13]
腹いっぱい!
27606: でべろっぱ 
[2012-09-26 17:14:38]
さて、珍名さんクイズ


仕事柄わしは毎日いろんな人に会う。
これはわしが実際に会ったことある人で且つ、名前を読めなかった人です。
みんな読める?


①春原
②十左近
③四十八願

難易度は①→②→③の順で難しくなっていくよ(^-^)v
27607: でべろっぱ 
[2012-09-26 17:16:01]
名前じゃなくて名字ね。
27608: 匿名 
[2012-09-26 18:01:26]
検索したらすぐ出たよん。
27609: 匿名 
[2012-09-26 18:24:31]
1ハルハラじゃないの?
27610: 田山 
[2012-09-26 18:36:52]
ケンサクしたいトコロを我慢してo(^-^)o

はるばら…かすばら…かばら??

とさちか……とさこん(^O^)??

よんじゅうはちのねがい……
カナエテさん!!ナンチャッテ(//▽//)
27611: でべろっぱ 
[2012-09-26 18:54:50]
検索したい気持ちはグッと抑えてね(^-^)v


①春原さんは「ハルハラさん」と言ったらあからさまにムッとされた。
結構、常識に近い感じらしいで(>_<)

②十左近さんは「トサチカさん」と読んだら「ああ」と言って笑っていた。
割りとストレートに読めばよい(^-^)v

③四十八願さんは最初からお手上げ┐('~`;)┌
素直に教えてもらったよ。
27612: 田山 
[2012-09-26 19:10:11]
そー言えば「原」は『ばる』って読む地名があったね。


むーちゃ〜ん♪
デポイントげっとチャンスだよ〜(^0^)/~~
27613: 匿名 
[2012-09-26 19:13:38]
そのまんま東だね♪
27614: さぼてん 
[2012-09-26 20:51:54]
① 「はるばる」さん
② 「とさこん」さん
③ 「よそやがん」さん

逃げろ!ε=┏( >_<)┛
27615: 匿名 
[2012-09-26 21:00:04]
追いかけろ~!
27616: 匿名 
[2012-09-26 21:05:52]
サボ、なんで逃げんねん(笑)
27617: 匿名 
[2012-09-26 21:09:08]
しゅんばら

とさこん

しじゅはがん

わからん~
27618: 夢〜眠 
[2012-09-26 22:13:04]
シュンバル
トウサコン
よそはっかん
27619: さぼてん 
[2012-09-26 22:18:41]
>>27616
珍解答、恥ずかしいや〜ん(//∀//)


ε=┏( >_<)┛
27620: 匿名 
[2012-09-26 22:28:34]
むーはテントにはキッチリ参加するんだな(笑)(-.-)y-~
27621: 匿名 
[2012-09-26 22:40:38]
星奈も行ったれ(/_;)/
27622: でべろっぱ 
[2012-09-27 08:43:16]
正解は

①春原=スノハラ
②十左近=ジュウサコン
③四十八願=ヨイナラ


スノハラ、ジュウサコンはわりと常識に近い感じらしいで。
バージョンの新しいスマホ、携帯、パソコンで打ってみ?
一発変換されるよ(^-^)v
ヨイナラは無理だけどさ。


ときに今日のテーマは不動産屋である。
また後ほど(^-^)v
27623: 匿名 
[2012-09-27 09:27:55]
春原は変換できたけどジュウサコンはできないな?(´;ω;`)?
27624: 匿名 
[2012-09-27 09:31:09]
十左近
あたいのはできたよ~
27625: 匿名 
[2012-09-27 10:48:36]
ほんまや
でけた
27626: でべろっぱ 
[2012-09-27 13:00:17]
忘れてたけどね、松任谷由美の松任谷家って日本に一軒しかないんだってよ。
これも珍名さんだね。
ユーミンって子供いないじゃん。
だから松任谷姓はいずれ日本からなくなってしまうんだと。
27627: 匿名 
[2012-09-27 13:12:26]
養子貰うんじゃね?
27628: 匿名 
[2012-09-27 13:25:22]
今どき養子はないんじゃない?
27629: 匿名 
[2012-09-27 13:47:39]
遺産はどうなるの?
27630: 匿名 
[2012-09-27 14:10:13]
でべに全部持っていかれる。笑
27631: 匿名 
[2012-09-27 14:13:25]
甥や姪を養子にするっしょ?
27632: 匿名 
[2012-09-27 14:17:55]
最近戸建てが売れてるけど何で?
27633: 匿名 
[2012-09-27 14:24:39]
>27631
それがイチバン揉めるんだよ┐('~`;)┌
27634: でべろっぱ 
[2012-09-27 17:05:46]
>>27629
遺産は長谷川町子方式になると思うんだよね。
長谷川町子は生涯独身で身内とも仲が悪かったので、相続放棄されてしまったのよ。
つまり、相続人が誰もいない松任谷家と同じ状況だね。
こういう場合は財団法人を作って、遺産と著作権の管理をするのが普通であります(^_^ゞ


ちなみに有価証券や不動産は生前に処分するのが普通だわね。
ユーミンの家は二子玉だっけ?
売却するなら当然ウチにも話は入ってくるわいな(-。-)y-~
27635: 夢〜眠 
[2012-09-27 17:21:46]
松任谷正隆がいんじゃん?(´;ω;`)?
27636: 匿名 
[2012-09-27 17:28:00]
ああいうのがタイプなんだぁ(^з^)-☆
27637: 匿名 
[2012-09-27 17:32:51]
正隆も死んだときの話に決まってんじゃん?(´;ω;`)?
27638: 匿名 
[2012-09-27 17:35:09]
正隆には、弟も従姉妹も姪もいるよ。
27639: 田山 
[2012-09-27 17:36:21]
松任谷姓…正隆さんにご兄弟はいないの?
ケンサクしたけど分かんなかった…
お父様も偉い人なんだね(>_<)
27640: 田山 
[2012-09-27 17:38:16]
>>27638そーなんだ!!
姓は残るね(^.^)
27641: 匿名 
[2012-09-27 17:42:49]
正隆のお父さんてどんな人なんだい?(´;ω;`)?
27642: 田山 
[2012-09-27 18:00:53]
横浜○○銀行の元取締役…
正隆さんでケンサクしたらWikiに載ってました。
27643: 匿名 
[2012-09-27 18:55:10]
むーの財産は誰のものになるの?
27644: 匿名 
[2012-09-27 19:20:35]
イッチだろ。
27645: 匿名 
[2012-09-27 19:37:35]
イッチの財産は?
27646: 匿名 
[2012-09-27 19:40:10]
モミッキー
27647: 匿名 
[2012-09-27 20:12:37]
秋だな(T_T)
27648: 匿名 
[2012-09-27 20:33:18]
財布にも秋風(T_T)
27649: さぼてん 
[2012-09-27 20:42:58]
心も秋風(T_T)
27650: さぼてん 
[2012-09-27 20:45:46]
子供がいない夫婦は国に財産とられるって聞いた事あるような(・_・?)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:でべろっぱの青テント

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる