シコリナとみ~んなは仲良し(シコリナランド)
6701:
ホイにゃん
[2012-05-17 21:58:56]
|
6702:
メアリ
[2012-05-17 22:05:50]
ホイにゃん、格好良い(^з^)-☆Chu!!
|
6703:
匿名
[2012-05-17 22:11:57]
たまにあげてるのはやっぱりNHだったか。
|
6704:
ホイにゃん
[2012-05-17 22:13:23]
だろー(^^)
って自分で言っちゃたナウ~ メアリさん照れちゃう~よー(^o^) 最近ムンクの叫びの模作を書くのが楽しいにゃ~。。。 |
6705:
匿名
[2012-05-18 11:16:31]
6703
絶対ランド関係者が匿名であげてると思ってたよ(笑) |
6706:
匿名
[2012-05-18 12:13:07]
んだ。
|
6707:
シコにゃん
[2012-05-18 12:14:22]
|
6708:
シコにゃん
[2012-05-18 12:33:30]
こんにちは。
匿名。さん 金環日食用のメガネの情報ありがとうございます。 売り切れがちょっと心配です。今日の会社帰りに買うべきか?? でも粗悪品もあるというし、どれを買うべきか?? 結婚記念日は式を挙げた日と思っています。 シコ妻に記念日のことを話すと「??そうだったけ」との返事が・・・。 こんなものでしょうか? ちゅらさん、メアリさん 誰とどこに行ったか覚えていませんよね。 「地獄の記念日」は避けたいので、映画「テルマエ・ロマエ」を見に行くことにしました。 皆さん、見ましたか? ところで、シコにゃん、元彼女の写真は1枚もありません。すべて処分しました。 シコにゃんの楽しい記憶として残しています。 |
6709:
シコにゃん
[2012-05-18 12:57:32]
ホイにゃん
長文いいよね。短いのより長い方がいいとシコにゃんは思うぞ。 ところで北海道は金環食事の時間がズレちゃうんですか?知らなかった。 シコにゃんもAmazonでチェックしてみたけど、どれ買ったらいいのか、よくわかんないですね。価格は安くても、送料が別なら、近所で買ったほうがいいかな。 匿名さんのアドバイスもあって、本屋に行ってみます。 |
6710:
匿名
[2012-05-18 13:07:02]
>ところで、シコにゃん、元彼女の写真は1枚もありません。すべて処分しました。
>シコにゃんの楽しい記憶として残しています。 ニートの妄想ですか。笑 |
6711:
匿名。
[2012-05-18 13:16:20]
みなさん、こんにちは(o^∇^o)ノ
ちゅらさん、蜂退治のスプレー、今度ホームセンターに行った時に見てみます♪ 昔の彼の写真は全部捨てたと思っていましたが、先日、実家が大掃除をやるっていうので片付けていたら、何枚か出てきました( ̄□ ̄;)!! 旦那には内緒で、多分これからも忘れないだろうな(一番楽しかったから?)という彼の写真を一枚だけコッソリ置いています^ロ^; だけど、それっきり全然見てないですが。 隠してる場所を忘れないようにしなければなりません(^^ゞ ところで、日食用めがねに粗悪品があるのですか(><) 買っためがねは大丈夫だろうか…(・・;) |
6712:
匿名
[2012-05-18 13:21:01]
日食を見ながらシコシコします。
|
6713:
ちゅら
[2012-05-18 14:56:34]
こんにちは。
みなさん、元彼(彼女)の写真は処分してるんですね。Σ川 ̄▽ ̄;川 私も結婚する時に処分しておけば良かった・・・。 今の気分はまさに『ムンクの叫び』です(((。O゜)))(((゜O。))) 96億円で落札って、そんなに払える人が存在することが信じられません。 ホイにゃんさんが書いた絵は幾ら位で売れるかな? 午前中、落雷で一瞬停電し、デスクトップのパソコンを使ってた人が ものすごい雄叫びをあげてました。(-∧-)合掌・・・ |
6714:
明津
[2012-05-18 16:16:03]
ランドのみなさん、こんにちは。
金環日食、楽しみですね。少しお天気が心配ですが。 今年の初めに「金環日食というのがある」という噂を聞き、専用メガネを1月中に買ってしまいました。 ニワカ天体ファンですね。(^^;ゞ http://farm8.static.flickr.com/7226/7220024680_2ece0b12a0_o.jpg >6708シコにゃん 「テルマ・エロマエ」私も見に行くんですよ。24日に。 ちなみにコミックⅠ~Ⅳもウチにあります。原作とは少し違った感じのようですが、こちらも楽しみです。 |
6715:
匿名さん
[2012-05-18 16:20:52]
明津さん
お元気そうでよかった。 |
6716:
明津
[2012-05-18 16:34:58]
|
6717:
シコにゃん
[2012-05-18 18:42:25]
明津お久しぶりです。お元気でしたか?
「テルマエ・ロマエ」とても面白かったです。爆笑ものです。 原作とは異なっているんですね。原作も読んでみようかな。 ところで、「テルマ・エロマエ」ナイスです。お茶を吹きそうになりました(笑)。 読んだ瞬間に「エロ」に反応し、ムラムラしました。 |
6718:
シコにゃん
[2012-05-18 18:43:36]
明津さん、すいません。
呼び捨てになってました。 ごめんちょ。 |
6719:
明津
[2012-05-18 19:11:08]
おぉ、シコにゃん。無問題ね。
私も「シコにゃん」って呼び捨てしてるアル~ョ ヾ(・д・。)デハマタ♪ |
6720:
匿名
[2012-05-18 19:43:51]
今日も元気にシコシコしました。
|
6721:
メアリ
[2012-05-18 20:06:05]
私もウケテしまいました。ヾ(@>▽<@)ノ
ぶぁっはははっはは♪ シコにゃんの「明津」も、2回目ですよね。 やっぱり、ただならぬ仲ですね。( ̄ー+ ̄) ニヤリ 明津さん、ご無沙汰しています。 「テルマ・エロマエ」爆笑してしまいました。(*。+^∀^◆)/ワハハハハ 普段言葉にしてると、どこで切ったら良いのか分からなくなる事が 良くあります。 知人が言ってましたが、俳優の大鶴 義丹さんにお会いした時、有る人が ずっと「丹さん、丹さん」と言ってたらしいです。Σ(゚◇゚;)?! 真剣に「大鶴義 丹」だと思っていたらしく、本人も複雑な様子で 流してたらしいです。アハハ…(^∀^;) |
6722:
花沢さん(笑)
[2012-05-18 22:02:36]
オ〜ヤ〜オ〜ヤ〜、アイムカミン・・オ〜イャ〜〜〜
オ〜〜〜〜〜 ドピュ・・・ |
6723:
明津
[2012-05-18 22:34:21]
は・・・はぁーぃ、ちゃーん、ばぶぅー、ないすちゅーみーちゅー?(^^)/花沢さん。
>6721メアリさん、どうもお久しぶりです。 エロマエ・明津でございます(//・_・//) >普段言葉にしてると、どこで切ったら良いのか分からなくなる事が 私もありました。その一つが「やしきたかじん」さん。 ファンの方がいらっしゃったら、ゴメンナサイ。 |
6724:
でべろっぱ
[2012-05-18 23:15:19]
たかじん知らんてアホちゃうけ?
|
6725:
シコにゃん
[2012-05-18 23:33:06]
さすが、メアリさん
呼び捨て事件は2回目ですね。よく覚えていますね。 エロマエでなぜか、エマニエルと似ていると思うシコにゃんは欲求不満状態でしょうか? あら、花沢さんも参戦かな。オ〜イエ〜オ〜イエ〜。ブリブリ。 でべさん テントでゴキさんたちが探していましたよ。 ところで、マンパワー不足のシコにゃんの職場で、後輩が妊娠してしまったのだ。 (言っておきますが、シコにゃんが妊娠させたのじゃあ~りません) あと2,3ヶ月でthank youに入ると同期の上司に言われた。どないするねん?わしゃしらんぞ。 |
6726:
さぼてん
[2012-05-18 23:49:32]
やっぱ好っきやねーん♪
たかじん、最近テレビ出てないから、なんか物足りないっす(´Д`) おじゃましました〜(≧≦) |
6727:
匿名
[2012-05-19 00:31:01]
たかじん嫌い。
|
6728:
花沢さん(笑)
[2012-05-19 06:22:16]
ちょんちょこり〜ん、すっとんと〜ん、とんとこすっとこと〜
|
6729:
匿名。
[2012-05-19 11:14:10]
みなさん、こんにちは(・∀・)ノ
明津さん、初めまして(^O^) 私もどこで区切っていいか分からなかった人いますよ(^-^) 「仲里依紗」ちゃんです。最初は「なかざと いさ」 ちゃんだと思ってましたけど、テレビにどんどん出るようになって間違いに気付きました(^_^!) シコさん、「エマニエル」でエマニエル坊やを思い出してしまいました。 今、あの坊やは何歳なんだろう?と、ちょっと気になりました(^^ゞ |
6730:
シコにゃん
[2012-05-19 14:32:59]
匿名。さん、こんにちは。
エマニエル坊やは、今ではエマニエル親父になっているんでしょうね。 ところで、エマニエル坊やとアーノルド坊やとは違いますよね? 帽子かぶっているのはアーノルド坊や? (ちなみに皮かぶっているのは、でべしゃん・・・・(;^_^A) ググってみよう。 |
6731:
匿名
[2012-05-19 16:33:20]
亀頭が出ないのがシコシコさんでっか。
|
6732:
ホイにゃん
[2012-05-19 20:29:09]
みんな、うるさい(^.^)。。。
きんかん見といたホイがいいかにゃーーー。。。 今日は叫びをまだ一体しかかいてないにゃーーー。。。 |
6733:
匿名
[2012-05-19 22:51:32]
んだ。
|
6734:
匿名さん
[2012-05-20 01:44:40]
◎ 金環日食 肉眼でチラッと見ようかと思っております。 |
6735:
匿名
[2012-05-20 06:00:21]
日食シコシコ、最高ですよきっと!
|
6736:
匿名
[2012-05-20 07:38:55]
伝さんどこ行った?
|
6737:
シコにゃん
[2012-05-20 08:49:59]
おはようさん。
>>6734さん Σ(〇до;)ぇえっ!!あかんで。チラッとでも肉眼で見てはあかんで。 パンチラならチラッと見てもいいけど。 伝さんは仕事が忙しいのでしょうね。シコにゃんも同じだからわかりますよ。 一段落したら、また現れるでしょう。 伝さん、カモ~ン、タッチーミー オーイエ? |
6738:
匿名
[2012-05-20 08:55:49]
伝さん、カモーン!
レッツ シコシコ!!! |
6739:
匿名
[2012-05-20 09:53:41]
伝さんにタッチ、タッチ、アレにタッチ。
|
6740:
匿名
[2012-05-20 09:57:32]
シコにゃんはエライ!!
|
6741:
匿名
[2012-05-20 12:11:51]
シコシコさんの粗末なものには興味ありません。
|
6742:
シコにゃん
[2012-05-20 23:42:14]
こんばんは。
予想通り金環日食グラスを買い損ないました(T-T)。 どこに行っても売り切れです。当たり前かな。 娘に申し訳ないので、自作しました。 めざましテレビで紹介されていた牛乳パックを使った観測機器です。 明日は6:45に近くの公園に行って、みんなで見ますよo(^_^o)(o^_^)o。 |
6743:
ちゅら
[2012-05-21 11:06:58]
みなさん、こんにちは。
今朝は無事、金環日食を見ることが出来ました! 上の息子は学校での観測になってしまいましたが(ノ∇・、)クスン 旦那と下の息子と「輪っかだ~!!」と大騒ぎして見ました。 金環日食の話題の中で、ドリカムの時間旅行という歌の中に 『指輪をくれる? ひとつだけ 2012年の 金環食まで待ってるから』 という歌詞があることが言われてました。 実は私もドリカムにハマってた時期があり、その時に付き合ってた彼と 「金環食、一緒に見られるといいね」とよく話していたので ここ最近の金環日食ブームの間、ちょっと切ない思いに浸ってました。 でもそのことは旦那には内緒。(^x^)ナイショネ 今となっては懐かしい思い出です。 ちなみにその彼はこの4月から名古屋に転勤になりました。 メアリさんのお近くですね。(⌒-⌒) 今朝は早起きしたので眠いです。(´・ωゞ) 『40分前』登校と言ったのに、『1時間前』と勘違いした旦那が かなり早い時間に目覚ましをセットしてしまったため、 必要以上に早く起こされました。 朝の20分という違いは大きいんだぞーっ!(≧ヘ≦) ムゥ |
6744:
シコにゃん
[2012-05-21 12:05:58]
こんにちは。
大阪も晴れていて、シコにゃんも見ることができました。 手作りの観測機器を持って観察です。 今朝は5:30に起きて、準備しましたよ。 なかなか感動ものですね。人生これが最初で最後。 |
6745:
メアリ
[2012-05-21 12:28:51]
みなさん、こんにちは。(^o^)v
ちゅらさん、シコにゃん、我が家も子供達を普段より早起きさせて、 金環日食見ましたよ◎。 途中雲が掛かってきて不安になりましたが、金環になる前あたりから 晴れてきたので、バッチリでした。キタ━(゚∀゚)━ シコにゃん、実は私もテレビで紹介された「牛乳パック観測器」作ってみました。 やはり性格が雑なのか、見よう見まねでザックリ作ったので、出来は イマイチ。(-д-)=З 結局「太陽が見える下敷き」が一番活躍しました。 しばらくすると、九州の姉から電話がありました。 「ね~金環日食見れた?ふ~ん、良いわね。こっちはどうせ雨よ」(〒д〒) 姉のいじけようが半端無かったです。(*ーωー)ウーン 今日は、良いお天気になりました。 さ~て、ちゅらさんの元彼でも探しに行こうかな?(o^ー^o) |
6746:
匿名
[2012-05-21 15:00:30]
金環食を見ながらシコシコしました。
|
6747:
匿名。
[2012-05-21 16:12:29]
みなさん、こんにちは(o^∇^o)ノ
金環日食、私も見れました(^O^) 私の所は、肝心な時に雲が邪魔をして日食用めがねでは真っ暗で何も見えませんでした。 本当は駄目なのでしょうが、肉眼で見た方が見えたので結局、めがねいらずでした^ロ^; だけど、シコさんもメアリさんも「牛乳パック観測器」を作られて、良いパパさんママさんですね(*^^*) ステキです! 来月の6日には金星が日面通過するらしいので、牛乳パック観測器、まだ置いておいて下さいね(^-^) ちゅらさん、ドリカムの金環食の歌、有名ですよね! 私もドリカムにハマってました。 青春真っ盛りな時だったので、同じドリカムでも歌によって思い出す相手が違いますが(>_<) 今は小雨が降っています。 風もきつくて肌寒いです。 そして、早起きしたせいか眠いです。 今日は早く寝ようっと(-_ヾ) |
6748:
匿名
[2012-05-21 17:00:25]
ドリカム聞きながらシコシコしました。
|
6749:
ちゅら
[2012-05-21 17:17:15]
こんにちは!
金環日食、みなさん見られたようで良かったです。ヽ(*^^*)ノ ホイにゃんさん、2030年は北海道で金環日食が見られるそうですよ。 それから2041年は名古屋で見られるとのことなので、メアリさんは もう一回チャンスがありますね。o(^-^)o 匿名。さん、金星の日面通過、さっそく検索してみました。 今世紀最後の現象なんですね。忘れないようにカレンダーに書いておこうっと。 ((φ( ̄ー ̄ )メモしちゃったぜぇ~ 週の初めの寝不足はつらいですね。 みなさん、今日はしっかり休んでくださいませ。 お(ノ ̄0 ̄)ノや(o ̄・ ̄)oす(。_ _)。みzzz.. |
6750:
匿名
[2012-05-21 19:13:32]
寝ながらシコシコしています。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
冬で好きな事といえば、荷重移動で車の向きが変えやすいとこかにゃ~、ちゅらさん案がとーぁ鯛の車雪下ろしの棒は2mくらいあるんだぜ~、、、だから片側横側からブリブリ雪おろせるんだ~、、、んでさーシコにゃん、、、
ぁ鯛のところてんは金環食事がズレちゃうみたいだ~
見るにはヨウメンはどうかなと思うたけど、、、
目が悪くなったら困るからさー、ちゃんとしたメガネgは
Amazonであるかにゃー。、。
今日もめっきり疲れたバタン休じゃないかー???
ぁ鯛、今視力いくつだろー、、、