シコリナとみ~んなは仲良し(シコリナランド)
3651:
匿名さん
[2011-08-22 08:52:54]
寒い!
|
3652:
シコにゃん
[2011-08-22 12:23:38]
みなさん、こにゃにゃちは。
さすが伝さんの息子さんと言いたいですが、親として心配ですね。 しかし、相手の女の子は親はどうなん?大丈夫かいな? Hに溺れず、しっかりと勉学に励んでもらいたいのが親の気持ちですね。 必要とあらばシコシコ伝道師のシコにゃんがスローシコシコの手ほどきします。 ホイにゃん 昨日、ACC電源取るために、室内ヒューズボックスから、エンジンルームへ配線を通しました。 まるで、猫の引っかき傷のように、両腕キズだらけです。 たったこれだけの作業のために2時間かかりました。 ハイフラ防止抵抗器取り付けるのに、どのくらいかかるのか? おそろしい。 メアリさん 先週末は近所で盆踊りが開催される予定でしたが、あいにくの天気のため、規模縮小で無理やり開催されました。 本当は娘にゆかたを着せて、行くつもりが、中止。ちょっと残念だな。フランクフルト食べて、ビール飲んで、いい気持ちになれたのになあ。 |
3653:
伝さん
[2011-08-22 13:17:28]
みなさま、こんにちわなう。
メアリさん 避妊はワテも生好きなので苦手でしたから、外出し派でした。 今まで息子以外に子供出来てないのが不思議です。 ホイちゃん うちの息子はバンドのヴォーカルしてまして、ニコニコ動画投稿の常連です。かなりユニークな奴ですから今度紹介します。 シコにゃん あなた様にお願いしたいのはワテのもうひとりの息子が元気になる薬をください。 最近ご無沙汰でおます。 |
3654:
匿名
[2011-08-22 13:35:21]
↑そっちのムスコかい?!
|
3655:
メアリ
[2011-08-22 14:25:15]
(*´・▽・)ノ゙みなさん、こんにちは。
伝さんは、もう一人の息子さんのコントロールもピカイチなのですね。(* ̄▽ ̄)ニヤリ 「もっと、楽しみたかったのに、コイツは我慢がきかね~」と、がっかりされる方が 多いのに、素晴らしいです。('∀`*人)カンゲキー! シコにゃん、娘さんの浴衣姿見たかったですね。 我が家も、娘がお祭りに浴衣か甚平が着たいと、言ってたのですが 主人と買い物して、ピンクの甚平を買って来ました。 私の頃からするとピンクの甚平は違和感が有りましたが、折角主人が買ってくれたので 思いっきり袖や裾や襟にフリルを手縫いで付けてあげました。 大喜びでお友達にも評判は良かった様ですが、「すっかりヤンキーらしくなって・・・」 と内心悲しかったです。(´Д`) |
3656:
シコにゃん
[2011-08-22 18:33:34]
こんばんにゃ。
昨日、○ンコ踏みました。 家に帰ってから気づいて、ビックリです。 サンダルですか? 捨てました。 もったいないかなと思いましたが、サンダルなので捨てました。 まだ、子供たちにはバレていません。 ∧ ( ) ( *^▽^* )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ やふぅ |
3657:
シコにゃん
[2011-08-22 18:53:13]
こんばんは。
ショックなことがありました。 雰囲気を「ふいんき」と読んでいました。 人に指摘されて、恥ずかしかったです。穴があったら、入れたい・・・、入りたいです。 シコにゃんパパが「バブルがはじけた」ことを「バルブがはじけた」と 言っていました。やはり、遺伝するのでしょうか? |
3658:
明津
[2011-08-22 19:17:45]
ランドの皆さん、こんばんは。
お久しぶりです。お邪魔します。 >>3657シコにゃん、 >>雰囲気を「ふいんき」と読んでいました。 昨日の新聞(讀賣新聞の発言小町欄)に似たような記事がありました! うっかり、言葉を言い間違えたり、覚え間違えたりというものでした。 そして、ウチのツレも、ちょっと前まで、 「オーソドックス」を、「オードソックス」と言っておりました!! 最初は私が聞き間違えたのかと思いましたが、何度聞いても 「オードソックス」・・・・・・。 なので、「あ~、それはもしかして、オーソドックスのこと?だよね?」 と、訂正しました。ウチでならいいのですが、外で言ったら(もう言ってますね多分)・・・。 それでも、今でも時々間違えます。(//・_・//) |
3659:
メアリ
[2011-08-22 20:04:56]
明津さん、お久しぶりです。
私もいい間違いというか、思い違いが有りますよ。 「カトラリー」の事を「カラトリー」だと思ってまして、 旦那から「ん?なにそれ?嘘だろ?」と、鬼の首を取った様な 勝ち誇ったドヤ顔で言われました。 |
3660:
明津
[2011-08-22 20:58:17]
メアリさん、ご無沙汰しております。
実は、私もあるんです。覚え間違いが。 かなり長い間思っておりました。 そう、「渡る世間は鬼ばかり」・・・だと。(/∇\*)恥ずかし~ |
3661:
匿名
[2011-08-22 22:33:12]
↑
えぇぇ~(◎o◎) 有り得ないし! |
3662:
夢〜眠
[2011-08-22 22:56:26]
朗読の時間に『気配(ケハイ)』を『キクバリ』と読んだのがいて爆笑でしたが、彼女は全く違和感なくよんだから、余計おかしかった。
|
3663:
匿名さん
[2011-08-22 23:52:58]
一生に数回行ったランドでも夢~眠語でしゃべれよ?あんたらしくないぜー?
|
3664:
匿名さん
[2011-08-23 08:49:20]
ムーはなんで敬語?
|
3665:
シコにゃん
[2011-08-23 09:17:02]
メアリさん、明津さん、夢~さん、伝さん、みなさんおはようございます(o^。^o)。
明津さん お久しぶりです。お元気ですか? 読み方で失敗すると、まるで教養のない人と思われてしますので、注意しなければなりませんね。 その他に「退院」を「たんいん」と打ち込んで、ワードで変換されずに、気づいたことがあります。 夢~さん 夢~さんの失敗ネタはないのですか?職場のダメ親父でもいいですよ。爆笑ネタを披露ください。 メアリさん 今年は初めての試みとして、市民マラソンに出場しようと考えています。カテゴリーは「ジョギング」。 娘と一緒に気軽に走りたいと思います。 ところでメアリさんはこのような大会に参加した経験はありますか?できれば、参加の心構え、体調の整え方など、教えていただければと思います。 宜しくお願いします。 |
3666:
メアリ
[2011-08-23 09:42:14]
みなさん、おはようございます。v(^◇^)v
私も入力で、体育を「たいく」と打ち込んで変換されず、気付いた事が ありますよ。 あと、気付くが築くになってしまってDUとZUがどっちなのか必ず悩みます。 シコにゃん、マラソン初挑戦ですか?凄いですね!!(*○゚∀゚O) 私はマラソン出場を夢見ているのですが、まだ未経験なのです。 ウォーキングは、何キロでも歩く自信は有るのですが、ランの方は まだ、長く走れません。アハハ…(^∀^;) 実はそれこそ、たった今「これ、良いなあ~」と思ってネットショッピングした ばかりですが、「スパイベルト」といって薄い伸縮性のあるベルト式の、スポーツ時の 優れもの小物入れがありました。 一昔前の「ウエストポーチ」みたいなモノですが、ランニングやウォーキングをするとき ポケットに小物を入れるのも邪魔になるし「ウエストポーチ」もダサいし、美容師さんが はさみを入れるバッグも考えましたが、スポーツの時は違和感があるしで、悩んでましたが この「スパイベルト」はピッタリ身体にくっつくので揺れたりしないし、伸縮性が良いので 携帯、財布、鍵くらいは入りそうで、お値段は2000~3000円です。 私も商品届き次第、遣いかってなど、またモニターしますね。 チャレンジ頑張って下さい。応援しています。〃(o≧∇≦)o〃 |
3667:
匿名
[2011-08-23 10:27:11]
長い
|
3668:
匿名さん
[2011-08-23 10:31:02]
短い
|
3669:
匿名さん
[2011-08-23 10:34:20]
暑い
|
3670:
匿名
[2011-08-23 10:43:15]
うるさい
|
3671:
伝さん
[2011-08-23 12:53:33]
みなさま、こんにちわ。
メアリさんの下ネタにはマジ負けますわ。 どちらのムスコも困ったちゃんです(笑) シコにゃん 魔羅損? ワテも広島平和マラソン完走しましたわ、25年前やけど・・・。 本日も皆様に神のご加護がありますように! |
3672:
匿名
[2011-08-23 15:03:32]
どーも。
|
3673:
シコにゃん
[2011-08-23 15:14:12]
みなさん、こんにちは。
メアリさんマラソン処 女だったとは! 意外です。 では一足先にシコにゃんが経験しましょう。後日、シコにゃんがメアリさんにムッツリな手ほどきして差し上げましょう。 冗談はこれくらいに、スパイベルト情報ありがとうございます。早速楽天でチェックしてみます。 ほぼ毎日、筋トレとエアロバイクで鍛えているので、体力的には大丈夫かな? 伝さん さすがですね。それもフィニッシュとは。持っている力、精子を出し切った感じですね。 |
3674:
伝さん
[2011-08-23 18:28:35]
シコにゃん
もうアラフォーちゃうのん? マラソンって徳光さんに感化されたん? ワテは転がった方が早い体型になってしもうたからな。 この間、信号が変わりそうになって横断歩道を走ったら、みんなよけてくれたわ。 身長182㎝、体重100㎏のオッサンが必死の形相で走ってきたら怖いわな。 |
3675:
匿名さん
[2011-08-23 20:15:42]
伝さんって、ちっちゃいおじさんだと思ってたー
|
3676:
匿名
[2011-08-23 20:26:20]
伝さんって意外と値のタイプかも。
|
3677:
匿名
[2011-08-24 10:24:41]
デブすぎ。
|
3678:
ちゅら
[2011-08-24 12:07:21]
みなさん、こんにちは!
えっ!Σ(・ω・ノ)ノ 伝さんって意外と大柄な方なんですね。びっくりです。 同じ世代でそんなに身長が高い方って少ないんじゃないですか? 私の周りには小柄な方が多いので憧れます。 (∩゚∀`∩)キャ―!!!! シコにゃんさん、マラソン頑張ってくださいね! (p*・ω・)p ガンバッテ 娘さんと、というのが素敵ですね。きっと楽しいですよ。 うちの方のマラソン大会では、給水所には水やスポーツドリンク、 バナナ、あんぱん、梅干、おしるこなどが置いてあります。 友人は「つい食べ過ぎて走れなくなっちゃうんだよね~」と言って、 周囲から「完走してからしっかり食べなさい!」と突っ込まれてました。 うちの方では今週からラジオ体操が始まりました。 5日間だけの予定なのに月曜と火曜は雨のため中止。 私が子供の頃は20日間くらいあったような気がしますが、 地域の違いなのか、時代の違いなのか・・・。 |
3679:
シコにゃん
[2011-08-24 12:15:10]
みなさん、こんにちは。
ミンミン蝉の鳴き声を聞きました。季節の移りを感じますね。 ちゅらさん、こんにちは。 給水」所におしるこ? おしるこ大好物です。2杯ぐらい食べてそう。 うちの地域ではラジオ体操ありません。 やはり地域の違いでしょうか? |
3680:
シコにゃん
[2011-08-24 12:41:08]
伝さん、意外と身長ありますね。
ちん長も大きい? |
3681:
伝さん
[2011-08-24 13:41:53]
ちゅらさん
アラ還ちゃいまっせ、まあアラファイブですけどね。 昔は真剣にプロレスラーになりたくて新日本プロレスの練習生だった こともあります。 毎日3000回以上もヒンズースクワットさせられるのが苦痛で2か月で 尻割りましたけど。 シコにゃん ミンミンゼミって秋の前に鳴くの? それからワテのムスコは自慢やないけど、風呂場で体洗ってると床について 寝ております。 |
3682:
シコにゃん
[2011-08-24 17:21:10]
伝さん、こんばんは。
>ミンミンゼミって秋の前に鳴くの? 西日本では8月下旬から9月中旬だそうですよ。 ツクツクボウシもこの時期かな。シコにゃんもツクツクしたい。 伝さんはりっぱなフランクフルトを持っていますね。 ポークビッツなシコにゃんは唖然です。 |
3683:
匿名さん
[2011-08-24 20:03:18]
|
3684:
匿名さん
[2011-08-25 03:28:32]
うなチンだな。
|
3685:
匿名
[2011-08-25 07:00:49]
それ、んこだろ。
|
3686:
匿名
[2011-08-25 07:50:06]
ハリーリームスかあ?わからんなあ。
|
3687:
匿名
[2011-08-25 07:51:17]
小錦みたいに腹が垂れ下がってると思われ。
|
3688:
匿名さん
[2011-08-25 08:43:00]
>>3686
マジで30㎝を超えるキング・オブ・ディック!! |
3689:
匿名
[2011-08-25 09:35:17]
昔外国のビデオで膝まで達する大砲の持ち主がいました。それも通常時ですから普段はダボダボズボンの右足か左足に納めるんでしょうか?
|
3690:
匿名さん
[2011-08-25 09:40:26]
伝さんは見栄張ってるけど、実は腹にめりこんで見えないと思う。
でべそと間違うかも。 |
3691:
匿名
[2011-08-25 10:03:49]
しかしでかすぎるのも使い勝手悪そう。
|
3692:
匿名
[2011-08-25 10:07:48]
外人の女性ボディビルダーで巨大な栗の持ち主が必死で栗こする映像は怖かった。
|
3693:
匿名
[2011-08-25 12:53:14]
巨大な栗って小さなちん○こくらいあるんだろうか?
|
3694:
シコにゃん
[2011-08-25 13:43:08]
みなさん、こんにちは。
溜まっているのでしょうか? マンコとチンコのお話ばっかりじゃないですか。 男性は花沢さんに任せます。 女性は別室へどうぞ! |
3695:
匿名さん
[2011-08-25 16:37:29]
男の人は何でそんなに大きさにこだわるの?
フランクフルトの彼ともポークビッツの彼とも付き合ったことあるけど一番良かったのはシャウエッセンの彼。 それが今の旦那でーす。大きさだけじゃダメだと思うよ。 |
3696:
シコにゃん
[2011-08-25 17:58:22]
みなさん、こんばんは。
これから左手首の治療のため、整骨院に行きます。 整骨院に行ったことありますか? 整骨院、接骨院は保険治療できるそうですが、整体院、針治療院は保険治療はできないらしいです。 いまだ違いがよくわかりません。 整骨院でも全ての治療が保険適応になる訳ではなさそうです。 受診する前に整骨院の先生に相談されるといいそうですよ。 |
3697:
匿名
[2011-08-25 23:13:36]
シャウエッセンて熱いってこと?温度差?熱いのが一番だね。
|
3698:
匿名さん
[2011-08-26 04:44:23]
|
3699:
メアリ
[2011-08-26 09:07:44]
みなさん、おはようございます。(^v^)ニコッ
>>シコにゃん 左手首、早く治ると良いですね。 私も、接骨院と整骨院、鍼灸院、整体院、全く区別が分かりません。?;・∀・){ハテ? 過去に、スキーで左足首の靱帯を痛めましたが、仕事の都合で治療できず 1ヶ月足を引きずった事が有ります。 やっと、治療が出来た時には「固まってるから、ほぐさないとね」と 左足首をグリグリされて、大人気なくマットを3回叩いて泣いて しまったのを覚えています。(*。′口`。*)えぇぇぇ それっきり、足首治療に行ってないので、今でもスキーの時は痛みます。 左足首のテーピングは、必須になってしまいました。 きちんと今のウチに治療しておけば、きっと良くなりますよ。 お大事に。(´▽`)ヾ |
3700:
匿名
[2011-08-26 09:51:24]
↑下寝た乗ってくると思いきや肩すかし?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報