なんでも雑談「シコリナとみ~んなは仲良し(シコリナランド)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. シコリナとみ~んなは仲良し(シコリナランド)
 

シコリナさん  [更新日時] 2024-01-18 22:44:31
 削除依頼 投稿する

皆さんからの熱い要望に応えて、立ち上げました。
みんなで楽しく雑談しましょう。
【シコリナからのお願い】
・投稿マナーは守りましょう

[スレ作成日時]2010-10-28 21:42:33

 

シコリナとみ~んなは仲良し(シコリナランド)

3601: 匿名さん 
[2011-08-16 15:41:14]
ええ!!??
自分の耳じゃなかったの(@_@;)
3602: 匿名 
[2011-08-16 15:46:33]
ウェイターの耳ってさっきからゆうてるやろ!!
3603: 匿名さん 
[2011-08-16 15:52:40]
パンの耳と思ってた。
3604: 匿名 
[2011-08-16 15:58:30]
ロバの耳ちゃうの?
3605: 匿名 
[2011-08-16 16:16:22]
日吉ミミ亡くなったな。
どーでもいいけど。
3606: 匿名 
[2011-08-16 16:26:01]
どこまで耳で話つないどんねん。
えっ、いくら言うてもわからんて?
馬耳東風。
3607: 匿名 
[2011-08-16 17:54:49]
あたいは耳年増
3608: 匿名 
[2011-08-16 18:20:32]
ミーンミミミーン
3609: 匿名 
[2011-08-16 19:32:05]
ミミ萩原ってもうええよな。だな。
3610: NH 
[2011-08-16 22:07:29]
みんな、おはよー。。。
しんすけの8鯛を追っかけ再生みてみた。
しんすけは好きでも嫌いでもない(またあたりさわりのないことを
とおもわれるかもだけど、そうなんだ)が、
スタップや局、チームのバックアップはあるにしてもん、
責任者でやるのは大変だと思うけど、
チームを感じて、良いなと思った。
16年ぶりの参戦だそうだ、芸能人が遊びでやりやがってと
思う人もいるかもしれないけど、それで企画して、やりきることは、
頑張ったと思う。
走ってる場面は少なったけど、久々にリアタイヤが滑ってるのがみれた。。。
独り言終わり。。。
3611: 匿名 
[2011-08-16 23:30:24]
↑まわりが紳助に気を使いすぎてなんか違和感を感じた。
紳助に怒ってケンカする気概のある芸人はいないのか。
3612: シコにゃん 
[2011-08-17 00:32:50]
ホイにゃん、おはよー。
しんすけはどうでもいいけど、8鯛は見たかったなあ。みんなで1つの目標に向かって協同で物事を行う様子を見るのは好きだな。
この前、ツールド・フランスの特集番組があって、録画したけど、まだ見ていない。明日見よう。

3613: メアリ 
[2011-08-17 16:54:37]
みなさん、こんにちは。o(*'▽'*)/


NHにゃん、「トランスフォーマー リベンジ」やっと観ました。
面白かったです。v(^◇^)v

オプティマス・プライム格好良すぎですが、
エイリアンなのが残念です。(* ̄▽ ̄*)~

安直ですが、早速マックでハッピーセット買って、子供達はバンブルビーとオプティマス・
プライムのおもちゃでガンガン遊んでます。

3614: シコにゃん 
[2011-08-17 17:35:14]
こんばんは。

メアリさん
忙しいのに良く見る時間があるものだと感心します。
「トランスフォーマー」は見たことがないので、さっぱりわかりません。
女の子のキャラクターならわかるんだけどな。

「トランスフォーマー リベンジ」、リベンジと言えば・・・・、
「フィールドアスレチック リベンジ」。
また捻挫か?
3615: シコにゃん 
[2011-08-17 23:31:07]
みなさん、こんばんは。
天竜川下り転覆事故驚きました。
乗ったことありますか?
シコにゃんは家族で天竜川下り船に乗ったことあります。

川下り以外に何したんだろう?
覚えていません。
3616: 匿名 
[2011-08-18 01:13:48]
知らんがな
3617: 伝さん 
[2011-08-18 12:54:15]
みなさま、おこんにちわ。

ホイちゃん、メアリさん
トランスフォーマー3部作?ですよね。
ワテも好きだす、映画を見に行こうと嫁を誘ったら、
勝手に行けばぁ、と優しく断られましたがな。

嫁はホラー、SF、SMが大嫌いでして、夜しか趣味が
あわん(←誰も聞いとらん)。

シコにゃん
天竜川は知りませんが、京都の保津川下り?やったかな、
途中でおでんやらビールとか売ってるやろ?
あれが楽しみやったな。
3618: 匿名 
[2011-08-18 19:33:58]
何しに行ってるちゅうねん!
3619: メアリ 
[2011-08-18 19:45:00]
みなさん、こばんは。(*~▽~)/

そういえば、アスレチックで衝撃的な事件が過去に
有りました。

近くのアスレチックが充実した公園に、まだ小さかった娘と
行ったのですが、運艇で遊んでた娘が急に大泣きして事情を聞くと
「お母さん、おててが・・・」

見ると思いっきりウ〇チが付いてました。(゚д゚ノ)ノ ヒィィ!!

誰か犬のウ〇チを、踏んだ靴で運艇に乗ったらしいのです。

娘にはその出来事がトラウマで、その公園の名前が出ると
「あのウ〇チ公園、最悪!!」と。キレます。ヾ(`δ´;)


ウ〇チ公園じゃないんだけど・・・。(-д-)
3620: シコにゃんファン 
[2011-08-18 20:23:35]
シコにゃん、けがの具合はいかがですか?
心配しています。お大事にね。
3621: シコにゃん不安 
[2011-08-18 20:27:18]
休ませねえぞぉ?
3622: シコにゃん 
[2011-08-19 09:45:44]
みなさん、おはようございます(o^。^o)。
シコにゃんファンさん、シコにゃん不安さん、みなさん
いろいろご心配をお掛けしました。

>けがの具合はいかがですか?
お心遣いありがとうございます。順調に回復しています。さすがに激しい動作できませんが、日常生活に支障はありません。

>休ませねえぞぉ?
休む気はありませんよ。噂スレでスネてみました。
基本、自分が楽しめるかどうかで決めますので、閲覧者の方が面白くないとの理由で休む気はありません。

メアリさん
ウ〇チ公園の件、衝撃的です。
自分のウ〇チでも嫌なのに・・・。
その自分のウ〇チで大学生の頃、研究していました。
3623: 伝さん 
[2011-08-19 10:33:28]
↑ギョウ虫に名前つけてたんやろ?
3624: シコにゃん 
[2011-08-19 10:52:18]
伝さん、
付けてませんよ。
ラットには名前付けたけど。

名前は「チャッピー」。
お菓子の「カール」が好物でした。
3625: 匿名 
[2011-08-19 11:25:51]
お尻の穴にセロファン貼ってぎょう虫検査したわね。
3626: ちゅら 
[2011-08-19 11:30:52]
みなさん、こんにちは!

ご無沙汰してました。夏のレジャー第一弾から戻って参りました。
今年は沖縄を断念し(;ω;)、高原ホテルでプール三昧してきました。
ウォータースライダーも充実していたので大人も子供も大満足です。
初めてサマーボブスレーをやったのですが、結構ハマりそう。(*^-^*)

シコにゃんさん
お怪我されたとのことですが、順調に回復されているようで何よりです。
フィールドアスレチックって楽しいですよね。
子供の頃は、ロープ滑車(?)とかが大好きでした。
実はそれに似た感じのアクティビティを最近知ったんですよ。
ジップラインアドベンチャーっていうんですけど。
来年はそれにチャレンジしてみたいなぁ。

ところでラットの名前、何で「チャッピー」なんですか?
おやつにカールを食べさせてもらえるなんて、何て贅沢なっ!
ちなみに私の知人はマウスに「大福」って名前を付けてました。

メアリさん
ウ〇チ公園、恐ろしいです。
でももっと恐ろしいのは、その記憶がずーっと残ることかなぁ。
そういう衝撃的な経験って、本人が忘れても周りが忘れてくれないんですよ。
大人になっても何かの拍子に思い出話として出てきちゃうんですよね。
私も実家に帰るとよく昔の恥ずかしい話を旦那さんや子供に披露されます。
娘さんの将来の旦那様には内緒にしてあげてくださいね!
3627: メアリ 
[2011-08-19 14:15:52]
みなさん、こんにちは。(⌒▽⌒)


ちゅらさん、淋しかったですよ、おかえりなさい。v(^▽^)vわーい♪

良いですね~。高原ホテルのプール三昧って涼しそうで楽しそう♪(゚∀゚*)イイナァ…

シコにゃんも、〇〇高原にバカンスだったので、今年は高原が
トレンドなんでしょうか?

気が付くと、我が家は映画を観に行ったっきり、引きこもり
でした。

子供は、どれだけ不満爆発するだろうと、ビクビクしてましたが、
部屋中でビーチボールでサッカーして、汗かいてます。

何て安上がりなんでしょう。( ̄∇+ ̄)ニヤリ


私は、伸び過ぎたコノテヒバの剪定を朝晩やってます。
すっかり巨体になって、2メートルを越した力士が並んでいるようです。
小錦から舞の海くらいに、仕立てていますが、私がバテそうです。

それから、マウスの大福ちゃん想像できて可愛いです。
丸々と大福そのものなんでしょうね。



シコにゃん、自前でウ〇チの研究ってするんですね。

ぎょうちゅうか回虫に「きよみ」って、名前付けてた教授がいましたね。
アレルギーの研究で、ぎょうちゅう、回虫がいるとアレルギー反応が出ないらしく
(免疫がぎょうちゅう、回虫を攻撃するため、花粉どころでは無いそうで)
その教授も、きよみをお腹で大事に飼っていたそうですが、
夏のビールとキムチで死んでしまったと聞いた事があります。

やはり、刺激物はダメなんですね。(~ε~)
3628: シコにゃん 
[2011-08-19 15:14:44]
ちゅらさん、お元気そうでなによりです。
やはり今年は高原がトレンドですね。
暑さを忘れることができます。
>ところでラットの名前、何で「チャッピー」なんですか?
いや、意味はありません。なんとなく・・・。
ちなみに、シコにゃんが動物に名前を付けると、全て「チャッピー」となります。


メアリさん、伝さん
「ウ〇チの研究=寄生虫の研究」となっていますが、
シコにゃんは腸内細菌の研究をしていました。
「ウ〇チの研究=腸内細菌の研究」
ウ〇チ君は腸内細菌の宝庫です。
3629: 伝さん 
[2011-08-19 15:55:57]
ちゅらさん
サマーボブスレーってお尻がズルムケにならへんの?
猿のおけつみたいになりそうで怖いけどな。

メアリさん
部屋でビーチバレーにサッカーって大豪邸だよね?
リビングに砂まいてるん?
コノテヒバって3メートル位になるんでしょ?
毎月庭師が手入れしてるんですか?
今まで大変失礼をば致しておりました、深窓のご令嬢!

シコにゃん
あんさん、金(タマ)の研究から菌の研究まで幅広いね。
薬剤師の免許持ってるって聞いたけど、回虫の研究まで
してましたん?
回虫にも叶姉妹みたいな爆乳はおるん?


3630: メアリ 
[2011-08-19 15:56:17]
シコにゃん、昔、腸内細菌の研究(ヤクルトだったかな?)で、
ガラス製のスポイト(吸うタイプ)で、思わず勢い良く吸ってしまってΣ(゚口゚II)えーー!
何度もお腹を壊したと聞いた事があります。

検体は社員のモノだったらしいですが、慣れるとお腹も壊さなくなる
と聞きました。

日夜、研究に邁進されて頭が下がります。

3631: メアリ 
[2011-08-19 16:11:39]
伝さん、深窓のおばさん?イエイエ、普通の主婦です。

子供は狭いリビングで、ダイニングを匠に避けながら
ドリブルしてます。

コノテヒバも、私が黙々と剪定しています。
庭師を雇うなんてとんでもない。
この剪定尽くめで磨いたこの腕で、庭師で稼ぎたいくらいです。

脚立に乗って、顔面から汗だくで剪定しますよ。

よっぽど殺気立っているのか、ご近所さんも子供も誰も
声を掛けません。
3632: 伝さん 
[2011-08-19 16:28:31]
メアリさん
剪定するお姿を想像してしまって、背筋がゾッとしました。
ご近所では一目置かれてるんですね。

昔、深窓の令嬢に憧れましたわ。
成金ではなくて、家柄が良くて純和風の豪邸に住んでるんやね。
上品な着物を来て、長い黒髪の綺麗なお嬢様。
仲間由紀恵みたいな感じかな、趣味悪い?

案外、性格悪かったりして、召使を蹴っ飛ばしてたりするかな?
3633: 匿名さん 
[2011-08-19 17:03:02]
「奈落の深窓の令嬢 二穴調教の日々」が良かった。
3634: シコにゃん 
[2011-08-19 17:28:50]
メアリさん
ヤクルト恐るべしです。
ちなみに娘が小さい頃、鼻吸い器で鼻水を吸うのが面白かったです。
黄色い鼻水がこれでもかとばかり、吸いだされ、そのたびに娘が変な顔になるので爆笑でした。
ビデオに撮っておけばよかったかなあ。
3635: シコにゃん 
[2011-08-19 22:35:57]
コンビニに寄って、雑誌を見たら表紙に「裏本命」(うらぼんいのち?)ってあって、大胆な雑誌だなーと思って、よーく見ると「大本命」vs「裏本命」でした。

紛らわしいことするなよな!
買いそうになったじゃないか。
やっぱりシコにゃんはエロイです。
3636: NH 
[2011-08-19 22:43:57]
みんな、おはよー。。。
とらんすフォー(ハードがが)?は、」最近あたらのが出たのかな~」?
8鯛は、長丁場だよな-、シコにゃんもスキ」なんだー。。。
アクティ君も元気だぉ。。。遅いけど、気にいってるよー。
コルトターボもあるんだね>コンパクト」系では一番」はやいかもー。。。
伝さん、奥さんに映画一緒に行ってあげちょんまげと、念力おくったぜー。。。
ままままままたくるよーーー
3637: NH 
[2011-08-19 22:49:16]
また、キター☆「??
念力って、的中、的中、的中、、、
って、イカリングかー、きっとくる?
3638: NH 
[2011-08-19 22:51:07]
ん~、コナンみてた、」NOW。。。
ガらす、、わって、、、?きっとくる???きっとあたる???。。。
すごい、うー。。。
3639: 伝さん 
[2011-08-20 01:33:28]
ホイちゃん
ありがとう。
今度ピエールとカトリーヌデュェットしましょう?
3640: 伝さん 
[2011-08-20 23:38:19]
みなさま、こんばんわ。
昨日は深夜酔ってましたので、ホイちゃんすんまへん?

本日ショックなことがありました。

うちの大学生の息子が大学の連れの実家が埼玉県にあるので一週間遊びに行っておりました。

しかし、大嘘でネットで知り合った女の子の家に泊まっていたことがわかりました。

しかし、親と住んでるのになんで見も知らん男を泊めるん?その親も?!
ホンマ、子供はらまして、本当の爺さんになるかも?!
3641: NH 
[2011-08-20 23:54:36]
みんな、おはよー。。。
伝さん、そうなんかー??・
大学の連れの、ネットで知り合った???女の子???
でも、24時間監視も無理だし、過去はかえられないからさー。。。
言い聞かせて、経過を待つしかないだによーーー。。。
何か取り返しのきかない事、ぁ鯛もあるぜー。。。」
でもさ、^-、危機を回避解決してきたぜー。。。
一生、解決出来ないこともあるけどさー。。。受け入れるしか
ないんかなー>。。。伝さん、」えらそうなこと言ってこめんよー。。。
伝」さんに元気出してほしくてさー。。。
ネット」で知り合うことに、ぁ鯛は否定しないよーーー。。
でも、充分に文章でやりとりしてさー。。。
ネットの方が、ぴったりの相手、も」_???いるかもしれないと
?可能性はあるよ。。。
3642: NH 
[2011-08-20 23:57:55]
ぁ鯛は疲れたぜー。。。
明日、目覚めなくてもいいなんて思う時もあるぜー。。。
ねくらちゃんだろー^--。。。
いいだーーーろーーー。。。
ねくらちゃんは、酎ハイも2本飲んだし、ねるかなーな?、。
3643: 匿名 
[2011-08-21 00:03:12]
伝さん、父親としては息子になんと注意したのですか?それとも、何も触れず?
3644: NH 
[2011-08-21 00:06:20]
男と女と、欲の種類と量?とが違うだろー。。。
それをぉんコントロールしないと、想定外の親には想定外のどらマが
起こっちゃう時があるだろー?
そういう時はzー。みんなどーする?
と、聞いてみたけどさー。ぁ鯛はチョメチョメだから、
やっぱり、さっぱり、独り言にしといて。。。
3645: NH 
[2011-08-21 00:10:06]
赤ちゃんに対する、生命の考え方に左右されると
思うんだけどさー。。。
ぁ鯛は値が的部だからさー。。
NEWラブプラスって、テレビでゲーム
紹介してた。・
ゲームはさー。ぁ鯛、すぐ飽きるんだぜー
いいだろー。。。
それにさー、最近、なんかさー。
趣味?っていうのをさー。。。
???
3646: 伝さん 
[2011-08-21 08:19:44]
みなさま、おはようさん。

ホイちゃん、匿名さん、ありがとうさん。

息子にはお前は大学生やから今、一番すべきことは勉強で、女に溺れて大学辞めることになったら、絶対後悔する。

自分の将来を一時の感情で狂わせることだけはするな、と言ったけどね。
ただ、ワテ自身も大学時代女に溺れて大学辞めて働くこと考えたこともあるし、セッ○ス覚えたては中毒になるよね。

まあ、ワテの失敗談も話しながら、息子に真剣にワテが心配してるんは伝わったとは思います。
3647: 匿名 
[2011-08-21 11:57:49]
伝さん、レスありがとうございます。質問した匿名です。

なるほどです。理解のあるお父さんで、息子さんは幸せですね。本人はその有り難さになかなか気付かないものだけど。
3648: 伝さん 
[2011-08-21 12:37:21]
匿名さん、息子も二十歳なんで無理やり別れさせたり出来ないもんね。

高校時代は柄悪い高校やったから番長グループに目をつけられて大喧嘩して警察沙汰になったり大変でしたわ。

ホンマあいつには苦労させられます。
3649: NH 
[2011-08-21 21:49:27]
みんな、おはよー。。。
ぁ鯛も失敗するよなー。。。
この歳でさー。。。
伝さんの息子さん、おもろそうだなー。。。
息子さんに伝わればええなー。。。
年取ってるもんの言うことの全てが正しいとは限らないけど、
言うにはワケがあることがさ^-。。。
3650: メアリ 
[2011-08-21 23:00:01]
みなさん、こんばんは。
伝さん、とても心配ですね。
私も若い頃は、そうやって親に心配を掛けたのだと思います。

私の友人達も口を揃えて言いますが「もし、自分の子供が自分達と同じ様な事をしていたら、ゾッとする」って、笑います。(^。^;)


息子さんも心配ですが、相手の娘さんの事を、好きならば、その子の心証が悪くならない様にする為にも、本分である学業は疎かにしてはならないですし、その子の体の為にも、避妊をきちんとする事が、大事だと思います。

もう、二十歳で自分の欲望ばかりに溺れるだけではなく、相手の女性に対する思いやりを、学ぶチャンスかも知れません。
それが出来たら、伝さんみたいな素敵な男性に、なってくれると思います。
人生の先輩に偉そうな事を言って、すみません。m(_ _)m



それにしても、親って大変ですよね。
娘であれ、息子であれこればっかりは、監視も出来ないし、かといって子供の作り方が分からないと、孫の顔は拝めません。

薄目を開けて、見ない振りも辛そうで、私に出来るかなあ?(-_-#)
3651: 匿名さん 
[2011-08-22 08:52:54]
寒い!
3652: シコにゃん 
[2011-08-22 12:23:38]
みなさん、こにゃにゃちは。
さすが伝さんの息子さんと言いたいですが、親として心配ですね。
しかし、相手の女の子は親はどうなん?大丈夫かいな?
Hに溺れず、しっかりと勉学に励んでもらいたいのが親の気持ちですね。
必要とあらばシコシコ伝道師のシコにゃんがスローシコシコの手ほどきします。

ホイにゃん
昨日、ACC電源取るために、室内ヒューズボックスから、エンジンルームへ配線を通しました。
まるで、猫の引っかき傷のように、両腕キズだらけです。
たったこれだけの作業のために2時間かかりました。
ハイフラ防止抵抗器取り付けるのに、どのくらいかかるのか? おそろしい。

メアリさん
先週末は近所で盆踊りが開催される予定でしたが、あいにくの天気のため、規模縮小で無理やり開催されました。
本当は娘にゆかたを着せて、行くつもりが、中止。ちょっと残念だな。フランクフルト食べて、ビール飲んで、いい気持ちになれたのになあ。
3653: 伝さん 
[2011-08-22 13:17:28]
みなさま、こんにちわなう。

メアリさん
避妊はワテも生好きなので苦手でしたから、外出し派でした。
今まで息子以外に子供出来てないのが不思議です。

ホイちゃん
うちの息子はバンドのヴォーカルしてまして、ニコニコ動画投稿の常連です。かなりユニークな奴ですから今度紹介します。

シコにゃん
あなた様にお願いしたいのはワテのもうひとりの息子が元気になる薬をください。
最近ご無沙汰でおます。
3654: 匿名 
[2011-08-22 13:35:21]
↑そっちのムスコかい?!
3655: メアリ 
[2011-08-22 14:25:15]
(*´・▽・)ノ゙みなさん、こんにちは。

伝さんは、もう一人の息子さんのコントロールもピカイチなのですね。(* ̄▽ ̄)ニヤリ

「もっと、楽しみたかったのに、コイツは我慢がきかね~」と、がっかりされる方が
多いのに、素晴らしいです。('∀`*人)カンゲキー!


シコにゃん、娘さんの浴衣姿見たかったですね。
我が家も、娘がお祭りに浴衣か甚平が着たいと、言ってたのですが
主人と買い物して、ピンクの甚平を買って来ました。

私の頃からするとピンクの甚平は違和感が有りましたが、折角主人が買ってくれたので
思いっきり袖や裾や襟にフリルを手縫いで付けてあげました。

大喜びでお友達にも評判は良かった様ですが、「すっかりヤンキーらしくなって・・・」
と内心悲しかったです。(´Д`)
3656: シコにゃん 
[2011-08-22 18:33:34]
こんばんにゃ。
昨日、○ンコ踏みました。
家に帰ってから気づいて、ビックリです。
サンダルですか? 捨てました。
もったいないかなと思いましたが、サンダルなので捨てました。
まだ、子供たちにはバレていません。
   ∧
 (    )
(  *^▽^*  )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  やふぅ



3657: シコにゃん 
[2011-08-22 18:53:13]
こんばんは。
ショックなことがありました。
雰囲気を「ふいんき」と読んでいました。
人に指摘されて、恥ずかしかったです。穴があったら、入れたい・・・、入りたいです。

シコにゃんパパが「バブルがはじけた」ことを「バルブがはじけた」と
言っていました。やはり、遺伝するのでしょうか?
3658: 明津 
[2011-08-22 19:17:45]
ランドの皆さん、こんばんは。
お久しぶりです。お邪魔します。

>>3657シコにゃん、
>>雰囲気を「ふいんき」と読んでいました。
昨日の新聞(讀賣新聞の発言小町欄)に似たような記事がありました!
うっかり、言葉を言い間違えたり、覚え間違えたりというものでした。

そして、ウチのツレも、ちょっと前まで、
「オーソドックス」を、「オードソックス」と言っておりました!!
最初は私が聞き間違えたのかと思いましたが、何度聞いても
「オードソックス」・・・・・・。
なので、「あ~、それはもしかして、オーソドックスのこと?だよね?」
と、訂正しました。ウチでならいいのですが、外で言ったら(もう言ってますね多分)・・・。

それでも、今でも時々間違えます。(//・_・//)

3659: メアリ 
[2011-08-22 20:04:56]
明津さん、お久しぶりです。

私もいい間違いというか、思い違いが有りますよ。
「カトラリー」の事を「カラトリー」だと思ってまして、
旦那から「ん?なにそれ?嘘だろ?」と、鬼の首を取った様な
勝ち誇ったドヤ顔で言われました。
3660: 明津 
[2011-08-22 20:58:17]
メアリさん、ご無沙汰しております。

実は、私もあるんです。覚え間違いが。

かなり長い間思っておりました。
そう、「渡る世間は鬼ばかり」・・・だと。(/∇\*)恥ずかし~
3661: 匿名 
[2011-08-22 22:33:12]

えぇぇ~(◎o◎)
有り得ないし!
3662: 夢〜眠 
[2011-08-22 22:56:26]
朗読の時間に『気配(ケハイ)』を『キクバリ』と読んだのがいて爆笑でしたが、彼女は全く違和感なくよんだから、余計おかしかった。
3663: 匿名さん 
[2011-08-22 23:52:58]
一生に数回行ったランドでも夢~眠語でしゃべれよ?あんたらしくないぜー?
3664: 匿名さん 
[2011-08-23 08:49:20]
ムーはなんで敬語?
3665: シコにゃん 
[2011-08-23 09:17:02]
メアリさん、明津さん、夢~さん、伝さん、みなさんおはようございます(o^。^o)。

明津さん
お久しぶりです。お元気ですか?
読み方で失敗すると、まるで教養のない人と思われてしますので、注意しなければなりませんね。
その他に「退院」を「たんいん」と打ち込んで、ワードで変換されずに、気づいたことがあります。

夢~さん
夢~さんの失敗ネタはないのですか?職場のダメ親父でもいいですよ。爆笑ネタを披露ください。

メアリさん
今年は初めての試みとして、市民マラソンに出場しようと考えています。カテゴリーは「ジョギング」。
娘と一緒に気軽に走りたいと思います。
ところでメアリさんはこのような大会に参加した経験はありますか?できれば、参加の心構え、体調の整え方など、教えていただければと思います。
宜しくお願いします。
3666: メアリ 
[2011-08-23 09:42:14]
みなさん、おはようございます。v(^◇^)v

私も入力で、体育を「たいく」と打ち込んで変換されず、気付いた事が
ありますよ。

あと、気付くが築くになってしまってDUとZUがどっちなのか必ず悩みます。

シコにゃん、マラソン初挑戦ですか?凄いですね!!(*○゚∀゚O)

私はマラソン出場を夢見ているのですが、まだ未経験なのです。
ウォーキングは、何キロでも歩く自信は有るのですが、ランの方は
まだ、長く走れません。アハハ…(^∀^;)


実はそれこそ、たった今「これ、良いなあ~」と思ってネットショッピングした
ばかりですが、「スパイベルト」といって薄い伸縮性のあるベルト式の、スポーツ時の
優れもの小物入れがありました。

一昔前の「ウエストポーチ」みたいなモノですが、ランニングやウォーキングをするとき
ポケットに小物を入れるのも邪魔になるし「ウエストポーチ」もダサいし、美容師さんが
はさみを入れるバッグも考えましたが、スポーツの時は違和感があるしで、悩んでましたが
この「スパイベルト」はピッタリ身体にくっつくので揺れたりしないし、伸縮性が良いので
携帯、財布、鍵くらいは入りそうで、お値段は2000~3000円です。

私も商品届き次第、遣いかってなど、またモニターしますね。

チャレンジ頑張って下さい。応援しています。〃(o≧∇≦)o〃
3667: 匿名 
[2011-08-23 10:27:11]
長い
3668: 匿名さん 
[2011-08-23 10:31:02]
短い
3669: 匿名さん 
[2011-08-23 10:34:20]
暑い
3670: 匿名 
[2011-08-23 10:43:15]
うるさい
3671: 伝さん 
[2011-08-23 12:53:33]
みなさま、こんにちわ。

メアリさんの下ネタにはマジ負けますわ。
どちらのムスコも困ったちゃんです(笑)

シコにゃん
魔羅損?
ワテも広島平和マラソン完走しましたわ、25年前やけど・・・。

本日も皆様に神のご加護がありますように!
3672: 匿名 
[2011-08-23 15:03:32]
どーも。
3673: シコにゃん 
[2011-08-23 15:14:12]
みなさん、こんにちは。
メアリさんマラソン処 女だったとは! 意外です。
では一足先にシコにゃんが経験しましょう。後日、シコにゃんがメアリさんにムッツリな手ほどきして差し上げましょう。
冗談はこれくらいに、スパイベルト情報ありがとうございます。早速楽天でチェックしてみます。
ほぼ毎日、筋トレとエアロバイクで鍛えているので、体力的には大丈夫かな?

伝さん
さすがですね。それもフィニッシュとは。持っている力、精子を出し切った感じですね。
3674: 伝さん 
[2011-08-23 18:28:35]
シコにゃん
もうアラフォーちゃうのん?
マラソンって徳光さんに感化されたん?

ワテは転がった方が早い体型になってしもうたからな。
この間、信号が変わりそうになって横断歩道を走ったら、みんなよけてくれたわ。

身長182㎝、体重100㎏のオッサンが必死の形相で走ってきたら怖いわな。
3675: 匿名さん 
[2011-08-23 20:15:42]
伝さんって、ちっちゃいおじさんだと思ってたー
3676: 匿名 
[2011-08-23 20:26:20]
伝さんって意外と値のタイプかも。
3677: 匿名 
[2011-08-24 10:24:41]
デブすぎ。
3678: ちゅら 
[2011-08-24 12:07:21]
みなさん、こんにちは!

えっ!Σ(・ω・ノ)ノ
伝さんって意外と大柄な方なんですね。びっくりです。
同じ世代でそんなに身長が高い方って少ないんじゃないですか?
私の周りには小柄な方が多いので憧れます。 (∩゚∀`∩)キャ―!!!!

シコにゃんさん、マラソン頑張ってくださいね! (p*・ω・)p ガンバッテ
娘さんと、というのが素敵ですね。きっと楽しいですよ。
うちの方のマラソン大会では、給水所には水やスポーツドリンク、
バナナ、あんぱん、梅干、おしるこなどが置いてあります。
友人は「つい食べ過ぎて走れなくなっちゃうんだよね~」と言って、
周囲から「完走してからしっかり食べなさい!」と突っ込まれてました。

うちの方では今週からラジオ体操が始まりました。
5日間だけの予定なのに月曜と火曜は雨のため中止。
私が子供の頃は20日間くらいあったような気がしますが、
地域の違いなのか、時代の違いなのか・・・。
3679: シコにゃん 
[2011-08-24 12:15:10]
みなさん、こんにちは。
ミンミン蝉の鳴き声を聞きました。季節の移りを感じますね。

ちゅらさん、こんにちは。
給水」所におしるこ?
おしるこ大好物です。2杯ぐらい食べてそう。

うちの地域ではラジオ体操ありません。
やはり地域の違いでしょうか?
3680: シコにゃん 
[2011-08-24 12:41:08]
伝さん、意外と身長ありますね。
ちん長も大きい?
3681: 伝さん 
[2011-08-24 13:41:53]
ちゅらさん
アラ還ちゃいまっせ、まあアラファイブですけどね。
昔は真剣にプロレスラーになりたくて新日本プロレスの練習生だった
こともあります。
毎日3000回以上もヒンズースクワットさせられるのが苦痛で2か月で
尻割りましたけど。

シコにゃん
ミンミンゼミって秋の前に鳴くの?
それからワテのムスコは自慢やないけど、風呂場で体洗ってると床について
寝ております。
3682: シコにゃん 
[2011-08-24 17:21:10]
伝さん、こんばんは。
>ミンミンゼミって秋の前に鳴くの?
西日本では8月下旬から9月中旬だそうですよ。
ツクツクボウシもこの時期かな。シコにゃんもツクツクしたい。

伝さんはりっぱなフランクフルトを持っていますね。
ポークビッツなシコにゃんは唖然です。
3683: 匿名さん 
[2011-08-24 20:03:18]
>3681
風呂で立ち上がろうとして、横たわるムスコを踏んだんだってね

シッポかい!
3684: 匿名さん 
[2011-08-25 03:28:32]
うなチンだな。
3685: 匿名 
[2011-08-25 07:00:49]
それ、んこだろ。
3686: 匿名 
[2011-08-25 07:50:06]
ハリーリームスかあ?わからんなあ。
3687: 匿名 
[2011-08-25 07:51:17]
小錦みたいに腹が垂れ下がってると思われ。
3688: 匿名さん 
[2011-08-25 08:43:00]
>>3686
マジで30㎝を超えるキング・オブ・ディック!!
3689: 匿名 
[2011-08-25 09:35:17]
昔外国のビデオで膝まで達する大砲の持ち主がいました。それも通常時ですから普段はダボダボズボンの右足か左足に納めるんでしょうか?
3690: 匿名さん 
[2011-08-25 09:40:26]
伝さんは見栄張ってるけど、実は腹にめりこんで見えないと思う。
でべそと間違うかも。
3691: 匿名 
[2011-08-25 10:03:49]
しかしでかすぎるのも使い勝手悪そう。
3692: 匿名 
[2011-08-25 10:07:48]
外人の女性ボディビルダーで巨大な栗の持ち主が必死で栗こする映像は怖かった。
3693: 匿名 
[2011-08-25 12:53:14]
巨大な栗って小さなちん○こくらいあるんだろうか?
3694: シコにゃん 
[2011-08-25 13:43:08]
みなさん、こんにちは。
溜まっているのでしょうか?
マンコとチンコのお話ばっかりじゃないですか。
男性は花沢さんに任せます。
女性は別室へどうぞ!
3695: 匿名さん 
[2011-08-25 16:37:29]
男の人は何でそんなに大きさにこだわるの?
フランクフルトの彼ともポークビッツの彼とも付き合ったことあるけど一番良かったのはシャウエッセンの彼。
それが今の旦那でーす。大きさだけじゃダメだと思うよ。
3696: シコにゃん 
[2011-08-25 17:58:22]
みなさん、こんばんは。
これから左手首の治療のため、整骨院に行きます。
整骨院に行ったことありますか?
整骨院、接骨院は保険治療できるそうですが、整体院、針治療院は保険治療はできないらしいです。
いまだ違いがよくわかりません。

整骨院でも全ての治療が保険適応になる訳ではなさそうです。
受診する前に整骨院の先生に相談されるといいそうですよ。

3697: 匿名 
[2011-08-25 23:13:36]
シャウエッセンて熱いってこと?温度差?熱いのが一番だね。
3698: 匿名さん 
[2011-08-26 04:44:23]
>3688

全ては妄想です。
3699: メアリ 
[2011-08-26 09:07:44]
みなさん、おはようございます。(^v^)ニコッ

>>シコにゃん
左手首、早く治ると良いですね。
私も、接骨院と整骨院、鍼灸院、整体院、全く区別が分かりません。?;・∀・){ハテ?


過去に、スキーで左足首の靱帯を痛めましたが、仕事の都合で治療できず
1ヶ月足を引きずった事が有ります。

やっと、治療が出来た時には「固まってるから、ほぐさないとね」と
左足首をグリグリされて、大人気なくマットを3回叩いて泣いて
しまったのを覚えています。(*。′口`。*)えぇぇぇ

それっきり、足首治療に行ってないので、今でもスキーの時は痛みます。
左足首のテーピングは、必須になってしまいました。

きちんと今のウチに治療しておけば、きっと良くなりますよ。
お大事に。(´▽`)ヾ
3700: 匿名 
[2011-08-26 09:51:24]
↑下寝た乗ってくると思いきや肩すかし?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる