シコリナとみ~んなは仲良し(シコリナランド)
2401:
匿名さん
[2011-04-01 19:33:42]
|
2402:
匿名さん
[2011-04-01 20:34:24]
ねーシコちゃん、資源は大切にしないとね、節電はもちろん。
で、相談なんですがティッシュは2枚使用ですよね? 3枚は多いと思います、そりゃー良く飛ぶ人は必要かもしれません、 でも資源を守る為に2枚にしようと思っています。 2枚運動に賛同 してくれますか? えっ? もちろんオナPの話です。 ティッシュは森林から出来ています、地球温暖化防止のためにもね! |
2403:
シコにゃん
[2011-04-01 23:09:02]
メアリさん、ちゅらさん、風紀さん、伝さん、みなさん、こんばんは(o^。^o)。
>新人爆乳娘に目が釘づけになってた、後家殺しの伝さんでした。 思わず想像してしまいました~_(_ _)ノ彡☆バンバン。 >神につかえる身として我慢しました。 伝さんは神主さん? 神父さ? なんだろう(・_・?)はて? 風紀さん 共感します。若い人は仕事をやるではなく、やらせられている感がします。愚痴ってストレス発散してください(⌒ο⌒)¶。 >>2402さん >2枚運動に賛同してくれますか? もちろんです。子供たちに大切な地球を残すためにも。地球温暖化防止ですね。なんだか「AC」のCMみたいです。赤星さんを真似て「シコシコは生涯現役(AC~♪)」。 |
2404:
伝さん
[2011-04-02 00:23:36]
みなさま、わんばんこ。
風紀さん、人形以外のまともな会話も出来るんだな。 仕事は与えられるものではなく、自分で造るもんだってことが若い 奴はわからないんだよね。 メアリさん、へへへ、変態!と来るかと思いきや、男性用?ってか。 いやいや、うちのおばあちゃんが、嫁入り道具に昔は、こけし持参 したって言ってたけどなあ。 シコにゃん、ワテは割礼、いや洗礼受けております。 ホーリーネームは、アホチャイマンネンパー伝ねん。 酔ってるから大目に見てくんさい。 |
2405:
メアリ
[2011-04-02 07:33:02]
みなさん、おはようございます。b(^o^)d W(^O^)W
>>伝さん あ~、だから昔の家ってどこでも、大きなこけしが飾ってあったのですね。 えっって事は、あそこのばーさんはあんな大きなモノを・・・どんだけぇ~(*゚・゚)o うひょ~ >>風紀委員会さん どうぞどうぞ、ウップンぶちまけてください(*^ー゜)v 確かに若手の一部は、受身で「これお願い」って事はやるけど、それでお仕舞いみたいな人多いですね。 まだ、経験不足で判断材料が少ないからでしょうが、数年経つと差は歴然としてくるのでしょう。 >>シコにゃん 男の子のランドセル、懲り様が無く物足りなかったです。親は「せっかくオリジナルで作るんだから、個性的で・・」と意気込んでいますが、以外に「黒が良い・・」と平然と言います。ちなみに女の子の今年の流行は 「チョコレートブラウン」か「黒」にピンクのステッチだそうです。最近の女の子はシックですよ。 |
2406:
伝さん
[2011-04-02 07:55:54]
メアリさん、おはようさん。
日本人って昔は今より性については進んでたんじゃないかな。 秘宝館なんて外国にはないし、夜這いとかさ。 夜這いしてる村ってもうないのかな? 暗いから間違ってお母さん抱いてしまったりさ。 しかし、デベちゃん相当ストレス溜まってたんだろうなあ。 ラブテントってどうよ??? |
2407:
メアリ
[2011-04-02 15:45:13]
>>伝さん
私も正直心配です。でべさん同居の話が出てからK坊さんの話が出てこないのです。 K坊さんとの生活が日常になって、ときめきが無くなったのか、他にストレス溜まっているのかと心配しています。 |
2408:
シコにゃん
[2011-04-02 16:42:04]
みなさん、こんにちは(o^。^o)。
今日はパートナーの誕生日なので、USJに行きました。めちゃめちゃ混んでいました。アトラクションには1つも乗れず、レストランで誕生日会をやりましたο(‘ v‘ )ο~♪。 USJでなくてもいいと思いますが(´・_・`)。o メアリさん、伝さん 本当に「ラブテント」建てましたね┐('~`;)┌ ふぅ~ 。このまま周りがおとなしくしてくれると思いませんが、どうなることやら(=。=)ふ~… おっぱいです、あ、間違えた「心配です」。 サービス旺盛なでべさんだから、テントの運営で相当ストレス溜まってたんでしょうね。私みたいに気楽にやればいいのに。 >K坊さんとの生活が日常になって、ときめきが無くなったのか ちなみに私の場合は、生活が日常になってくると、ときめきの代わりにパートナーに対する「恐怖」が表れました。ある意味、毎日が新鮮です(^_^;。 |
2409:
メアリ
[2011-04-02 17:42:43]
>>シコにゃん
奥様のお誕生日おめでとうございます。やっぱり、シコにゃん優しいですね♪(〃⌒ー⌒〃) >ときめきの代わりにパートナーに対する「恐怖」が表れました。ある意味、毎日が新鮮です(^_^;。 これって、夫婦円満の秘訣ですね。我が家は旦那がイラチなので腫れ物に触る様に扱っているつもりですが、旦那は、たまに私を怯える様な目で見ます。何でだろう~?ぁん?…(`∀´?) |
2410:
匿名さん
[2011-04-02 17:44:41]
もう帰ってきたのか?
|
2411:
伝さん
[2011-04-02 18:44:27]
シコにゃん、メアリさん、匿名さん、わんばんこ。
まあ、デベちゃんの件は、彼がストレスなく楽しければええわけやけどね。 シコにゃん、匿名さんの言うとおり、ちょっと帰るの早くないかい? まさかケンカして先に帰ってきたとか・・・。 誕生日の夜はフランス料理店でシャンパンで乾杯くらいしないとまずくないかい? ワテは嫁さんには逆らわない、口ごたえしない、エッチしない、の3ない運動中。 |
2412:
でべろっぱ
[2011-04-02 19:58:44]
>伝さん、ねーさん
はるか=昔のK坊な感じ。テント見といてね。 |
2413:
匿名さん
[2011-04-02 20:19:43]
↑こうして浮気心を正当化する馬鹿亭主
|
2414:
匿名
[2011-04-02 20:24:58]
まだ半年も経たないのに…むーの予言通りになってしまうのか…?
|
2415:
シコにゃん
[2011-04-02 21:22:25]
伝さん、こなさん、みんばんは(*^_^*)。
>シコにゃん、匿名さんの言うとおり、ちょっと帰るの早くないかい? 14:30にUSJを出ました。夕方から娘のバレエがあるので、早い帰宅になりました。 >まさかケンカして先に帰ってきたとか・・・。 いやいや、うちは喧嘩なんかしませんよ。負け戦はしないことにしています。伝さんと同じで3ない運動中です(;^_^A。 |
2416:
メアリ
[2011-04-02 21:28:13]
あれ?伝さん
シャレで色々な薬で試してるって言ってたような…? 誰と試してたんだろう~( ̄ー+ ̄)ニヤリ |
2417:
伝さん
[2011-04-03 02:02:17]
メ、メ、メ、メアリ殿!
参りました! くっ、薬はペンギン相手ということで、でへっ。南極2号かも! |
2418:
伝さん
[2011-04-03 02:14:17]
でべちゃん、相変わらず律儀なお方だな。
私生活もグッドラック!ってマジレス返す俺はどうかしてるべ! しこにゃん、まだ若いから今頃奥様と仏壇返しから松葉崩しってとこだろ! ヒーハー!酔って早漏、いや候。 |
2419:
でべろっぱ
[2011-04-03 08:00:24]
>ねーさん
ねぇ、ねぇ、話し聞くとねーさんの旦那さんとオイラって凄く似てない? ほんまはわしにも惚れとるやろ?どや? ほんでさ、ねーさんは旦那さんのどこに惚れたの? |
2420:
メアリ
[2011-04-03 08:17:25]
みなさん、おはようございます。
>>伝さん ペンギンもなかなか良さそうですね~。<(^ー^ι) >>でべさん 似てますよ。TVでタレントが震災のコメントするとブツブツここではレス出来ないような事をつぶやいています。でも、実際募金は、我が家の総所得の1%したいと言い出してビックリしました。とりあえず手取りの1%にしてくれと説得して募金しましたけど・・・。根は優しいのですが、感情の表現が不器用です。 惹かれたところですか? 私に彼氏がいましたが、3年待ってくれました。2度も振られたのに諦めず待っててくれたので、一時の感情で言ってるわけではないと分かったからです。男性的にというより、人間的に信用しています。 |
2421:
匿名さん
[2011-04-03 10:21:13]
おはよう
|
2422:
サラリーマン金玉
[2011-04-03 11:56:30]
どうも、どうも、皆様ベルメゾン!
なんか、最近耳にこびりつくのが、ベルメゾンです。 シコにゃんさん、伝師匠、でべろっぱさん、メアリさん、おひさしぶりっす。 私は嫁とは12年前に運命の出会いをしました。 交通事故を起こした相手の妹さんが今の嫁です。 赤い糸ってあるのですね。 メアリさんのおっしゃる、人間的に好きって俺も嫁に言われてみたいです。 ホンマにラブラブで毎晩秘め事に励んでますが、子供は出来ません。 伝師匠、ぜひとも仏壇返しご伝授ください。 シコにゃんさん、私にも薬譲ってください、6回連続でぶちこめば・・・・・。 |
2423:
でべろっぱ
[2011-04-03 15:02:32]
>伝さん
テントのフォローありがとうございました。<(_ _)> 最近またゴキブリがウザイです。 >ねーさん お答えありがと。そういえばその待ってくれてた話1回聞いたような・・・ 何回もスンマソン。。。<(_ _)> >シコさん 最近、おれ、シコさんの気持ちがよーわかるようになったワ。 ラブが上がってるとドキッとするもん。 心臓バクバクして目ぇつぶってクリックすんねん。 ホンマ、茨の道ですな。でもはるかのために頑張ります。 |
2424:
匿名
[2011-04-03 15:59:32]
サラ金さん、子供欲しいなら病院行った方が早いかと…ネタならスルーで
|
2425:
サラリーマン金玉
[2011-04-03 20:31:03]
匿名さん、医者には行ってますが、嫁の方が出来にくい体らしく、
ただ、可能性は少ないがある、ということなので望みは捨てて おりません。 ただ、嫁がうちの実家や周りに色々言われてちょっとノイローゼ 気味です。 まあ、気軽にバコバコ頑張って行きます。 |
2426:
メアリ
[2011-04-03 21:57:16]
>>サラリーマン金玉さん
なかなか神様は気まぐれなので、思う様にはなりませんが、奥様のプレッシャーを軽くしてあげられるとしたら、ご主人が頼りだと思います。 どうか、ご実家の理解を得られるよう働きかけてみて下さい。 私も卵巣機能不全で、不妊症と言われていました。自分自身ではどうにも出来ない苛立ちは、並みならぬものがあります。 せめてご主人だけでも、側で理解者で盾になってくれたら、思う通りにならなかったとしても、ご主人と言う宝物を得られた気持ちに、この先なれると思います。 奥様には外の雑音は聞こえないようにしてあげて、気軽にパコパコ頑張ってください♪(^_^)v |
2427:
サラリーマン金玉
[2011-04-03 22:27:44]
メアリさん、ご親切にありがとうございます。
私が妻を全力で守っていこうと思います。 毎日ガンガン頑張りま~す!! |
2428:
匿名さん
[2011-04-03 22:32:30]
金玉さんこんばんは。
毎日しつこいのがダメなんじゃないの? ピンポイントで命中させるのが近道かと。 |
2429:
匿名さん
[2011-04-03 22:35:01]
たしかに。3日溜めが一番いいと聞いたけど。
|
2430:
匿名さん
[2011-04-03 22:36:54]
サラ金さん、
私はある医者から妊娠する確率ゼロパーセントと言われたけど 転院したら妊娠できたよ。自分に合った名医と出会うことが一番です。 |
2431:
伝さん
[2011-04-03 22:46:42]
サラ金ちゃん、最近は奥さんの体調は良いの?
まあ、前にも言ったけど、あまり無理せずに気長に行こうよ。 |
2432:
サラリーマン金玉
[2011-04-03 22:55:46]
みなさんの熱いメッセージに男泣きしております。
頑張ります、本当にありがとうございました。 伝師匠またご連絡いたします。 |
2433:
風紀委員会
[2011-04-04 00:25:15]
子供は出来ても出来なくても頑張ってほしい。
無理しないでマイペースに。 子供がいない夫婦の場合、世間の風当たりも強い時があるよね。せかしたり。だけどそれは心が優しくない人の考えだと思う。子供がいなくたって、頑張って税金払って生きてる。子供いても頑張って生きてる。 子供もさ少子化対策で産めって風潮あると思うけど、障害があった時は行政なんかがしっかり支援していかないとダメだと思います。それが出来ての少子化対策。 子供がいてもいなくても、元気な人々が頑張って、安心して過ごせる老後を作ってほしいです。 的外れな書き込みならごめんなさい。 |
2434:
匿名ちゃん
[2011-04-04 02:36:49]
ウチは子供もう諦めたけど、産み育てられる人達は頑張って欲しいな♪
自営業なんで事業主と専従者で国保キツいな~病院かからないのになぁて思うけど、 ウチが次世代産めなかった分、よそんチの子の医療費になって役立ってるんだと考えて頑張って納めてるV(^-^)V 結婚14年目40過ぎに出来た人から、すっかり諦めて人生設計してたので正直ビックリした。頑張る♪て話聞いたりもするから、 人生て思う通りには行かないよね~ 良いことも悪い事も。 その時どきに悔いの無いよう生きて行けたら幸せかな~ 私は今のところあんまり考えず何となく生きてるけど子宝以外は充分恵まれてて幸せ♪ ホントにありがたい!! |
2435:
メアリ
[2011-04-04 08:37:24]
みなさん、おはようございます(゚∀^)ノ
朝から叫ばせてください。 >>風紀委員会さん お人形以外のマジレスに・・・(ノ≧∀≦)ノ「惚れてまうやろ~!!」 あ~、すっきりした♪ がんばってない人間なんていないんですよね、生きるって大変ですが、やりがいがあります。 最近ウォーキングをサボっていました。ヤバイ事になっているので今日から再開です。 入学式のスーツがキツキツになってたらどうしよう~Σ(~□~;|l!)ゲッ! |
2436:
匿名さん
[2011-04-04 10:59:24]
ボディースーツで締め上げて行ってくださいな。頑張ってね。
|
2437:
シコにゃん
[2011-04-04 12:23:34]
みなさん、こんにちは。
サラ金さん 私のまわりでも不妊症で悩んでいる方がいます。 応援していますよ。毎日、がんばってください。 経験から言わせてもらうと、オギノ式で妊娠しやすい日を把握し、そのあたりで集中砲火。どや! まあ、奥さんを連れ出し、妊娠以外のことに興味を持たせて、リラックスさせることが大切ですね。 それにしても皆さんの温かいお言葉、いいですね。 今日は非常に気分がいいです。 |
2438:
ちゅら
[2011-04-04 14:58:52]
シコにゃんさん、メアリさん、風紀委員会さん、サラ金さん、伝さん、みなさん こんにちは。
ちょっと見ない間に人がたくさん増えていてびっくり! ゚+.(◕ฺ∀◕ฺ)゚+. わぁ♪ しかもみんな個性的で温かい人たちばかりで嬉しくなってしまいました。 ランドにも春が来たって感じですね。 サラ金さん 私の義妹も子供がなかなか出来なくて悩んでましたが、「もういいや」と思った途端に 妊娠して今では3人の子持ちです。排卵日を意識してすると、それがストレスだったり プレッシャーになることもあるので、妊娠を意識せず夫婦生活を楽しむようにした方が 心も身体もリラックスできるのでいいかもしれません。 風紀委員会さん >>お人形以外のマジレスに・・・(ノ≧∀≦)ノ「惚れてまうやろ~!!」 同じくです。 ┣¨キ(*゚д゚*)┣¨キ メアリさん ウォーキングってどれくらい歩くんですか? 私も夏に備えて少し絞らないとまずいです。今のまま水着なんてきたら(((( ;゚д゚)))アワワワワ 毎年、春に絞って秋に蓄える、この繰り返しです。冬眠するわけじゃないんだから 蓄えるのをやめればいいんですけどね・・・。 先日、買い物に行ってレジに並んでから財布がないことに気付きました。 全部の品物を売り場に返して歩くのはとても切なかったです。 以前、ファミレスでご飯を食べて、お会計の時に財布がないことに気付いた時は 顔面蒼白になりましたが、今回はレジを通す前に気付いたのが不幸中の幸いでした。 かばんを取り替える時には気を付けないと大変なことになりますので、 みなさんも注意して下さいね! |
2439:
メアリ
[2011-04-04 15:37:48]
>>ちゅらさん
>>先日、買い物に行ってレジに並んでから財布がないことに気付きました。 全部の品物を売り場に返して歩くのはとても切なかったです。 (゚∀゚*)エヘヘ 良く私もやってしまいます。 ウォーキングやる時なんか、財布持ってくか悩んでいる内に外へ出てしまって、帰りに慌ててカゴ一杯買い物して、サザエさん状態ですよ。(((;>□<) ダッシュで買い物カゴから商品を戻す不審者です。ε=ε=┌(;-.-)┘ ウォーキングは40分くらいです。多いときで90分くらい歩きます。かなりキテるんですよ~。二の腕もかなりヤバイです。(*/ε\*) |
2440:
シコにゃん
[2011-04-04 17:39:02]
メアリさん、伝さん、風紀さん、サラ金さん、ちゅらさん、みなさん こんばんは(o^。^o)。
昨日、久しぶりにオイル交換するために、ディラーに行きました。 これまで8年間、私の担当だった営業マンがなんと転職するとのことw(゚o゚)w。 男前で私のわがままを聞いてくれる人だったので、かなり残念です(-_-|||)。 出会いと別れがあるこの時期はなんとなく苦手です。 ちなみに、営業マンには感謝の気持ちと今後の活躍を願うグリーティングカードを贈りました。 |
2441:
でべろっぱ
[2011-04-04 19:22:24]
大逆風だけどおれは負けねえぞ!
|
2442:
メアリ
[2011-04-04 19:28:56]
>>シコにゃん
シコにゃん担当の営業の方、きっと「営業冥利」につきると思いますよ。 顧客にそこまで思っていただいて、こんなにうれしい事は無いと思います。 そこまで信頼されていた人柄なら、何処ででも通用されるでしょう。 次の営業マンも素敵な方だと良いですね。(⌒▽⌒)V |
2443:
伝さん
[2011-04-04 19:58:35]
みなさん、わんばんこんばんわ。
海苔みたいな名前の力士の山本山が、八百長疑惑で引退させられて無茶苦茶激怒 しとったけど、嫁が一言、顔が不細工すぎるからや、って、どーでもええけど。 風紀さん、本当はナイスハートなお方やね。 あなたの人形に傾ける情熱の一部でも人間に注げば、もっと尊敬されると思うよ。 シコにゃん、グリーティングカードって、クリスチャンやろ? 営業さんが凄いんじゃなくて、営業にそこまでさせる、シコにゃんが凄い!! よっ、幼女殺し!いや後家殺し!! |
2444:
匿名さん
[2011-04-04 20:11:33]
伝さん、ここは上げちゃだめなんだよ!
|
2445:
伝さん
[2011-04-04 20:15:07]
↑匿名さん、わざとあげてみました。笑、すんまそん。
|
2446:
メアリ
[2011-04-04 20:24:24]
>>伝さん
>>嫁が一言、顔が不細工すぎるからや、って、どーでもええけど。 笑ってしまいました。奥さんのファンになっちゃうかも。 |
2447:
伝さん
[2011-04-04 20:45:48]
メアリさん、うちの嫁は超辛口ですわ。
好き嫌いがはっきりしてまして、たかじんの委員会の台湾人のおばはんが 大嫌いで、「偉そうにしやがって台湾に帰れ!」ってテレビに叫んどります。 まあ、ええとこもあるんですけどね。 |
2448:
伝さん
[2011-04-04 20:47:52]
すんまそん、またあげてしまいました。
書かれる前に先に書く。ではでは、家に帰ります。 |
2449:
シコにゃん
[2011-04-04 22:39:24]
メアリさん、伝さん、風紀さん、サラ金さん、ちゅらさん、みなさん こんばんは(o^。^o)。
いや~、風紀さんの人気すごいですね、恐るべし。 シコファンをみんな持っていかれた時は、代わりにラブドールを置いていってください。 でべさん 必要なら、ランドに逃げ込んでくださいね(はるかちゃんも一緒にね)。 シコ特製のミルクセーキをご馳走します。 ミルクは新鮮、絞りたてですぞ~(シコシコ(^_^;)。 伝さん バレテもうたか、浄土○宗ザビエル派でございます。 みなさんに神のご加護がありますように、(-人-)…†ザ ーメン。 メアリさん うちのパートナーもかなりの毒舌です。結婚当時はそんなことなかったのになあ(・_・?)はて? |
2450:
風紀委員会
[2011-04-04 23:35:33]
みんなあたたかい。
元気が出てきました。 ありがとう、明日もがんばります。 |
2451:
伝さん
[2011-04-05 00:35:34]
酔っ払ってタクシーからなう。
シコにゃん、わてのフレーズ使用料として一万義援金募金してね。 風紀ちゃん、人形酷使して潰さないようにね。 しかしなんかモヤモヤしてるから、帰って風呂でシコにゃんしよかな。 これでいいのだ! |
2452:
シコにゃん
[2011-04-05 12:29:20]
みなさん、こんにちは。
10年以上使っている洗濯機から変な音がします。 今にも飛び出して行きそうな感じです。修理が必要かとも思いましたが、10年使っているから買い替えかなと思います。 パートナーは買い換えるなら音が静かな洗濯機がいい ということで家庭内で「洗濯機買換検討委員会」を発足させました。 委員長はパートナー、 委員・検討資料作成、司会進行・議事録作成、家電量販店との価格交渉はこれらはすべてシコにゃんの役割です。 シコにゃん、情報収集に奮闘中です。 |
2453:
メアリ
[2011-04-05 14:10:12]
みなさん、こんにちは。o(*'▽'*)/
>>シコにゃん 確かに家電は突然壊れたりして、慌てさせますよね。 我が家も随分前にドラム式の洗濯機を買ったのですが、友人が泊まりに来た時に興味津々に聞くので 「回ってるときは、回ってるか分からないくらい静かだよ~」と話したのですが、脱水になった途端 出っ張ったお腹を揺らしながら、激しく身震いさせて壊れるんじゃないかと思うくらいうるさかったです。(¨O¨;)ヒャ~ 二人で夜中に爆笑でした。ケラ((´∀`))ケラ 最近の洗濯機は、洗わずに除菌できる機能など付いてるみたいですね。 またまた、浦島太郎です(+д+;) トホホ |
2454:
匿名さん
[2011-04-05 14:18:18]
あんまりいろんな機能がついてると、早く壊れそうな気がするな~。
|
2455:
シコにゃん
[2011-04-05 15:15:00]
メアリさん、こんにちは。
>脱水になった途端 出っ張ったお腹を揺らしながら、激しく身震いさせて まるでドラム式の洗濯機の「腹おどり」ですね。 さて、検討資料も出来上がり、絞り込めてきました。 うちは乾燥機があるので、全自動洗濯機が候補です。ドラム式良いのですが、なんせ高~い。 各社製品の仕様を一覧表に並べ、日立の「ビートウオッシュ」がいいと思いましたが、価格.comのクチコミでは辛口のコメントがいっぱい。 やはり、パナソニックが無難なんでしょうか? 結局、どこのメーカーの洗濯機を買っても同じようなきがする。 |
2456:
ちゅら
[2011-04-05 17:30:26]
みなさん、こんにちは!
>委員長はパートナー、 >委員・検討資料作成、司会進行・議事録作成、家電量販店との価格交渉はこれらはすべてシコにゃんの役割で>す。 にゃるほど。シコにゃんさんが調べた資料を基に奥様が決定するわけですね! うちは日立のビッグドラムを使ってます。 節水なのはいいけどタオル類がゴワゴワ( ̄□ ̄;) 乾燥までするならドラム式もいいけど、洗濯メインなら縦型がおすすめです。 パナソニックの洗濯機は静からしいです(実際に聞いたことはないけど)。 価格交渉もシコにゃんさんということで責任重大ですね! うちの旦那さんは一人で行くと価格交渉できないので、必ず私も連れて行かれます。 「これがいいなぁ」「でも結構高いね」と言ってほしいらしい。 価格交渉が上手な人ってどうしてるんでしょう? |
2457:
メアリ
[2011-04-05 18:02:21]
>>シコにゃん
実は我が家もドラム式の前は、縦型と独立の乾燥機を使ってました。 ドラム式だと洗いながら乾燥が平行して出来ないのと、洗って乾燥すると、水滴が庫内に残っていて効率が悪いです。 今から思うと縦型と乾燥機独立型の方が良かったと思いますね。 それに前屈みになって出し入れするので、腰痛持ちは辛いと思います。 >>ちゅらさん 我が家も値切りに関しては、関西人の旦那が恐ろしい価格交渉しますが、私の友人も食洗器買うとき「価格ドットコムだともっと安かったのに~」と店員対決から始まり、手ごたえ悪いと「友達と2台買うから負けて」と言って友人巻き込んで素晴らしい値切り交渉しました。あっぱれです。 ちなみに私は、車と家の値切りでは、力を発揮します。(`∀´)にゃっ… |
2458:
ちゅら
[2011-04-05 18:14:28]
>>メアリさん
値切りの達人たちの技、ぜひとも伝授してほしいです! 車と家ですか。額が大きいだけに交渉はかなり重要ですね。 うちの車を買い換えるときにはメアリさんを連れて行きたいです。 私の得意分野は引越し代の値引きです。 でも今後、その手腕を活用する機会はもうないんじゃないかと。 別の分野に生かせるといいのですが・・・。 |
2459:
でべろっぱ
[2011-04-05 18:54:35]
消えることになりそうです。
みなさんありがとうございました。 お元気で。 |
2460:
はるか
[2011-04-05 20:12:55]
シコにゃんさん、ちょっと頼ってもいいですか?
色々あって私もこのまま消えることになりそうです。 でも、でべさんには消えてほしくはないのですが、今のでべさんのことが心配なので… こんなことお願いしてすみませんがでべさんをよろしくお願いします(._.) 勝手なお願いでごめんなさい… |
2461:
シコにゃん
[2011-04-05 22:12:57]
みなさん、こんばんは(o^。^o)。
もう少し、洗濯機についてメアリさんとちゅらさんにお伺いしたかったのですが、な、な、な、でべさん? >消えることになりそうです。 ヒー(≧ε≦)ノ〃、なんですか!!これ! ラブテントが原因かな?う~、予想が当たってしもうた。心配だったんだよね。 取り合えず、テントに行ってみるだすεε=┏( ・_・)┛。 はるかちゃん、こんばんは。 でべさんの事、まかせときなさい。ついでにはるかちゃんもランドで休憩しなさい。2人には新たなコテハンをあげよう。でべシコとハルシコ。これでシコファミリーだすο(‘ v‘ )ο~♪。 |
2462:
でべろっぱ
[2011-04-05 22:26:41]
みんないままでありがとね。
お元気で。さようなら。 |
2463:
はるか
[2011-04-05 22:38:47]
でべさん、シコにゃんさん、優しくしてくれたこと、一生忘れません。
ありがとうございました。 シコにゃんさん、でべさんのことよろしくお願いします。 私が言うことじゃないかもしれませんが… 新しいコテありがとうございました。 笑わせてくれたこと嬉しかったです。 |
2464:
伝さん
[2011-04-06 06:42:33]
みなさま、グッドモーニング娘、イェイイェイなう。
知らん間に急展開でんがな。でべちゃん、計画退散?掲示板は単なる遊びだから、それがストレスになってたなら仕方ないよな。 私生活頑張ってください。とエール送っておきます。 伝さんマンコミュ掲示板乗っ取り計画の第一章が始まりました。って、 これはシャレならんがな、なあ、シコにゃん。 |
2465:
シコにゃん
[2011-04-06 09:13:48]
みなさん、おはようございます(o^。^o)。
いや~、急展開ですね、本当にでべさん引退するんですか? 「終わり良ければ、全て良し」ということわざがありますが、でべさん、この終わり方はかっこよくないので、しばらく休息して、復活してちょうだい。 はるかちゃんもでべさんの引退は望んでいません。だから引退は、はるかちゃんを悲しませることになりますよ。 (でべさんが引退しても、はるかちゃんは戻ってこない・・・、なんだかお約束の刑事ドラマのようになってしまいました) |
2466:
匿名さん
[2011-04-06 10:07:06]
さがりすぎだっつーの
|
2467:
メアリ
[2011-04-06 13:16:51]
みなさん、こんにちは。(・ω・)ノ
今日は下のチビの入学式でした。いいお天気で暖かく、桜も満開で入学式日和でした。 恐怖の道具箱や教材の「お名前付け」が待っています。 でも、春休みも終わったので、やっと自分のペースで家事出来そうです。(^v^)V |
2468:
伝さん
[2011-04-06 14:11:30]
匿名さん、そうだよね、潜水艦じゃないんだからレーダーいる
ような下がり方でしたよね、なう。 メアリさん、お子様の入学式おめでとうございます。 一番かわいい時期ですね。 いっぱい楽しい想い出作ってあげてください。 シコにゃん、でべちゃん復活はいいんだけど、彼は大丈夫なのか? フォローたのんまっせ、掲示板界の大ベテラン、シコにゃん先生。 しかし、今回の一件でシコにゃんが、いかに虐められキャラなのか、 よくわかりましたわ。 いじりやすいんだよね、でもそれって凄いことなんだけどね。 |
2469:
伝さん
[2011-04-06 14:12:18]
またまた、あげてしまったわ、スマン。
|
2470:
匿名さん
[2011-04-06 16:04:16]
このうっかりさんめ
|
2471:
メアリ
[2011-04-06 16:11:42]
↑
こう言うの大好き♪ |
2472:
ちゅら
[2011-04-06 16:33:12]
みなさん、こんにちは!
メアリさん お子さんのご入学おめでとうございます。今日はとてもいいお天気で良かったですね! 学用品の「お名前付け」ほんっとーに大変ですよね。ブロックだのおはじきだの、 細かいパーツの一つ一つに全部つけるのかと思うと気が遠くなりそうです。 うちは来週(11日)が入学式なので、まだ時間的には余裕がありますが、 体操着袋や給食用ナフキンの製作も残っているので頑張らないと! 伝さんの仰る通り、何かあるとすぐにシコにゃんさんの名前があがりますよね。 シコにゃんさんはこーんなに穏やか(?)なのに何ででしょうね。 もしかして悪いシコにゃんさんと善いシコにゃんさんがいるとか?(゚ロ゚;ノ)ノ |
2473:
匿名
[2011-04-06 17:08:44]
知りたければ、ウザイナとシコリナで検索
|
2474:
シコにゃん
[2011-04-06 17:11:25]
メアリさん、ちゅらさん、伝さん、みなさん、こんばんは。
メアリさん お子さんのご入学おめでとうございます。桜がとてもいい感じで咲いてて、すてきな入学式になりましたね。 お友達いっぱい作って、楽しい学校生活が送れることを願います。 ..◇・。..☆*。 :..。.。★◎@ ○☆。..:* .。.。◇@☆*・゚★。。.:*・☆*・。.. .:○★◎☆。∂∇。★◎*・゚゚。◎ ◇☆。*・.。..☆◎。.:☆ ・*☆◎。__☆◎*・。 \ / \ / ∧_∧\ / (=^▽^=).∞ / つ つ △ ~( ノ しし' うちも下の子が昨年、入学式でした。早いですね、もう1年経ってしまったんですね。 伝さん、ちゅらさん 何かあれば諸悪の根源のように、私の名前が出ますが、全く身に覚えがありません。 これも人気の証拠ですね。ここまで1つのコテハンを浸透させたことは、凄いと思います。 これからもおちゃめでエッチな路線で遊びま~す。 |
2475:
匿名さん
[2011-04-06 19:27:12]
おまえの友達なんとかしろ!
|
2476:
匿名さん
[2011-04-06 20:38:49]
シコんにゃん、お元気ですか?
|
2477:
メアリ
[2011-04-06 21:11:50]
みなさん、こんばんは。(*~▽~)/ばんわぁ~♪
>>伝さん、ちゅらさん、シコにゃん メッセージありがとうございます。子育ての節目って感じでホッとしたのと、少し淋しい気持ちがあります。 少しずつ、私も子離れの準備をしなければなりません。(T T);;;うるうる~ それから、シコにゃんのウザイナとの過渡期から見ていますが、確かに随分キャラが変わりましたよね。 でも、どんどん病みつきになりました。 実は深く沈んだ、誰もいないプリキュアスレに、日記みたいにレスしていた時から見てましたよ。 そう思うと、匿名さんでROMってた時から考えると不思議な感じがします。(*・∀・*)ニコッ |
2478:
匿名さん
[2011-04-06 21:16:03]
シコリナ!!
|
2479:
シコにゃん
[2011-04-06 21:29:43]
みなさん、こんばんは。
テントに行って、でべさんにランドに来るように言っといたよ。 取り合えず、お茶を用意して ⊥ ) 「/ ̄V7 (( (__丿 匸P お腹空かして来るかもしれないので、 チャーハン作っておこう。 ∧,,∧ チャーハン一丁 (;`・ω・) 。・゚・⌒) / O━ヽニフ)) しーJ |
2480:
メアリ
[2011-04-07 08:41:28]
みなさん、おはようございます。(。´_`)ノ
今朝、下のチビは上のお姉ちゃんと手をつないで登校して行きました。 いつも私と手をつないで行動していたので、「子供だけで歩いて行く」は、 当たり前なのですが、淋しいというか不安というか・・・。(´几`) でも、何日かすると「送り迎えなくて、超~ラク~♪」という自分もいそうです。 >>でべさん 気持ちが落ち着いたら、ランドで他愛も無いおしゃべりしましょう♪ 生真面目だから、スレを盛り上げなくてはと気負ってたのかしら? スレ主が辛いなら、ここで茶飲み話でもしましょうよ。 愚痴くらい、何でも聞きますよ。お安い御用です。(o`∀')yピース |
2481:
伝さん
[2011-04-07 08:56:59]
シコにゃん、ちゅらさん、メアリさん、でべちゃん、匿名さん、皆さまおはようさん。
シコにゃん、優しいな、俺がそんなこと言われたらボボ、いや頬ずりしちゃうで。 メアリさん、寂しいけど、子供はどんどん親の手を離れていきます。 大学生の息子とは同居しておりますが、友人の家を渡り歩き、最近顔を見ません。 でべちゃん、こんなのただの遊びですから、軽い気持ちでいらっしゃ~い! |
2482:
シコにゃん
[2011-04-07 12:16:40]
伝さん、ちゅらさん、メアリさん、でべちゃん、みなさん、こんにちは。
今日もいい天気ですね。暖かく桜も満開です。絶好の花見日和です。 >下のチビは上のお姉ちゃんと手をつないで登校して行きました。 いいですね。 下のお子さんは男の子さんでしたか?お姉ちゃんと手をつないで登校なんて、 うらやましいな。 >シコにゃん、優しいな、俺がそんなこと言われたらボボ、いや頬ずりしちゃうで。 ボボずり、あ~伝さん、きも、気持ちい~。あへ~。 こんなくだらないコメントしていますが、かず少ないコテハンのスレ主です。 |
2483:
ちゅら
[2011-04-07 12:41:00]
みなさん、こんにちは!
子供の成長は嬉しくもあり、寂しくもあり、ですね。 以前、お寺の和尚さんが子育ての心得えを話してくれました。 「乳児は肌を離すな、幼児は手を離すな、少年は目を離すな、青年は心を離すな」 そうやってちょっとずつ大人になっていくんですね。 伝さん、伝さんのボケ(言い間違え)はかなりハイレベルです。(-ω-;)ウーン 分らないのでついつい気になって調べちゃうじゃないですか! お陰で私もちょっとずつ豆知識がついてきそうです。 これからもご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いします。 (-人-) 昨日、旦那さんが子供たちを病院に連れて行き、お医者様から 「次回、アレルギー検査をしましょう」と言われたので 「ついでに血液型も調べて下さい」とお願いしたら、 「奥さんに確認してきて下さい」と言われたそうです。 パパが頼んでもすぐにはやってくれないんですね。ややこしい世の中です。 |
2484:
シコにゃん
[2011-04-07 17:56:38]
みなさん、こんばんは。
ちゅらさん >お陰で私もちょっとずつ豆知識がついてきそうです。 そうですね、エロ知識、あ~いや、夫婦生活を楽しくする知識がつきますね。 さて、来週は東京への出張があります。既に出張に行かれた人から「東京は節電のため暗い」と聞いています。本当ですか? また、ミネラルウォーターは品切れだから、持っていたっほうがいいと言われました。そうなんですか? 水や電気って本当に必要ですね。 |
2485:
匿名
[2011-04-07 19:09:51]
>>2479
チャーハンこぼすなよ |
2486:
匿名さん
[2011-04-07 19:11:49]
文句言うなよな。
|
2487:
匿名さん
[2011-04-07 19:22:36]
シコちゃん、ミネラルウォーターが売り切れって、あれは一部のバカが買ってるだけです。
東京にはねぇ 都知事石原慎太郎自慢の美味しいい水が水道から出るんだよ。本当にウマイよ、 と言うより売ってる水と比べて当てられる人はいないです。んだから飲んでみて。 |
2488:
メアリ
[2011-04-07 19:49:49]
>>2476
もしかして、つーさんかな~? つーさん、戻っておいでよ、ずっと待ってるよ♪ >>伝さん ボボずり、いつも素敵なボケに脱帽です。思わず想像してしまいました。(* ̄▽ ̄*)~゚ >>ちゅらさん 血液型の検査って新生児もしてくれないんですよね。上の子も、いつも検査の度に忘れて未だに知りません。 パパでもダメって、よっぽど不安に思ってる父親が多いという事なのでしょうか? 本当にややこしい世の中です。 それから、和尚さんの素敵な言葉、心に留めて置きたいです。(*'人'*)ありがとう >>シコにゃん 姉が言ってたけど、お店が暗いって言ってました。ビールも無いそうです。しばらくこういう状況が続くかもしれませんね。 |
2489:
匿名
[2011-04-07 20:15:23]
お店は暗いよ、エスカレーターも動いてない、ミネラルウォーターは売り切れ
|
2490:
匿名さん
[2011-04-07 20:40:44]
メアリさん、ごめんね、2476は私、シコにゃんファンです。つーさんじゃありません。
まぎらわしかったね~。すいません。私もつーさん待ってます。 シコにゃんが行くところはオフィス街だと思うので、ミネラルウォーターは大丈夫だと思いますよ。 お店暗い、エスカレーター下りは動いてない、はあると思います。 |
2491:
メアリ
[2011-04-07 21:56:19]
>>シコにゃんファンさん
では、一緒につーさんカムバックパワーを送りましょう(; _ ;)/~~ また、遊びに来て下さいね(^-^)g" |
2492:
伝さん
[2011-04-07 23:38:03]
みなさま、わんばんこ。
メアリさん、つーさんは私も気になってますが、でべちゃんがますます出て来れなく なるので、禁句ですなう。 シコにゃん捜索隊も全く当てにならず、まあ、当てにしてませんでしたが・・・。 ちゅらさん、ぼぼは九州の福岡の方言らしいですが、昔、黒人のプロレスラーでボボ・ ブラジルというプロレスラーがいましたが、九州では、ホホ・ブラジルと表記されて いたらしいです。 ブラジルの女性器はまずいよね。 |
2493:
匿名さん
[2011-04-08 06:33:06]
>>伝さん
夜霧に消えたチャコはどうですか |
2494:
メアリ
[2011-04-08 06:36:30]
>>伝さん
KY子で、ごめんちょm(>o<)m ボボ・ブラジルって何か懐かしい響きです。確かに名前が「ブラジルの女性器」はマズイです。 何気に思うけど自分の名前が、ある国ではすごく恥ずかしいモノの名前の可能性ってあるかも?と思ったりします。 |
2495:
伝さん
[2011-04-08 07:57:38]
みなさま、おはようさん。
匿名さん、淡路島ではそれは放送禁止ですな。 サザンのチャコの海岸物語もね。 メアリさん、ジョーク、ジョーク、つーさんはシコにゃんにまかせておきましょ。 中国人で青々と書いてちんちんさんが飲み屋にいますが、飲み屋やから恥ずかしくないですね。 みんな大声で呼んでますから。 |
2497:
メアリ
[2011-04-08 09:34:27]
>>伝さん
あ~「青島ビール」(チンタオビール)のチンね♪ そういえば、青〇さやかが飲み屋でバイトしてる時の源氏名が「恥骨」って言ってた。 「恥コッチャン」と呼ばれてたらしいです。「恥骨」も可愛いと思ってしまいます。v(*´∀`*)v |
2498:
シコにゃん
[2011-04-08 10:24:28]
|
2499:
ちゅら
[2011-04-08 11:41:24]
みなさん、こんにちは!
方言や外国語は奥が深いですね。 そういえば秋田弁で「ガモ」は男性器をさすそうです。 ということはあの有名なブランドの「フェラガモ」って?!(///∇///) シコにゃんさんは東京出張ですか? ミネラルウォーター、500mLは結構ありますよ。品切れなのは2Lかな。 関西方面に出張に行って、おみやげに買ってくる人も見かけます。 まだ余震が続いているので(昨晩も大きいのがありましたし)気を付けて下さいね。 |
2500:
シコにゃん
[2011-04-08 12:17:47]
みなさん、こんにちは(o^。^o)。
ちゅらさん 同じことを思いましたよ?!(///∇///) 。 >シコにゃんさんは東京出張ですか? そうで~す。久しぶりの東京出張でワクワクしていますが、昨日大きな地震があったので、別の意味でワクワクしています。 2500getο(‘ v‘ )ο~♪。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
2399さんは持っていらっしゃいますか?