シコリナとみ~んなは仲良し(シコリナランド)
14601:
匿名
[2013-01-19 17:35:57]
|
14602:
匿名
[2013-01-19 17:37:57]
↑中古に憧れたメアリに失礼だぞ!毎日
|
14603:
匿名
[2013-01-19 17:39:24]
|
14604:
匿名
[2013-01-19 17:42:24]
>14601上手い!座布団Ⅰ枚!
|
14605:
匿名
[2013-01-19 17:47:30]
なんでいっつも締めはチコリン事件なの?笑
恐るべしチコモンスター⌒∞ |
14606:
匿名
[2013-01-19 18:06:09]
シコシコしながらスルーします。
|
14607:
メアリ
[2013-01-19 18:32:29]
ちゅらさん、また迷惑掛けてしまった。
ゴメンね。m(._.)m ありがとう。( ; ; ) それから、おっちよさんも明津さんもさぼてんさんもスルーしてるつもりは無いのですが、わたしがなかなか遊びに来れなかった日の話題でレス出来ませんでした。 誤解させてしまったらゴメンね。 チコリンにも全く関係の無い事です。 それから、つーさんのパネルで遊びたかった気持ち、良くわかります。 私も冒険のつもりで、少しだけクリーム色のパネルにしましたが、全くわかりません。 やっぱり赤い炊飯器でインパクトあたえるべきだったかしら?ヽ(;▽;)ノ でも良く考えると台所が日の丸?梅干し弁当みたい? |
14608:
ちゅら
[2013-01-19 18:57:56]
迷惑だなんて思ってないから大丈夫(^-^)v
メアリさんは自分で思ってる以上に注目されてるから 迂闊に「釣れた」なんて言ったら危険よん。 我が家のキッチンはダークブラウン、家電はシルバーです。 でもこの前買ったオーブンは赤でーす(^O^)/ |
14609:
匿名
[2013-01-19 18:59:27]
また家電やるんかい!
|
14610:
匿名
[2013-01-19 19:19:45]
肝心な時にシコリナは出て来ない…
|
14611:
メアリ
[2013-01-19 19:26:59]
ちゅらさん気を付けます、ゴメンね。
( i _ i ) 赤いオーブンてヘルシオかな? 欲しかったんだあー。 どれだけカロリーOFF出来るんだろう? 夢の様です。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ |
14612:
シコにゃん
[2013-01-19 20:25:35]
こんばんにゃ。
今日は土曜日にもかかわらず、盛り上がっているにゃー。 >>14610 肝心な時に出てこないって・・・、俺に何を期待しているの? 炎上させること? それなら期待していいぞ。 今日の話題は突っ込みにくいです。戸建てに住んだこと無いんで、突っ込みどころが分かんないぞ。 一度は住んでみたいと思うけどね。 ▲ ▲▲ ▲▲▲ ▲▲▲▲ ▲▲▲▲▲ ┃田田田┃ ┃田∩田┃ ┗━━━┛ |
14613:
匿名
[2013-01-19 20:41:34]
またずれしてまっせ屋根が 笑
|
14614:
匿名
[2013-01-19 21:36:04]
二階の窓はシングルガラス。
プッ。 |
14615:
おっちょりーな♪
[2013-01-19 22:16:56]
今晩は♪
メアリさん、、おっちょではなく おっちょりーなですのでよろしく♪ |
14616:
ホイにゃん
[2013-01-19 22:50:21]
あー、、、あちゃおちゃ※※ちゃ!!!
もう、、、ちきぃしょーーー。。。 何でじゃろ??? |
14617:
匿名さん
[2013-01-19 22:54:43]
おっちょりーな♪さん 今晩は♪
|
14618:
会員No.2
[2013-01-19 22:56:48]
みなさま、こんばんは。
今日はセンター試験だったんですね。 午前中、京都がいつもより混雑していなかったのは、 そのせいかもしれません。 メアリさん 実はうちもクリームにしました。 20種類くらいの中から選んだのですが、思ったより無難な 感じに仕上がってしまいました(-_-;) |
14619:
ホイにゃん
[2013-01-19 23:20:07]
京都はだいぶ昔に行ったにゃーーー。。。
ちょっと前まで、、、もう一度と思ってたにゃーーー。。。 最近、、、ぁ鯛さーーー 御モチベーションがさーーー。。。 ダウンだろーーー。。。でさーーー。。。 もう寝るかーーー。。。 みんな、おやすみーーー。。。 |
14620:
匿名
[2013-01-19 23:25:51]
↑あんたのレス膝がガックンてなるわ~
|
14621:
ホイにゃん
[2013-01-19 23:34:34]
そやこと言うなよにゃーーー。。。
だから巣から度々立つと、、、犬も歩けばそうでもない災難が寝る前にくるにゃーーー。。。貞子じゃろ? |
14622:
匿名
[2013-01-19 23:40:18]
薬飲んで早く寝なさい。
ハイ、おやすみ! チャオ☆ |
14623:
ホイにゃん
[2013-01-19 23:47:03]
おやすみちゃおーーー。。。
|
14624:
匿名
[2013-01-19 23:49:17]
ホイちゃおーーー。。。
|
14625:
明津
[2013-01-19 23:55:10]
こんばんは。
おー、まいがーー!! ホイにゃん・・・。 あー、ゆーおーけぃ?? 早く良くなりますように・・・。 明日は天気が良く、気温もそこそこのようなので、 スケートに行くことになりました。 私は20ん年振り、ツレはなんと初めてだとの事。 何とか氷の上に立ち、前に進むことはできるはずなんですが、 さて、どうなることやら・・・。(^^;) |
14626:
ちゅら
[2013-01-20 01:17:04]
今日もチューハイ飲んでほろ酔いにゃり。
ホイにゃんさんは最近飲んでないのかな? 小学校の頃、毎年スケート教室がありました。懐かし〜い(^_^) 寒さ対策をしっかりして、楽しんで来てくださいね! |
14627:
匿名
[2013-01-20 05:37:12]
チューハイ飲んでシコシコしました。
|
14628:
匿名
[2013-01-20 06:56:17]
アカンがな!
|
14629:
さぼてん
[2013-01-20 10:25:40]
みなさん、おはようございます(* ̄∇ ̄)ノ
ちゅらさん、ソーラーパネルのメリットとデメリット教えていただき有難うございますm(__)m 電気代がかからないのは羨ましい限りです。 実家は陽当たりは良好な土地なので、昼間に電気を使用する事もそんなにないと思います(*^^*) だけど多分、事情あってオール電化にしないと思います。まだ、迷ってる段階なんですが…。 憧れてるんですけどね(T-T) ところで、私の友人に、新築より中古派が居ます。 何でか聞いたら、中古の方が手を加えやすいから、と言っていました。その友人は、家具なども中古や手作りが良いみたいですよ( v^-゜)♪ 昔から手作りとか好きで器用だったので、納得の話でしたよ(*´∀`)♪ |
14630:
伝さん
[2013-01-20 10:58:27]
皆様、おはようさん。
本日は、朝早くから、取引先の新築現場に顔出しして、今会社ですわ。 さぼてんさん ソーラーパネル、中古派って、住宅の話題なのでマジレスします。 中古住宅の購入には、リスクがたくさんあります。 新築住宅は、13年前から品確法が施行されて、保険加入が義務付けされて10年保証 の時代になりました。 中古住宅は、今は仲介大手が保証をつけようという動きがありますが、保証期間も 短くて数もまだまだ少ないです。 どちらも第三者機関の瑕疵担保保険を扱う会社・団体が、基礎工事終了後と屋根工事 終了後に検査に入るので、安心できます。 それでも絶対ではないです。 事故件数も最近は減少してますが、雨漏り等の事例もあり、その場合でも保険適用 されてお金が出るので安心というわけです。 だから、中古住宅を購入するのは、品確法施行後の平成12年4月以降の建物が良い でしょうね。 また、中古住宅は、住宅設備機器の耐用年数の問題があります。 ガスコンロ、給湯機、風呂、トイレ等は、数十万というお金がすぐにかかります。 築年数に注意し、まだまだ少ないですが、家の修理履歴がある物件が安心です。 あとは、日本人のライフスタイル、住宅に対する考え方の問題があります。 欧米人は、住宅を手入れして、代々長く住み続けようという意識が高いです。 だから、築100年以上経っても家の価値が落ちないわけですね。 日本人は、自分で壁紙貼ったり、メンテナンスするという意識が少ないですからね。 また、戦後、日本の住宅政策は、とにかく新築をどんどん建てようということで、 スクラップ&ビルドで安普請の住宅を建て過ぎたのです。 現在、中古住宅の活用は、家余り日本にとって重大な課題になっています。 住宅が、既に世帯数を超えてるのに、未だにどんどん新築住宅・マンションを造り 続けるのは、如何なものかと本音では思っております。 本日も皆様に神のご加護があります様に!! |
14631:
シコにゃん
[2013-01-20 12:15:07]
伝さん、こんにちは。
日曜日もかかわらずお仕事お疲れ様です。 住宅に関するレクチャーありがとうございます。 中古住宅の選び方、勉強になりました。でも購入予定なし。 エロ伝さんが、たまにマジレスされると、「惚れてまうやろーー!」。 伝さん、カッコイイ、キャ━(*≧∇≦*)━☆★ |
14632:
匿名さん
[2013-01-20 12:20:17]
んだんだ( ^)o(^ )
シコにゃん、テントで皆様お待ちかねですよ。笑 |
14633:
ホイにゃん
[2013-01-20 12:26:49]
伝さん、おはよー。。。
ためになる話しあんがと---。。。 瑕疵って、宅建主任から、、説明があったりするやつだろーーー。。。 家の場合も保証期間や、どこをどこまで保証内とするか中古車の購入後トラブル、、、と、、、似てるかもーん。。。 最近は、、、壊れてもPDFやDXFや取説をダフンロード出来るのが増えたから、、、代替え製品を探すのが、、、 ちょと楽になったにゃーーー。。。 ぁ鯛は、、、出来る限り自分で直そうと思ってるけど、、、 次回メンテを考えて、、、直したりするにゃーーー。。。 システムキッチンや配管交換もやるにゃーーー ただし、、、埋設管は深く掘れないから、、、 ほってもらうにゃーーー 家のセキュリティも、、、オリジナル電源及びオリジナル無線通報装置を付け、、、 電源及び電話線を切られても、、、近所及び指定連絡先への通報設備も構築するにゃーーー。。。 |
14634:
ホイにゃん
[2013-01-20 12:36:58]
でもさーーー耐震基準について疑問があるんだーーー
それはーーーさー最近のハウスは震度6強でも倒壊しない???耐震があるとするだろーーー でもしかしさーーー。。。水分を含んだ雪が1立方メートルあたりの重さは???だけどさーーー 北海道のハウスは屋根に重い雪がめちゃ乗っかってるだろーーー 屋根の雪おろしまでする人は少ないにゃーーー だからーーー疑問ってのはさーーー 雪が屋根にのった状態で、、、仕様書の耐震基準をみたせるのかな???って事なんだーーー。。。 雪が屋根にのってても震度6に耐え、、、 倒壊及び傾くなど、、、おこらないかテストしたのかなーーーってさーーー。。。 |
14635:
匿名
[2013-01-20 12:50:14]
シコシコ発電を採用しています。
|
14636:
匿名
[2013-01-20 14:02:31]
なんでやねん!
|
14637:
伝さん
[2013-01-20 14:38:36]
シコにゃん、こんにちわ。
家のことで何か困ったことあったら、また連絡ください。 どこどこの会社で家買っても大丈夫?とかね。 また、ゆっくり飲みに行きましょう! ホイにゃん 凄いやん、電気配線まで??? 確かに、家の耐震構造については、奥深い話になります。 地盤の強さも深く関係してきますからね。 今は、各ハウスメーカーも免震が主流ですけど、地震の横揺れ議論 ばかりで、縦揺れについては議論されてないですからね。 突き上げるような縦揺れが一番怖いのにね。 雪深い地域は、各ハウスメーカーも特別仕様になってますよ。 雪が屋根に何トン積もるという仮定のもと、基礎を頑丈にせんと いかんので雪の降らない地域よりお金かかるよね。 |
14638:
匿名
[2013-01-20 15:17:47]
あんた何者やねん!
|
14639:
匿名
[2013-01-20 16:11:41]
総合的にやはり中古より新築の方いいと言う事ですわ。
中古を手放そうとして売る時はなかなか売れず大変ですわ。 買い手も慎重になるので、トラブルもよくあります。 |
14640:
匿名さん
[2013-01-20 17:48:31]
↑あんた誰や?(笑)
|
14641:
匿名
[2013-01-20 17:50:50]
中古買うならお金貯めて新築買うべし。
古くなった家は後々お金がかかります。 一部だけの修理では無理なので結局損です。 まだ築浅ならいいですが、高いです。 |
14642:
匿名さん
[2013-01-20 17:54:00]
↑バブル自慰の建物なら金かけてそうやけど?駄目?
|
14643:
匿名さん
[2013-01-20 17:55:47]
不動産屋の建て売りは?
|
14644:
さぼてん
[2013-01-20 18:11:09]
伝さん、カッコイイ(*≧∀≦*)
中古の方が色々大変なんですね(((((゜゜;) 条件さえ合えば…って軽く考えてました。 友人に教えてあげようっと♪ 友人が中古考えてるって言った時、耐震の面では、中古ってどうなんだろう?と気にはなりました。 阪神大震災の時、実家の瓦が落ちたのもありますし、とにかく凄く揺れた経験があったので。 確か、あの揺れは縦揺れでしたよね?それなのに、横揺れ議論しかされていないとは、ちょっと不安になります。 ホイにゃんさん、屋根の雪おろししないのですか?それに耐えられる家なんですよね。 日本ならではこその技術なんですかね?他の国とかは、どうなんでしょうか? そうそう、本当、あちこちにマンションが建っていきますよね。完売しなかっなら、どうなるんだろう?って、いつも思います。 |
14645:
ホイにゃん
[2013-01-20 18:24:37]
雪ふるにゃーーー。。。
伝さん、おはよー。。。ぁ鯛のハウスは6強に耐えたれるか???不安だけど、、、オールドだから仕方ないにゃーーー。。。H鋼で囲めば、、、倒壊はしないけど面倒なう。。。 さぼてんさん、おはよー。。。 ぁ鯛は屋根の雪おろししてるんだぜーーー。。。 ぁ鯛のハウスはオンボロなんだぜ〜〜〜。。。 中古のメリットはさーーー。。。2〜5年程度、、、 ローんを払えば、、、事情で売らなきゃいけない時に、、、 ローンがなくなり、、、でなおせる可能性があるにゃーーー。。。 家賃だったと思えばさーーー。。。 |
14646:
匿名
[2013-01-20 18:53:41]
もう中古の話はやめて下さい!!
|
14647:
匿名さん
[2013-01-20 19:26:32]
(?д?)なぜ??
|
14648:
メアリ
[2013-01-20 19:26:42]
みなさん、こんばんは。
それから皆さんに色々とご迷惑お掛けしてごめんなさい。 伝さんのプロの中古住宅アドバイス、ありがとうございました。 >14646さん、打ち込むのが遅くてレス仕上がったら14646さんの レスが入っていましたが、このレスで中古の話は止めようと思います。 ごめんなさい。 匿名の皆様。 確かに私も一生住むなら、新築を買ったかも知れません。 ただ旦那の転勤で今の土地に越してきて、本当はずっと 賃貸で過すつもりでいました。 いずれは旦那の実家の大阪に戻らなくてはならないのですが、 それがいつになるかも分からないし、子供は大きくなっていつかは 手狭になると考えていました。 今の家はフルリフォーム代込みで、上屋の値段がそれまで住んでいた マンションの家賃10年分でチャラになる様に計算しています。 それを過ぎればホイにゃんの言うように、更地にして売る事も 考えています。 ただ、やっぱり今の家が好きなんですよね~。 自分達でメンテして、グレードアップさせるのも楽しいです。 何だかんだ言って、ギリギリまで住む気もします。 みなさん、それぞれ色んな考えや事情があり住まいの選択をしています。 それは分かって欲しいです。 それから、おっちょりーな♪さん。 勝手に短くして、本当に失礼しました。 申し訳なかったです。ごめんなさいm(ニ_ニ)m つーさん、パネルの色が御揃いね。 でもクリーム色って本当に全然分からないの。 ついでに壁紙もクリーム色なのに分かりません。 物凄く冒険したつもりだったのに・・・。 ただキッチンを黄色にしようと思ったんだけど、「阪神タイガース配色」の 危険が有ったので止めました。 明津さん、スケートはどうだったでしょうか? ペンギンになった様なぎこちなさと、お尻が濡れる気持ち悪さが 私もトラウマです。 さぼてんさん、せっかく日当たりが良いと勿体無い気がしますね。 「パネルがあれば光熱費がタダかも~」と思いながら屋根を見つめています。 ちゅらさん、本当にごめんね。 私もあのあとチューハイ飲みました。 今日は軽く二日酔いでした。 |
14649:
ホイにゃん
[2013-01-20 19:36:53]
ちゅらさん、ぁ鯛はもう飲んでるよ〜^ ^。。。
メアリさん、防犯カメラは旦那さんがーーー。。。 だからぁ鯛はできる旦那さん、なんだなーって思うぜーーー。。。 |
14650:
ホイにゃん
[2013-01-20 19:46:59]
売る時に買った価格と同等か、、、近いか、、、
駅が出来てそれ以上になったりしないかーーー ざんね、、、ん、、、きりーーー。。。 |
14651:
メアリ
[2013-01-20 19:53:18]
ホイにゃん、ありがとう。
旦那は四トンの防犯砂利も撒くし、外壁も塗るよ。 あの人の熱意には負けます。 私も温泉か天然ガスでも出ないかしら?と夢見てるよ。 たぶん無理だけど(^◇^;) |
14652:
匿名
[2013-01-20 19:56:02]
家買ったら会社からの家賃補助出ないじゃん?
|
14653:
メアリ
[2013-01-20 20:05:37]
|
14654:
匿名
[2013-01-20 20:26:36]
家賃の8割位は会社負担なんじゃないの?
|
14655:
会員No.2
[2013-01-20 20:32:40]
みなさま、こんばんは。
明津さん スケート、いかがでしたか。 告白します。 私はスケート、ダメでした…(-_-;) ちょこっとだけしか滑れません(>_<) スケートリンクって昔より少なくなっているような…。 メアリさん 私も同じこと考えたことあります。 家の下から石油かダイヤモンドが出てこないかな~って(*^^*) |
14656:
メアリ
[2013-01-20 20:34:18]
>14654さん
どうだったかな?ずいぶん前の事だからうろ覚えだけど、 確か7割か8割くらい補助が有った気がします。 住宅手当てより家賃補助の方がはるかに助かっていましたが、 家族が増える事を考えた事と、条件の良い新築賃貸マンションに抽選で 当たったので引っ越しました。 |
14657:
メアリ
[2013-01-20 20:38:34]
つーさんも考えてたんだ。(* ̄▽ ̄)ニヤリ
草むしりする時、その雑草が珍しい新種の植物で「高値で売れないかしら?」 と雑草の山を眺めてたりします。 でも腰が痛くなって疲労感が残るだけで、いつも終わります。 (  ̄ o ̄)oOO ハーアァァ |
14658:
会員No.2
[2013-01-20 20:48:25]
メアリさん
学生時代の妹の下宿の網戸にはよくカブトムシやクワガタが 止まっていたらしいです。 下宿の部屋に入って来たことも。 一攫千金が脳裏をかすめたらしいですが、実現には 至らなかったようです。 |
14659:
ちゅら
[2013-01-20 20:57:53]
だ、大事件ですぅ!
来年度、子供会の副会長をやることになってしまいました! それだけならまだしも、学区内の子供会連合会の 会長もやることに!!(┬┬_┬┬) なったからには頑張るつもりだけど ちゃんと務まるのか心配です。(:_;) |
14660:
メアリ
[2013-01-20 21:05:01]
やっぱりみなさん、同じ事を考えるのね。
カブトムシも夢が膨らみます。o(^▽^)o 昔、私の住んでいた地域ではシラスウナギが良く取れました。 シラスウナギ漁は許可が必要で、捕り方も手網でないとダメですが、許可を取って真剣に同僚と漁をしに行こうかと考えた事が有ります。 ただ、ヤ◯ザの皆さんと漁場が被る場合が有るので、身の危険を案じてやめました。 妄想だけは昔から膨らみます。( ´ ▽ ` )ノ |
14661:
メアリ
[2013-01-20 21:17:23]
ちゅらさん、本当に~!!!!Σ( ̄□ ̄;)
ただでさえ忙しいのに、体調が心配です。 (〒‐〒)うるうる~ やれる事だけやって、あんまり無理しないでね。 (p^-^q) 多分リアでは愚痴れない事が沢山出て来ると思うので ここで吐き出しちゃって下さい。 いつでもお相手しますよ。(⌒▽⌒)V |
14662:
会員No.2
[2013-01-20 21:20:18]
ちゅらさん
そ、それは一大事!(*_*) ただでさえ多忙なちゅらさんに、大役が回ってきてしまうんですね…(>_<) メアリさん 確か、去年もシラスウナギの密漁で逮捕者が出てましたよね。 入船の鰻、食べたいな♪ |
14663:
メアリ
[2013-01-20 22:13:26]
流石つーさん、詳しいですね。
あ~、入り船のウナギ私も食べた~い (*☻-☻*) |
14664:
明津
[2013-01-20 22:21:44]
こんばんは。
ちゅらさん、 私には、「とても大変そうだ!」と想像することしかできませんが、 体調をくずさずに、周りの方の協力も得られて、無事に成し遂げられますように・・・。 メアリさん、会員No.2さん、 今日、横浜にある野外のスケートリンクに行ってきました。 ツレはスケート初体験なので、ちっちゃい(40m×20m位)所にしました。 私もずいぶん久しぶりでしたので、最初は歩くのがやっとだったのですが、 15分位経つとだんだん慣れてきて、ゆっくりながらも滑ることができました。 しかし、ツレは30分の間に5回転倒し、肘と尾てい骨を打撲。 これ以上の続行は危険と判断。結局は1時間もいられませんでした(+х+) ツレとスケートに行くのは、これが最初で最後になりそうです。(^^;) シコにゃん、 今日、お年玉年賀はがき、当選発表でしたね。当たりましたか? |
14665:
匿名
[2013-01-20 22:24:18]
↑中古女登場!笑
|
14666:
匿名
[2013-01-20 22:24:51]
↑メアリです。
|
14667:
明津
[2013-01-20 22:33:29]
あっ、そうだ。
スケートの帰りに、 前に、おっちょりーな♪さんが言っていた、「ポンデリング生」を買いました。 もっちもちの食感で美味しかったです(^^) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/232615/res/36 |
14668:
匿名
[2013-01-20 22:35:00]
↑アフォか?ハウス!
|
14669:
匿名
[2013-01-20 22:36:45]
↑14666,14665宛て
|
14670:
匿名
[2013-01-20 22:39:21]
ランド潰し工作ゴキださら気にしない、気にしない( ・∇・)
|
14671:
メアリ
[2013-01-20 22:40:52]
明津さんのご主人、大変でしたね。
お尻と肘の痛さは辛いと思います。 ご主人と私はトラウマ仲間になれるかも?です。 私も小学生の頃アイススケートをしましたが、転ぶは濡れるは脚は痛いはで半泣きでした。 クルクル回る上級者を見て「別次元の生物」の様に感じてました。( ̄◇ ̄;) きっと初めから上手い人って、手応えが有るんでしょうね。 私にはその手応えが、サッパリ分かりません。 才能は無い様です。ヽ(;▽;)ノ |
14672:
匿名
[2013-01-20 23:03:09]
メアリとスケートしながらシコシコしました。
|
14673:
匿名
[2013-01-20 23:11:16]
そして凍傷になり切断しましたとさ。
長らくシコシコにお付き合いいただき感謝します。 上記の通りブツを切断しましたのでもう来ません。 さよなら~ |
14674:
明津
[2013-01-20 23:11:36]
メアリさん、
>クルクル回る上級者を見て 今日行ったリンクにもいました! 小さいリンクでしたし、 ・スピードの出し過ぎ ・逆走 ・後退走行 ・スピン などは、禁止されていましたが、 華麗にクルクル回っておられる、60代(推定)男性の方が。 こんな小さいリンクで・・・。(;^_^A 私は、前進はなんとかできるんですけど、後退はできず・・・。 いやぁ、スケートの選手の皆さんがいかに凄いか・・・。実感しました。 |
14675:
メアリ
[2013-01-20 23:55:12]
クルクル回る推定60代の男性…( ? _ ? )
何故だろう? 私の頭の中には、おじさんの頭を付けた浅田真央ちゃんのイメージが湧いてしまう。σ(^_^;) |
14676:
匿名さん
[2013-01-21 00:24:03]
いやいや、伝さんの中古住宅の話は役立ちました。
でも、新築だって1日経てば中古、家は長持ちしてもらいですね。 |
14677:
匿名
[2013-01-21 07:37:28]
んだんだ( ^∀^)
|
14678:
匿名
[2013-01-21 07:42:13]
人間も×1は中古?
|
14679:
匿名
[2013-01-21 08:19:02]
くっつけたらくっついたのでまたシコシコしました。
|
14680:
おっちょりーな♪
[2013-01-21 09:50:07]
おはようございます♪
メアリさん、此方こそよろしくです♪ マンションの10年分でチャラになるなら 今のお家買って正解ですね♪ 明津さん、ポンデ食べましたか? お餅感覚ではまりますよね♪ 食べ過ぎて体重が…笑 では、行ってきま~す♪ |
14681:
匿名
[2013-01-21 11:00:24]
土地代込みで約1500万弱?の中古ってボロボロじゃ~ん!
|
14682:
匿名
[2013-01-21 11:13:53]
そうでもない
|
14683:
ちゅら
[2013-01-21 11:36:42]
みなさん、こんにちは!
メアリさん、つーさん、明津さん、ハゲましのお言葉ありがとうございました。 前向きな気持ちで頑張ります!o( ̄へ ̄o) ああ、それにしても伝さんに家のこと、もっと前に聞ければ良かった〜。 実は最初に契約したハウスメーカーが、着工直前に倒産したんです。 中堅どころで結構ニュースにもなりました。 結局、契約金の一部しか戻ってこなかったです。 もっと早くに知ってれば・・・(TmT) 家は買う時も建てる時も注意しましょー!(T-T*)フフフ… |
14684:
匿名
[2013-01-21 11:54:50]
富士ハウス?
|
14685:
シコにゃん
[2013-01-21 12:20:09]
ちゅらさん
大変だ、副会長と会長を同時にやるなんて。 仕事に家庭に、そして学校行事と。 倒れないでね。 特にここには経験者のメアリさんをはじめ、強力な助っ人がいますので、いつでも相談してください。 シコにゃんは愚痴聞き担当という事で・・・。 明津さん 年賀状の当選番号は今日の夜に調べます。 切手マニアのシコにゃんとしては、切手がほしい。 |
14686:
伝さん
[2013-01-21 12:22:28]
皆様こんにちわ。
ちゅらさん それは大変でしたね。 倒産した場合に困らないように 完成保証の保険もあるけど、実際 問題として着工中の場合は、どこ に残りの工事依頼するか、難しい からね。 マンションの場合は。中古の方が 安心かもな。 新築は青田売り言うて、まだ建てる 前に契約するから不安はあるよね。 隣がどんな奴入居してくるかわからん しね。 家買う前は親しい家の専門家に相談 するべきやな。 |
14687:
シコにゃん
[2013-01-21 12:25:10]
シコにゃんが戸建買う時、伝さんに相談しよう☆。
相談料は飲み代でOK? |
14688:
伝さん
[2013-01-21 12:31:50]
↑ええよ(笑)
|
14689:
匿名
[2013-01-21 13:08:23]
シコシコで払います。
|
14690:
会員No.2
[2013-01-21 13:31:42]
みなさま、こんにちは。
メアリさん キッチンパネルはショールームに見に行った時は ちょっと変わった感じに見えたんですが…。 明津さん ご主人サマ、私と同じかしら? 私が行っていたスケートリンクでは半分はフィギュアの 人達が使ったりしていました。 そういえば、ある時、お経を唱えながら滑っている おじさんがいましたw(゚o゚*)w ちゅらさん そんなに大変なことが…。 大きなお買い物なのに(ノω・、) そんなことがあると、建ったおうちには特別な思い入れが あるのでは? うちも今住んでいるマンションを買う時には、他社ですが デベに勤めている友人に相談しました。 友人の会社もマンションを建てる計画があったのですが、 うちの条件に合わなかったので、待たないように言われました。 |
14691:
匿名
[2013-01-21 13:56:20]
んだんだ。
|
14692:
メアリ
[2013-01-21 16:48:26]
みなさん、こんにちは。o(^0^*)o
おっちょりーな♪さん、こちらこそ宜しくお願いします。 y(o^-^o)y ポンデ生、余りにもモチモチで全種類爆食いしそうでした。 楽しみは後に取って置く事にしました。(o^ー^o) ちゅらさん、大変な思いされましたね。(T__T) 確かに引渡しまでの不安な気持ちは何とも言えません。 私も工務店にリフォーム代を全額前払いしていたので 「途中で倒産したらどうしよう(('゚;Д,゚、.))ガクガク」と 不安でした。 想定外の瑕疵も見付かって、瑕疵担保特約を使いましたが、 オーナーさんが理解の有る方で穏便に済みました。 こればっかりは、運としか言い様がないのでしょうね。 シコにゃん、お年玉付き年賀ハガキは切手シート2枚だけでした。 1等狙ってたのに・・・。〃(≧へ≦)〃 つーさん、お経を唱えながら滑るおじさんは何てシュール なんでしょう♪('∀`*人) お経のリズムと合うのかしら? 「あなかしこ~♪あなかしこ~♪」 あっ!!合うかも♪♪(*'∀'*) 伝さん、またプロのご意見教えてください。 やっぱり頼もしい~○≧∀≦○キャハッ! |
14693:
会員No.2
[2013-01-21 17:09:59]
メアリさん
生ポン・デ・リング、今、ダンナにメールしました。 多分、買って帰ってくれるでしょう…と信じたい。 『入船』で白焼きを注文して酢味噌がついてきたのには びっくりしましたが、食べてまたびっくり。 とっても美味しかったです。 お漬物をケチケチしていなくて、大変満足(*^^*) お向かいの農協の職員さん達もお客さんを連れて 来られていました。 デベに勤める友人も中古住宅を買いましたよ。 なかなか出ない場所だと思うのですが、駅からそう遠くもなく、 水回りだけリフォームしていました。 老夫婦の住まいだったそうで、2階に至っては、ほとんど 未使用でした。 遊びに行きましたが、なかなか立派なお宅でした。 うちは切手シートが3枚当たっただけでした。 昔、かもめーるで2等を当てたことがあります。 確か、キャンプセットに交換したと思います。 |
14694:
シコにゃん
[2013-01-21 17:28:52]
こんばんは。
メアリさんもつーさんも切手シートが当たっていいな。羨ましいな。 今年は金運があるシコにゃんだから、きっとすごいのが当たっているかも。なんちゃって。 確認が楽しみです。 |
14695:
伝さん
[2013-01-21 18:48:20]
皆様、こんばんわ。
つーさん 鰻はたまに食べたくなりますよね。 うちの会社が、よく接待に使うのが、堺筋本町の吉寅と いう大正時代から続く老舗の鰻屋さんです。 店が、鰻の寝床みたいに専用通路になってて、京都の町屋 みたいな風情のある建物です。 味も抜群に美味しくて、個人的には大阪でイチオシです。 昼は3000円位からランチがあるので一度食べてみてください。 さあ、今日もそろそろ夜の街に繰り出しますわ(笑) |
14696:
伝さん
[2013-01-21 18:58:46]
言い忘れたわ。
メアリさん 家のことでも、どんなことでもご相談に乗りまっせ。 何やったら、上に乗りまっせ(笑) |
14697:
匿名
[2013-01-21 19:03:08]
上に乗ってシコシコしました。
|
14698:
メアリ
[2013-01-21 20:35:25]
つーさん、「入船」の白焼きは酢味噌で頂くなんて
知りませんでした。 今度帰ったら行ってみよう♪ *「入船」・・宮崎県西都市にある超有名鰻料理店。 「呉汁」という大豆を擦った汁物が付いているのが 特徴のお店。 先週ランドで炊飯器の話題で盛り上がっていた頃、私は京都にいました。 お花関連の大きな展示会に、新幹線で向かっていました。 通路を小さな女の子が何往復も走り回り、ちょっと迷惑顔の乗客達。 「「この子のお母さんは誰なんだろう?」 キョロキョロと乗客達は目で母親を探していました。 すると、疲れ切った顔で赤ちゃんを抱っこした若いお母さんが 「お願いだから座っててよ~」 まるで昔の私の様でした。 「走り回ると危ないのに・・・」 「子供の躾けはどうなっているんだろう?」 そんな気持ちも吹っ飛んでました。 「本当にお疲れ様です」そう言いたかったです。 帰りの新幹線はサラリーマンのおじ様でいっぱいでした。 席に座ってすぐに物凄いいびきが響く事に気付きました。 やはり乗客はキョロキョロと、音の発生源を探し始め、 「しょうがないな~」と諦め顔でした。 「ウチの旦那もこんな感じで仕事をしてるだろうな」 みんな車内で駅弁食べて、グッタリしてました。 本当に世のお父さんお母さん方、毎日お疲れ様です。 みんな頑張ってるんだな~と思った一日でした。 |
14699:
匿名
[2013-01-21 20:40:16]
んだんだ。
|
14700:
匿名
[2013-01-21 21:36:08]
なんでやねん!
|
14701:
シコにゃん
[2013-01-21 21:45:37]
こんばんにゃ。
切手シート6枚当たった。去年の2枚と比較すると、今年は多いぞ。 やっぱりまだ金運は持続してます。 () () () () (・_・)(^〇^) o☆o o★o |
14702:
匿名
[2013-01-21 21:58:30]
運♪運♪
|
14703:
ホイにゃん
[2013-01-21 22:12:04]
ぁ鯛がリトルな時に切手を集めて喜んでいたナウ。。。
切手でシコシコしました!!!って誰やねん。。。 切手集めて楽しく幸せだったなう。。。 遊び道具も少なかったから、、、今じゃささいな遊びが楽しみで幸せだった。。。 そう思うと今のリトルは、、、いろいろ物があり、、、 ビデオゲームもあり。。。幸せそうにおもたけど、、、 切手集めが幸せだったジェネレーションも良かったナウ。。。 |
14704:
会員No.2
[2013-01-21 22:18:19]
みなさま、こんばんは。
メアリさん そうそう、呉汁! 栄養の塊みたいなお椀でした。 でも予約は平日だけなんですよね…。 もう少し市内から近いと良いのですが。 ああ、ミヤチクでお肉食べたい…。 シコリナさん その金運をサマージャンボや年末ジャンボまで 維持しましょう(*^^*) |
14705:
会員No.2
[2013-01-21 22:21:27]
連投失礼いたします。
伝さん 伝さんと鰻って何だか似合います(^^)d 堺筋本町の吉寅…メモしておきます! |
14706:
シコにゃん
[2013-01-21 23:44:22]
ホイにゃんも切手集めてたにゃー。
切手は綺麗だよね。眺めていると幸せになるよね。 本当はもっといっぱい切手集めたいんだけど、資金がないにゃー。 つーさん 今年はサマージャンボまでは金運を持続できるような感じがします。なんとなくね。 それと伝さんと鰻って似合うよね。自前でbigな1匹持ってるしね(*≧▼≦*)キャッ!。 |
14707:
匿名さん
[2013-01-21 23:51:24]
むりやり会話に入んなくてもいいよ♪
|
14708:
伝さん
[2013-01-22 00:06:39]
皆様お疲れ様でした。愛ちやんの店で
20曲くらい熱唱しました。 有名なイタリアンのシェフと盛り上がりまして明日行くことになりました( ・∇・) 社外の人脈は広がるばかりです(●^o^●) |
14709:
匿名さん
[2013-01-22 00:57:59]
伝さんは、住友林業の社員やな、、、たぶん。
|
14710:
匿名
[2013-01-22 07:28:14]
住林はしつこくて大嫌い!
|
14711:
ちゅら
[2013-01-22 07:38:20]
きこりんのおうちいいよ(^_^)
今朝は雪が積もってるかとワクワクして起きたけど降ってなかった。 残念…(v_v) |
14712:
メアリ
[2013-01-22 08:44:52]
つーさん、ミヤチクのお肉は最高ですね。♪( ´▽`)
チクレン関係の人の披露宴で、宮崎牛一頭がブュッフェ形式で出た事が有ります。 しばらく牛肉見るのも辛かったです。あの頃が懐かしい~。( ̄▽ ̄) 伝さん、堺筋本町の吉寅さんチェックしておきます。 ホント「伝さんと鰻」ってお互い黒光りしてる感じがして似合います。ψ(`∇´)ψ ホイにゃん、シコにゃん、私も小さい頃外国の切手や古銭集めてました。それをタイムカプセルみたいに庭の隅に埋めてしまったのです。 最近思うのは「あの中に物凄い値打ちが有る物が入ってたらチョーショック‼」( ;´Д`) そう妄想するのもロマンがひろがります。 ちゅらさん、こちらは庭がビチャビチャになるほど降ってます。(´・_・`) 明日は久々に健康診断なので夜から絶食です。 しばらく健康診断は忙しさにかまけて無視して来ました。 最近気になる症状が有り、ビンゴしなければ良いなあと思ってる所です。(~_~;) |
14713:
匿名
[2013-01-22 08:46:18]
ビンゴしながらシコシコしました。
|
14714:
会員No.2
[2013-01-22 09:32:36]
みなさま、おはようございます。
伝さん 伝さんは本当にタフですね(ノ´▽`)ノオオオオッ♪ 20曲も熱唱できるなんて、すごいです。 吉寅、ブックマークしておきました。 関東風の鰻、大好きです。 ちゅらさん 今日は関東は冷たい雨なんですね…。 私も雪は好きなんですが、友人に言ったら、非難の 嵐でした(TдT) メアリさん 『宮崎牛一頭』って優勝力士への贈呈品みたいですね。 とってもゴージャス!! ふ、ふ、ふ… 今晩は、食べ物の話題ばかりしようかな…(`∇´ ) |
14715:
おっちょりーな♪
[2013-01-22 09:39:45]
おはようございます♪
ちゅらさん、会長、副会長さんと大変ですね。 しかし、毎年決まった人をみていると なるべき人がなっているように思います。信頼があり 周囲ををまとめられる人(ちゅらさん)なのです。 困った時は、シコにゃんはじめランドのみなさんがいます♪ 家を建てる時って慎重になりすぎるくらいにしても 後からいろんな問題が出てきますよね。 知人は建てた後、欠陥住宅だとわかったケースもあります。 建てる段階でも素人目ではわかりづらいですね。 メアリさん明津さんポンデ生、はまるよね♪笑 ツーさんは旦那様、買ってきてくれたのかなぁ~♪ ではそろそろ3時のおやつに買って行ってきま~す♪ |
14716:
匿名さん
[2013-01-22 09:43:06]
↑ミスドのポイントためすぎやん 笑
|
14717:
匿名
[2013-01-22 09:56:44]
あはは、笑
|
14718:
ちゅら
[2013-01-22 10:02:50]
伝さんと鰻、艶っぽい感じでいいですね。
昔は鰻屋さんで『ご休憩』ができたらしいですよ。 鰻屋さんの二階や離れは逢い引きに使われてたとか。 注文を聞いて鰻を開き始めるので、料理がくるまで時間がかかる。 この待ち時間を利用して・・・・・・(/▽*\)〜♪ イヤァン メアリさん、いい機会なのでしっかり診てもらって下さいね。 主婦は身体が資本ですよ!v(*'-^*)-☆ つーさん、雪が好きな人がいて嬉しいです♪ 今朝起きた時、私が外を見てがっかりしてたら旦那に ┐( -"-)┌ヤレヤレ...←こーゆー顔をされました。 長男(小2)にも「雪降ったら寒いじゃん」と言われました。 共感してくれるのは次男のみです。(--,)ぐすん おっちょりーな♪さん、ありがとうございます。 ポンデ生、食べてみたくなりました。 私も旦那に頼んじゃおー。 |
14719:
匿名
[2013-01-22 10:06:44]
ポンデ(生)でシコシコしました。
|
14720:
匿名
[2013-01-22 10:23:51]
アカンがな!
|
14721:
匿名
[2013-01-22 10:59:12]
こんにちは♪
おっちょりーな♪さん、、ツーではなく 会員No.2ですよ。よろしく♪ |
14722:
匿名
[2013-01-22 11:07:49]
↑こんな事、書くのチコだろ?笑
それともメアリか?? |
14723:
匿名
[2013-01-22 11:17:04]
チコは匿名であっちこっちで荒らすので要注意!
相手にされないからよけい荒らすんだよ。 |
14724:
匿名
[2013-01-22 11:31:29]
んだんだ。
|
14725:
匿名
[2013-01-22 11:47:55]
なんでやねん☆
|
14726:
シコにゃん
[2013-01-22 12:15:43]
こんにちは。
伝さん 20曲ですか。きっとあの調子で歌ったんだろうな。♪♪+(*^∀^*)+♪♪ ところで、ランドで話題のポンデ(生)。食べたくなったので、今日帰りに買ってこよう。 つーさん、旦那さん買ってきてくれた? ∧_∧ (・ω・) (⊃旦⊂) と_)_) |
14727:
会員No.2
[2013-01-22 12:29:26]
みなさま、こんにちは。
おっちょりーな♪さん、私のことはお好きに呼んでくださいませ(*^^*) シコリナさん 報告が遅れました(;´д`) 生ポン・デ・リング、昨日、ダンナが買ってきてくれました。 もち~っとして美味しかったです♪ |
14728:
匿名
[2013-01-22 12:53:41]
津ーがそこまで言うなら生ポン買ってみるかな?
|
14729:
匿名
[2013-01-22 13:10:37]
んだんだ。
|
14730:
匿名さん
[2013-01-22 14:02:26]
チコリンがココに復帰したがっていたよ。
どーかな? 一人でもダメと言う人がいたらだめだろうけど、、、 |
14731:
匿名
[2013-01-22 14:11:28]
シコリンが愛人宅に通い始めるらしいから来ないだろ。
|
14732:
会員No.2
[2013-01-22 17:20:12]
みなさま、こんばんは。
今、郵便受けを見に行ったら、管理会社と管理組合からの 封筒が入っていました。 なんと、ちゅらさんに引き続き、うちはマンションの 管理組合の役員になった模様…Σ(゚д゚;) |
14733:
匿名
[2013-01-22 17:23:06]
シコにゃん寿司屋でチコリンと密会!
|
14734:
シコにゃん
[2013-01-22 17:34:28]
>シコにゃん寿司屋でチコリンと密会!
何を言うか。ちゃうちゃう。密会なんかしてへんしてへん(;д;≡;д;)オロオロ。 何にもしとらんぞ。 ウソやない、ホンマや(゚o゚;))≡((;゚o゚)。 |
14735:
匿名
[2013-01-22 17:46:26]
ツー?最初からおっちょりーなさんはツーと呼んでるよ。
管理組合の役員ってみんなで決めるんじゃないの?急に決まるわけ?変じゃん。 |
14736:
シコにゃん
[2013-01-22 17:52:01]
つーさん
役員になっちゃたの? 理事長じゃなければ、まだ楽ですが、大規模修繕の年に当たると大変。 シコにゃんは以前防災担当の役員をやりました。 14735の匿名さん マンションによって決め方が異なると思います。 シコにゃんところでは、不公平がないように、順番制でまわってきます。 来年、役員に当たるのよね。理事長だけは避けたい。 |
14737:
匿名
[2013-01-22 18:10:02]
ツーはどこ観てんねん~おっちょりーなさんがポンデどうだった?と聞いてんのにお好きに呼んでくださいとか
ボケてきたんか?笑60というのはホンマやなぁ。笑 |
14738:
匿名
[2013-01-22 18:14:13]
ツーさんはボケてないよ。年増で中年なだけだよ。(笑)
|
14739:
匿名
[2013-01-22 18:35:08]
みんな、適当に読んでるんだよ。
|
14740:
さぼてん
[2013-01-22 18:35:39]
みなさん、こんばんはヽ(・∀・)ノ
ちゅらさん、つーさん、これから、心身ともに忙しくなっちゃいますね(T_T) 管理組合の役員は、シコさんとこと同じで順番に回ってくるので諦めはありますが、学校や地域の役員は出来る限り避けられるように、おとなしくしている今日この頃の私です(。>д<) だけど、役員してくれる人にはいつも感 謝をしています。 お二人とも、疲れを出されないように頑張って下さいねp(^-^)q おっちょりーな♪さんの薦めで、生ポンデ目当てに、早速先週末、ミスドに行きましたが、ちょうど私の前でなくなってしまってgetできませんでした(T_T) でも、昨日、無事にgetできました(^-^)v まいう~♪ 美味しいものを食べると幸せになれますね(*´ω`*) メアリさん、明日、健診ですか?私は、今日、行ってきました。初めてバリウムを飲みましたが、思ったよりも、嫌じゃなかったです( ´∀`)私的にはカメラの方が恐怖かも( ̄□||||!! 明日、頑張って下さいねo(^o^)o |
14741:
匿名
[2013-01-22 18:36:22]
↑こらっ!●●!
|
14742:
匿名
[2013-01-22 18:38:28]
↑14738宛て
|
14743:
ちゅら
[2013-01-22 18:43:41]
つーさんも役員就任ですか!?w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
これはもしかして派遣ちゃんの**の続き? ランドに関わると役員の仕事がまわってきますよぉ・・・m(- -m)~ そして来年、シコにゃんさんは理事長かも〜。 …なんちゃって。 さぼさんはバリウム派ですか。私は胃カメラの方がいいかも。 検査の後の下剤が苦手です(>_<) |
14744:
匿名
[2013-01-22 19:09:13]
話バラバラ。笑
自分の言いたい事だけ伝えればそれでいい。うん。 |
14745:
メアリ
[2013-01-22 19:20:11]
Σ(゚〇゚;)ェエエ工
つーさんまで役員だなんて!! やっぱり派遣ちゃんの**なのかしら・・・? 来年はシコにゃんが理事長?? 伝さんのうなぎでお払いしなくちゃ! (* ̄ノ ̄)/Ωチーン さぼてんさんは今日検診だったのですね。 はぁ~(-д-)=З 憂鬱です。 バリウムも初めてだし、白いウンチも怖いのです。 乳がん検診も触診が怖いです。o(T^T)oぐすっ ドクターに触られまくるのは、やっぱり嫌悪感があります。 医療関係にいたのに、昔の割り切った根性は無くなって しまったようです。 ちゅらさん、胃カメラも飲んだ事があるのね。 尊敬しちゃいます。 きっと私「オエ~ッ」って言っちゃいそうです。 (ρ_`)〃エーン |
14746:
会員No.2
[2013-01-22 19:27:10]
>>14735 匿名さん
>> 14721匿名さんのレスを受けてのレスです。 うちのマンションの管理組合の役員は輪番制で決まります。 シコリナさん まだ理事会の案内が来ただけなので、何をするのか 決まっていないと思います。 うちのマンションは大規模改修はまだ先なので、何とか無事につとまれば、と。 さぼてんさん ありがとうございます。 輪番制なのでいつかは当たるのですが、思ったよりも早かったです。 ちゅらさん どうせなら、シコリナさんの金運が波及してほしかった…(^_^;) メアリさん 伏せ字は『た・た・り』でしょうか? マンモグラフィー、二度としたくないです(>_<) |
14747:
匿名
[2013-01-22 21:00:08]
祟りにあってシコシコします。
|
14748:
メアリ
[2013-01-22 23:02:49]
ちゅらさん、確かに主婦は身体が資本で病気になってしまつたら、家庭は回らなくなってしまいます。
早く検診受ければ良かったのに、逃げ回ってました。 明日はちゃんと頑張ってきます。 ありがとう。( ̄▽ ̄) つーさん、伏字はの。ろ。い。です。 普通にレスしてるつもりが、読み返すと伏字になっててビックリするときが有ります。 マンモは板に乳を挟まれて、「何じゃこりゃ~‼」と言うくらい激痛だと聞いた事が有ります。 怖くてエコーにしました。( i _ i ) |
14749:
シコにゃん
[2013-01-22 23:17:44]
メアリさん
バリウム、初体験ですね。バリウムは何味なんだろう。 バニラかなあ、それともイチゴ味かな。 バニラだったら、バニラ味の白いうんちが出てきますよ。とっても変な感じ。 ∧ ∫( )∫ ( ) (___) ソフトクリームだよ。 |
14750:
匿名
[2013-01-22 23:28:05]
なんかシコにゃん無視されてる( ´艸`)
|
14751:
明津
[2013-01-22 23:55:19]
こんばんは。
シコにゃん、お年玉付き年賀はがき、切手シートが沢山当たって良かったですね(^^) 会員No.2さんは今年、管理組合の理事さんですか・・・。 うちも、今年です。輪番制でそのお役が回ってきます。 しかも、小規模のマンションなので、たびたび・・・・(;^_^A キマスネ。 さぼてんさん、メアリさん、健康診断なのですね。 バリウムは私も苦手です。 前回検診した検査機関では、 かなりの量のバリウムを飲まされまして(ヨーグルト味トールサイズぐらい?) 正直、しばらく胃がむかむかしました。 でも、バリウムの量は検査機関によって違うようですね。 うちの両親の検査の時は、「そんなに飲まなかったわよ~」と言っていました。 ちゅらさんが言っていた、「胃カメラ」も気になります。 最近の胃カメラは進化していて、飲みやすくなっているのでしょうか・・・。 乳がん検査はだいたいいつも、「触診」「マンモグラフィ」「エコー」の三本立て。 マンモグラフィに関しては、「このまま胸がつぶれたままになったらどーしてくれる!」 と、いつもちょっと不安になります。 さらに、昨年、子宮頸がんの検査をした時は、恐怖のあまり、 事前に、どんな器具でどのように検査するのか、説明してもらいました。 検査自体は、すこし「チクッ」とした痛みはあったものの、あっという間に終了。( ^o^)ホッ=3 出産未経験で、乳がん、子宮がんに関してはリスクが高いので、 定期的な検査の必要性を感じてはいるものの、やはり少し抵抗がありますね。 私は、5月頃検査予定です。 メアリさん、明日はリラックスして検査が受けられますように・・・。 |
14752:
匿名さん
[2013-01-23 02:11:36]
なんなら私がメアリさんを検査してあげますよ!
|
14753:
匿名
[2013-01-23 04:24:19]
メアリさんをを検査しながらシコシコします。
|
14754:
会員No.2
[2013-01-23 08:14:42]
みなさま、おはようございます。
メアリさん 今日はお気をつけていってらっしゃいませ。 30代ではマンモグラフィーはあんまり意味ないって言う 人もいるくらいで…。 検査してくれる方によって、技術に差があるらしいです。 私の場合は(>_<) ちなみに、貧乳の人が一番辛いって聞いたけど、 本当かしら?? シコリナさん ま、まさか、翌日のを食べたんですか…(^_^;) そ、そんなシュミが… 明津さん そうなんですよ。 うちも中規模マンションでお年寄り世帯も多いので、 今回が終わっても、次は意外と早いかもしれませんね(´д`) |
14755:
メアリ
[2013-01-23 08:43:48]
みなさん、おはようございます。
明津さんまで、役員のお役目が~‼ (;゜0゜) 来年度は役員さんラッシュですね。 みなさん、ランドで愚痴っちゃって下さい。 はあ~、気が重いけど今から検診行ってきます。 ( ; _ ; )/~~~ |
14756:
匿名
[2013-01-23 10:58:53]
役員をやりながらシコシコしました。
|
14757:
シコにゃん
[2013-01-23 12:10:02]
こんにちは。
本当に来年度は役員ラッシュですね。 メアリさんは今年度で終わりでしたっけ? 実際のところマンション管理組合の理事長って、何をするんでしょうね? 総会の司会進行役をやるのは知ってるけど。 ところで、ポンデ生買い損ないました。 今日こそは買うぞ。 |
14758:
匿名
[2013-01-23 12:53:11]
↑スルーされるんだから来るなって。
|
14759:
さぼてん
[2013-01-23 13:01:23]
みなさん、こんにちは(*^ー^)ノ♪
メアリさん、無事に検診終えましたでしょうか?(^∇^) ちゅらさんは、胃カメラ派なんですね(^o^;) 私は、体の中に異物を入れられるのが、どうも苦手です(T-T)だから、採血も怖くて、いつも違う所を見ています。 だけど、バリウム自体は大丈夫だったのですが、バリウム飲む前に、シュワシュワしているやつ?を飲まされてる途中に口の中で膨らむので気をつけて下さいと言われ、そんな事を知らなかった私は思わず出してしまいそうになりました。 飲む前に言ってよ!!Σ( ̄□ ̄;) 下剤の威力は、すごいですね。子供とトイレのタイミングがかぶらないかドキドキしてました(>_<) あっ!私も、マンモ痛いと聞いてましたが、実際、想像してたより痛くなかったです。 ただ、医師の方が物のように扱うのがおかしかったです。 いや、お医者さんからすると、もう、物なんだと思います(T.T) だけど、何にもしなくても、体の中が見える楽な調べかたがあればいいのに…と思った1日でした。 |
14760:
匿名
[2013-01-23 13:17:38]
シコシコカメラ派です。
|
14761:
匿名
[2013-01-23 13:17:51]
ほらね?
|
14762:
さぼてん
[2013-01-23 13:44:45]
シコさん、こんにちは(^-^)
今日からミスド100円セールですよ(* ̄∇ ̄*) ポンデ生も100円かどうかは分かりませんがget出来ると良いですね( v^-゜)♪ うちのマンションの理事さん達はしょっ中集まって遅くまで話し合いされてます。 苦情の処理とかしてるみたいですが、苦情もちょっと度が過ぎるのが多いみたいですよ(´д`|||) 言ったもん勝ち的な感じなので、対応が大変みたいです(T.T) |
14763:
伝さんじゃない方
[2013-01-23 14:03:16]
マンションの役って、やる年によるわ。
全く仕事ない年もあれば、忙しい年もある。 |
14764:
匿名
[2013-01-23 14:05:37]
んだんだ。
|
14765:
匿名
[2013-01-23 14:06:39]
大規模改修が重なった年はたいへんだ!
|
14766:
ちゅら
[2013-01-23 14:22:32]
みなさん、こんにちは!
いつも思うのですが、役員を決める時や引継ぐ時、 仕事の内容を知らないまま決まるのって何か変。 聞いても「そんなに大変じゃないよ」「大丈夫!」 と言われるんだけど、何か怪しい・・・(-_-;)ホントカ・・・オイ さぼさん、私は採血の時、じっと見ちゃいます。 不意打ちで刺されるのが怖い。Y(>_<、)Y ヒェェ! 胃カメラは、胃潰瘍を患った時に何回もやったので慣れました。 でも初めての時はなかなか入らなくて大変でした。 終わった後も、1週間くらいのどが痛かったです。(--,)ぐすん マンモは未経験です。 のしもちみたいにつぶされる、と聞いたのですがホントに?! 想像するだけでも痛そう・・・( ̄□||||!! |
14767:
匿名さん
[2013-01-23 14:45:24]
>今日からミスド100円セールですよ(* ̄∇ ̄*)
私のミスドナンバーワンはオールドファッションです。 |
14768:
匿名
[2013-01-23 16:47:35]
ポンデを食べながらシコシコしました。
|
14769:
匿名
[2013-01-23 17:03:08]
シコシコ味のポンデいかがですか?
|
14770:
会員No.2
[2013-01-23 17:06:38]
|
14771:
会員No.2
[2013-01-23 17:11:03]
連投失礼いたします。
伝さんじゃない方さん、呼び捨てしちゃっています。 ごめんなさいm(__)m |
14772:
匿名
[2013-01-23 17:24:00]
オプションみたいなやつなんで呼び捨てでオッケーです。
|
14773:
シコにゃん
[2013-01-23 17:29:09]
さぼてんさん
ミスド100円セールの情報ありがとうございます。 行くぞーーー! ちなみに、チョコレート系のドーナツが好きです。 ちゅらさん シコにゃんは採血の時、じっと見ません。血を見ると倒れてしまいます。 胃カメラ飲んだことあるなんて、なんかすごいですね。 シコにゃんも繊細な神経の持ち主ですが、未だ胃潰瘍になったことはありません。 なんでだろう? つーさん 理事長にならなければ、それほど忙しくならないかと思います。 |
14774:
シコにゃん
[2013-01-23 17:37:08]
>シコシコ味のポンデ
中から生ぬるいホワイトソースが出てきます。 いやだ、要らない。 |
14775:
匿名
[2013-01-23 18:02:54]
美味しそうですね。笑
|
14776:
ちゅら
[2013-01-23 18:47:11]
みなさん、こんにちは!
ミスドのドーナツ、気付くといつも頼んでしまうのは エンゼルフレンチ、エンゼルクリーム、ダブルショコラかな。 どれか一つは必ず買ってるかも・・・f^_^;) >シコにゃんは採血の時、じっと見ません。血を見ると倒れてしまいます。 「男の人は血に弱い」って言いますよね。 私の兄も血が苦手で、献血もほとんどしたことがありません。 たった1回だけやったことがあるのですが・・・ 兄は針を刺す瞬間も、血を抜いてる間も、ずっと横を向いてました。 そしたら途中で看護士さんが慌ててすっ飛んできたので 何事かと思ったら、何と腕も床も血だらけに・・・Σ(=∇=ノノヒィッッー!! 兄は貧血を起こし、しばらく休んでから帰ってきました。 当然ですが「もう二度とやらない」そうです。 どーやら途中で針が外れてしまったらしいのですが、 そっぽを向いていたため全く気付かなかったとの事。 その話を聞いてから、ますます凝視するように〜(>_<) |
14777:
メアリ
[2013-01-23 20:34:17]
検診頑張ってきました。((((( ̄∀ ̄;)))フラフラ
初体験で心底疲れてしまいました。ε=(-ω―;)フーッ 余程緊張していたのか、体もだるく頭も痛いです。 やっぱりバリウム&発泡剤の苦しさと、体をグルグルするのに疲れ 乳房の触診とエコーはネチネチとくまなく触られ、さすがに辛かったです。 20分歩いていったせいか脈拍は85有るのに、血圧は最高103で最低60でした。 自分の血圧がこんなに低くなってるとは予想外でビックリです。 だから頭も痛いのかな~。( ̄。 ̄)~゜゜ポー 結果は1ヵ月後だそうです。お裁き受ける様で怖いです。 ちゅらさんのお兄さんは、せっかくの献血で血液を無駄にしてしまい、血の海まで 見たらそりゃ2度とやりたくなくなると思います。 男の人は血液は苦手な方が本当に多いと思います。 さぼてんさん、マンモがあまり痛くないとすると巨乳ですね。 良いなあ~♪ψ( ̄▽ ̄)ψ 「物の様に扱う」って、大福みたいな感じでしょうか? シコにゃん、やっと2年間に渡り頑張ったボランティアは5月で終われそうです。 私としては一生分のボランティアをやった気持ちです。 長かった~。(TーT*)うるうる~ 皆が恐れるそれぞれ違う役職を、何で引き受ける事になってしまったのか 未だに良く分かりませんが、訳が分からない内に過ぎていきました。 「もう大役二つもやったから、何もやりたくない」( ̄へ ̄^)ピク これからは水戸の黄門様の印籠の様に、このセリフ使いたいと思います。 きっとちゅらさんも役職終わったら、このセリフを印籠みたいに振りかざせると 思いますよ。 ただつーさんや明津さん、シコにゃんみたいに住んでる地域の役員は 輪番制であと数年で回ってくるようです。 やっぱり逃げられないのね~。(;´Д`)トホホ |
14778:
シコにゃん
[2013-01-23 21:04:22]
メアリさん、お疲れ様でした(^ω^)。
何でも初体験は緊張するものですね。 シコにゃんも発泡剤には毎回苦しめられます。一度、検査前に豪快にゲップして逃げてみたいものです。 ところで、眼底検査はありませんか? これも苦手です。ずーーと残像があって、めちゃくちゃ変な気分です。 ボランティアは5月でおわりですか、これもお疲れ様でした。 無事?かどうかわかりませんが、終われそうでよかったです。 しばらく、いや当分の間、ゆっくりできますね(o^。^o)。 |
14779:
匿名さん
[2013-01-23 21:12:11]
ポンデリングだけは136円。100円の情報にだまされた。おっちょりーな♪さんの情報が正しかった。クソマ、コー!
|
14780:
会員No.2
[2013-01-23 21:49:45]
みなさま、こんばんは。
シコリナさん どういう感じで役割を決めるのかも分からないので、 ちょっとドキドキです。 ダンナは規約を見直していました。 ちゅらさん 私も注射針を刺すところは見たくない方です…(>_<) 献血は高校生の時に学祭でしたきりのような。 メアリさん お疲れさまでした~(*^^*) 今晩は健康診断の祝勝会(?)でしょうか? 昔、職場ではそんな感じでした。 健康診断までは健康的な生活をし、終わったら、 皆で焼肉を食べに行ったりしていました。 あまり、意味ないですよね(^_^;) |
14781:
匿名
[2013-01-23 22:12:48]
たまげた。おっちょりーな♪さん!ポンデリングいっこカロリーは百五重以上でっせ
|
14782:
さぼてん
[2013-01-23 23:00:01]
ひぇ~((((;゜Д゜)))ちゅらさんのお兄さん、それは災難でしたね(。>д<)
私も、倒れてしまいます。殿方ではありませんが、血とかグロいのは苦手です(´д`|||) メアリさん、お疲れ様でした(^-^) とりあえず無事に検査を終えた事で、私はホッとしました。結果がでるまでまだ落ち着きませんが、検診の日まで胃がキリキリしてたのが終わってから不思議と痛くなくなりました(^_^;) シコさん、眼底検査は私はメニューの中に入っていなかったのでしていませんが、して欲しいかも(^_^) あと、視力検査して欲しいです。 いつも、免許の更新まで分かりません。 >>14779さん、ポンデ生、100円になりませんでしたか…(T_T) 私は月曜日、20%の割引券を使い、割引いてもらえたので、100円セールも、いける!と思ったのですが、残念でしたね(/´△`\) |
14783:
おっちょりーな♪
[2013-01-23 23:07:20]
今晩は♪
しこにゃん、役員は順番でまわってくるのですね。 此方の町会の役員も順番でまわってきます。 さぼてんさん、ポンデget出来てよかったですね♪ 私も幸せ~♪ ところでバリウム大丈夫でしたか。私はお腹が張って苦しかったです~ ちゅらさん、胃カメラ派ですか? 絶対無理です~なかなか入らず大変でした~ さぼてんさんと同じで胃カメラは恐怖ですぅ。もう二度としないです。笑 |
14784:
おっちょりーな♪
[2013-01-23 23:15:33]
今晩は♪
メアリさん、検診おつかれさまです。 本当に心底疲れますよね。パリウムお腹が張って苦しいですよね。 しかし、胃カメラの方が恐怖でもう二度としたくないです。笑 匿名さん、ヒャ~!ポンデ、意外とカロリー高いのですね。 食べ過ぎに注意しますぅ~ では、みなさん…おやすみなさいzzz |
14785:
匿名
[2013-01-24 05:08:21]
んだんだ。笑
|
14786:
匿名
[2013-01-24 05:12:47]
誰がカバやねん!
|
14787:
匿名
[2013-01-24 09:36:49]
なんでやねん!
|
14788:
シコにゃん
[2013-01-24 12:20:35]
みなさん、こんにちは。
週末は福岡で仕事です。手羽先、もつ鍋、ラーメン、めんたいこ、いっぱい美味しいもの食べるぞーー! そして、ホテルで寂しく、仕事、報告書作成・・・・。やだー、こんな週末いやだーーーー。 さぼてんさん 若い人は眼底検査はありませんよ。年を取るといろんな検査が増えます。 おっちょりーな♪さん 幸い町内会の役員は回ってきません。地元の有力者がなぜか握っています。 そんなポストいらんけどね。 |
14789:
匿名
[2013-01-24 12:22:42]
眼底検査をしながらシコシコしました。
|
14790:
伝さん
[2013-01-24 12:32:30]
皆様こんにちわ♪
2日酔いで頭が痛い☆ 今日朝起きたら、リビングの椅子が ガムテープでグルグル巻きにされてた。 嫁が言うには、犯人は俺らしい? 確かに昨日の記憶がない。 飲み屋で仲間由紀恵のドラマの話に なって彼女のう○こはアロマの香り がする!と力説して常連の柴田理恵 そっくりのおばちゃんに鼻で笑われ て激論になったまでは覚えてるが。 家に帰って柴田理恵を怒りで椅子に 縛る夢見てたんやろか?! シコにゃん 仲間由紀恵はアロマうん○やんな。 あんさんもそう思うよな? |
14791:
匿名
[2013-01-24 13:24:19]
アロマうん○でシコシコしました。
|
14792:
匿名さん
[2013-01-24 13:31:17]
とうとうアルツハイマーの伝、
シコに薬を出してもらいな。 |
14793:
匿名
[2013-01-24 13:40:26]
シコシコしてればアルツハイマーも治ります。
|
14794:
匿名
[2013-01-24 13:43:34]
オモロー( ・∇・)
|
14795:
シコにゃん
[2013-01-24 13:46:25]
(;^_^A アロマうん○と思います。
|
14796:
匿名
[2013-01-24 13:47:19]
うんだうんだ。
|
14797:
匿名
[2013-01-24 14:36:16]
伝さん…あれなんじゃない?…
DV。 |
14798:
匿名
[2013-01-24 14:38:10]
恵方巻でピンタされました
|
14799:
ちゅら
[2013-01-24 16:45:23]
みなさん、こんにちは(^-^*)/
今日は一日保育士体験をしてきました。 5歳児との鬼ごっこで体力消耗。(;´・`) エネルギー補給のため、今からミスドに行ってきます! 広告に生ポンデの無料試食券がついてたのよね〜(^_^) アロマの香り? そーいえば、うん○が薔薇の香りになるサプリメントありましたよ♪ |
14800:
匿名
[2013-01-24 16:58:51]
ちゅらナイス!
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
新築は誰もが憧れるの♪