シコリナとみ~んなは仲良し(シコリナランド)
1066:
匿名さん
[2011-01-21 13:41:23]
|
1067:
メアリ
[2011-01-21 19:01:56]
みなさん、~(b^▽^)b~こんばんみぃ~♪
何か一気に用事が立て込んで、バタバタです。 私集中する時は、集中するんですよね~。(;´Д`)トホホ 中断していた試験勉強も、やっと再開した所だったのに、 イカンイカン、誘惑に負けて怠け癖が出るところでした。 がんばらなくちゃ!!o(><o)ジタ(o><o)バタ(o><)oジタバタ~ >>1066 ベルーガ大好きです。名古屋港水族館のベルーガに癒されてましたが 死んでしまってショックです。 旅行でイルかに触れる機会もあったのですが、その時は違うツアーに参加してしまいました。 次回行った時は、ゴムまたはナスの感触を楽しみたいです。 |
1068:
でべろっぱ
[2011-01-21 19:10:47]
>>1064
なにイルカかは知りませんがハワイにいるイルカです。なんですか? ゴムっぽくはなかったけどな~おかしいな~ K坊も意外な感触にびっくりしてましたけど。。 アゴの下とか触った?そこ鮫肌じゃなかった? みなさん、スンマセンが今日はageます。聞きたいので。 |
1069:
シコリナ
[2011-01-21 23:16:23]
みなさん、こんばんは(o^。^o)。
先ほど、東京より戻りました。 ∧_∧ (ΘωΘ) つかれた さて、水族館でイルカを見たことはありますが、触った経験はありません。「ナスっぽい」という表現でよく理解できました。 また、イルカとクジラの定義に驚きました。大きさで分類されていたんですね 凸ヾ(・ω・`*)ヘェー。 Y / ̄\__ (Π ・ \/| ~~~~~~~~ |
1070:
会員No.2
[2011-01-21 23:51:37]
皆さま、こんばんは!
>>1064さん、>>1066さん 国立科学博物館でヒゲクジラとハクジラの違いを見てきたところです。 それにしても、ほんとにお詳しいんですね。 レスに引き込まれてしまいました。 もしや、海獣の専門家か獣医さんでいらっしゃるのでしょうか。 >>メアリさん 名古屋港って、無くなっちゃいましたけどイタリア村と遊園地には行ったことがあります。 水族館はもっと時間のある時に行こうということで、まだ行っていません。 >>でべろっぱさん 年末年始のご旅行はハワイだったんですね。 暖かい場所で過ごされて、羨ましいです。 日本の年末年始は寒かったですから。 もしホノルルにおられたなら、花火はご覧になりましたか? >>シコリナさん 出張お疲れ様でした。 お茶でもどうぞ( ^-)_旦~ シコリナさんと同じ新幹線かもしれないと、キョロキョロしていました♪ |
1071:
シコリナ
[2011-01-22 00:10:39]
つーさん、こんばんは。
>表参道や新宿、銀座に行ってきました。 いいですね。ショッピングしましたか? シコリナは1回/月で東京に行きますが、そんなおしゃれな所には行きません。東京観光したいぞ~!!! 帰りの新幹線につーさんがいるかもと思い、周りを見ましたが、キュートな女性(つーさん)はいませんでした(ノД`)カナシイ…。 |
1072:
会員No.2
[2011-01-22 22:28:03]
皆さま、こんばんは!
シコリナさん、『キュート』だなんて、恥ずかしい〜(ノ∀<*) 私もシコリナさんを捜して新幹線車内をキョロキョロしていたら、通路を隔てて斜め前に素敵な男性が! 新横浜から乗車されたのと、よく見たら左手薬指に指輪が…。 ということで、残念ながらシコリナさんではありませんでした。 でも、同行者も彼を『ステキ』って言ってましたよ。 |
1073:
匿名さん
[2011-01-23 06:08:09]
No.100 by 匿名さん 2011-01-22 19:43
外出中でも 仕事中でも 少しでも ムラッときたら 公衆トイレ 他に駆け込み とにかくシゴキまわす! ↑ただの変質者 シコさんと同類さんが活躍してるよ。 |
1074:
メアリ
[2011-01-23 08:34:55]
みなさん、おはようございます。
今日は、小学校の頃から知ってる友人とランチです。 例の親友のうお座の男子と、3人で弱みを握り合ってる悪友です。 つくづく思う事があります。 母のお葬式でも友人たちが忙しいのに来てくれて 昔と同じ様に普通でくだらない話をゲラゲラ笑いながら、皆で話してました。 いつも私が苦しい時は、さりげなく側に来てくれて慰めるわけでもなく 普通にワイワイやって、笑いながら帰って行きます。 こうやって、いつもさり気なく励ましてくれて、助けられています。 私は、きちんと皆に恩返しが出来るだろうかと自問自答しています。 本当にありがたいです。 |
1075:
匿名さん
[2011-01-23 10:05:36]
>よく見たら左手薬指に指輪が…。
シコさんって、結婚してますよね?^_^; |
1076:
会員No.2
[2011-01-23 10:30:35]
皆さま、こんにちは!
>>メアリさん 親族が亡くなった時は、最初の1週間は法要なんかであっという間に過ぎていってしまう感じでした。 実はメアリさんが知らず知らずのうちにされていることが、ご友人にはとても嬉しいことだったりするのかもしれませんね。 >>1075さん シコリナさんは女性ファンのため、こちらでは『独身』を貫かれているそうです… その男性は新大阪で下車されたのですが、乗車されたのが新横浜なのでシコリナさんではないと思われます。 |
1077:
でべろっぱ
[2011-01-23 11:03:19]
>つーさん
花火見ましたぜぃ。年明けとともにワイキキビーチは大騒ぎになります。 みんなビーチに座り込んでちょっと日本の花火大会の感じもありました。 でも外国は全然乗りがちがいますね。意味もなく海で泳ぎだす白人のノリは日本人には真似できません。 >ねーさん >私は、きちんと皆に恩返しが出来るだろうかと自問自答しています。 大丈夫、そう考えていることがすでに恩返しです。 友達はお金で買えない財産ですよね。 いい友達がいるということが、ねーさんのお人柄を表しているのです。 >シコさん 〇〇〇〇=ムーミン、シコリナにはまってしまって思い出し笑いがとまりません。 Hのときに笑ってしまうのです。 「柔らかいムーミンだね」「綺麗なシコリナだね」 もうアカン(笑′∀`q)゛ ケラケラ |
1078:
シコリナ
[2011-01-23 12:08:49]
みなさん、こんにちは(o^。^o)。
朝からフィットネスに行って、一汗掻いてきました。 ∧ ∧ (´∀`) ⊂(.λ.)⊃ 筋 〔仝〕 Γ~⊃ ト 〔土〕// レ / 入 / 大 / / '' ス ⊂_」 キ でべさん >〇〇〇〇=ムーミン、シコリナにはまってしまって思い出し笑いがとまりません。 あらら、折角のムードが・・・ヽ(´―`)ノ。 ちょっと早いですが、「柔らかいムーミンだね」「綺麗なシコリナだね」は、今年のマンコミュ流行語にノミネートですね(⌒o⌒)v。 メアリさん 勉強開始ですか、がんばって下さいe(^。^)g_ファイト!!。 それと、親友はありがたいですね。私は地元から離れたので親友と出会う機会はほとんどありませんが、メールで近況を報告しあっています。 1073さん >外出中でも 仕事中でも 少しでも ムラッときたら 公衆トイレ 他に駆け込み とにかくシゴキまわす! いやいや、変質者ではないと思いますよ(^!^)。ムラッときて服を脱いで***見せたり、痴漢行為をする方が変質者でしょうね┐(´.`)┌。他人に迷惑をかけず、自己処理されているので良しとしましょう。 つーさん、1075さん、 >シコさんって、結婚してますよね?^_^; 額に汗が… f(^ー^;□ヾ(^.^)フキフキ インフルエンザが流行し始めました。特にお子様がいる方、子供さんが感染しないように、手洗い、うがいをしっかりと指導しましょう。o(*'□')o旦ガラガラ |
1079:
会員No.2
[2011-01-23 22:11:43]
皆さま、こんばんは!
>>でべろっぱさん ホテルの部屋がワイキキビーチそばにあると、花火の日はうるさくて眠れないらしいです。 イビキがきっとこの世で一番うるさい祖父母が文句を言っていました。 私には彼らと一緒に寝る方が地獄なのですが。 >>シコリナさん 因みにシコリナさんって普段は結婚指輪されてますか? 私はお料理するときに気になるのでしない派なのです。 あ!シコリナさんは独身だった…(;^_^A |
1080:
匿名さん
[2011-01-23 22:40:11]
結婚指輪、でべさんはどうなんだろう?
|
1081:
メアリ
[2011-01-24 09:21:11]
みなさん、おはようございます。
昨日はすっかり友人にパワーを貰って復活です。(*´∀`)」" つーさん、私も結婚指輪してません。(・v・)ニコッ 左手薬指って心臓に一番近いとか、言い伝えがあるでしょ? 私の場合なんですけど、指輪つけてると代謝が悪くなって何か太る気が 勝手にしてるんだけど・・・。 変わりに中指に旦那のおばあちゃんが買ってくれた指輪してます。 でも、男の人の結婚指輪はモテるらしいですよ。 女の子に迫っても「結婚してるけど良いよね」と前置きが出来るので 深入りされないらしいです。(`∀´)にゃっ… |
1082:
シコリナ
[2011-01-24 12:33:57]
みなさん、こんにちは。
>因みにシコリナさんって普段は結婚指輪されてますか? 意識したことはありませんが、何か左手薬指が光っていますね( ̄∇+ ̄)ニヤリ。 |
1083:
シコリナ
[2011-01-24 12:49:42]
連投です。すんまそん。
先週、運転免許書の更新のお知らせが来ました。内容を確認すると「一般運転手」のため、免許書の色は「青」となっています。 な~~に!!ヽ(`ω´)ノムキ~! ナニカノマチガイ。 「ゴールド」のはずだ! 既に金は2つ持っている3(-_^;)はぁ? よーーく見ると、4年前に速度違反していました。 残念です。優良運転手の称号が・・・。 免許書だけでなく、心も「ブルー」になりました。 |
1084:
匿名さん
[2011-01-24 13:44:44]
すでに金は二つ持っている・・・そうですね。ほほほ。
|
1085:
匿名さん
[2011-01-24 13:51:31]
ハワイで見られるイルカは主に
・ハシナガイルカ:ハワイアン・スピナー・ドルフィン(ハワイ型ハシナガイルカ)、 ・スポッテッド・ドルフィン(マダライルカ) ・ボトルノウズ・ドルフィン(バンドウイルカ) の3種類だそうです。 触る部位によって手触りが違うのかもしれませんね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
成体の体長が4m前後をクジラとイルカの境界と考えることが多いです。
クジラはその形態からハクジラとヒゲクジラに大別され、
ハクジラの中でも比較的小型(成体の体長が4m前後以下)の種類を
イルカと呼ぶことが多いです。
(ヒゲクジラと大型のハクジラ=クジラ、小型のハクジラ=イルカ)
しかしこれは定義ではなく、実際に○○クジラ、○○イルカと呼ばれている種の
体長から帰納した傾向に過ぎず、4m基準に当てはまらない種もあります。
例えば、コマッコウやゴンドウクジラのかなりの種は4mに達しませんが、
クジラとされています。
ただし、ゴンドウクジラはマイルカ科であり、まれにイルカとされることがあります。
また、イッカク科のシロイルカ(ベルーガ)は、和名に「イルカ」とついていますが、
成体は5mに達し、クジラとすることが多いです。