シコリナとみ~んなは仲良し(シコリナランド)
386:
シコリナさん
[2010-11-12 23:15:03]
|
387:
匿名
[2010-11-12 23:24:35]
納豆は、こんにゃくゼリーと同様危険です。
|
388:
メアリ
[2010-11-13 06:30:34]
シコリナさん、会員NO.2さん、みなさん おはようございます。(´∀`σ)σ オハYO!
>会員NO.2さん 上の子は納豆だめなのですが、チビは幼児の頃から大好きでしたよ。 今でも、幼稚園から帰って「おやつ、納豆!!」とご飯なしで、 お箸でグルグルにしながら食べます。まさしくホラー。 (゚д゚ノ)ノ ヒィィ!! >シコリナさん 探偵ナイトスクープ、私も大好きですよ。最近は9時就寝なので観られませんが 昔の上岡龍太郎の時、毎週観てました。越前屋俵太がお気に入りだったのですが 最近見掛けませんよね? (・_・≡・_・)キョロキョロ |
389:
でべろっぱ
[2010-11-13 18:46:22]
みなさんこんばんは。
都内はまだまだですが、私の住む郊外はイチョウが色づいてきています。 街が黄色になってきていてとっても浪漫てぃっく。 K坊と一緒にちょっとウットリしておりまする。 >シコさん 青テント見ておいてください。 |
390:
会員No.2
[2010-11-13 22:26:43]
皆さま、こんばんは!
>>メアリさん 私も越前屋俵太がどこへ行ってしまったのか、ずっと気になってたんです!! 彼が番組を降板してからの探偵さんはあまり好きじゃなかったので、ほとんど見なくなってしまいました。 スタジオ観覧も結構面白いらしいです。 メアリさんご自身も納豆はお好きですか? >>シコリナさん 前に大須で食べた、台湾唐揚げがとってもスパイシーで美味しかったんです。 少し前に、Hoop前でそのお店が屋台を出していてびっくり。 その時は他に行く所があったので買えなくて。 でも、あの辺りにはあまり行く用事がないので、食べておかなかったことを後悔しています。 |
391:
シコリナさん
[2010-11-13 22:32:07]
でべさん、みなさん、こんばんは。
青テント見たよ。コメントしておいたから、見てね。 ところで、なんか古いスレが上がっていますが、探索機と関係ありでしょうか? まった、迷惑ですね。シコリナランド探すのに、時間かかりましたよ。 >都内はまだまだですが、私の住む郊外はイチョウが色づいてきています。 私の住んでいるところはまだイチョウが色づいていません。銀杏が落ちてとてもすてきな(?)香りがします。 |
392:
匿名さん
[2010-11-14 00:18:04]
じゃ、あげといてやるよ。
監視が必要なスレだしな |
393:
ゴキブリKちゃん
[2010-11-14 00:19:51]
妻の方がエライんだぞ?
|
394:
匿名
[2010-11-14 13:58:19]
こっちも静かやな?
何でや? |
395:
匿名さん
[2010-11-14 16:10:21]
シコリナ 自分の勝手なルールをつくり、削除依頼連発も管理人に無視され、おとなしくなったな。
|
396:
メアリ
[2010-11-14 21:59:53]
シコリナさん 会員NO.2さん 皆さん こんばんは。
昨日から一泊で、用事があり、九州に子連れで、行って来ました。 実質24時間も滞在してないのですが、とてもつかれました。 会員NO.2さん 納豆は小学生まで苦手でしたが、それ以降は大好物になりました。基本的には、あまり好き嫌いは無いですが蟹と海老は食べられないです。 とても安上がりで、喜ばれます。 |
397:
匿名さん
[2010-11-14 22:07:48]
シコリナは風俗通いで忙しいんだよ、
な!シコリナ。 |
398:
会員No.2
[2010-11-14 22:33:44]
皆さま、こんばんは!
>>メアリさん 1泊とは言っても、とんぼ返りに近かったんですね。 お子様連れだと、すごく気を使われたのでは。お疲れ様でした。 九州だったら湯布院とか行ってみたいです。 別府にさえ行ったことはないんですが。 寒くなってきたら、温泉が恋しいです。 メアリさん、蟹・海老がダメなんて、もったいないような…。 私も子供の頃は海老にアレルギーを起こしたりしましたが、今は大丈夫。 逆に納豆はからっきしダメで。 もう諦めてます。 |
399:
シコリナさん
[2010-11-15 08:47:02]
メアリさん、会員NO.2さん 皆さん、おはようございます(o^。^o)。
メアリさん お疲れ様でした。お子さん連れはいろいろと大変と思います。今週どこかでゆっくりと休憩できるといですね(^-^)。 ちなみにシコリナ、九州には仕事でしか行った事がありません。老後の楽しみにとっておきたいと思います。 週末は会社の先輩に不幸があり、関係者への連絡や調整、お通夜に行ったりとドタバタでした。あんまりゆっくり休めなかったですσ(*_*;。気分転換ができずに、今日から仕事。気持ちを奮い起こしてがんばります。 |
400:
メアリ
[2010-11-15 09:52:43]
シコリナさん、会員NO.2さん みなさん おはようございます。(。・∀・)ノ゛おっは~
>>シコリナさん 週末お疲れ様でした。大変でしたね。先輩も心強かったと思いますよ。 正直体調を悪くされたのではと心配してしまいました。(献血400CCの後だったので) シコリナさんも、ボチボチ体休めて無理なさらないで下さい。 私も九州はお見舞いでした。九州は詳しいので穴場、グルメなど何でも聞いて下さい。 >>会員NO.2さん 実は私もアレルギーなのです。(味も匂いも苦手ですが・・・) 未だに食べると口の中が痒くなるので平気で伊勢海老、毛蟹を人にポンポン 差し上げてしまいます。 |
401:
シコリナさん
[2010-11-15 12:22:25]
こんにちは。
会員No.2さんへ 納豆は好きですが、手に付いたときはいやです。臭いが・・・(*_*)。小さい頃、鯖を食べて蕁麻疹を出したことがあります。それ以来、鯖は食べられません(+_+)\アイタタタ。 メアリさん 一緒に食べる機会があれば、遠慮なく伊勢海老、毛蟹をいただきます(~◯~)アーン。 |
402:
会員No.2
[2010-11-15 13:21:09]
きゃ〜!皆さま、関西人なのに納豆を食べるなんて、有り得ない〜!(笑)
いえ、食べられる方がいいんですよね。分かっています。チャレンジもしました。でも…………。 毛蟹といえば、『イヤシ』すぎる私は一心不乱にムキムキしていて、手から血が。 毛蟹は美味しいけど、あのトゲトゲは何とかならないかしら。 私の妹も学生時代を九州で過ごしたんですが、ご近所の方(地元の農家)のお宅にお邪魔した時、伊勢海老がゴロゴロ入ったお味噌汁を出していただいき、豪華なのに驚いていました。 でも、特に豪華っていうんではなく、よく作られるお味噌汁らしいです。 是非とも一度食べてみたいな〜。 |
403:
メアリ
[2010-11-15 17:01:18]
>>会員NO.2さん
そうなんです。九州の太平洋側では伊勢海老が良く獲れます。 味噌汁に普通に小ぶりの伊勢海老が入ってたりしてました。 それから、よく漁師の人からかなり大きい生きた伊勢海老を もらっていたりしてましたが、冷蔵庫の中でおが屑にまみれて 「キューッ」と切なそうに泣くのでペットの様に可哀想だと 思っていたのを思い出します。 それをウチの母親は茹でて真っ二つに割って手掴みで食べてましたね。 弱肉強食です。 |
404:
シコリナさん
[2010-11-15 17:14:14]
会員No.2さん、こんばんは。
育ちは名古屋なので、納豆は食べれますよ(*^_^*)。 どちらかというと名古屋の喫茶店のモーニングで出てくる小倉トースト(あんこの乗ったトースト)が苦手です。小倉トースト自体は苦手ではありませんが、朝から食べるのはつらいです(^^;)。 それと最近はどうかしりませんが、コーヒーを注文するとお菓子(クッキー、豆など)がもれなく付いてきます。゚+.(ノ。・ω・)ノ*。オオォォ☆゚・:*☆ >伊勢海老がゴロゴロ入ったお味噌汁を出していただいき、豪華なのに驚いていました。 恐るべし九州ですな。是非、仕事の都合をつけて九州に行かねば・・。 |
405:
会員No.2
[2010-11-15 17:45:52]
皆さま、こんばんは!
>>メアリさん あら!?もしかしたら、近隣県かもしれませんね。 妹が良い学生生活を送ることができたのは、温かい県民性のお陰です。 にしても、海が近くて、普通のスーパーでもとても新鮮な鰯のお刺身なんかがあって、びっくりでした。 海っていいですよね…。 >>シコリナさん 私の住む所にもコメダ珈琲が何軒かあります。 特に店員さんの感じの良いお店には良く行きます。 フランチャイズ会社の差で、味とか盛り付けが微妙に違ったりするんですよね。 地元の方も不思議なメニューのあるマウンテン(こんな名前だったかな?)って行かれますか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
もうすぐ「探偵!ナイトスクープ」が始まるのだ。
これを見たら、寝るのだ。
みなさん、おやすみなさい<(= ̄。 ̄=)>スヤスヤ~。