ファミリアーレ黒川ってどうですか?
145:
匿名さん
[2011-06-02 20:15:57]
立地、販売価格、管理費、間取りとすこぶる良いわけじゃないけど悪くもない物件だからねぇ。平均的なものを安く欲しい人には良いマンションですね。駐車場が平面で0円なのも大きいと思う。もうそろそろ完成のようで、覆ってる幕は取れたようですね。41を走ってる時ないように見えましたがどうですか?
|
146:
周辺住民さん
[2011-06-02 22:37:34]
この場所に相応しい物件だけど俺は買わないよ!
周りからかけ離れた位のハイグレード物件がいい。 |
147:
匿名さん
[2011-06-02 23:16:51]
平穏無事が一番、それが一番難しい。
HP見ました。本当あと4邸です。 マンションインタビューがくわしくて 臨場感がわき、読み応え有りました。 |
148:
近所をよく知る人
[2011-06-03 03:04:17]
ここを黒川と呼ぶのは無茶だ。
詐欺です。 |
150:
物件比較中さん
[2011-06-03 08:27:12]
駐車場0円ってのも詐欺だがや!
|
151:
匿名さん
[2011-06-07 20:53:53]
あと3邸みたいよ。
|
152:
物件比較中さん
[2011-06-15 12:39:17]
いつの間にやら、あと2邸。
|
153:
周辺住民さん
[2011-06-15 14:13:07]
営業ですか?
|
155:
匿名さん
[2011-06-28 11:43:19]
購入の決め手は色々あるんでしょうが、公式サイトに載ってるマンションインタビューを見ると「自分デザイナーズマンション」というのが評判良かったみたいですね。確かにこの値段で色々選べるならお得感があったろうなあと思います。今ある残りの2戸は無理みたいですが…。周辺の施設や交通などは色々整ってるし、黒川という土地に抵抗がない人なら十分だったんでしょうね。
|
156:
ご近所さん
[2011-06-28 12:18:21]
この近くで生まれ育ちましたが原付盗られたり、近所で放火とか物騒な事がありました。
セキュリティーのしっかりした物件に住むか治安の良い所に住むかです。 |
|
157:
不動産購入勉強中さん
[2011-07-04 03:04:49]
もう完売かな
|
158:
購入経験者さん
[2011-07-05 13:59:25]
さすがにまだ売れ残ってるみたいですよ。
出だしは好調っぽかったですけど…。 やっぱり場所が悪いかな。 |
159:
匿名さん
[2011-07-05 19:28:16]
公式サイト、suumoでは残り2戸と出てます
近くのライオンズはあっという間に売れてたような覚えがあるので 場所というよりマンションブランドなのかも… 黒川でもこのあたりなら交通の便はそれほど悪くないですよね 問題があるとすれば治安に少々不安があるくらいかな |
160:
物件比較中さん
[2011-07-11 01:29:02]
話を聞いたら低層階が売れ残ってるとのこと。
もう少ししたら安くなるかなぁ??? |
161:
匿名
[2011-07-11 07:16:02]
久しぶりに横通ったらモデルルームの所がエントランスになってた。凄いね。無駄にしない所が。外観もなかなか良いし。 ただ 間取りがなぁ・・
|
162:
匿名さん
[2011-07-11 21:25:22]
あと1邸みたい。
|
163:
匿名
[2011-07-11 21:31:21]
駅徒歩11分で交通の便が悪くないか…さすがここらに住まう方々は違いますな。
|
164:
マンション投資家さん
[2011-07-12 14:10:50]
完売会は尾鷲です。
|
165:
匿名さん
[2011-07-12 14:22:40]
完売会は尾鷲…
??? |
166:
購入検討中さん
[2011-07-13 10:47:21]
最終1邸、ちょっと本気で考えてます。
だいぶ前に見た時、ココの南西側、結構広い空き地だったんですが、 何か立つんでしょうか? 以前営業の人に聞いたら、 「以前工場で今もそこが所有してて、今後どうなるかはまだ未定」 って言われたんですが…。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報