フローリングは冷え冷え
1:
匿名
[2010-10-27 22:11:10]
そうか?
|
2:
匿名さん
[2010-10-27 22:11:45]
カーペットかラグ敷けば?
|
3:
スレ主
[2010-10-27 22:15:33]
冬は足の指がグーッ状態で歩行しなければなりませね
|
4:
匿名さん
[2010-10-27 22:28:32]
市販のコルクマットがお勧め。柔らかくて水もはじくし何より暖かい。ちょっと値段が高いけど。
|
5:
匿名
[2010-10-27 22:32:48]
冷え冷えじゃないでせ。
ちゃんと断熱していれば気にならないでせけどぬ。 |
6:
匿名
[2010-10-27 22:43:25]
素足でも平気だけどな~
|
7:
匿名さん
[2010-10-27 23:06:00]
ウチは基礎断熱の高高に無垢フローリングで冬でも裸足で過ごしてるよ。
全然冷たくないよ。 |
8:
匿名
[2010-10-27 23:22:04]
床暖にしたらいいじゃない
|
9:
匿名
[2010-10-28 07:07:53]
でたすぐ床暖。
|
10:
近所をよく知る人
[2010-10-28 10:23:42]
昨夜、食卓の下に綿ラグ敷きました(床は檜)
|
|
11:
近所をよく知る人
[2010-10-28 10:25:08]
それから、今朝から冬用の靴下(フリース)はいてます
|
12:
匿名さん
[2010-10-28 11:22:13]
硬い床材が冷たく感じるのは当たり前。
床暖房使えば暖かいのは当然だが、高高だから冷たくないなんて話は いくらなんでも妄想し過ぎですよ。冷たく感じる素材は、夏だってひんやりですからね。 冷たく感じにくいのは、杉とか桐みたいな柔らかい素材の床、コルクもいい。 まあ諦めてカーペットってのもありますがね。 |
13:
匿名さん
[2010-10-28 13:32:51]
どんな寒い国も畳なんてないですよ。日本人だけの発想です。
ボロけるし不衛生で好きではないです。ホットカーペットにすれば、 クリーングも季節ごとの交換も簡単です。 |
16:
匿名さん
[2010-10-29 05:02:35]
↑日本人の発想がイケナイのかな?
畳の好き嫌いは結構だけど、ここは日本なのだから あんまり日本を馬鹿にしちゃいけないよ。 でも別に国に帰れ!なんて言わないから、是非日本の文化も好きになって欲しいな。 |
17:
匿名さん
[2010-10-29 08:27:57]
和紙畳でググると進化畳が出てきますよ。
|
18:
匿名さん
[2010-10-29 08:53:14]
フローリングが冷たいと思うのは部屋の気温が低いとか
断熱ができていないとかが主な理由ですよ。 |
19:
匿名さん
[2010-10-29 14:48:39]
>>16
リビングが畳なのが日本の文化だとすると、今は日本の文化にそぐわない家が 多いということでしょうか?リビングがフローリングなのが一般化した背景には それなりの理由があるからでしょう。その理由は「日本を馬鹿にしているから」 ではないと思います。私も含め、みんな自分の生まれ育った国は好きでしょうから。 リビングに畳ではなくフローリングが普及した理由を、考えてみてはいかがですか? |
20:
匿名さん
[2010-10-29 19:58:10]
フローリングに一番似合うのはやはり薪ストーブですよ。
遠赤効果で毎日快適です。 |
21:
匿名さん
[2010-10-29 21:11:29]
煙道火災が怖いので、薪ストーブにはしません。
|
22:
匿名さん
[2010-12-16 21:21:03]
とあるモデルハウスに行った所、無垢板のフローリングで
床暖房は無いのに冷たくない、日に当る所はほんのり暖かい感じでした。 その場所の床材はヒノキの無塗装品だったのですが 無塗装って、流石に汚れが心配です。 当方は杉かヒノキにしようと思うのですが、無塗装のまま ワックスやオイルも塗らずに使われている方はいらっしゃいますか? |
23:
匿名
[2010-12-16 22:59:21]
無垢? そんなに変わる? 妄想強め?
|
24:
匿名さん
[2010-12-16 23:08:02]
高気密高断熱でないからひえひえなんだよ
大手ハウスメーカーならありえる |
25:
匿名さん
[2010-12-17 04:10:58]
床の冷たさは素材の問題ですよ、言い方代えれば熱伝導率の問題です
判り易くすれば、カーペット敷きとタイル敷きの床で比較して考えて下さい 高高とかは別の話ですよ。 |
26:
匿名
[2010-12-17 05:36:31]
極端
|
27:
匿名さん
[2010-12-17 06:26:08]
無垢床の家に住んでいますが、
無垢床だからと言って暖かいわけじゃないです。 でも、比べると冷たくないということです。 (フローリングと比べて) それから、 断熱の施工がどうこうと言う人がいるけど、 内見会では、よく 無垢床とフローリングを 同じ部屋に置いて比較できますから、 はっきり関係ないです。 |
28:
匿名
[2010-12-17 09:40:06]
何でも高高に結び付けたがる馬鹿がいる
|
29:
匿名
[2010-12-17 10:04:52]
スリッパかルームシューズ履けばいいじゃん
|
30:
匿名さん
[2010-12-17 10:22:13]
>>27
フローリングの意味調べた方がいいよ。 |
31:
匿名
[2010-12-17 10:51:37]
無垢とフローリングは違う? はつみみ
|
32:
匿名さん
[2010-12-17 11:31:27]
予算があるなら床暖
あまりないならホットカーペット それも厳しければ、厚めの靴下履きましょう |
33:
シロクマ
[2010-12-17 12:12:29]
高高でもフローリングの素材や塗装によって冷たいよ。ウレタン塗装とか冷たいもんね。同じ温度でも熱を伝えやすい物質は冷たく感じるねー
|
34:
匿名さん
[2010-12-17 12:23:11]
我が家は和室。納戸、トイレ、洗面所以外は無垢材(杉、パイン)ですので
初めての冬でも快適ですよ。 これが合板のフローリングだったらと思うとぞっとします。 床暖までは予算的に無理でしたがエアコンでひと冬乗り越えそうです。 |
35:
匿名さん
[2010-12-17 13:19:13]
無垢でゾッとする日が来るのは数年経ってからだからねww
|
36:
匿名さん
[2010-12-17 15:43:39]
↑それは覚悟の上で無垢材にするんでしょ
まあ無垢材と言っても色々な木があるけど、概ね堅い広葉樹はやっぱり冷たく感じる 所謂日本的な生活、床で生活するなら昔から使われてる床材である 針葉樹系が無難でしょう。 テーブルとイスでスリッパ履いてるなら、まあ床材なんて表面が硬ければ何でもいいんじゃない? ただ基材がベニヤの複合フローリングなんて、今の日本でしか通用しない安請け合いな代物。 ぱっと見はキレイで施工が簡単、ベニヤだから伸び縮みも無い、表面はプラスチックで 固めてあるから、傷汚れにも強い。 靴で生活する海外では、木材なら堅い広葉樹 床で生活するなら、柔らかい針葉樹 どっち付かずで安物志向なら、ベニヤ板に貼りモノが良い。 |
37:
匿名さん
[2010-12-19 15:13:24]
ところで海外でも床暖房ってあるのかな?
そもそも靴を脱いで暮らすのが大半の日本の住まいで、カチコチで冷え冷えの床材を使うのが そもそもの間違いなんじゃないだろうか? 正に履き違えって言うか、履いて無いんだけどねぇ・・・ |
38:
匿名さん
[2010-12-19 23:50:53]
フローリングでも一般的に合板フローリングといわれる複合フローリングは冷たい傾向にあります。
無垢の場合ですが、広葉樹と針葉樹の違いというより比重の違いで判断したほうが正確です。 比重が重いほうが冷たい傾向にあります。 もちろん無垢材でも塗装品の方は冷たくなる傾向にあります。 高高だとどうなるかですが、高高でも床下断熱のみ方が基礎断熱されているものより冷たくなる傾向が あります。 基礎断熱で、全館冷暖房空調(換気だけではない)を床下までやっている建物の床は そんなに冷たくないです。 おすすめの方法ですが、とりあえず基礎断熱して床下に大型エアコンを一台設置すれば床は あまり冷たくなりません。湿気も減ります。 多くの人がやる、床の一部だけ床暖するより遥かにマシだと思います。 |
39:
匿名さん
[2010-12-20 11:22:45]
四の五の言わずにスリッパ掃け。
解決!! |
40:
う〜ん…
[2010-12-20 21:01:06]
床暖房を施工してた場合、その上を歩くと、ほんの小さい小さい音でピシッと鳴りませんか!?
|
41:
匿名さん
[2010-12-20 21:04:47]
畳にちゃぶ台でご飯。昭和だな~
|
42:
匿名さん
[2010-12-21 11:20:24]
>床暖房を施工してた場合、その上を歩くと、ほんの小さい小さい音でピシッと鳴りませんか!?
マルチしているからサブリミナルみたいだね |
43:
匿名さん
[2010-12-21 23:05:36]
アルミシート引いてるから、結構寒さをカットしてくれマ!
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報