管理会社に多くを求める組合員が増えたが、この業界への理解が足りないと思う。
年収200万台後半~400万円程度。
中にはワーキングプア状態のフロントもいます。
携帯→自腹
車両→自家用車(ガソリン代支給なし)
残業→当然でない。
休日出勤→振替休暇なんてとんでもない。自然消滅。
給料→5年以上1円も上がってないね。
クレーム→増える一方。担当物件も増える一方。
増員→リクナビのせてもだれもこない。くるのはリストラおじさんのみ。
38歳17年目。管業、マン管、FP2級、宅建持ち
手取月給21万。ボーナスなし。
昼飯はおにぎり1個+カップラーメン(まとめ買い)
飲み物は水筒のお茶。
24時間年中無休で電話対応。
こんな我らに多くを求めないでくれ!
そうだ、そうだという方、どんどん書き込んでください。
組合員の方は同情してください。
[スレ作成日時]2010-10-27 21:25:21
薄給☆フロントマン☆ブラック
121:
匿名さん
[2010-12-13 11:39:04]
|
122:
匿名さん
[2010-12-13 11:46:10]
クレーマーへの対応能力が低いのもこの業界にいる人たちの特徴。
対応とはいえない 対応 をやっている。 |
123:
入居済み住民さん
[2010-12-14 17:02:08]
厳しいことが書かれてるけど、へこたれないで、がんばって、現役のフロントさん!
|
124:
匿名さん
[2010-12-14 17:12:30]
管理員さんは、朝の掃除とゴミ収集の立会とその後方付けやったら帰って良いですよ。
|
125:
匿名さん
[2010-12-14 18:48:40]
フロントって住人としゃべってるか、ボーっとしてるかだけでしょ。
防災センターなんかも職員同士でしゃべっているだけ。 給料安くて当然。 マンション管理会社なんて安ければいいじゃない。 何が大変なのか、何が出来る人なのか、頭使っているのか知りたい。 |
126:
匿名さん
[2010-12-14 20:09:08]
>何が大変なのか、何が出来る人なのか、頭使っているのか知りたい。
この感覚は正しい。何も出来ないと思って組合側は自主努力は必要、ただ、管理会社に委託するのは帳簿付けと管理費等の徴収だが、これとて組合側のその都度のチェックと捺印が必要な事は当然。 この様な現実を輪番でやるのは非常に危険が伴うことも当然。 であるから、能力があり、信頼のおける人を理事長にすることが当然。 |
127:
匿名さん
[2010-12-14 20:44:35]
>>フロントって住人としゃべってるか、ボーっとしてるかだけでしょ。
この発言は許せない。 顧客のために真剣に取り組んでいる我々に失礼すぎる。 フロントの業務をまったくしらないのなら、変なことを書き込んで満足しないで欲しい。 警官に、交番で座ってぼーっとしてるだけ と言っているようなものだ。 やることは、無限にある。 いくら時間が合っても足りない。 時間が許す限り、顧客である管理組合の利益のために、真剣に考え、真剣に取り組んでいる。 1円でも無駄な費用を使わせないよう、1日でも設備等の寿命を延ばせるよう、少しでも快適に生活していただけるよう。せっかく、大切な管理費から委託費をいただいている以上、いただいた金額以上の成果をあげるためにやっている。 一部の劣悪で稚拙な管理会社が全体の評判を落としている。 そんな会社で投げやりな仕事をしているフロントの連中は、報酬も低くて当たり前。 私は、世間の平均以上の年収はいただいています。 また、クレームの対応能力が低いのが特徴とも書かれていたが、クレームが出る事自体、問題外。 理不尽な勘違い等の避けられないクレームはあると思うが、実際業務の上ではクレームなど一切発生しない。 感謝の言葉はいただいても、クレームなどどこの世界の話だと思う。 会社からはノルマもないため、ただただ顧客満足のためだけに仕事をすればいい、大変すばらしい業界だと思っている。 顧客満足が目的で仕事をしているのに、何故クレームになる。私には理解できない。 この仕事を楽だという人間もいるが、何もしなくてもお金が入ってくる=だから何もしない。 と考えているのだろう。 「一人をだますことは出来る。多数を短期間だますこともできる。だが、全員を長期間だますことはできない。」 いつかきっと報いがくる。 今はよくても、きっとくる。そういう人間が、この業界の評判を落とし、そして身勝手にも業界から去っていく。 そして悪評だけが残る。 |
128:
匿名さん
[2010-12-14 21:29:21]
>フロントの業務をまったくしらないのなら、変なことを書き込んで満足しないで欲しい。
フロントと管理員の違いは? スチュワーデスと客室乗務員の関係と同じ? さっぱり分からない住人。 |
129:
入居済み住民さん
[2010-12-14 22:03:27]
このマンションで問題が起きて大変な思いをしたときに、127さんのようなフロントの方に対応していただいていれば、経過も結果もまったく異なることになっていたと思うと残念です。
|
130:
匿名さん
[2010-12-14 22:06:04]
管理員とは、基本的に各物件の専属。
管理員室に常駐が基本。 年齢層は50~65程度。セミリタイアの男性が多い。 正社員ではなく、ほとんどが契約社員かパート契約。 また、管理会社直接が雇用しているケースはごく少数。 ほとんどが、関連子会社に再委託か外注。 清掃兼務の場合があるが、そうでない場合は管理室で小口の現金の管理や、各種共用施設の受付。 また、設備点検時の立会いやマンション内の巡回を行い不具合箇所の確認・調査を行うことが主な仕事。 フロントとは、管理会社に雇用されている正社員。 平均で15~20物件程度を担当している。 管理業務主任者という国家資格が必須。 マンション管理適正化法による、管理事務報告及び管理委託契約締結時の重要事項説明を行う。 担当物件の設備点検や修繕周期等全てマネジメントを行う。 居住者からの窓口ともなる。 理事会・総会に出席要請があれば、出席。(ほとんどのマンションが要請してくる) 理事会等の意向を確認し、プレゼン資料を作成する。 内容としては、修繕からコミュニティイベント等多岐にわたる。 フロントの能力によりそのプレゼン資料はかなり大きな差が出る。 単純に見積もりをとるだけの人間もいれば、様々な案を示し、それぞれのメリット・デメリットの比較表や 価格表その他参考となるデータや、他物件での導入実績・感想等まで作成する人間もある。 現場に出向き、清掃や管理室に常駐することはない。 主に事務所にて事務仕事か月に2回程度物件に巡回に行く。 担当物件が15物件の場合、理事会が1物件平均年間4回程度+通常総会となる。また、ほとんどが土日開催のため、年間75日は土日がつぶれる。多くの場合は休日出勤で振り替え休暇は取れない、また、無給。 その他、顧客からコールセンターへの電話は最終的には、担当フロントの携帯電話に入電。 休日深夜。年末年始問わず、常時携帯が鳴る。また、対応も行わなければならない。 よって、プレーベートの時間は皆無。 |
|
131:
入居済み住民さん
[2010-12-14 23:39:25]
業務上のクレームなど一切発生しない ような生活がしたいですよ、すぐには信じられない話です。
また、顧客満足という気持ちが管理会社にあることも知りませんでした。ここは大手の管理会社ですが。 |
132:
匿名さん
[2010-12-15 00:37:22]
大手と言えば大手です。
ただ、何をもって大手と言うのかは難しいところですが。 いわゆる財閥系です。 会社の目的といいますか、方向性をお話します。 利益を追求しているわけではありません。 もちろん、営利団体ですから、社として赤字ではどうしようもありませんが、あまり利益は考えておりません。 何よりも恐れるのは、財閥系の枝葉の会社である管理会社が、本体の名前を汚すことはあってはならないと考えています。親会社の物件を選んで購入していただいた、大切なお客様です。大半が永住目的で、購入まで長期間検討していただき、一生でもっとも大きなお買い物をしていただいたお客様です。そのお客様に、買ってよかった。と感じていただくことがグループとしての最大の目標です。 自動的に親会社から管理がもらえるから安泰。なんていうのは、独立系や外部の方だからいえることです。 うちの会社も他社物件の管理もやっておりますが、気の使いようはまったく違います。 親会社の物件で、たとえ些細なクレームでも発生したなら、即座に報告書・始末書のようなものが必要となります。 クレームの理由、改善策、再発防止策等かなり絞られます。 よって、我々は、利益自体は契約時に積算した委託料をいただければ、十分会社は成り立ちますので、不要不急の修繕を無理に勧めたりしませんし、わけの分らない提案も行いません。 ただただ顧客満足に勤めなさい。というのが社としても上司からも常に言われています。 また、我々フロントの評価基準も全て、顧客アンケート等による、顧客満足度が反映されます。 工事売り上げ等は、まったく評価の対象にもなりません。 クレームについては、業務上のクレームがないという意味ではありません。 私が原因となるクレームはないという意味です。 もちろん、下請け業者の不手際もあれば、電話を出た新人の言葉づかいでのクレームはあります。 ただ、私自身・個人や会社の姿勢に対するクレームはありません。 (ただ、最初からなかったわけではなく、失敗を繰り返しようやくクレームが出ない仕事が身に付きました) |
133:
入居済み住民さん
[2010-12-15 01:30:01]
ありがとうございました。
ここも財閥系ですが、別会社と思われます。 この会社の組織力、人材、対応力から考えて、将来の会社のありように何も希望が持てませんでした。 そのような会社に長きに渡って管理費を払い続けるのはとても苦しいものです。 ただ、↑このような会社として当然のことを実行されている管理会社もある、と知って、救われる思いです。 |
134:
匿名さん
[2010-12-15 07:09:23]
管理会社もいろいろ、フロントもピンキリ
わかりきったことだと思うんだがねえ ムキになって反論しちゃって、大丈夫かね? |
135:
匿名さん
[2010-12-15 07:17:03]
>130
懇切丁寧な説明に感謝します。しかし、なんでフロントなんて呼ぶんですかね。前線の意で「管理業務主任者という国家資格が必須」な人の様な独立完結性のある立派な責任のある職種とは想像出来ません。この様な見下げた呼称を今後は使用しない方がフロントさんの為にもなると思います。 |
136:
入居済み住民さん
[2010-12-16 09:00:31]
日本の企業は横並びが大好き。言い訳も大好き。しかし、
同じ横に並ぶのなら、易きに流れる方への横並びではなく、132に書かれているような方向へ横並びしてください。 どうして、みんなで悪い会社ばかり、見習うのか。 |
137:
匿名さん
[2010-12-16 11:51:31]
132さんの会社が理想というわけではないね。
年間75日も休日がつぶれるのに、振り替え休日がとりにくかったり、無給はよくないね。 プライベートの時間が皆無なのも悲しい。 でもこちらは休日に対応してもらったことがある。 あの時のフロントさん、一応親切だったから、申し訳なさで恐縮しました。 |
138:
匿名さん
[2010-12-16 16:53:00]
確かに、「フロント」といわれても、ぱっとしません。
事実、入社してくる中途社員のうち、何人かが、大規模マンションのコンシェルジュのようなものと思っている人を何人も見ましたから。 管理会社によっては、マンションマネージャーとかいう場合もあるみたいですし、営業課に所属しており、営業担当と呼ぶところもあるようですよ。 休みは取りづらいのは、仕方ないことだとあきらめています。 最初から平日を定休にするか、フレックスでもいいと思うんですがね。 |
139:
入居済み住民さん
[2010-12-16 22:45:10]
基本的な質問ですが、管理会社から理事会にやってくる方がフロントという立場の方になるのですか。
名詞をもらったら、係長とか支店長という肩書きがあって、毎回理事会に出てこられてます。 役員の方が理事会にでることもあるようですが、その方もフロントさん? |
140:
匿名さん
[2010-12-16 23:19:02]
うーん。基本的に理事会に出席する管理会社社員はフロントと考えてもらってもかまいません。
が、通常の会社であれば、課長以上の役職者は担当を持ちませんので、フロントと呼べるかは微妙ですね。 特に支店長クラスだと、まず担当はありえないので、フロントではありません。 支店長は支店を統括するのが仕事ですからね。 うちの会社の場合だと、支店長クラスが理事会に出席することは皆無です。 よほど、重要物件(1000戸以上とか)や、現場に熱心なのか、もしくは、支店長すら担当を持たなければならないほど、小さな管理会社かいずれかでしょうね。 |
フロントさんだけでなく、役員、管理人、コンシェルジュ、すべて含めてね。