藤和不動産のザ・パークハウス 二条城ってどうでしょうか?
売主:藤和不動産株式会社
施工会社:青木あすなろ建設株式会社
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社
所在地:京都府京都市上京区下立売通千本東入下る中務町486番31他1筆
交通:京都市営地下鉄東西線「二条」駅より徒歩10分
JR嵯峨野線「二条」駅より徒歩13分
総戸数:48戸(他、管理室1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上7階建 1棟
【スレッドのタイトルを編集致しました。H23.9.5. 管理担当】
[スレ作成日時]2010-10-27 15:20:59
ザ・パークハウス 二条城ってどうですか? ((仮称)二条城プロジェクト)
1:
匿名さん
[2010-10-27 16:49:07]
有限会社バオプランてどこ・・・?(笑)
|
2:
匿名さん
[2010-10-27 18:27:38]
01さんへ
検索しても出てきませんでした・・・。 現地に行って見てみますね。 |
3:
匿名
[2010-10-27 22:03:05]
駅からはちょっと歩きますが、住むには上品な地域ですね。学区も良いですし、大きな公園も近いし。
高いのかな‥? |
4:
購入経験者さん
[2010-10-27 23:24:21]
丸太町通には面しますが廊下側が道路でベランダ側が南向きとなり
結構いいと思います。南側は一戸建ての地域ですし3F以上なら 抜けていると思います。 値段しだいですが良いと思います。 |
5:
契約済みさん
[2010-10-28 14:34:10]
いくらくらいでしょうか?
坪140~150くらいかな? |
6:
購入経験者さん
[2010-10-29 00:13:53]
最上階で170万円位でしょうね。
|
7:
匿名さん
[2010-11-06 12:55:24]
すぐ完売しそうな物件ですね。
|
8:
マンコミュファンさん
[2010-11-06 13:21:05]
する訳ないやん・・・
|
9:
匿名
[2010-11-06 13:35:58]
なんでするわけないんですか?
|
10:
匿名
[2010-11-07 00:08:52]
二条駅まで遠過ぎるしバス停へも中途半端に遠い…。車が無いと不便かも。あと、日常の買い物にも困る。
小・中・高校が近いのは子供のいる家庭にはいいが、南側にマンションが建つと全然いいところ無し! |
|
11:
匿名
[2010-11-07 00:43:09]
10さん
本当に周辺環境調べましたか? バス停もスーパーも徒歩圏内にありますが。 |
12:
匿名
[2010-11-07 00:43:32]
確かに駅までは遠いですが、バス停は近いです。二分くらいでありますよ。
スーパーも2つ、近くにありますし。 マンションの南側は一戸建てのエリアですから、たたないのではないかと…。 |
13:
匿名はん
[2010-11-14 15:11:23]
確かにJRや地下鉄駅(二条)までは、歩くと遠いですね。現在地下鉄駅にとても近いところにいますので、尚更遠く感じました。バス停は、丸太町通の智恵光院と千本とにあります。まぁまぁ近い方でしょう。スーパはフレスコしかないのかな・・・。自転車があれば二条駅前のコープにも行けるので、よしとしますか。
昨日の画像を添付します。奥に見えるのが、NHK京都放送局です。 |
14:
住まいに詳しい人
[2010-11-14 23:34:27]
藤和の物件はよく写真が掲載されますね。 営業さんご苦労様です。
|
15:
匿名はん
[2010-11-15 18:45:10]
あらら・・・。営業さんにされちゃいましたよ・・・。近くに住んでいるおっさんなのですが。
営業さんなら、もっと踏み込んだ写真を載せると思いますよ。 |
16:
通りすがり
[2011-01-12 08:31:44]
クロスマークにも似たような書き込みすかされる方
おられましたね。 |
17:
通りすがり
[2011-01-12 08:32:03]
クロスマークにも似たような書き込みされる方おられましたね。
|
18:
購入経験者さん
[2011-01-12 22:11:34]
この物件名は「ザ・パークハウス二条城」になりましたね。
三菱地所のブランド名はちょっとかっこいいと思いました。 設備・内装等もパークハウスと同じグレーヅになっているんでしょうか? |
19:
購入経験者さん
[2011-01-12 22:13:09]
この物件名は「ザ・パークハウス二条城」になりましたね。
三菱地所のブランド名はちょっとかっこいいと思いました。 設備・内装等もパークハウスと同じグレードになっているんでしょうか? ⇒誤字でした。すいません。 |
20:
購入検討中さん
[2011-01-24 16:01:30]
この物件あわてて申し込む前に平日午前中に一度現地を視察しておいた方がよいですよ。きっと新しい発見があると思います。
|