土地は80坪あります。
タマホームで広い建物を建てるか、ヘーベルハウスで30坪から35、6坪ぐらいで建てるか検討中です。
建物予算は3000万です。
アトバイスがありましたらよろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2010-10-27 14:45:50
ヘーベルハウスとタマホームのどちらがいいでしょうか?
244:
入居済み住民さん
[2015-03-04 01:34:04]
|
245:
匿名さん
[2015-03-04 08:07:25]
漢字カタカナのSEKISUI→ハウス
カタカナカタカナのSEKISUI→ハイムってことじゃねぇの? ヘーベルと競合って言ったら漢字カタカナの方だろ? |
246:
匿名さん
[2015-03-04 08:22:10]
車買うときにポルシェとGT-Rを比較する人はいるだろうけど、GT-Rとランクル。レンジローバーとポルシェを比較する奴いるか?
ジャンルが全然違うだろ。 高単価鉄骨とローコスト木造。 要求する敷地条件も完成する家も全然違う。 ヘーベルハウス版ローコスはサンヨーやアイビーだろ? 住林版ローコスがタマやアイダじゃない? アンチの釣りだろこんなの。 5年も前の古いスレほじくり返して。 |
247:
入居済み住民さん
[2015-03-04 08:25:14]
テヘペロ ペロ
カタカナカタカナのSEKISUI ウン ウン うんだぁ〜 まちごうた。 |
248:
戸建て検討中さん
[2018-09-24 01:52:15]
タマホームが他所のハウスメーカーと比べると破格に安い為第一候補なのですが嫁と一緒にヘーベルハウスの内装や間取りを参考にしようと思い出かけたのですがやはり営業から住宅のレベルから全然ちがいますね!!値段は倍くらいするのですがやっぱりローコストより一流メーカーの方が格好いいですね。しかしタマホームはめっちゃ安いので土地はあるので広い家が建ちそうだし若干迷ってます。タマホームとヘーベルハウスのいい所悪い所教えて貰えませんか?一応他にはクレバリーと一条工務店と桧家住宅で考えてて全然まだまとまってないですが少しずつ情報集めたいのでよろしくお願い致します。
|
249:
契約者
[2018-09-24 08:25:49]
ヘーベルで契約した者です。
ヘーベルは、坪100万くらいです。 あと、営業は嘘ばかりです。 ヘーベルのスレを見ていただければ分かると思います。 それを考慮して契約されたらいかがでしょうか? |
ヘーベル施主じゃないやろ