ようこそ、とっておきの豊洲へ。
入居から約1年半経ちました。
豊洲フロント竣工、宅配業者の駐車禁止、無線LAN導入、カーシェアリング導入の話など様々なトピックがありますが、より良い日常のために今後も積極的に意見交換をしていきましょう。
所在地:東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩6分
ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩7分
【検討版スレッド】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43268/
【住民版前スレッド】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92350/
[スレ作成日時]2010-10-27 10:30:56
THE TOYOSU TOWER Part10
581:
匿名さん
[2010-11-20 08:36:33]
生協オーケーだったら、物入れに発砲スチロールの箱を大量買いして、廊下に積んでおけるから便利かも。
|
||
582:
匿名さん
[2010-11-20 10:27:56]
発砲スチロールの物置あればいいですね
|
||
583:
マンション住民さん
[2010-11-20 14:33:05]
今日は理事会だね。
管理組合変更が決まるのかな。 そしたら、次回は有志で怒鳴り込みだよね。 |
||
584:
マンション住民さん
[2010-11-20 17:46:02]
1階の管理事務所前がヤマト運輸の物置状態になってますね。
ただ、近場にトラックも置いてないし・・・。 どこから来てるんだろう。 |
||
585:
匿名
[2010-11-21 05:39:39]
それは長時間駐車してるときもそうでしたよ。
ヤマトに限らずだと思います。 |
||
586:
マンション住民さん
[2010-11-21 15:18:21]
駐車の時もだけど、ヤマトの酷さはちょっと群を抜いているよね。
|
||
587:
住民さんA
[2010-11-21 21:26:31]
コンシェルジュから宅急便やメール便が出せてとても便利です。
自室に宅配してもらう際も2時間きざみの時間指定ができます。海外ではありえない便利さ。 宅配業者のみなさんはとてもよくやってくださっていると思います。 |
||
588:
マンション住民さん
[2010-11-21 23:19:56]
それが仕事ですから。
|
||
589:
住民さんA
[2010-11-22 06:13:59]
もう、ここのマンションの2時間毎配達は終わりになります。12月7日からはできないと案内文を作成して、
送付される予定らしいですね。YとSg・N・F・Sn連名かK区T協会名となるでしょう。 とうとう業者いじめで行くところまで行き着きましたねえ。マスコミも取材するのではないでしょうか。 |
||
590:
マンション住民さん
[2010-11-22 09:27:18]
噂の東京マガジンで、締めだし駐車が近隣に大迷惑ということで取材してほしいな
ホント締め出しで事故起きるよマジで |
||
|
||
591:
マンション住民さん
[2010-11-22 12:03:13]
駐車場に停めない違法行為を取り上げて欲しいな。
|
||
592:
入居済みさん
[2010-11-22 12:50:05]
路上駐車勘弁。
マンションの来客駐車場に入れて欲しい。 |
||
593:
匿名さん
[2010-11-22 12:56:42]
そんなことよりも、
共用廊下の私物化を何とかしようぜ。 |
||
594:
匿名さん
[2010-11-22 17:02:32]
業者いじめ(笑)
建てるときにさんざん下請けいじめて建てられた手抜き物件だから新築時からトラブル多発 なのに、管理会社は過保護に利益確保してあげてどんだけやられりゃいいんだか。 業者も消費者もいじめ抜いて利益確保は三井だけ。 私たちはそんな「三井に住んでます」が誇りなのか?あほちゃうか。 |
||
595:
マンション住民さん
[2010-11-22 17:43:35]
|
||
596:
デベ
[2010-11-22 19:13:58]
|
||
597:
匿名
[2010-11-22 21:32:37]
三井と三菱と野村と長谷工でしたよね?
大手ばっかりです |
||
598:
マンション住民さん
[2010-11-22 22:39:11]
|
||
599:
住民さんA
[2010-11-22 22:43:33]
|
||
600:
匿名さん
[2010-11-22 22:51:11]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |