ようこそ、とっておきの豊洲へ。
入居から約1年半経ちました。
豊洲フロント竣工、宅配業者の駐車禁止、無線LAN導入、カーシェアリング導入の話など様々なトピックがありますが、より良い日常のために今後も積極的に意見交換をしていきましょう。
所在地:東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩6分
ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩7分
【検討版スレッド】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43268/
【住民版前スレッド】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92350/
[スレ作成日時]2010-10-27 10:30:56
THE TOYOSU TOWER Part10
421:
匿名さん
[2010-11-11 22:59:16]
|
||
422:
マンション住民さん
[2010-11-11 23:06:01]
アフターは今後の事もあるだろ。
24時間換気もこのままだと時間切れ。 託児所の時にも同意見があったがね。 無線LANやカーシェアなんて誰も望んでないし、管理会社の変更、管理費の削減なんていつでもできる。 もう少し自分の煩悩を抑えないと。理事さんは。 とにかく、説明会の実施。 早くね。 |
||
423:
匿名
[2010-11-11 23:28:53]
ビーコンは管理会社変更が決まったらしい。
住んでまだ約一年半と、ここと同じような。 現行のどこが問題なのかも 詳しく説明せず、変更ありきの既定路線。 臨時総会の出席者も、態度保留が多かったらしい。 でもそれでは、異様に熱心な人達の結論が勝つ。 同じく熱心すぎる理事さんたちだから、このままでいい、って 正論言ってても、ビーコンの二の舞になりかねないような。 本当に変更していいのかな・・・・。 どうすればいいんだろうね・・・・。 |
||
424:
匿名
[2010-11-11 23:35:33]
416
同意。 不動産業のレベルなんて相当低いよ。 まぁ、タクシーの運ちゃんと変わらないね。 そんな連中が、年収ン千万なんて世界だから日本はダメなんだよ。 ていうか、不動産業のヤツがこんな高値掴みしてる時点で、できの悪いヤツだって分かり切ってるだろ。 そんなんが、ノコノコ理事でございなんてふかしてんだよ。 あーあ、高値掴みに、立候補理事なんで踏んだり蹴ったり御愁傷様。 頑張ってるのは三井さんだけだね。 あとは、立候補理事含めてみんなクズ |
||
425:
マンション住民さん
[2010-11-11 23:46:18]
床鳴りの意見書はすでに出しましたよっ!
でも一向に理事会で取り上げてもらっていないですよ。 前年は意見書の要旨が全部書いてあったから、全理事の目にはとまっていると理解していたのに、今年は全然です。 理事が発議した案件を検討するのも結構ですが、まずは住民からの意見をまとめることをしなくてもいいんですかね? 管理会社変更も、そんなにたくさん住民からの要請があったんでしょうか? |
||
426:
マンション住民さん
[2010-11-11 23:49:56]
時々入っている騒音のお知らせって、この床鳴りも関係しているのかもね。
|
||
427:
マンション住民さん
[2010-11-12 00:02:31]
これでタワー三年目の管理会社変更は確実になりますな。来春からは長谷工です。安くなるなら是非とも変えましょう。
|
||
428:
マンション住民さん
[2010-11-12 00:04:43]
今後の流れとして、
1 次回理事会で拡大理事会の開催を決定 2 12月上旬に拡大理事会としてプレゼンを実施 3 12月理事会で長谷工に決定 4 1月に臨時総会の通知 5 2月に臨時総会 6 5月から長谷工管理のマンション これで、決まりですね。 |
||
429:
マンション住民さん
[2010-11-12 00:05:48]
「長谷工に住んでいます。」
|
||
430:
匿名
[2010-11-12 00:20:19]
てか、ここはもともと4社JVだから三井に住んでますなんて言えない物件なんだよ。
それが、辛うじて三井さんに管理して頂いているので、三井ブランドを名乗れるのに、その三井さんを単純に価格だけで追いやろうとするなんて狂気の沙汰と言うより、せっかく顔を立ててくれた三井さんに泥を塗るようなもの。 その資産価値の棄損は測り知れない。 理事たちは、三井さんに家族全員で土下座して詫びるべきだし、我々住民も三井さんに喜んで管理していただくために、あらゆる手段を講じなければならない。 三井さんあってこそのトヨスタワーであると、この理事連中以外は皆そう思っている。 お願いです。 三井様、愚かな理事のために、我々善良な住民を見捨てないで下さい! |
||
|
||
431:
住民さんA
[2010-11-12 00:28:09]
430は思考回路そのものが狂気の沙汰だと思いますよ。管理していただいているとか笑えます。あなた三井社員ですか?どうぞ三井には出ていただこう。
|
||
432:
マンション住民さん
[2010-11-12 05:55:05]
管理させてやる、そう言えばいいのか?
お前みたいな上から目線のやつが理事をやってるから、こんな話になるんだよ。 どうせ長谷工が理事会にペコペコしてるのが気持ちいいんだろうよ。三井はお前なんかには頭を下げないからな。 長谷工としてはそりゃペコペコくらいするさ。 修繕の時はデカい金が動くしな。 でもよく考えてみろよ。長谷工にして得するのは長谷工社員のヤツだけなんだぜ。 なんでお前みたいなのが長谷工にしたがってるのかと言ったら、大方、知り合いだか親戚かなんかが長谷工のマンションに住んでいて、すごくサービスがいいみたいな事を聞いたからなんだろ。 上辺だけのサービスがどれだけ中身を取り繕うものか、わかるか? 中身に自信がないから、やたら目につくところだけサービスするんだよ。 まったく、理事会がやってる事を同じかもな。トラックを閉め出したり、ギャラリーを休みにしたりな。 アフターの延長や2回目以降の修繕の積み立てみたいに、理事会がしなきゃならない事は他にあるはずなのに、自分たちがマンションを動かしてる!っていう実感を得たいだけの理由で、目立つところだけをやるっていう態勢と似てるんだよ。 同病相憐れむ。 ビョーキだよ、理事会は。 |
||
433:
住民さんA
[2010-11-12 07:36:31]
だれが長谷工と言った?私は理事ではないが。貴殿のように品位が著しく欠如した人は部外者としか思えない。自分のマンションでどうぞ一人で暴れたら。
|
||
434:
匿名さん
[2010-11-12 08:15:31]
非住民の理事批判と床なりちゃんは置いといて、
アフターすべき項目あげようぜ。 優先順が重要なんだよな。 |
||
435:
匿名
[2010-11-12 09:10:46]
床なりは前回の点検の時に、サービスの人にいったらその場で直してくれました。
実は当日は床なりは治まっていて、もう数ヶ月なってなかったのですが、一応相談したら気候や湿度なんかで鳴ってしまうときがあると言われました。 理事会ではなくアフターサービスに言った方がいいと思いますよ。 |
||
436:
匿名さん
[2010-11-12 09:26:33]
その場で直るんだ。
前回騒いでた奴の対応と全く違うんだね。 |
||
437:
マンション住民さん
[2010-11-12 10:27:39]
もともと4社JVで三井直系のマンションじゃないので三井も手放してもいいと思ってるのかもしれない。
ただ普通に住んでるだけなら管理会社に不満は特に無い、管理費はもう少し下がればありがたいが入居前からこの金額はわかってたし納得している。 今は冷静に推移を見守るしかないかな。 |
||
438:
住民さんA
[2010-11-12 10:59:59]
内容からすると管理代金が高杉です。
理事の力で3割は下がる会社に変えてください。 |
||
439:
匿名
[2010-11-12 11:12:03]
皆さん、三井様への信心が足りません。
掃除の方へは住民から挨拶をしていますか? 防災センターへお茶菓子の差入れはなさっていますか? 私達は三井様に管理して頂いているマンションに住ませて頂いているのです。 スタッフの方への畏敬が足りないからこんな事になるのです。 管理費なんで、倍でも良いくらいなのに、三井様のご厚意によって、今の金額で、完璧なサービスを頂いているのです。 しかも、このマンションは4社JVで、本来三井様の管理でなくても、私どもからは、何も言える立場ではないのに、です。 この不信心の理事達は、今すぐ自らの自宅を三井様に返納し、出て行きなさい! 三井様からのバチが当たるのを住民はみな手を叩いて歓迎しますよ。 |
||
440:
マンション住民さん
[2010-11-12 12:11:09]
お茶菓子の差し入れ............w
|
||
441:
住民さんB
[2010-11-12 12:13:56]
非住民の煽りだろうけど、お世辞にも笑えないな。
このマンションが、三井単独物件でないために、アフター、販売者責任、管理において、内容は舐められまくり、金額も舐められまくりなのを住民は知っているのか。 都内主要三井物件と比較すれば言うに及ばない。 よって三井でも第三業者でもここは変わらない。 ならば高い三井であることはないよ。 |
||
442:
匿名さん
[2010-11-12 12:18:33]
ほめ殺しという、実に香ばしい書き込みが(笑)
あ、すいません、私は部外者ですが、つい反応してしまいました。 |
||
443:
匿名さん
[2010-11-12 13:16:37]
褒め殺しにすら なっていない。
あえていえば、本質論からの目くらまし? これだけの世帯数なら、管理体制は大事なこと。 今の会社のマイナス点、変更した際のプラス、マイナスを 論理的に、なおかつ冷静に論議し、判断し、住民の総意を どうまとめていくか。 価値感は人それぞれ、ライフスタイルも各々違うわけだから、 全員が同じ満足感と、100%の納得感を望むのは無理なこと。 将来を見据えても、違った意見にも耳を向け、真摯に論議し、 多数決に添った、本来の総意を、みんなでまとめよう、とする意識が 今必要とされていると。 理事会批判も理事会擁護も、本質論ではない。 今はみんなが声を出す時かなと・・。 少し面倒でも今発言しないと、もち、総会や臨時総会で。 声出さないと、後悔するような・・不安あり。 やだね。ごたごたは。ゆったりと、気持ちよく暮らしたい。 |
||
445:
マンション住民さん
[2010-11-12 14:09:59]
管理会社を変える事が悪いとは言いません。
ですが、理事会のやり方に問題があるんじゃないでしょうか。 見積もりをとっても、どこの会社から取ったのか、また見積もりの内容も金額も明らかにしない、にもかかわらず、 理事会で1社に絞り込む、そもそも管理会社変更の是非すら議論されていない、というのが現状です。 理事会は情報を隠さないで、オープンにしていただきたいと思います。 444のようにおばちゃん一人のために、管理会社を変えろというような話は筋違いですよ。 |
||
447:
匿名
[2010-11-12 14:48:02]
理事連中は議事録を掲示板で公開するアフォがいるから、オープンに出来ないって言い訳すると思うよ。
|
||
448:
マンション住民さん
[2010-11-12 15:02:07]
個人攻撃はやめなよ
だから匿名掲示板は信用ならないって言われるのわかんねーかな |
||
449:
マンション住民さん
[2010-11-12 15:27:59]
まじでうちの理事の進め方はおかしいよな。
プロ市民と見紛うほどどうかしてるわ。 |
||
450:
マンション住民さん
[2010-11-12 15:38:53]
議事録を掲示板で公開されちゃうほど、ガキっぽい事を理事会がやめる方が先だと思うよ。
だって議事録の中身、全部が全部出されてるわけじゃないよね? 今回の管理委託契約みたいな、理事会独走の時だけ公開されてるって気付かないかなぁ。 |
||
451:
匿名
[2010-11-12 15:39:09]
>>444
ほら、皆さん。 冷静に考えてみて下さい。この書き込みを。 だって、もしこの内容が真実ならば、この書き込みをした人が誰なのか、一発で分かりますよね。 特定されることに気付いてない、という、 奇跡的なお馬●さんの可能性がありますが(笑 ま、掲示板の内容の信頼性なんて、こんなもんでしょう。 というか、これだけ個人が特定できる書き込みがあると、 そろそろアクセス解析される可能性が高いですね。 三井の方じゃないことを願います。 |
||
452:
匿名
[2010-11-12 16:00:14]
>451
特定されたら一体なんの不都合が? |
||
453:
マンション住民さん
[2010-11-12 17:48:35]
床がギシギシ鳴る部分(一部)ですが、これっておかしくないですか?
転々といろんな高層マンションに住みましたが、こんな雑に造ったマンションに驚き。 上の階の騒音(普通に暮らしているのでしょうけど)は気になるし 子供たちが土足でソファーに座っていたり、犬を響く外廊下でワンワン鳴かしても平気 ライブラリーは子供らの遊び場、外廊下は子供たちの運動場になっている。 なんでこんなマンション買ってしまったんだろう~四丁目の長谷工物件と変わらないよ。 |
||
454:
匿名さん
[2010-11-12 17:53:59]
はいはい非住民、非住民。
|
||
455:
匿名さん
[2010-11-12 18:10:05]
非住民ではありません。床鳴りは修理してもらえるのでしょうか
自費ですか?アフターに言えばよいのでしょうか。騒音トラブルが絶えないと ポストの所の掲示板をよく見ますが、この床鳴りも多少の原因になっているのでは? 他にも床鳴りが気になる人はいないのでしょうか?どうしてうちの部屋だけなの |
||
456:
マンション住民さん
[2010-11-12 18:51:46]
床鳴りは季節のせいにされます。
そして、冬に下手にいじると夏に良くない・・・とか、色々と言い訳をつけてやりたがりません。 でも、やってもらった方がいいと思います。 共用、専有共にアフターが次の春で終わる事に不安を感じています。 正直、管理会社はどこでもいいのですが、共用施設のお金の処理や予約方法、ポータル画面の貧弱さ等、インフラ系が弱い事、また対面対応が全くなっていない点から変更することに異論はありません。 ただ、今すぐやらなくちゃいけない事なのか、という点は疑問です。 |
||
457:
匿名さん
[2010-11-12 19:01:34]
有難うございます。
アフターに言ってみます。料金は発生しますか? 季節のせいにされても修理してもらったのですか? やってもらって結果よかったのでしょうか よろしくお願いします。 |
||
458:
マンション住民さん
[2010-11-12 19:07:23]
今なら無償対応です。
あまりに無茶な生活をしていて、それが原因なら別でしょうが・・・。 来年まで待ってみないと、本当のところは分かりませんが、少なくとも今は良くなってます。 あれは、気になって気持ち悪いですから・・・。 どうも、このフローリングがまだ市場で十分に品質確認されていないもののようで、ある意味、実験台みたいな感じのようです。 |
||
459:
匿名さん
[2010-11-12 19:20:35]
ご親切に有難うございます
ですが、私は中古で購入したのでアフターは適用されないかと思います。 仲介業者の方が、売主さんに欠陥不具合があれば、無償の期間に全て 修理してもらえるように伝えておきますと言ってくれたので 心配していなかったのですが残念です。 |
||
460:
マンション住民さん
[2010-11-12 19:33:37]
>451
特定されていい、というか、されないと対応してくれないでしょ。 だって、今だって、氏名・部屋番号記入した意見書を出さないと、理事とそのお仲間以外の意見は取り上げられないんだから。 いやいや。 氏名・部屋番号記入した意見書を出しても、理事とそのお仲間の琴線に触れない意見は取り上げられないんだったね。 さて、あのおばさんの件はどっちだろうか。。。(w |
||
461:
マンション住民さん
[2010-11-13 01:52:17]
中古だと難しいかもしれませんね。
ただ、一度見てもらったらどうでしょうか。 意外と大したことなく直るかも・・・? 意見書に関しては昨年の方が良かったかもしれません。 届いているということは議事録で分かりましたから。 対応には個々人で色々と思いはあるかもしれませんが・・・。 今年は対応するもののみピックアップされているのか、全体像やなぜピックアップされないのか(そもそも他に出てないのかな?)が分からないので、ちょっと不安かもしれません。 |
||
462:
匿名
[2010-11-13 10:20:18]
読んでてだんだん飽きてきた。
|
||
463:
匿名さん
[2010-11-13 16:27:07]
またこの展開か、酷い自作自演だな。
|
||
464:
マンション住民さん
[2010-11-13 21:58:42]
本当に理事の自作自演は恥ずかしいよな。
|
||
465:
匿名
[2010-11-14 06:25:41]
どちらかと言うと三井の自作自演でしょ
|
||
466:
匿名
[2010-11-14 08:09:38]
恥を知らない書き込みが多いですね。
日本経済を明治の頃からずっと支えてきた大三井様が、そんな下賤な事をする訳はありません。 私は毎日、日本橋に向かって挨拶をしております。 世が世なら三井様の社員様には畏れ多くて、とてもこちらから口など聞けない立場です。 あなた方は毎朝起きたら 三井様、今日も管理をありがたく頂戴します。 毎晩寝る前に 三井様、今日も偉大なる管理をありがとうございました。 と100回唱えなさい! この恩知らずの恥知らずども! |
||
467:
匿名
[2010-11-14 08:17:40]
それにあなた方は毎日見ているでしょう。
両隣の黒い気をまとった邪悪な建物に比べ、いかにこちらが光り輝いているかを! 三井様の管理とご威光がそのようにさせているのですよ。 泥棒どもでさえ、また邪な企てをたくらむ者でさえ、三井様のご威光の前にひれ伏し、近寄れないのです。 セキュリティを守っているのはオートロックなどではなく、三井様のご威光なのですよ! 万万が一にも、三井様に管理頂けないような事態になれば、ここはたちまち盗賊の住処、魑魅魍魎が跋扈し、拉致誘拐強盗レイプがマンション内で日々の出来事となり、 わずかな揺れでも倒壊する弱いマンションとなるでしょう。 ああ、三井様。 今日迄の幸せは全て三井様からの賜り物です。 |
||
468:
契約済みさん
[2010-11-14 09:11:42]
エントランスもザルで、黒光りよりどろぼうが気軽に入りたい雰囲気♪ 高いだけで 百害あれど一利なしの三井は早くやめさせたい。
|
||
469:
マンション住民さん
[2010-11-14 09:20:22]
極端な信者風のアラシ書き込みがあるけど
相見積もりもとるな、管理は変えるな、という書き込みは内容レベルとしては同じだね。 どっちも盲信してる時点で三井信者であることに変わりはない。 三井信者なら、「混血」のこのマンションじゃなくて、「純血」のパークタワーとか行けばいいのに。 |
||
470:
マンション住民さん
[2010-11-14 11:18:07]
信者風は住宅サービス関係者だろ?
さすがに内部が書き込んだ内容でないような書きっぶりに変えた新手のやり方だ。 |
||
472:
匿名
[2010-11-14 12:50:01]
最近、愚痴っぽいのも飽きてきた。
|
||
473:
匿名さん
[2010-11-14 15:41:37]
自作自演ばかり。
|
||
474:
匿名さん
[2010-11-15 01:16:39]
ここの住民って怖いね。
宗教的というか… さすが埋め立ては陸地とは世界が違う。 通りすがりですが、書き込みに衝撃をうけたので。 |
||
475:
マンション住民さん
[2010-11-15 02:32:55]
つまらない煽り、騙りは無視して、とにかく、早く、理事会からの住民向け説明会を開催してください。
住民は苛立っています。 このままでは裸の王様ですが、その王様がどのような運命を辿るのか・・・。 早く実施してください。 |
||
476:
匿名
[2010-11-15 07:49:40]
そのネタ飽きたって。
|
||
477:
匿名さん
[2010-11-15 09:30:03]
>>474
豊洲ネガの自演自白 |
||
478:
マンション住民さん
[2010-11-15 11:19:46]
私、管理会社変更反対の意見書出してきました。
いろんな関係で、ちょこちょこ他の住民の意見聞きますが、 今回ばかりは、皆さん、怒っていましたね。 マミーの認証化問題のとき以上です。 意見書を初めて出した、っていう人もいました。 かなりの数の意見書が出ているんじゃないですかね。 長谷工だかどうだか分からないっていう書き込みがありますが、 長谷工であることは周知の事実。 どの理事であるかも、皆さん知っています。 |
||
479:
マンション住民さん
[2010-11-15 11:25:20]
理事が自分の会社に見積りさせて、そこ一社に絞るなんて、ちょっとひどすぎじゃないですか?
普通は、自分の会社は敢えて外すんじゃないですか? こういう理事に大金をまかせて心配じゃないですか? 長谷工に変わったら、理事と管理会社がお仲間ということになり、お金の管理大丈夫でしょうか? 通帳と印鑑を別々に保管する意味がなくなっちゃいますよね。 管理会社や理事による横領事件も絶えませんし。 あと、長谷工と三井って、倒産リスクは同じ程度なんですか? 大金を預けてるんですから、倒産したら大変ですよ。 三井なら、倒産することはあり得ないと思いますけど、 長谷工って、昔、倒産したか倒産しかけたんじゃないんでしたっけ? 安けりゃいいってもんじゃないと思います。 連投、失礼。 |
||
480:
匿名さん
[2010-11-15 11:35:31]
理事会の動きがおかしいと思う方、
みんな、すぐに意見書を出して!! 意見書の数が多くなれば、今の理事会も無視できません。 住民説明会を聞いてから、なんて悠長なことを言っていたら手遅れですよ!! |
||
481:
匿名
[2010-11-15 12:04:58]
変更反対の人も賛成の人も、落ち着いて対応し、荒らしに煽られないようにしましょう。
|
||
482:
マンション住民さん
[2010-11-15 12:14:12]
>意見書の数が多くなれば、今の理事会も無視できません。
既に無視しまくってるでしょうに。 昨年のように議事録に載せるだけという対応すらありません。 意見書なんて意味ありませんよ。 あれは単に不満分子を炙り出すための手段です。 |
||
483:
匿名さん
[2010-11-15 12:19:54]
臭え臭え。豊洲ネガの自演臭。
|
||
484:
匿名さん
[2010-11-15 12:21:19]
IP出しちゃえよ。掲示板の管理人。
|
||
485:
匿名さん
[2010-11-15 13:26:26]
478
理事と長谷工の関連情報間違ってたらどう責任取るの? 480 グランドエントランスでチラシ配ったら? 482 炙り出された不満分子はどうなっちゃうの? |
||
486:
マンション住民さん
[2010-11-15 14:25:08]
ところで豊洲フロントの珉珉すごい混んでますね~、昨日お昼に食べに行こうとしたら行列だもんな。
みんなどっから来てんだろ。 |
||
487:
匿名
[2010-11-15 14:43:07]
近くの物件さんは、こまめに削除されてるみたいですね。
ネット部隊でもいるんでしょうか? 匿名掲示板もなんて、管理が素晴らしいですね。 |
||
488:
匿名
[2010-11-15 15:21:38]
珉珉はちょっと時間ずらしたくらいじゃ混んでて入れないですよ~。
沈静化するまで待ちます。。。 |
||
489:
匿名さん
[2010-11-15 16:31:28]
長谷工は、10年前に経営危機に陥ったばかり。
銀行団から多額の債権放棄を受けて何とか生き延びた。 今でも青色吐息の状況。 信用できますか? |
||
490:
匿名
[2010-11-15 16:35:43]
社会的信用も大事だけど、去年200万しか下がらないと言ってた会社が急に2000万下げるって言う態度も信用ならん。
|
||
491:
マンション住民さん
[2010-11-15 16:55:18]
不思議なんだけど、問題の理事は前年からの残留組だよね。
立候補組はミクシィ軍団だよね。 ミクシィ軍団は、前年の理事会をさんざんに非難していたよね。 どうして結合しちゃったのかな? 裏取引でもしたのかな? 情報持ってる人、リークしてよ! |
||
492:
匿名
[2010-11-15 17:00:05]
そのネタしたかないの〜?
|
||
493:
匿名
[2010-11-15 17:00:48]
印象操作ご苦労様
|
||
494:
匿名
[2010-11-15 17:02:34]
mixi軍団の中に長谷工管理でいい思いをした人がいるって事です。
|
||
495:
マンション住民さん
[2010-11-15 17:33:07]
三井で良いではないか?
もうやめませんか? ネットに書き込むのはやめましょう。 管理費を安くしてもらいたいなら、御願いすれば良いだけですよね。 元々この管理費だったわけですから。 品格が無いマンションだと思われますよ~ いい加減にしませんか?? |
||
496:
マンション住民さん
[2010-11-15 18:05:14]
495さん、そうですね、ネットに書くより、意見書ですね。
正常なマンションであればね。 でも、今のトヨスタワー、正常ですか? 今、意見箱を管理しているのは理事です。 管理会社じゃないんです。 今年の理事は、意見書の内容を一切紹介しませんから、自分に不利な意見書なんて全部捨てちゃってるかもしれません。 私も意見書を出しましたし、他にも大勢いるはずですが、今年の理事は、平気で「一通もありませーん」って言い張りそう。 情報交換のために、この掲示板は必要です。 意見書を出した人は、その内容をこの掲示板に載せて欲しいと思います。 そうしないと、意見書なんて握りつぶされちゃいます。 今は、緊急事態ということです。 緊急事態を脱するまでは、この掲示板での情報交換が必要です。 |
||
497:
匿名
[2010-11-15 18:18:17]
意見箱の管理は三井だよ。
|
||
498:
マンション住民さん
[2010-11-15 19:01:08]
違うでしょう。
意見箱担当の理事がいて、三井はその方に渡すだけでしょ。 |
||
499:
マンション住民さん
[2010-11-15 19:31:03]
ギャラリーを勝手に一回中止した理事ども!
最初の契約期間も切れてないのに、それはないでしょうよ。 アンケートでも、現状維持を望む相当数の意見があったじゃないですか。 ちょっと、あり得ない判断でしょう。 頭がおかしいとしか思えません。 運営会社も、契約に従って、一回中止の要求を毅然とはねつけて欲しい。 今の理事どもの政権がずっと続くわけではないから、それまで我慢して頑張って! 作品のセンス、どれもグッドですよ! |
||
500:
住民さんA
[2010-11-15 20:18:49]
作品のセンス、どれもグッドですよ!
↑選んでるのは現理事ですよね |
||
501:
マンション住民さん
[2010-11-15 21:11:59]
↑
違いますよ。 ギャラリー運営会社が次回作品を選定することになっていますよ。 理事会はその報告を受けていると、議事録に書いてありました。 |
||
502:
マンション住民さん
[2010-11-15 21:51:45]
管理会社は既に長谷工の方向で調整中。理事に決定権があるため文句言うなよ。
|
||
503:
匿名
[2010-11-15 22:27:30]
ご意見担当理事はmixi理事?
|
||
504:
匿名
[2010-11-15 22:30:03]
ギャラリー休んだ分でクリスマス会するんでしょ?
|
||
505:
匿名さん
[2010-11-15 22:48:06]
19階酷いな。
|
||
506:
マンション住民さん
[2010-11-15 23:23:16]
長谷工みたいな二流はいやだなぁ。
|
||
507:
匿名
[2010-11-15 23:51:48]
三井みたいな価格と名前だけ一流はやだなぁ。
一流に相応しい仕事してくれてるならいいけど。 |
||
508:
マンション住民さん
[2010-11-16 00:40:35]
あのアンケートでギャラリーを変更するのであれば、事前にその旨を書いてほしかったなぁ。
たった半数しか出していないものから更に分散した意見を使って、いきなりじゃね。 一方で、カーシェアは最も意見の多い不要論を無視して検討を進めちゃってるし。 全くもって、いきなり管理会社の変更を進め、勝手に候補は絞っちゃうし。 やりたい放題だよね。実際に。 非接触キー受信部分の更新と部屋の空調の交換、2.5階の再チェックなどやらせないといない事の目白押しなんですけど。 2000万なんて来年の理事に残しとけ。こんなのいつでも、誰でもできるんだから。 早く清水と4社のアフター延長を実現しろよ。 そして説明会実施しろ。 意見書を握りつぶして好き勝手ばかりやって許されると思ったら大間違い。 お前達の義務だよ。 来年知らないぞ。 |
||
509:
マンション住民さん
[2010-11-16 01:08:06]
長谷工みたいに目立たないところは全部個人営の外注にするようなところはやだなぁ。
フロントコートの管理費が安いのはEVの点検とか清掃とかを大手じゃないところに外注してるからだよ。 あ、フロントコートは長谷工物件ね。 |
||
510:
匿名
[2010-11-16 03:00:01]
いやーネタがないのか、いい加減もういらないな。
このネタに飽きたというか、ウザい位に感じる。 |
||
511:
匿名さん
[2010-11-16 08:15:52]
共用廊下の私物化が定着してまいりました。
管理会社さん何とかしましょう。 |
||
512:
匿名さん
[2010-11-16 08:19:19]
|
||
513:
マンション住民さん
[2010-11-16 08:43:11]
>三井みたいな価格と名前だけ一流はやだなぁ。
パークシティ豊洲に知り合いが住んでるんですが、警備員も巡回しているのをよく見かけるし広い敷地を綺麗に管理してさすが三井だなという管理だと正直思いました。 個別の物件での三井の現場担当者の方針の違いなのか、それとも理事会がしっかり受託管理会社とコミュニケーションがなされない状態なのかもしれません。 たとえ次の管理会社になっても受注のための提案書のようにうまくいけばいいのですが、理事が入れ替わって上手くいかずまた管理会社変更となったりしたら面倒ですね。 推移を見守ります。 |
||
514:
匿名さん
[2010-11-16 08:52:15]
管理会社さんのケツを叩ける理事を
来年も期待します。 |
||
515:
マンション住民さん
[2010-11-16 09:05:51]
同じ三井物件なのに手を抜いているところが問題だろうが。どれだけ舐められているか理解しているのか?
|
||
516:
住民さんA
[2010-11-16 09:23:49]
>515
4社JV物件 |
||
517:
匿名
[2010-11-16 09:28:32]
ねえ、意見箱の担当理事がいて、意見を握り潰しているって内部情報をリークしてくれた人に聞いてるんだけどさあ、
その理事って当然mixi理事なんだよね。 |
||
518:
住民
[2010-11-16 09:49:11]
出た〜!
俺じゃないぞ、って事⁈ |
||
519:
匿名
[2010-11-16 10:09:28]
いいから、そこんとこ教えてよ。
|
||
520:
匿名
[2010-11-16 10:13:30]
同じ三井物件で舐められない為には、パークシティのようにもっと戸数が多くなければなりません。
パークシティを買い損ねた方。中古がたくさん売りに出ていますよ。サービスと管理費だけはうちより高いので、お引っ越しなさる事をお勧めします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
でも、財閥系デべの(新築)マンション買うって、そういうことでしょ。
コストを重視するんだったら、なんでこんな割高のマンション買ったの?
長谷工の中古物件買えばよかったじゃん。
411さんの感覚は、やっぱり、このマンションの住民の多数の感覚からずれていると思います。