契約者用としてスレッドを作りました。仲良く情報交換して資産価値を高めて行きましょう!検討中の方は検討板へお願いします。
▼住民板の利用ルールについて(「ルールについて」より抜粋)
・話をする相手は、当然ですがすぐ近くに居住されます。現実の付き合いに支障をきたさないご利用をお願いします。
・スレッドが荒れると、第三者から見て「こんな物件に住みたくない」と、物件の価値を下げてしまう結果になり得ますので、ご留意願います。
・部屋番号や車のナンバー等、本人特定が容易になる情報の掲載を禁止します。
・共用玄関のオートロックや防犯カメラに関する話題ほか、セキュリティに関する全ての話題は不適切なため、おやめください。
・争いを好む人はいません。腹がたっても、相手を蔑んだ態度・人格否定・ケンカ口調は絶対におやめください。
▼物件概要
■所在地
神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28、川崎市幸区新小倉545番56(地番)
■交通
南武線 「矢向」駅 徒歩8分横須賀線 「新川崎」駅 徒歩20分
東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
■管理会社
株式会社ゴールドクレストコミュニティ
■施工会社
五洋建設株式会社
[スレ作成日時]2010-10-27 07:12:39
![クレストシティ](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545番56、神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28(地番)
- 交通:南武線 矢向駅 徒歩8分
- 総戸数: 493戸
【契約者限定】クレストシティ アクアグランデ
961:
契約済みさん
[2012-02-03 21:06:20]
|
||
962:
契約済みさん
[2012-02-03 21:54:43]
駐車場の件で不満を持っている者です。
抽選結果に不満だから、不満でない方を含めて228戸の中で、 再度シャッフルしてもらいたいなど自分勝手なことは、もちろん思っておりません。 不満なのは、 ①「希望を聞かず勝手に決めることはない」と説明していたにもかかわらず、 唐突かつ一方的な決め方をしたこと。 ②しかも、全戸486台分のうち、半分以上の258台分を温存したうえで (今後の販売のためなんでしょうね)抽選していること。 ③さらに、No948さんの書き込みを見てわかる通り、便利な低階層の駐車場ほど 温存比率が高いこと。 この会社の見識を疑います。 486分の228の中であれこれ言うつもりはありません。 温存されている258台分が開放されることを望むばかりです。 |
||
963:
契約済みさん
[2012-02-03 22:04:33]
駐車場について不満をお持ちの方は、直接ゴールドクレストに不満を言われましたか?
私は大いにあったので直接訴えました。 担当者は営業部・菅野さんですよね? こちらの掲示板で不平不満を言っていても仕方がないですし、是非本人に不満をぶつけてください。 頓珍漢な回答が出てくると思いますが、不満の声が多ければ対策せずにはいられないのでは? |
||
964:
契約済みさん
[2012-02-04 00:45:46]
未契約分の場所を確保するにしても、自分と同じ価格帯~下の物件を後から契約した人が、抽選もなしに自分より条件のいい駐車場(低い階)を割り当てられたのを知ったら腹立つかも。
住人同士でどんな話するか分からないんだから、すぐばれるような優遇はしないで欲しいね。 せめて、そういう可能性がある確保の仕方なのかだけでも聞いてみようかな。 その内容によっては抗議するつもりだけどさ。 何で入居前にこんな気分にさせるんだよ。 |
||
965:
契約済みさん
[2012-02-04 01:41:19]
ゴールドクレストコミュニティは委託管理契約の更新はなしで決まりですね。
|
||
966:
契約済みさん
[2012-02-04 17:40:55]
管理会社は数社競合させるだけで、年間数千万も削減できる。
しかし初代理事長がゴールドクレストコミュニティーから甘い汁を吸わされると最悪。 |
||
967:
契約済みさん
[2012-02-04 20:00:32]
駐車場の再抽選にFAXにて応募し、担当・菅野さんより受信確認の電話が入りました。
今後入居の方に随分優遇されるんですね~と話したところ、今後購入(入居)の方も同じ条件で振り分けるそうですよ。 |
||
968:
匿名
[2012-02-04 21:38:03]
949さん
駐車場の契約件数=マンション契約数になるわけではないと思います。 我が家のように、マンション購入しても車を持ってないので駐車場が必要ない住民もいるので…(^_^;) マンション契約数は営業さんのおっしゃる様に、六割は埋まってるんじゃないかな? |
||
969:
契約済みさん
[2012-02-04 22:05:14]
968さん
949さんではないですが・・・。 説明会にて引っ越しの優先順位を決めるくじ引きを引いた時、我が家は250番位でした。 「半分って微妙だね・・・」と話していたら、サカイのお姉さんが「半分の半分なんでそうでもないですよ」と口を滑らせていました(笑) 半分の半分・・・。 そういう事かと納得して帰ってきた次第です。 引っ越し希望日の表も確か、8日分しか希望日書けませんでしたよね? 1日15件しか引っ越し出来ないのに、本当に引っ越し出来るのかしら?と不安でしたが、不安解消です(笑) |
||
970:
匿名
[2012-02-05 09:40:59]
>969さん
記入欄は8行くらいだったかもしれませんが、対象日は3月15日くらいから4月14日とかで、日にちを自分で記入する形式でしたよね。 土日じゃなければ被らないと思ってましたが。そもそも4月14日までに入居しない世帯は抽選対象外だったし。 |
||
|
||
971:
契約済みさん
[2012-02-05 18:07:51]
内覧会の話題があまりないですね。我が家は今日行ってきました。
部屋の確認は40分めどということでしたが、ひとつひとつ確認していくと2時間以上かかりました。立ち会いの五洋建設の方も丁寧に対応してくれて、不明な点はそれぞれの担当を呼んで説明してもらえました。 その後、駐車場の確認、部屋の採寸をやっていたので、かなり疲れましたが楽しかったです。 ![]() ![]() |
||
972:
契約済みさん
[2012-02-05 19:28:08]
971さん
写真のアップと内覧会の情報ありがとうございます! 来週の内覧会が待ち遠しいです! 内覧会に参加されてみて、部屋の中でここはチェックしておいた方が いいという個所はありましたか? あまり詳しく書きこむことはできないと思いますが 言える範囲で教えていただけると嬉しいです。 |
||
973:
契約済みさん
[2012-02-05 19:52:16]
我が家も本日内覧会へ行きました。
駐車場の件でかなり凹んでいましたが、実際部屋を見ると想像以上に良く出来ていたのでテンションが上がりました。 図面のみで決断し、契約をした事を少し後悔していましたが・・・。 内覧会に同行頂いた五洋建設の方も、丁寧に対応頂き我が家の指摘箇所は全て直してくれるそうです。 思っていたよりも綺麗に仕上がっていたのでびっくりしましたが、五洋さん曰く「ゴクレさんは厳しいので・・・」と仰っていました。 少しゴクレの株が上がったかな? こちらのマンションは価格控えめだったので、標準装備のディズポーザー(panasonic)・ウォシュレット(toto)etc.期待していませんでしたが、メーカー物だったのでびっくりしました。 近辺にマンションが沢山建っていますが、(我が家の条件を)総合的に考えてこちらを契約して本当に良かったと思いました。 |
||
974:
契約済みさん
[2012-02-05 20:55:34]
内覧会お疲れさまでした。感想、参考になります。
ありがとうございます。 我が家は来週なのですが、皆さん業者同行しましたか? 私は夫婦だけでチェックするつもりですが、ちょっと不安になってきました(笑) |
||
975:
契約済みさん
[2012-02-05 21:05:18]
>974 さん
ご親族に同行はお願いできませんか? 我が家は両親&兄に同行してもらい、皆でチェックしました。 幸い父が建設会社に勤務しており、内覧会も経験済みの為心強かったです。 目の数は多い方が良いですよ!! 隅ズミまでチェックしているつもりですが、見落としが必ず出てきます。 |
||
976:
内覧前さん
[2012-02-05 21:13:45]
我が家も来週内覧会です。水道は出すことは出来ましたか?ガスは出せないと思うので床暖とかコンロの不具合チェックできないと思うんですが、どのようにチェックされました?
|
||
977:
契約済みさん
[2012-02-05 21:33:31]
我が家は同行業者依頼しました。
水は出せるように前持って依頼しておきましたが、依頼しなくても出たのかもしれません。 床暖房は入れててくれたので暖かかったです。 仕上がりも綺麗で指摘事項も思ったより少なかったです。 |
||
978:
969
[2012-02-05 21:44:45]
>970 さん
そうですね、仰る通りです。 アパート契約更新日が迫っていますので、1日でも早く入居したいです。 8日間しか希望が出せなかったので、本当に希望通り行くのだろうかと不安になっていた次第です。 我が家も本日内覧会へ行きました。 五洋建設の担当してくださった方も、駐輪場で案内してくださった方も、駐車場の案内をしてくださった方も「入居は多くないので・・・」と言っていたのでまたまた安心しました(笑) |
||
979:
内覧前さん
[2012-02-05 21:46:38]
|
||
980:
974
[2012-02-05 22:02:49]
そうですか、やはり夫婦だけでは不安ですね。
もう日にちが無いので、業者は無理でしょうから、両親に頼んでみようと思います。 教えて頂きありがとうございました。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
前にも「理事会に報酬を・・・」と仰っていた方でしょうか?
報酬を出す事により、やりたがる人がずっと理事会に居座るほうが問題だと思います。
輪番の方が必ず皆やる事になり、公平だと思います。
駐車場に関しては、ゴクレが決めた以上不平不満は多々ありますが現時点ではどうしようもありませんね。
ある程度入居が進み、ゴクレの押さえている駐車場全てが組合管理になった際、初めて希望を聞いてもらえるのかな・・・?と考えています。