契約者用としてスレッドを作りました。仲良く情報交換して資産価値を高めて行きましょう!検討中の方は検討板へお願いします。
▼住民板の利用ルールについて(「ルールについて」より抜粋)
・話をする相手は、当然ですがすぐ近くに居住されます。現実の付き合いに支障をきたさないご利用をお願いします。
・スレッドが荒れると、第三者から見て「こんな物件に住みたくない」と、物件の価値を下げてしまう結果になり得ますので、ご留意願います。
・部屋番号や車のナンバー等、本人特定が容易になる情報の掲載を禁止します。
・共用玄関のオートロックや防犯カメラに関する話題ほか、セキュリティに関する全ての話題は不適切なため、おやめください。
・争いを好む人はいません。腹がたっても、相手を蔑んだ態度・人格否定・ケンカ口調は絶対におやめください。
▼物件概要
■所在地
神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28、川崎市幸区新小倉545番56(地番)
■交通
南武線 「矢向」駅 徒歩8分横須賀線 「新川崎」駅 徒歩20分
東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
■管理会社
株式会社ゴールドクレストコミュニティ
■施工会社
五洋建設株式会社
[スレ作成日時]2010-10-27 07:12:39
![クレストシティ](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545番56、神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28(地番)
- 交通:南武線 矢向駅 徒歩8分
- 総戸数: 493戸
【契約者限定】クレストシティ アクアグランデ
561:
契約済みさん
[2011-10-21 20:36:27]
|
||
562:
契約済みさん
[2011-10-22 09:04:05]
ローン相談会の申し込みをゴールドクレスト本社に電話で行ったところ、担当者が「お客様携帯からおかけになっていますので、こちらからかけなおしますのでおまちください」って言われて、ちょっとした気遣いかもしれないが少し感動しました。
|
||
563:
契約済み
[2011-10-22 18:26:53]
みなさんは洗濯機の上の収納はどぉされますか?
オプションで頼みます? なるべくならオプションは高いのでいいアイデアがありましたら宜しくお願いします! |
||
564:
契約済みさん
[2011-10-22 21:44:25]
>563 さん
扉が横開きなので突っ張り棒出来ないんですよね・・・。(出来る部屋もあるのかな?) うちはあまりお金かけたくないんで、IKEAで棚を買ってきて自分で付けるつもりです。 IKEAの他にも着けられる棚とかあったら、ご存知の方教えてください。 |
||
565:
契約済み
[2011-10-22 22:45:51]
スライドドアなんですよね…。 うちも突っ張り棒の予定だったんですけど今日MRに行って気がつきました
|
||
566:
匿名
[2011-10-22 23:25:46]
洗濯物かご置くとこもないのでどぉしょぅか迷ってす… 洗濯機の上の棚はないと困りますょね。
バスタオル置けないしハンガー置けないし。 あとキッチンの後ろの棚どぉしますか?オプションですか? 同じキッチンの色が売ってればいいけどなかなか見つからないんですょね。 |
||
567:
契約済みさん
[2011-10-23 18:28:12]
ルミナスみたいな、四本足の、洗濯機の上が使える、みたいなの、ありますよね!?
上手く説明できなくてすいません~ うちは通販でみて、それにしようかな…と |
||
568:
匿名
[2011-10-24 08:30:05]
ランドリーラック置けるスペースありましたっけ?
なかったような… なかったらラックも置けないのでオプションになりますかね? |
||
569:
匿名
[2011-10-24 21:32:47]
ドラム式洗濯機置けるんですかね?
|
||
570:
契約済みさん
[2011-10-24 22:58:03]
ランドリーラックは脚が置けなかったような…
あと、たしかドラム式洗濯機は入らないって 営業さんが言ってましたよー。 |
||
|
||
571:
契約済みさん
[2011-10-24 23:17:15]
ランドリーは収納棚(上部)はついてますよね?はずすのですか?
モデルルームでも見たのですが、脱衣スペースあまりないです。 既に棚がついてるし、どうしようかと。 ドラム置けると思ってました。置ける寸法は今から聞けるのでしょうか? 困った、結構のんきにしてました。 |
||
572:
契約済みさん
[2011-10-25 00:31:43]
洗濯機の上にあるガラス棚はオプションですよ!
|
||
573:
契約済みさん
[2011-10-25 00:32:30]
ちなみにドラム式は入るって話だったような気がしましたが
営業さんによって違う? |
||
574:
契約済みさん
[2011-10-25 06:55:16]
パナソニックから出てる小さいドラム式なら大丈夫だと思います。
うちは日立のビッグドラムを使ってるのでたぶん置けないから買い替えなきゃかな。 |
||
575:
契約済みさん
[2011-10-25 10:03:31]
うちもドラム式の大きさ見に電気屋さん行った時「機種によって大きさ違うから図面持ってきてもらえば入るかどうかわかる」って言ってましたよ!プチドラムはヒーター式だし。。とにかく脱衣所は本当狭いですよね泣
|
||
576:
契約済みさん
[2011-10-25 17:10:55]
洗濯機上の棚はオプションです。
洗濯機横の棚は設置してあります。 現在シャープのドラム式を使用していますが、うちの間取りではギリギリ入ると聞きました。 部屋によって違うようなので、担当の営業さんにサイズを確認された方がよろしいかと思います。 洗濯機(特にドラム式)は結構値段がするので、実際入らないとショックですよね。 |
||
577:
契約済みさん
[2011-10-25 21:49:14]
図面をみて、あやしいなぁと思っていましたが、大きな洗濯機は入らないこともあるんですね…
8~9kgサイズの洗濯機が希望なんですけど、無理かな… 天井と床を一本で突っ張って設置するランドリーラックがありますけど、ポール1本分もないかな |
||
578:
契約済みさん
[2011-10-25 21:51:08]
577です
ポール一本分も余裕ないのかな でした。 |
||
579:
匿名
[2011-10-26 05:59:32]
間取りは広くてクローゼットたっぷりが気に入ったけど、脱衣場だけ狭くつくってあるのはなぜかしら?
|
||
580:
契約済みさん
[2011-10-26 10:09:29]
営業さんに聞いたことがありますが、他の物件は脱衣場が比較的広いけれど部屋が狭い(4.5畳とか5畳とか…)
こちらの物件は1部屋あたりが普通(6畳、7畳)で、その分脱衣場は狭いんですと・・・ 脱衣場の広さを取るか、部屋の広さを取るかですね・・・と言われました |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
幼稚園情報ありがとうございます。
とっても助かります!