契約者用としてスレッドを作りました。仲良く情報交換して資産価値を高めて行きましょう!検討中の方は検討板へお願いします。
▼住民板の利用ルールについて(「ルールについて」より抜粋)
・話をする相手は、当然ですがすぐ近くに居住されます。現実の付き合いに支障をきたさないご利用をお願いします。
・スレッドが荒れると、第三者から見て「こんな物件に住みたくない」と、物件の価値を下げてしまう結果になり得ますので、ご留意願います。
・部屋番号や車のナンバー等、本人特定が容易になる情報の掲載を禁止します。
・共用玄関のオートロックや防犯カメラに関する話題ほか、セキュリティに関する全ての話題は不適切なため、おやめください。
・争いを好む人はいません。腹がたっても、相手を蔑んだ態度・人格否定・ケンカ口調は絶対におやめください。
▼物件概要
■所在地
神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28、川崎市幸区新小倉545番56(地番)
■交通
南武線 「矢向」駅 徒歩8分横須賀線 「新川崎」駅 徒歩20分
東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
■管理会社
株式会社ゴールドクレストコミュニティ
■施工会社
五洋建設株式会社
[スレ作成日時]2010-10-27 07:12:39
![クレストシティ](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545番56、神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28(地番)
- 交通:南武線 矢向駅 徒歩8分
- 総戸数: 493戸
【契約者限定】クレストシティ アクアグランデ
322:
匿名
[2011-08-15 19:46:14]
|
||
324:
↑
[2011-08-15 23:30:17]
318さんは、マンションの価値を下げたい、もしくは契約者数を減らす事が目的なのだと思います。
具体性がなく、契約者に向けた内容ではないものをこの掲示板に書き込む意図が見えず、冷静に読めば目的はすぐに分かりますよね。 ですから躍起になってこうした書き込みに便乗せず、相手にされない方が得策かと思いますよ。 今後エスカレートする様でしたら削除依頼でもしましょう。 |
||
326:
契約済みさん
[2011-08-16 00:55:10]
なにが去れだ…。なにが迷惑だ…。自分の金でどのマンション買おうが勝手でしょう。
何様でしょうかね。こういう人達で結束されちゃうときついわ。 いいマンションにしたい気持ちはみんな一緒だと思うけどそういう考えはよくないよ。 会社じゃないんだからさ。モラルをみんな高めましょう。 |
||
327:
きっと
[2011-08-16 08:41:54]
325さんの言いたい事は、自分で下調べなども特にせず、偏った情報だけで物件購入して、後々大騒ぎしないで欲しいってことじゃない?
ちょっと湾曲してるかな? |
||
328:
契約済みさん
[2011-08-17 09:27:10]
オプションはなんでも高いんですね(*_*;
嫁さんと相談して、自分たちに合った家具を買わないとですね。 あと、こないだゴクレの営業さんから電話がきまして(フラット35の事で) しゃべっていましたら、工事は順調に進んでいまして、三月中に出来上がると思いますと言っていました。 早まることはあっても遅くなることはないと言っていましたが本当かな?(@_@) 引っ越しとかも順番なんですかね?世帯数が多いだけに一気にはできませんもんね(*_*; |
||
329:
匿名さん
[2011-08-17 11:19:23]
変な書き込みは削除依頼しましょう
|
||
330:
契約済みさん
[2011-08-17 11:44:28]
>318さん
「よその営業がどうか分かりませんが」とのことですが、 よその物件見てないんですか? よその営業マンと話したりしてないんですか? それでは他との比べようがないだろうし、 あなたのリサーチ不足としか思えません。 みんないろんな人・物件を見て吟味した上で、納得して購入してるはずなので、それでは高いお買い物をする時の良い方法とは思えませんよ…。 |
||
331:
匿名さん
[2011-08-17 12:04:01]
もう契約しちゃったのだから、ここの人たちがゴクレを信じたくなる気持ちはわかるけど
後で気付くことになると思うよ。ミレナリータワーズの時もこんな感じだったし。 ゴクレ自体の評判が悪いのも煙の無いとこから火が出ているわけじゃないのは 頭を冷やして考えれば、ここの人たちにも理解できると思うけどな。 他のデベの中傷合戦とはまた別だと思う。 |
||
332:
匿名
[2011-08-17 14:36:37]
328さん
工事順調なんですね。よかったです。 毎日のように見ていますが、順調かどうかはよくわからなかったので。 引越しはおそらく希望日を聞いて、抽選ではないでしょうか? うちは人気のなさそうな平日にやるつもりです。 今は狭い賃貸で荷物が少ないので、主人がいなくても私だけでできそうです。 |
||
333:
ミレナリー住人
[2011-08-17 16:10:52]
|
||
|
||
334:
匿名さん
[2011-08-18 00:27:38]
なんでミレナリーの住民がわざわざ書き込みするのでしょうか?
ゴクレの営業と書いたほうがよろしいのではないでしょうか? |
||
335:
匿名
[2011-08-18 00:33:55]
そりゃ自分がいいなと思ってるとこを、悪く言われたら、ムッとくるのが普通だと思いますけど
|
||
336:
契約済みさん
[2011-08-18 09:19:08]
ミレナリーの住民さんが書き込むのは生の声が聞けて参考になりますが、334さんのように買う気が無いにも関わらず書き込みをするのは如何と思います。
|
||
337:
契約済みさん
[2011-08-18 10:31:01]
ミレナリー住民さんのご意見はとても参考になりました。
334さん(=331さんだと思いますが)、 ここは契約者限定掲示板なので、スレ汚さないでくださいね。 |
||
338:
匿名さん
[2011-08-18 11:09:57]
ゴクレ物件買うとか悲惨だね。
色々調べずに買っちゃったのかな?? 入居してから痛い目見るよ。 |
||
339:
匿名
[2011-08-18 11:58:45]
痛い目を具体的に書いて頂けないと、なんの参考にもなりませんが、、、
|
||
340:
契約済みさん
[2011-08-18 22:05:41]
332さん
我が家も平日引っ越しを計画しています。 引っ越しの心配するなんて、段々現実的になってきたな~と実感しています(笑) 我が家は入居する頃、家族が増えているので大忙しだと思いますが…。 新生活、楽しみですね♪ |
||
342:
契約済みさん
[2011-08-21 15:23:42]
あらおかわいそうに
完成したらそうそうにお売りに出せば? 後悔してすみ続けるより 損してもそちらのほうがいいとおもいますけど |
||
344:
住民でない人さん
[2011-08-21 20:43:53]
当たり前の話で仕方ない話でしょうね
不動産業界なんて、いつの時代もいかがわしい業界ですから |
||
345:
匿名
[2011-08-22 08:44:52]
ここだけ見て決めてしまったのですか?
いろんなモデルルームを回れば、当たり前かどうかわかると思います。 今からでも遅くないから、他も見てみてはどうですか? |
||
346:
契約済みさん
[2011-08-22 11:19:30]
最近契約者以外が平気で書き込みしてますね。契約者以外は検討板でお願いしたいですね。
後悔されている方は早めに契約解除した方がストレスがなくなりますよ。 後悔したまま数千万の借金を背負うより、数百万の手付金放棄で済ませた方がよろしいかと思います。 そういえば、前にインテリアオプション会の案内が来たという書き込みがあったと思いますが うちにはまだ案内が来てません。一斉には難しいと思うので順番なのかな。 |
||
347:
契約済みさん
[2011-08-22 17:36:00]
3月完成
引越しは、希望通りなんて無理そう 4月ぐらいからなんですかね pcのアドレスとかどうなるんだろ? 近づくにつれ、不安がいっぱい、たのしみもいっぱい 新居今どうなってるんだろ? どこまでできてるかな~ また近くの方、教えてください |
||
348:
契約済みさん
[2011-08-22 17:40:58]
>346 さん
こちらの掲示板にて情報があったので、担当の営業さんに問い合わせをしていつ案内が来るのか聞きました。 8月下旬に発送予定ですと言われ、本日届きました。 カタログを見てあれこれ主人と話していて、とても入居が楽しみになってきました。 |
||
349:
契約済みさん
[2011-08-22 19:17:38]
348さん
346です。情報ありがとうございます。 明日くらいにはカタログ届くかな! |
||
350:
匿名さん
[2011-08-23 13:35:40]
本当入居が楽しみです。
ここを見る限り優しそうな方が多そうなので一安心。 お互いのお家を行き来したりもできるような関係を築けたらいいな〜って思います。 よろしくです。 |
||
351:
契約済みさん
[2011-08-23 17:12:50]
オプションの案内が届きました!!
一日中ニヤニヤしながら読んでました(笑) 本当に楽しみですね!! |
||
352:
契約済みさん
[2011-08-23 20:26:34]
うちは今日も届きませんでした(>_<)
早く見たいわ。 |
||
353:
契約済みさん
[2011-08-24 17:07:59]
来ました。でも高いですよね。
シーリングなど来場者・成約40%割引とあるけど ネットならもっと安いです。 本当に、特別な割引をしてほしいものです。 特別な家具も作ってもらいたいが高そうだし。 エコカラットのみ興味あります。 あとは、島忠さん 値引いてくださいとお願いします。 それにしてもショールームの場所遠いです。面倒、行きにくいです。 別々の日程に行くのも子供いると大変です。 成約はないですが、主婦としてパナソニックのショールームには 興味深々です。 |
||
354:
契約済みさん
[2011-08-24 22:09:33]
うちにもやっと届きました!
カウンター下収納とガラスフィルムとピクチャーレールはお願いしようかと思います。 食器棚は高い割に機能はどうなんだろう。キッチンと揃えられるのは魅力ですね。 食洗機は最初のオプションでお願いしてしまったけど、こちらの方が色々あるし型も新しそうでなんだか損した気分です。 エコカラットは安い他の業者で検討中です。 |
||
359:
契約済みさん
[2011-08-25 07:34:13]
人の価値観は色々ですし、マンションは高額なお買い物ですから、不安になってしまう気持ちも分からなくはないですが、最終的には自己責任。
うちは色々検討した中でここだ!と思って契約しました。 なので、入居も引っ越しもオプション冊子も、全て楽しみですよ♪ 逆に楽しめないなら、再考された方がよろしい気がします…。 一生に一度かもしれないお買い物。 楽しめないの勿体無いです…。 【一部テキストを削除しました。 管理担当】 |
||
360:
契約済みさん
[2011-08-25 08:41:01]
この期に及んで人の意見に左右されるような人は
家なんて一生買えないと思います。 |
||
362:
契約済みさん
[2011-08-25 17:28:02]
子連れで都内は大変ですが、OP販売会両日参加の予定です。
最終申し込み(入居前の設置)は、内覧会が最終申し込みだそうです。 うちはOP販売会で目星を付けて、内覧会までに他で幾ら位するのか調べ、申し込みは内覧会でする予定です。 【一部テキストを削除しました。 管理担当】 |
||
363:
契約済みさん
[2011-08-25 17:29:20]
なんだかんだで辛口なりにもみんなマジなアドバイスしててワロタw
うちにもオプション説明会のパンフ着ました。 高すぎですね・・・。 ハンガーレールやらピクチャーレールやらって自分でホームセンターで 買ってきて取り付ければ1/5ぐらいに抑えられそう。取り付けもそこまで難しくはないだろうし。 エアコンなんかネットから今でも同じ機種、7割ぐらいの値段で買えますね。 後半年したらさらに差が生まれるでしょう。 バルコニーの床もネットで調べたらこちらも7割ぐらいで買えますね。 日曜大工は好きなのでこれも通販で取り寄せて自分で設置するのがよさそうです。 エコカラットってお風呂の床だと思ってましたが、部屋の壁やガラスとか色々あるんですね。 実際に必要なのってどれなんでしょう・・・。 とりあえず自分は、玄関のミラーとダイニングの収納を検討してみようと思います。 マンション買って油断してましたが、結構追加費用掛かりますね・・・。 お金すっからかんになりそーだ。 バルコニーの床材とか材料費+2万円で設置しまーすって言ったら重要あるかな?w |
||
364:
契約済みさん
[2011-08-25 19:17:57]
|
||
365:
契約済みさん
[2011-08-25 23:31:57]
オプション会の案内が来て、いよいよって感じがしてきましたね。
皆さん、ローンはどちらで考えていますか? |
||
367:
契約済みさん
[2011-08-27 01:04:10]
私は、提携にするか否かで悩んでいます。
提携しているかは別にして、 新生・住信SBI・中央三井信託に審査を出して、変動金利で検討しています。 中でも一番金利が低いのは中央三井でした。 No.365さんはどちらをお考えですか? |
||
368:
契約済みさん
[2011-08-27 08:02:43]
ラグゼきましたね。
しかし、後悔はないな。 |
||
370:
契約済みさん
[2011-08-27 09:59:12]
369さん
土地柄なんて時代で変わるものだし、隠された歴史ってオーバーな…。 川崎だって同じことですよね?? 別に隠されてないし(笑) 古い頭の方ですね~。 契約者さん達に不安与えるようなことばっかりするのはどうしてなんでしょう?? |
||
371:
匿名
[2011-08-27 10:03:40]
そうですね
歴史うんぬんは前にも出てましたが、誰も気にしていらっしゃいませんでしたから。 今だにそんな事言われる方とは、そもそもお付き合いしないので、どうでもいいです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
備え付けというか、オプションは何でも高いですよ。
でも食器棚はシンク側の棚と色を合わせられるし、
迷うところですね。