ジェイグラン須磨海浜公園の契約済みさん専用
104:
契約済みさん
[2010-12-27 12:15:52]
鷹取駅山側タワーマンション山側の松井整形クリニックは混んでいていそがしいですが、先生がしっかり診察・説明してくれてその他リハビリの先生からもしっかり指導があって、他の病院で全然治らなかった膝の痛みが4回くらいリハビリに通って教えてもらい治りました。
|
105:
契約済みさん N
[2010-12-27 16:02:32]
№104様
情報提供をありがとうございました。 引っ越したら、そこへ行ってみようと思います。 |
106:
契約済みさん
[2010-12-27 20:40:44]
今日、現地見てきましたが皆さんがエントランス周りの工事をこの寒いなかがんばってられたのが印象的でした。お疲れ様です。
早く入居が楽しみですね。 |
107:
入居待ち
[2010-12-27 22:32:06]
102様
うちは特に業者は頼みませんが、建築関係の仕事している義父に来て頂きます。インターネットでチェック項目等が載っていましたが、今一書いてあることをどんな目で見ればいいのかがわかりませんでしたので。。。でも義父は「内覧会は家具置くための寸法測るのがメイン」と言ってました。確かに担当者が最初からしきりに「図面とはちょっと違ってきます」とおっしゃっていた様な。。。 あと、オプション以外でフロアコーティング頼まれた方いますか?? 今になって、どこが良いか分からず、オプションで頼んでおけばよかったかなあと後悔しています(;_;) |
108:
匿名
[2010-12-28 01:34:21]
手続会お疲れ様でした。言われるままの私に比べ各ブースで皆さんバンバン質問されていて驚きました。ローン関係は三井住友のテーブルがズラリ並んでいてこれまたびっくり。私も提携ですが他行+フラットでマイナーなタイプなのでしょうね。引越日は皆さん早々でまたまたその行動力にびっくり。引越業者情報また教えてください。火災保険はまだ保留でとりあえず見積りを数タイプ送付していただく予定ですが年数や外せない内容、補償額設定がイマイチわからないでいます。駐輪場はくじ運なく中途半端な場所に確定です。あれこれ頼んだオプションもそろそろ最終決定しなければ…。
こんなノロノロ系の我が家ですが宜しくお願いいたします。 |
109:
入居待ち
[2010-12-28 17:08:55]
102様
追加です。今日インターネットで調べてみたら、「アネスト」という会社が内覧会のチェックリストを写真付きでだしていました。「特に業者に頼む必要は無い」的なことが書かれています。 すごく参考になると思いますので、ご一覧くださいo(^-^)o |
110:
入居前
[2010-12-29 20:07:20]
我が家も内覧会の立ち会い、検討しています。
『アネスト』のサイトを参考にさせて頂きましたが、見たサイトが違ったのでしょうか...必要性がないとは感じず、余計にお願いした方がいいのかと感じました。 キズやクロスの汚れくらいなら、見つける事も可能でしょうけど、やはり素人では限界があるのかなぁ…と考えてます。 とは、言いつつも、何もなければ、無駄ですけどね(^-^; ある意味、少し高いですが、自己満足と保険みたいなものですね(^-^) |
111:
匿名さん
[2011-01-01 09:45:53]
過去のジェイグランシリーズ購入者です。
今が一番楽しいときでしょうね。 施工が大鉄のようですね。うちもそうですが、仕上がりはかなりしっかりしています。 心配していた隣室からの音はほとんどありませんし。 内覧会については、不安でしょうけど業者立会いははっきり言って不要です。(同じレベルで須磨さんも作られていたらですけど。) では新生活お楽しみに~。 |
112:
今春入居
[2011-01-02 00:37:50]
明けましておめでとうございますm(_ _)m
新年1号が兄弟マンションの方の嬉しいレス!いい一年になりそうな予感です\(^_^ )/今春より宜しくお願いいたします。 |
113:
契約済みさん
[2011-01-03 10:48:59]
明けましておめでとうございます!
早や内覧会まで2週間ちょっと、どんな感じに仕上がってるんだろうとわくわくしますね。 なんせ和室や押入れなんかモデルルームになかったし全然様子がわかりませんもの? 新たな年に新たな住まいとの初お目見えを楽しみにしています。 |
|
114:
入居待ち
[2011-01-05 07:59:54]
明けましておめでとうございます
昨日マンション見に行って来ましたo(^-^)o 青空に何て映えるのだろうとウットリしてしまいました(^w^) もうすぐ内覧会ということで、写真の方は控えましたが、中庭の植木も大分整っていました。 本当に皆様にお会い出来るのが楽しみです(*^o^*) |
115:
内覧前さん
[2011-01-05 18:00:12]
本当に内覧会が近づき楽しみですね!
やはり皆さんは脚立たかメジャー、デジカメとか持って行かれますか? 私は23日ですが、もっと早い人がおられるようでしたら内覧会の準備とか感想を教えていただけますか? |
116:
入居待ち
[2011-01-06 08:15:49]
おはようございます。
私は内覧会22日です。もし何かありましたらご報告しますね(^-^) さて、フロアコーティングの会社を四社に絞ったのですが、まだ迷っています フロアコーティングされないって方もいらっしゃるのでしょうか?? 今の所、リビングダイニングと廊下、水回りを考えているのですが。。。 |
117:
契約済みさん
[2011-01-06 11:06:42]
No.116さんへ
フロアコーティングですがオプションで申し込むよりだいぶ安いですか? |
118:
入居待ち
[2011-01-06 21:12:22]
117様
オプション会の時はエアコンや照明やカーテンやらが自分で揃えるよりかなり高価でしたので、「オプションは便利だけど高い」という考えに至り。。。あまりちゃんと資料を見てませんでしたので、比較が出来ません。すみません(∋_∈) 私が見積り依頼した所は、全てネットでスピード見積りが出来ますので、「フロアコーティング 口コミ」などと入れて検索してみてくださいo(^-^)o オプションは高い分安心出来る所が良いと思います。 安い業者もありましたが、「業者の選び方」を読むと、一概に良いとは言えなさそうです。 サンプルとって、連絡してみて決めようと思っていますが、こればかりはオプションでも良かったかなあ。。。と思い始めている今日この頃です(>_<) |
119:
入居待ち
[2011-01-10 22:24:55]
117様
度々すみません。 本日全ての見積りが届きました。その内施工内容や実績やアフターケアのシステム等を鑑みて「信用出来そう」と思ったのが2社でしたが、オプションの方が15%きいていた分2万円ほど安かったです。 もしオプションで頼まれているのなら、変更されなくて良いと思います。 ご参考までに。 |
120:
契約済みさん K
[2011-01-11 00:23:20]
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
あと三カ月ドキドキしながら楽しみに待っています。 先日6日、駐車場の抽選会がありドキドキしながら連絡を待っていました。 後日、駐車場が確保されたと連絡がきて本当に助かりました。 内覧会にかんしては結構早めにする予定なので内覧会のチェックシート(HPであるもの)をコピーしてチェックしていこうと思います。(メジャーももちろんもっていきます^^) フロアコーティングですがうちは早めにジェイグランに頼んでいたので15%引いてくれるのでそのまま行こうと思います。15%ひかれない状態でしたらかなり考えますがね~・・・。 内覧会の後、入居手続き会をしますがまた印紙代がかかるんですね。 なんだかんだで印紙代がかなりかかるので本当に嫌です。 |
121:
契約済みさん U
[2011-01-13 13:15:28]
ご挨拶遅れましたが、明けましておめでとうございますm(__)m
我が家は引越しの見積もりを取り始めました。3月ということもあって値段が高いんですけど・・・ 自分で引っ越せる量でもないので頼むしかない。ので何社か見積もりをとって比較検討したいと思います。 本年もよろしくお願い申し上げます。 我が家も印紙代やら住民票やら印鑑証明やら交通費やら・・・気力と体力も消耗してます。入居までに印鑑証明は3通くらいは取りに行くことになるかも・・・めんどくさい(+_+) |
122:
内覧会 済
[2011-01-13 20:13:51]
こんばんわ。
ついに本日、、内覧会に行って来ました。実際に初めて自分のお部屋と対面したときはチョッピリ感動しちゃいました。部屋の仕上がりは丁寧だと思います(多少キズはありましたが許容範囲かな)。時間的にもゆっくり見れたかと思います。ただエアコンがないためとにかく寒かったです(笑) 皆さんが厚着で行かれることをお勧めします! ではでは、皆様これからも宜しくお願いします。 |
123:
入居予定 さん
[2011-01-13 23:20:59]
こんばんは~。
私も内覧会行ってきましたよ。建物とかに全く素人なので、どこを見たらよいのやらで最初は戸惑いましたが、全体的には良かったかなぁーって感じです。それと、契約したのがかなり前だったので、お風呂やキッチンの形状を少し忘れてしまってたぐらいです(汗) 早く、ジェイグランでの生活が楽しみですね。 これからも、仲良くお願いします。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報