ジェイアール西日本不動産開発株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジェイグラン須磨海浜公園の契約済みさん専用」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 須磨区
  6. ジェイグラン須磨海浜公園の契約済みさん専用
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2019-07-05 18:01:53
 削除依頼 投稿する

はじめまして^^/来年の春の入居やみなさんとお会いできることを楽しみにしています。
いろいろとよろしくお願いします。

[スレ作成日時]2010-10-26 22:42:07

現在の物件
ジェイグラン須磨海浜公園
ジェイグラン須磨海浜公園
 
所在地:兵庫県神戸市須磨区松風町3丁目3-1の一部、4、5(地番)
交通:山陽本線 須磨海浜公園駅 徒歩3分
総戸数: 184戸

ジェイグラン須磨海浜公園の契約済みさん専用

84: 契約済みさん 
[2010-12-21 23:38:13]
75・80です。

皆様の書き込みを見ると、なんだか、私を担当している担当者と同一人物じゃないかと...
もしかして、対応が悪いと感じている担当者は、同じ人かも(^-^;

誰も、自分が買った物件の担当者を悪く言いたい人は居ないはずなのに、こんなに書き込まれるって、よっぽどですね!
85: 契約済みさん k 
[2010-12-22 00:32:04]
No.82 by 内覧前さん へ

確認ですが、火災保険は頭金ではなく諸費用に充当されるんですよね?
入居手続き会に諸費用の残りを払うんでしょうかね?・・・・わかりません。

住むことが凄く楽しみなのに担当者がこんなひどいようじゃほんと嫌ですよね。
住んでから何か問題があった時ちゃんと対応してくれるのか不安です。

引越しの時もまた色々不満がでてきそうで少し憂鬱です。
86: 匿名 
[2010-12-22 00:57:08]
…ということはいくら資金を残しておけばいいのか。家具やら電化製品やら危うく散財するところでした。落ち着いて再度確認して資金計算しなくては(^o^;)
87: 内覧前さん 
[2010-12-22 07:35:08]
82です。頭金ではなく諸費用でした…分かりづらくてすいません。
88: 契約済みさん 
[2010-12-22 08:10:27]
今、関西圏で、手広く『ジェイグラン』を建築してるけど...購入後の対応が、こんなに悪いと
言うことになると、今後の売れ行きにも影響があると思います。
ここに書き込んでいる意見は、ただ面白がって書き込んでいる人達ではなく、購入者当事者達ですから。
こういう掲示板の情報を参考にする方も多いと思います。

やっぱり、半官半民の企業体質なのかなぁ(*_*)
多分、民間企業なら、購入者に対する対応は最優先で丁寧にすりるのでは?と思います。

今のギャラリーに居る方を総換えして欲しいくらい、不信感でいっぱいです。
(個人的には、私の担当者だけでもギャラリーから追放して欲しいくらいです。と言っても名刺も貰ってないから何処の会社の人間なのか分からないですけど...

もし、企業の方がこの掲示板を見ているようであれば、早々に手を打って欲しいです。
入居に対して、不安でいっぱいです。
高い買い物をした購入者の生声です!
89: 入居予定さん  
[2010-12-22 12:24:55]
我が家は初期に購入したので、担当も良い人だったので、ローンも少しでも割引率の良い提携先を調べてくれましたよ。
今は仕事のできない人しかマンションギャラリーにはいないんですね。三井住友のローンを取らないといけないとかノルマがあるのでしょうかね。系列会社のようですし。

我が家が契約時の担当さんは、『印紙代と火災保険は諸費用に含まれているけど、別に払ってもらいます。なので、諸費用は余ると思うので、入居後なりますが、残金は返却します』と教えてくれましたよ。

あと、対応が悪いとか社員がいたら、報告してくださいって事で、一番初めにもらった冊子の最後の方のページにお客様センターみたいな電話番号が載っていますから。っていってましたよ。

でも、どこの社員かもわからないのなら、ムリですかね?
90: 契約済みさん U 
[2010-12-23 20:42:40]
お久しぶりです。みなさんお元気ですか?寒かったり雨が降ったりで体調悪くされてませんか?我が家は風邪引きさんが常に1人はいる状態です(泣)それにしてもマンション入居前から疲れることが多いですよね。我が家も始めの担当者のことも気に入って購入を決めた部分もあるので最後まで担当してくれるものだと思ってましたが・・・入居までの手続きも知らないことだらけで、振込先そんなにいっぱいあるのー?ってびっくりしました。この金額分はあっちにーこの金額分はこっちにーってわけがわからなくなりそうで・・・まとめて払うから1ヶ所にしてほしいとか思いますが、無理なんでしょうねー最終的にいくら支払ったかわからなくなりそうで不安です。
こんな感じで、以前から皆様には大変お世話になっておりますが、来年からも何卒よろしくお願い申し上げます。
皆様には良い年末年始をお迎えくださいませ。
91: 匿名 
[2010-12-24 17:52:14]
入居手続き会、今日終わられた方いかがでしたか。書類が色々あって揃っているか心配です。
92: 入居予定kさん 
[2010-12-24 19:28:00]
今晩はですw

入居説明会行ってきました。
ジェイグランの方が順番に案内(説明)してくれ(今日の事、契約の事、担当さんについて)滞りなく進んだ感じです。
契約について話しの後、司法書士の人と話しと契約(登記などに関して)、火災保険の説明(2月までに決めればよいそう)、管理会社との話し(自転車置き場の抽選があり、置き場決定。)、引越し業者さんとの話し(いつ引越しするか、日にちを決めてつたえる)、三井住友さんとのローンの話し(うちは、ここでローン組みました)
解りずらいと思いますが本日はこんな感じでした。

色々文句も聞いてくれて、ちょいスッキリかな?


93: 入居待ち 
[2010-12-25 00:04:39]
K様

詳しいご説明ありがとうございましたo(^-^)o

本日とても久しぶりに見に行きましたが、囲いが取れて、もうエントランスも見れました(*^o^*)色々な意見がありましたが、私たちのマンション、やっぱり素敵ですね!!

夜に行きましたので写真は撮れていませんが、灯りが柔らかくて素敵でした!!
少しずつ植木も植わってきています。


ただ、エントランス付近にベンチが出来ていくみたいで、マックスバリューで買い物した若い人がタムロして食べ散らかしたら嫌だなあ。。。何て考えてしまいました。皆様、共に絶対住み良い環境作っていきましょうね!!

面倒くさい事もたくさんありますが、本当に楽しみですね☆
94: もうすぐ手続き会 
[2010-12-25 01:09:11]
手続き会、う〜緊張です。

ベンチ…ですかぁ。私の現在のマンション前にもあるのですが朝になると昨夜の宴会跡の残骸(近くのコンビニ食)がたまに見られ管理人さんのお仕事を増やしています。公開空地の関係でしょうがベンチは見栄えはいいけれども夜など知らない方が座っているって意外と恐いものです。

しばらく現地とご無沙汰なので行ってみたいと思います。情報有難うございました。
95: 契約済みさん U 
[2010-12-25 09:20:32]
入居待ちさん
同じく私も行ってきました。かなり素敵でしたね^^2,30人もっとかな。たくさんの方が見えるだけでも作業されてて寒いのに嬉しかったです。エントランスや植木が出来てきて、わぁ~☆って思いました。おしゃれな感じがしました。私個人的に六本木ヒルズや西宮北口ガーデンズを手がけているだけあって期待はしていたんですが、期待を裏切らない感じに仕上がってきているように思いました。写真も撮ってきたんですがーエントランスは大勢の方が作業されていたのと通行人の方がいらっしゃったので撮れませんでした。写真撮りたかったなー建物も撮ってみたんですが、SDがなく今パソにアップできない状態です。ごめんなさい(汗)でも、行儀悪いタムロは勘弁してほしいですよね^^;う~ん。
96: 契約済みさん U 
[2010-12-25 21:04:31]
なんとか道具が揃いアップできました。
植木が撮れたのはこの写真くらいです。
なんとか道具が揃いアップできました。植...
97: 契約済みさん U 
[2010-12-25 21:06:11]
老人ホーム側から撮ってみました
老人ホーム側から撮ってみました
98: 契約済みさん U 
[2010-12-25 21:08:39]
ごめんなさい。
写真の向きがおかしいですが、西側高齢者住宅と老人ホームの間の道で撮りました
ここから見ると迫力がありました
ごめんなさい。写真の向きがおかしいですが...
99: 入居待ち 
[2010-12-25 23:50:59]
U様

今日は特に寒かったでしょうに、ありがとうございましたm(_ _)m

私が話をふってしまって(>_<)
何だか申し訳ないです。。。

でも、「写真を撮って遠方の方にお伝えしたいなあ。。。」と思ってましたので、本当にありがとうございましたo(^-^)o
嬉しいことはどんどんシェアしていきたいですものね☆どうぞお風邪をひきませんように。。。
100: 契約済み・・・です 
[2010-12-26 11:36:37]
手続き会、、、疲れましたぁ。
時間、意外とかかりましたよぉ。2時間どころか、、2時間半もっとかな。
うちは、書類なども多かったので、余計ですが、、。

エントランス、囲いもとれて、とてもいい雰囲気に仕上がっていましたねぇ。
白を基調としていて、明りの感じがよかったです^^
エントランスが個別にあるマンションってそうない気がするので、ステキです。

夜に通りましたが、まだまだ工事の人がたっくさんいて、最終引き渡しの納期まで
頑張っているんだなぁと思いました。
突貫工事にならないよう、丁寧に最後までやっていただけたらと願うばかりです。

次は、内覧会です^^
1時間ほどで終わり、あとは家具、カーテンなどの配置のための寸法をとったりさせて
いただけるみたいです。
101: 契約済 
[2010-12-26 22:32:34]
こんばんわ。
写真すごくきれいですね。
本日、手続き会に行ってきましたがたくさん人でびっくりしました!担当の方も忙しそうでしたが、手続きはスムーズでした。
もう残りも4戸とのことで完売まで、営業さんにはがんばってほしいですね。

つぎは内覧会が楽しみですね。
102: 契約済みさん 
[2010-12-27 07:59:48]
こんにちは(^-^)
みなさん、説明会お疲れさまでした。

あとは内覧会が楽しみな所ですが...我が家は、内覧会の時に、業者にお願いして、完成状況を確認してもらうかどうか悩んでます。
私自信、内覧会は『綺麗にできたねぇ』って感動する会だと思ってたんですけど、キズや、施工の不十分な所、図面通りに出来ているか、確認して指摘する場のようです。
一般的に、小キズも含めると、平均50箇所程度は指摘箇所が出てくるようです。
業者にお願いしたりする方はいらっしゃいますか?
103: 契約済みさん N 
[2010-12-27 11:02:56]
近くに、評判の良い整形外科クリニックか病院はありますか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる