ジェイグラン須磨海浜公園の契約済みさん専用
266:
入居中
[2011-04-23 16:38:10]
|
267:
住民でない人さん
[2011-04-23 20:17:26]
電車の騒音は、うるさくないでいですか。
|
268:
入居者
[2011-04-23 20:20:51]
早朝出勤深夜帰宅で水族園も須磨寺も行けずにいます。皆さんマンションライフを楽しんでおられるようですね。
持病があって内科のホームドクターをこちらで見つけなくてはと思っていますがどちらかにかかられた方はいらっしゃいますか? エレベーターに騒音の注意書きが貼られていましたが我が家は仕事柄深夜生活派なのでドキッとしています(楽器は弾きませんがテレビ、入浴、ドライヤーは深夜毎晩です)。小さいお子さんのいらっしゃる家庭が多いのでしたら生活時程が違ってご迷惑をかけているかもしれません。 |
269:
入居済みさん
[2011-04-23 22:03:02]
こんばんわ。電車は窓を閉めていると問題ないですね。
今日も晩に大阪ハウスなんとかという業者が回っていましたね。 ばっさりと追い返しましたが。新築を狙ってくるんでしょね。 音についてですが上も下もほとんど無音ですね。 たま~に物音がするぐらいで。 |
270:
最近入居
[2011-05-01 10:50:15]
入居後このスレを知り、皆様の書き込みをざっと拝読しました。
257様 バルコニーでの喫煙について 使用細則(専用部分及び専用使用部分の使用)第1条(7)に バルコニー等では、禁煙とすること。 と書かれています。 もし今でも煙にお困りのようでしたら、管理人さんに相談されてはいかがでしょうか? |
271:
入居済みさん
[2011-05-02 22:32:27]
私も煙草の臭いが気になっています。衣類や、窓を開ける季節は困りますね。テレビを消して静かにしていると階下の話声や、多少生活時間が違うと、近隣の排水音などで目が覚める時がありますが仕方がないですね。マンション内で会う方皆さん気持ちよく挨拶してくださるし良い方が多いので、もう少し様子をみてみます。管理組合があるので困った時は相談してみようと思います。その他はけっこう快適に過ごせています。
|
272:
入居済み
[2011-05-03 00:44:54]
生活音は上階からと入居前は思っていましたが上の方は駅からの帰宅時見ると電気が消えていてことが多く、いらっしゃらない(または就寝中)とするとこの音はどこから…と思っていましたが階下の音も上階に聞こえるのですね。初めてわかりました。
犬の件ですが中型犬でもきちんと抱きかかえてエントランスから出られる方もいれば小型犬を通路ではなされている方もいて色々だなと感じます。 住んでみて気が付くこともあるのでまた皆さんと情報交換したいです。我が家も書かれていることは規約にのっとり気を付けます。今後とも宜しくお願いいたします。 |
273:
入居済みさん
[2011-05-03 17:04:56]
№270さま
使用細則しっかり読んでいませんでした。 バルコニーでの喫煙は禁止なのですね! 連日のようにベランダで喫煙しているようで、 昨夜も午前0時近くにベランダ側換気口から 煙草の匂いが流入してきました。 さすがに主人に注意を促してもらおうかと 思ったのですが深夜なこともあり思いとどまりました。 思い切って管理人にベランダ喫煙されて困っていることを相談いたします。 ありがとうございました。 =家族で隣人のベランダ喫煙に参っている№257= |
274:
入居済みさん
[2011-05-11 11:47:18]
玄関前のアプローチの荷物はどの程度許されるんでしょうか?
傘立て、ベビーカー、三輪車、自転車・・・色々置いているみたいです 玄関の形にもよるかもしれませんが。 ご近所さんに怒られないようにしたいと思っています |
275:
入居済みさん
[2011-05-12 23:47:44]
フローリングの傷が気になりませんか?
木の素材が柔らかいのか、凹んで線になっています。 爪で押さえるだけでも凹んでしまう程ですね。 ぱっと見は大丈夫ですが、斜めから見ると光が反射してよくわかります。 コロがついてる椅子のしたは無数の傷がありました。 みなさんのフローリングはどうですか? うちは色がミディアムでフロアコーティングはしていません。 コーティングしてれば傷もつきにくかったんでしょうか? |
|
276:
入居済みさん
[2011-05-15 09:11:51]
フローリング、キズがつきます。
うちは、コーティングしていますが、それでもスプーン落としただけでも凹んでました。 細かいキズはつきにくいかもしれませんが、それでもイスの脚とか机の脚とかは、 裏にフェルトを貼って防いでいます。 入居1~2ヶ月で、こんなのだと、数年後が心配ですね。 コーティングするよりも、数年後にフローリングのリフォームしたほうが よかったかもしれません。 |
277:
匿名
[2011-05-29 22:52:43]
今日はすごい風でしたね。北側道路沿いの樹が倒れていて驚きました。怪我された方はいらっしゃらなかったでしょうか。敷地内駐車場沿いや西側道路沿いの樹木の立ち枯れも気になっていましたが植栽がウリのマンションなのでなんとか木や花が根付いてほしいです。
|
278:
入居者さん
[2011-05-31 09:06:49]
西日による家具や床の日焼けが気になります
サンシェードはつけて良いんでしょうか? つっぱり棒式を考えています 別件ですが、庭でのバーベキューは勘弁してください 布団がくさくなってしまった・・・ |
279:
匿名
[2011-06-03 23:19:11]
マンションのフローリングの傷つきやすさは宿命です。強化コーテイングしても同じ、とにかく細心の注意を払うかカーペットタイプに張り替えるしか防止策はありませんよね。
|
280:
匿名
[2011-06-03 23:29:06]
カラーでツッパリ式のサンシェードはマンションの景観を変えるのでマンションには好ましいとは思えません。せめてロール式
にしてはいかがでしょうか。 |
281:
入居者さん
[2011-06-05 15:10:35]
280さん
ありがとうございます 外からみると、つっぱり式物干しやすだれ・・・と自由だったので、サンシェードもありかと思いました もうしばらく様子をみます |
282:
マンション住民さん
[2011-06-08 22:41:15]
リネンの扉が取れた!不具合多くない?
|
283:
入居済みさん
[2011-06-17 03:08:12]
目の前のエディックという塾にたくさん子どもが通っていますね。子供の間ではとても評判がいいらしいのですが、どなたか通われている方はいらっしゃらないですか?
夏期講習にいかせるか迷っています!先日もチラシがはいってましたね! |
284:
入居者
[2011-06-19 08:02:02]
おはようございます。
朝刊の配達、微妙ですよね。。。 利便性か安全性か。 ウチは朝はテレビでニュースチェックして、朝刊は電車の中か帰宅後でというリズムが出来、朝の会話自体は増えたんですが。。。 |
285:
入居者さん
[2011-07-01 19:31:54]
3ヶ月点検が始まりましたね
みなさん住み心地はいかがですか? 我が家はお隣さんにも親切にしていただいて、毎日楽しく生活できています このあたりにもようやく慣れてきました |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
情報ありがとうございました。
なんだか怖いですね。。。
しかしここに住まわれている方々は親切で挨拶も気持ち良くて、
毎日学生時代の寮に帰る様な安心感と嬉しさを感じています。
「ここにして良かった」と日々感じています。o(^-^)o