ジェイアール西日本不動産開発株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジェイグラン須磨海浜公園の契約済みさん専用」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 須磨区
  6. ジェイグラン須磨海浜公園の契約済みさん専用
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2019-07-05 18:01:53
 削除依頼 投稿する

はじめまして^^/来年の春の入居やみなさんとお会いできることを楽しみにしています。
いろいろとよろしくお願いします。

[スレ作成日時]2010-10-26 22:42:07

現在の物件
ジェイグラン須磨海浜公園
ジェイグラン須磨海浜公園
 
所在地:兵庫県神戸市須磨区松風町3丁目3-1の一部、4、5(地番)
交通:山陽本線 須磨海浜公園駅 徒歩3分
総戸数: 184戸

ジェイグラン須磨海浜公園の契約済みさん専用

186: 入居待ち 
[2011-02-14 18:56:28]
今晩は。


大塚家具行って来ました。

が。。。

特別な感じではなくいつものショールームの状態で、「5%引かせて頂きます」

とのことでした。


時間を何とか作って行ったのに、「残念」の一言です。。。
187: 入居前さん 
[2011-02-15 00:28:28]
個人で引っ越しするのは初めてですが、引っ越し料金は気を付けなければならないと思いました。
S引越センターで見積もりをお願いしたら、定価が17万円で最初の提示額が12万円でした。
とりあえず複数の見積もりを取ろうと思っていたので即決はしないということで話しをしたら、値切ったわけでもないのに、何度も上司に電話して、最終的には6万5千円になりました。最初の提示額はなんだったんでしょうか?それでも即決はしなかったので、営業マンはふてくされて帰っていきました。2社目では8万円の提示額で値切って最終的には同じぐらいの金額になったのでそれが相場だと思い決めました。
1社だけの見積もりではどれだけ値切ったところで、安くなった感はあっても実際は多めに支払ってる可能性があります。2社見積もりを取れば値切らなくても勝手にそれなりの値段まで下がります。私みたいに引っ越し料金の相場がわからない方は必ず複数の見積もりを取ることをお勧めします。しかし最初に来た営業はなんとか契約を取ろうとして必至でなかなか帰ってくれませんのでドライに対応しましょう。後から来た業者が有利なのはどこの業界でも同じなので気持ちはわかりますが・・・。
188: 入居予定 
[2011-02-15 01:57:34]
え〜!お安い!
4社見積でいろいろ言いましたが、187さんの1.5〜2倍にしかなりませんでした。
どことも近い金額だったので、こんなものかと思っていましたが…。
3月下旬なので強気なんでしょうね。
この業界の怖さを感じました。
189: 入居予定 
[2011-02-15 11:07:15]
3月18日以降は引っ越しピーク時期のため、割引があまりできないと言われました

提携の業者で12万程でしたが
他2社から見積りをとると、そのうち1社が梱包付で4万きりましたので、こちらに決めました

他マンションでは提携業者の納品優先があるみたいですが、それもない(到着順)と言われましたので複数社から見積りをとることをおすすめします
190: 入居予定 
[2011-02-15 12:18:23]
皆さんの提示されてる費用はエアコン移設工事や化粧カバーは別で純粋な引っ越し費用ですよね。どこの会社もエアコン工事は外注になるはずなので、合計で数万って事はないと思いましたので。。我が家は引っ越しは70000でしたが工事等のオプションが上乗せになりました(^^;)それにしてもこの業界、ここまで見積もりが違うと怖いですね。
191: 匿名さん 
[2011-02-15 22:27:56]
引越しは安ければいいってもんじゃないですよ。
丁寧・迅速な業者を選定しないとあとで後悔します。
192: 入居前さん 
[2011-02-15 22:54:23]
エアコン脱着1台込みで7万円で決めました。エアコンの脱着だけなら1万円程なので引っ越し代は実質6万円ということになりますね。我が家はフロアコーティングなどしないため、鍵渡し後すぐの12日に引っ越しします。これが1週間後になると引っ越しピークでかなり割高になると聞きました。引っ越し料金が高い方は3月下旬~4月上旬ではないでしょうか?あと、朝からの引っ越しは先着順の待ち時間で一日潰れる可能性が高いので1日分の料金になり高くなるそうです。午後からの引っ越しなら半日分で計算されます。この業界は朝~夕はダメだけど昼~夜にかけて遅くなるのは問題ないみたいです。
193: 入居予定 
[2011-02-15 23:07:54]
なるほど、皆様の情報で勉強になりますね。先日引越し業界の方に聞いたのですが、公式には言えないけど、丁寧な引越しがよければ朝(高いけど)を選んだ方がいいですよと言われました。確かに作業者の方々も2件目にはバテるでしょうから詰め込みの繁忙期であれば尚更かもしれません。191さんの言われるように多少高くても納得出来る契約にしたいですね。我が家は提携で比較的高い見積りになってしまいましたので何かあった場合はちゃんと対応してもらうようにしたいと思います。
194: 入居前さん 
[2011-02-15 23:29:53]
191さん
確かに安くてもサービスが悪くては困りますね。
でも「うちは安いけどサービスは期待しないでください。万が一の事故が起きても補償もありません。」と言う業者はいません。
どこもサービスの良さをアピールしてきますので、恥ずかしながら引っ越し初心者の私は価格でしか比較できません。サービス内容も似たりよったりで、ここはしっかりしてるという際立ったサービスはなかったです。
サービスの良さを見極めるポイントがあればご教授いただけませんか?
みなさんの書き込みを見ても、ここまで見積にばらつきがあり、見積に対し快諾しなければあっさりと値引きになる。値引きがないのは引っ越しピーク時のみ。これは需要と供給のバランスのみで価格が変動しているだけです。高い料金を払ったからといって、高いサービスを受けられるとはとても考えられません。
仮に極端に激安の業者があれば、何か理由があることも考えられますが、大手の引っ越し業者ではそれもないと思います。
193さん
そうですね。作業者は人間ですから2件目はどうしてもバテテしまい、集中力も体力も無くなってますからね。
しかし、何かあった場合の補償は契約通りにしかなりません。割高に払ったからと言ってその分融通が利くわけではないです。
でも何事もなく無事引っ越しが終わればいいですね。余計な揉め事はできるだけ避けたいですね。
195: 契約済・・・ 
[2011-02-17 12:12:29]
こんにちわ。
我が家は、引っ越し見積もり20万と言われました。
まだ決めていません。以前引っ越ししたときの倍の金額でした。
提携業者さんです。それ以上の値引きはしない・・・というカンジでした。

ちょっとお伺いしたかったのですが、床暖房の増設って
工務店さんや大阪ガスさんでお願いしたらいいのでしょうか?
リビングで4LDKから3LDKのメニュープランだと、
ダイニング部分は床暖房がはいっているけど、リビングが半分はいってなくて、
悩んだのですが、また後からとなると、荷物も移動させなくちゃいけないし、
カギ渡し後すぐ、引っ越しする前にお願いしようかなと思いまして。

マンションギャラリーのほうでお願いすると、値段が高かったりしますか?
どちらかリフォームの工務店さんでお願いする方がいいでしょうか?

どなたかお知りの方がいましたら、教えてください。
個人的な内容ですいません。
196: 入居予定 
[2011-02-17 12:52:03]
私のところも提携に御願いしましたが、エアコン脱着2台込みで15万は軽く越えました。ちなみに兵庫県内の移動、赤子を含む3人家族、大型箪笥も所有していない2DKなので荷物もかなり少ないほうかと考えています。ネットの比較サイトなど情報が蔓延している中で、提携業者が詐欺のような見積りはしないと信頼しきっていましたが皆様の書き込みを見ているとあまりに価格差があってビックリしています。もちろん提携に依頼している分、数万高いぐらいは許容範囲と考えていましたが、似通った条件の方で7万など、あまりにかけ離れた見積りが提示されているようであれば、ちょっと交渉をがんばろうかと思います。あまり具体的なことを書くと掲示板上、適切ではありませんが、素直に提携を利用されて、もしかして高いかもと思われている皆様、差し支えない範囲で情報交換していきませんか。
197: 引越前さん 
[2011-02-17 18:53:43]
人数×1万円+トラック代2〜3万ぐらいで、朝からとか大安とか拘束時間で3万ぐらい変わるのでは?あとエアコン脱着1台1万円ぐらいでは?私のイメージはこんな感じです。提携ではありませんが。
198: 入居前 
[2011-02-17 20:57:10]
提携2社、両方で見積とられましたか。ちょっと興味深いです。複数見積とりましたがエアコン着脱だけでも各社に違いが。家財数量もなぜこんなに差が。引越見積書の比較にはまっています。
199: 匿名さん 
[2011-02-17 23:05:24]
引越しは相当のストレスがたまります。まして新築物件。トラブルなく、仮にあったとしても誠実かつ迅速に対応できる気持ちのよい業者を選びたいものです。価格はぼられない程度で十分。
どの業者がいいか、これは人(チーム)によりますが、口コミである程度判別つきます。
200: 入居予定 
[2011-02-17 23:42:00]
198さん 提携2社はとってないですね。名前と評判で問題はないだろうと決めうちにしていました。
199さん ぼられない程度・・・が大事ですね。1~2万の差をケチろうとはおもってないのですが、もし我が家が16万出して引越ししたにも関わらず、同業者でほぼ同条件の家庭が半額の8万で引越しをしていたとすると、、それは流石にショックです。皆様の書き込みを見ているとほぼ同様に20万弱のご家庭もいらっしゃるようなので少し安心しているのですが、エアコン脱着費用は置いておいて、県内、3人家族(赤子)、2DKで13万程度は果たして妥当なんですかねぇ。エレベータ無しといったネガティブな条件はありません。同じような条件の方、いらっしゃいますか?
201: 契約済みさん K 
[2011-02-18 01:39:37]
今晩和~お久しぶりです。

皆さん引越しの話でもちきりですね。

No.192さんへ

かなり金額安いですね~12日ということもあり値段がまだ安いのでしょうかね~うらやましいです><

No.195さんへ

私のところも2社は20万越えでお見積り頂きました。
初めは下旬で見積もり頂いていたのですがどこも値引きはできないといわれました。
下旬あたりはやはり無理にとらなくてもとれるみたいなのでどこもかなり強気ですね!

No.196さんへ

荷物の条件などに私とほぼ一緒でしたが15万越えはしませんでしたよ。
ただ日にちがちがうからなのでしょうか・・・。

------------------------------------------------------
私は4社見つもしして頂いた中での感想です。

○社 全く見積もりする気がなく提携にお願いしてくださいと引越しに関しては丸投げです。

A社 さらっと見積もりを20万越えでして頂きさらっと帰って行きました。
   あまりとる気がないというか3月は嫌でもとれるので長居はせず数をこなすって感じですね!!

S社 他社との比較をすごく説明し初めは結構高い値段で提示してきます。
   他社の安い理由・S社の高い理由などを色々話し少しずつ値段を下げていきます。
   S社は結構誠意が伝わるように見えるのですが、即決で決めさせようとするところが怖いですね。
   他の所に比べて交渉術がうまいのでS社を初めに聞かれるとかなり揺らぐと思います。
   初め値段を結構高く値段をいってどんどん安く言い、お得感をだしそこで悩んでいるところを
   即決で決めるならともう少し値段をさげて決めさせる・・・ドア・イン・ザ・フェイステクニックですね。 
   (私は前の引越しはS社でしていました。)
   金額はA社と同じくらい

提携社 A社・S社に比べて値段が安く(14万位)引越時間に関しても全然OKですよと言われ少し拍子抜けでした。
    3月は忙しいと聞いているのにって思いましたね。
    S社の言っていた不安な言葉がよぎりました。

あとは知り合いの運送屋に見積もり頂きました。(12万位)

結局提携社にしもう少し安くなるように交渉しました。

引越の話を色々聞くのは苦労しますが聞いておかないとわからないですからね。

見積もりを頂いてから時間をかけて悩んでいると値下げできなくなる可能性があるので早めに決めたほうがいいとおもいます~。 
202: 匿名 
[2011-02-18 01:57:14]
高い理由は想像できますが、安い理由って…(?_?)段ボール箱が再利用品だとかでしょうか?うちも一社ダントツ安い会社がありかえって?(ハテナ)がとんでいます。
203: 入居前さん 
[2011-02-18 11:23:05]
私は提携にして前日の搬出夜積み、当日朝一からトラック到着の条件で約12万で決めました(神戸市内での引越し)。あまり色々悩むのも嫌なので、3社で提示してもらって事前に想定していた金額のとこに決めました(コミュニティペーパーなんか見てるとローカルの運送業者で安いとこもありましたけど。)。

ところで、残金支払いのお知らせは来週頭だそうです。
204: 匿名 
[2011-02-18 20:18:55]
エアコン取り付け取り外しは引越しの当日にしてもらえるものなんでしょうか。
205: 入居予定 
[2011-02-19 09:24:44]
204さん 業者の方からは後日に出来ないか相談されましたけど我が家は当日お願いしました。ただ、201さんのアドバイス通り、3月の予定は早めにおさえないと既に当日は予約が一杯になっていたら後日でお願いされるかもしれません。201さん 詳細に情報ありがとうございます。我が家はエアコン2台について室内外の化粧カバー等で高くなってしまったのですが、明細を見ると純粋な引越し費用は3月中旬(兵庫県内)で12万程度なので妥当なのかもしれないですね。。7万とかの数字に少し驚いていたのですが納得するように致しました(^^;

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる