必要かどうかを議論しても不毛です。どんな対策が有効なのか、引き続き熱い論争を続けていきましょう!
過去スレ
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38734/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3246/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16208/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要? 2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16477/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15476/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45851/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45853/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45811/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45760/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その8
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74366/
[スレ作成日時]2010-10-26 12:59:02
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その9
81:
匿名
[2011-05-02 19:41:40]
|
82:
匿名
[2011-05-02 20:07:13]
↑それが思い込みなのです
|
83:
匿名
[2011-05-02 20:16:46]
デベ系列の管理会社に自社て管理をしている物件の状況を調べて貰った結果から導き出された結論です。
事実に基づいていますので思い込みではありません。 |
84:
匿名さん
[2011-05-02 21:12:30]
81
↑思い込みだな 怪我しないうちに防音しておけ |
85:
匿名さん
[2011-05-02 21:13:37]
83
↑確信があるなら、 尚更 怪我しないうちに防音しておけ |
86:
匿名
[2011-05-02 22:00:47]
状況を調べてどのような結論になったのかわかりませんが
他人に迷惑をかけないように演奏すればいいんです |
87:
匿名
[2011-05-02 22:09:54]
お金を掛けて物理的な防音対策を取らなくても、一定水準以上の仕様のマンションであれば、迷惑にはならない。
うちのマンションに当てはめれば物理的対策は不要、規約もしくは細則で時間帯や延べ時間などを制限することで十分と言うのが結論です。 |
88:
ビギナーさん
[2011-05-02 23:46:25]
|
89:
匿名さん
[2011-05-03 00:28:43]
そして、迷惑の基準は属人的だというところに戻る。
いつまでもその繰り返し。 どんな防音対策が有効かを話すスレで、ビアノ禁止を訴えるのはスレ違いでは? ピアノ禁止なら防音対策は要らないわけだし。 |
90:
匿名さん
[2011-05-03 01:50:21]
弾かない…という選択肢
|
|
91:
匿名
[2011-05-03 12:41:42]
ピアノが嫌なら引っ越すのも選択肢
|
92:
匿名
[2011-05-03 12:43:43]
|
93:
匿名さん
[2011-05-03 15:53:24]
>ピアノが嫌なら引っ越すのも選択肢
その通り。 ”引っ越せ”、、、と一点張りの奴は問題だね。 煽り屋なんでしょう。 |
94:
匿名さん
[2011-05-03 15:55:51]
>ピアノを迷惑だと言っている頓珍漢な輩が考えを改めない限り、どんな対策も有効ではないのです。
ピアノを迷惑だと言っている頓珍漢 ピアノは迷惑ではないと言っている頓珍漢 あなたは ピアノは迷惑ではないと言っている頓珍漢 |
95:
匿名
[2011-05-03 17:28:49]
ピアノでもドラムでも
隣近所に音が漏れないようにして欲しいだけだけど? それができない人ばかりだから止めろという意見が出てくる。 |
96:
匿名
[2011-05-03 17:39:12]
「音が漏れないようにしろ」なんて言う要求が元々おかしいから揉める原因になるんだけど。
|
97:
匿名
[2011-05-03 17:52:52]
私はピアノ弾かないけど早朝や深夜以外に窓閉めて弾くぐらいいいんじゃない?
お互い窓閉めて迷惑なくらい聞こえるなら建物に問題あると思うけど。 |
98:
匿名
[2011-05-03 18:46:27]
|
99:
匿名さん
[2011-05-03 20:16:06]
>「音が漏れないようにしろ」なんて言う要求が元々おかしいから揉める原因になるんだけど。
迷惑な行為(他人にとって)をやらせてもらう モノの言い方じゃないね。 |
100:
匿名さん
[2011-05-03 20:18:09]
>仰るとおり、窓を閉めていれば迷惑な程うるさく聞こえることはありません。
状況によるだろう。 言い切る方が変だと思うが? *”一切”…加えたか(笑) |
101:
匿名さん
[2011-05-03 20:20:55]
窓を閉めていれば迷惑な程うるさく聞こえることはありません。
ではなく、 窓を閉めて演奏していますが迷惑ではありませんよね。 五月蠅かったら言ってください。 というのが嗜好を楽しむ人のスタンスじゃね? |
102:
匿名さん
[2011-05-03 20:24:27]
気を配ってやるもんだろ。
これだけ防音したのだから、 ”文句言うオマエラがオカシイ” とういうスタンスは変じゃね? |
103:
匿名さん
[2011-05-03 20:32:41]
東電と同じだな。
これだけ、安全策をとっているのだから、文句言うなよ、オマイラ! 東電気質のピアノ弾きには困ったもんだ。 |
104:
匿名
[2011-05-03 20:39:56]
>これだけ、安全策を・・・
例え(表現)がおかしいですね。 策がどうのこうしのは問題ではありません。 いくら策を講じようと(原発は)安全ではなかったのですから。 結果として問題になるような音は漏れていないのだから、文句言うな。 が正しい表現です。 |
105:
匿名さん
[2011-05-03 20:43:51]
>いくら策を講じようと
それが東電気質なんだろう? 問題意識を棄てたんでしょ? 東電自身が納得した時点で。 |
106:
匿名
[2011-05-03 20:45:09]
窓閉めてっていうけど集合住宅では窓閉めた方が響きますよ?
|
107:
匿名さん
[2011-05-03 20:47:17]
>結果として問題になるような音は漏れていないのだから、文句言うな。
ピアノ弾きが自分自身で納得して、 防音対策に自身でピリオドを打つ。 自己陶酔型の迷惑人だね。 |
108:
匿名さん
[2011-05-03 20:50:29]
>結果として問題になるような音は漏れていないのだから、文句言うな。
> >が正しい表現です。 迷惑なピアノ弾きを 防音して迷惑を小さくしている人の 言い方ではないだろう。 謙虚になれよ。 ピアノを楽しませて貰っているんだろう? |
109:
匿名さん
[2011-05-03 20:52:09]
>104
>結果として問題になるような音は漏れていないのだから、文句言うな。 > >が正しい表現です。 え? 正しくは、 ”問題になるような音は漏れていないと思いますが、迷惑になっていませんか? じゃないのかな~ わかっているのかい? |
110:
匿名
[2011-05-03 20:54:23]
>楽しませて貰っているんだろう?
いいえ、当然の権利を行使しているまでです。 |
111:
匿名さん
[2011-05-03 20:58:00]
話を逸らすなよ。
|
112:
匿名
[2011-05-03 20:58:18]
|
113:
匿名さん
[2011-05-03 20:59:09]
110
嗜好を楽しむ人のスタンスは109だよね。 ピアノに限らず。 |
114:
匿名さん
[2011-05-03 21:02:06]
110
東電が ”電気を作る権利があるのです” って、突然話し出したようなもんだ。 |
115:
匿名さん
[2011-05-03 21:06:21]
>どれだけの音が漏れているかは客観的事実。
> >個人がどう感じるかはあくまでもその人の主観。 > >事実として問題のない音を勝手に迷惑だと感じられても、それこそ迷惑。 この板に書き込まれたことで、その事実・主観が判定できるかい? |
116:
匿名
[2011-05-03 21:08:09]
|
117:
匿名さん
[2011-05-03 21:09:18]
112
あくまで自分の体験として話を止めるべき。 事実・主観が判定できないもの(不確定なもの)を自分の経験とゴチャゴチャにして、 ”迷惑だ”と言っている人を断罪はできないはずだが? |
118:
匿名さん
[2011-05-03 21:10:46]
116
話を逸らすなよ。 スタンスが変、、、、という話だろ? 116のスタンスが間違っていました。 ということかな? |
119:
匿名
[2011-05-03 21:11:03]
|
120:
匿名はん
[2011-05-03 21:13:41]
集合住宅でピアノを弾く場合
サイレントピアノ+ヘッドフォンが常識 防音室でも作れれば別だが。 俺のいうこと間違ってるか? |
121:
匿名さん
[2011-05-03 21:14:09]
権利が好きなようで…
権利、権利と叫ぶ割りには、、、、 ”静かにしたい権利”を無視しますね。 他人の権利を尊重しない人が、自分の権利を主張できる立場にあると思います? |
122:
匿名さん
[2011-05-03 21:14:52]
行動している人が配慮するスタンスが当たり前でしょ?
法律の基本設計はそうなっているはずだが? マンション規約の基本設計もそうなっているはずだが? |
123:
匿名
[2011-05-03 21:15:03]
原発を作らさせてもらっても宜しいでしょうか?な
|
124:
匿名
[2011-05-03 21:16:37]
|
125:
匿名
[2011-05-03 21:19:35]
|
126:
匿名さん
[2011-05-03 21:20:56]
>安全対策に問題のあった原発と、防音に問題のないピアノを一緒にしないこと。
”安全””大丈夫”と言い張っていたのだか? |
127:
匿名
[2011-05-03 21:22:10]
|
128:
匿名さん
[2011-05-03 21:22:15]
>「『静かにしたい権利』を侵害するような音は出していない。」と言っているのだけど、理解出来ないかな。
アナタが判定することではないよね。 そういうスタンスが問題だ、、、と言っているのだが。 |
129:
匿名
[2011-05-03 21:25:30]
だいたい、原発が安全なんて信じていた人がいたことが驚き、見識を疑うよ。
原発を造ることのメリットとデメリットを天秤にかけて、造ることを選択しただけのこと。 |
130:
匿名さん
[2011-05-03 21:25:32]
|
それが単純思考の持ち主特有の思い込みであり、大きな間違いです。
朝から晩まで長時間にわたって、或いは夜中に、窓を全開で弾き続ける。
なんて特殊なケースを除き、日中に2時間程度、窓を閉めて弾くなら、
世間一般では常識の範囲内と考えます。
上記条件で堪えられない程うるさいならば建物としての基本的な性能に問題があり、
そのような場合においてのみ、改まった防音対策が必要となるのです。