防犯、防災、防音掲示板「ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-08-12 11:32:15
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンション住戸のピアノ防音対策| 全画像 関連スレ RSS

必要かどうかを議論しても不毛です。どんな対策が有効なのか、引き続き熱い論争を続けていきましょう!

過去スレ
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38734/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3246/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16208/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要? 2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16477/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15476/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45851/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45853/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45811/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45760/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その8
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74366/

[スレ作成日時]2010-10-26 12:59:02

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その9

No.101  
by 匿名さん 2011-05-03 20:20:55
窓を閉めていれば迷惑な程うるさく聞こえることはありません。

ではなく、

窓を閉めて演奏していますが迷惑ではありませんよね。
五月蠅かったら言ってください。

というのが嗜好を楽しむ人のスタンスじゃね?
No.102  
by 匿名さん 2011-05-03 20:24:27
気を配ってやるもんだろ。

これだけ防音したのだから、
”文句言うオマエラがオカシイ”
とういうスタンスは変じゃね?
No.103  
by 匿名さん 2011-05-03 20:32:41
東電と同じだな。

これだけ、安全策をとっているのだから、文句言うなよ、オマイラ!

東電気質のピアノ弾きには困ったもんだ。
No.104  
by 匿名 2011-05-03 20:39:56
>これだけ、安全策を・・・

例え(表現)がおかしいですね。

策がどうのこうしのは問題ではありません。

いくら策を講じようと(原発は)安全ではなかったのですから。

結果として問題になるような音は漏れていないのだから、文句言うな。

が正しい表現です。
No.105  
by 匿名さん 2011-05-03 20:43:51
>いくら策を講じようと

それが東電気質なんだろう?

問題意識を棄てたんでしょ?
東電自身が納得した時点で。
No.106  
by 匿名 2011-05-03 20:45:09
窓閉めてっていうけど集合住宅では窓閉めた方が響きますよ?
No.107  
by 匿名さん 2011-05-03 20:47:17
>結果として問題になるような音は漏れていないのだから、文句言うな。

ピアノ弾きが自分自身で納得して、
防音対策に自身でピリオドを打つ。

自己陶酔型の迷惑人だね。
No.108  
by 匿名さん 2011-05-03 20:50:29
>結果として問題になるような音は漏れていないのだから、文句言うな。
>
>が正しい表現です。

迷惑なピアノ弾きを
防音して迷惑を小さくしている人の
言い方ではないだろう。

謙虚になれよ。
ピアノを楽しませて貰っているんだろう?
No.109  
by 匿名さん 2011-05-03 20:52:09
>104
>結果として問題になるような音は漏れていないのだから、文句言うな。
>
>が正しい表現です。

え?
正しくは、

”問題になるような音は漏れていないと思いますが、迷惑になっていませんか?

じゃないのかな~ わかっているのかい?
No.110  
by 匿名 2011-05-03 20:54:23
>楽しませて貰っているんだろう?

いいえ、当然の権利を行使しているまでです。
No.111  
by 匿名さん 2011-05-03 20:58:00
話を逸らすなよ。
No.112  
by 匿名 2011-05-03 20:58:18
>109

どれだけの音が漏れているかは客観的事実。

個人がどう感じるかはあくまでもその人の主観。

事実として問題のない音を勝手に迷惑だと感じられても、それこそ迷惑。
No.113  
by 匿名さん 2011-05-03 20:59:09
110
嗜好を楽しむ人のスタンスは109だよね。
ピアノに限らず。
No.114  
by 匿名さん 2011-05-03 21:02:06
110
東電が ”電気を作る権利があるのです”
って、突然話し出したようなもんだ。
No.115  
by 匿名さん 2011-05-03 21:06:21
>どれだけの音が漏れているかは客観的事実。
>
>個人がどう感じるかはあくまでもその人の主観。
>
>事実として問題のない音を勝手に迷惑だと感じられても、それこそ迷惑。

この板に書き込まれたことで、その事実・主観が判定できるかい?
No.116  
by 匿名 2011-05-03 21:08:09
>114
バカですか?

専有部でピアノを弾くことは当然の権利だろう。
(東電は全然関係ないし、例えになっていない。)

安全対策に問題のあった原発と、防音に問題のないピアノを一緒にしないこと。
No.117  
by 匿名さん 2011-05-03 21:09:18
112
あくまで自分の体験として話を止めるべき。
事実・主観が判定できないもの(不確定なもの)を自分の経験とゴチャゴチャにして、
”迷惑だ”と言っている人を断罪はできないはずだが?
No.118  
by 匿名さん 2011-05-03 21:10:46
116
話を逸らすなよ。
スタンスが変、、、、という話だろ?

116のスタンスが間違っていました。
ということかな?
No.119  
by 匿名 2011-05-03 21:11:03
>114
>109流に東電が「電気を作らさせて頂いても宜しいでしょうか?」って、お伺いを立てながら発電するのか(笑)。
No.120  
by 匿名はん 2011-05-03 21:13:41
集合住宅でピアノを弾く場合
サイレントピアノ+ヘッドフォンが常識
防音室でも作れれば別だが。
俺のいうこと間違ってるか?
No.121  
by 匿名さん 2011-05-03 21:14:09
権利が好きなようで…

権利、権利と叫ぶ割りには、、、、
”静かにしたい権利”を無視しますね。

他人の権利を尊重しない人が、自分の権利を主張できる立場にあると思います?
No.122  
by 匿名さん 2011-05-03 21:14:52
行動している人が配慮するスタンスが当たり前でしょ?

法律の基本設計はそうなっているはずだが?
マンション規約の基本設計もそうなっているはずだが?
No.123  
by 匿名 2011-05-03 21:15:03
原発を作らさせてもらっても宜しいでしょうか?な
No.124  
by 匿名 2011-05-03 21:16:37
>118
スタンスはおかしくないだろう。
なぜ、当然の権利を行使するのに、そんなに周りに気を使う必要があるのか。
ピアノを弾く側が低姿勢(それが当たり前)って考え方のほうが余程が変だよ。
No.125  
by 匿名 2011-05-03 21:19:35
>121
「『静かにしたい権利』を侵害するような音は出していない。」と言っているのだけど、理解出来ないかな。
No.126  
by 匿名さん 2011-05-03 21:20:56
>安全対策に問題のあった原発と、防音に問題のないピアノを一緒にしないこと。

”安全””大丈夫”と言い張っていたのだか?
No.127  
by 匿名 2011-05-03 21:22:10
>126
言い張っていただけ と 実際に問題ない のを一緒にしないこと。
No.128  
by 匿名さん 2011-05-03 21:22:15
>「『静かにしたい権利』を侵害するような音は出していない。」と言っているのだけど、理解出来ないかな。

アナタが判定することではないよね。
そういうスタンスが問題だ、、、と言っているのだが。
No.129  
by 匿名 2011-05-03 21:25:30
だいたい、原発が安全なんて信じていた人がいたことが驚き、見識を疑うよ。

原発を造ることのメリットとデメリットを天秤にかけて、造ることを選択しただけのこと。
No.130  
by 匿名さん 2011-05-03 21:25:32
119
>109流に東電が「電気を作らさせて頂いても宜しいでしょうか?」って、お伺いを立てながら発電するのか(笑)。

当たり前だろ。
国が許可出すんだよ。
No.131  
by 匿名さん 2011-05-03 21:27:54
だいたい、ピアノが五月蠅くないなんて信じていた人がいたことが驚き、見識を疑うよ。

ピアノを弾くことのメリットとデメリットを天秤にかけて、弾くことを選択しただけのこと。

その安全策・防音策は自己満足では困るね。
No.132  
by 匿名 2011-05-03 21:29:19
>130
あくまでも国、経産省な。
ピアノの場合は管理組合。管理規約に則っていれば、当たり前に許可される。(実際には許可も何もない組合がほとんど。)

決して、君ではない。
No.133  
by 匿名さん 2011-05-03 21:32:43
>118
>スタンスはおかしくないだろう。
>なぜ、当然の権利を行使するのに、そんなに周りに気を使う必要があるのか。
>ピアノを弾く側が低姿勢(それが当たり前)って考え方のほうが余程が変だよ。

行動している人が配慮するスタンスが当たり前でしょ?
法律の基本設計はそうなっているはずだが?
マンションの規約の基本設計もそうなっているはずだが?
No.134  
by 匿名 2011-05-03 21:33:29
>131
そういうレスは止めろ、品を疑うよ。

ピアノはうるさくない。これは事実だから。
特別な設置許可も、演奏許可もいらない。何故か?不要だからだよ。

自己満足?事実として問題になるような音は漏れていない。何度も言わせるな。
No.135  
by 匿名さん 2011-05-03 21:35:54
”ピアノを弾く”という権利を行使することで
”静かにしたい”権利を脅かすことになるのだが。

一次行動はピアノを弾くことだよ。
No.136  
by 匿名さん 2011-05-03 21:36:39
”ピアノを弾く”という権利を行使することで
”静かにしたい”権利を脅かす可能性があるのだから。

かな。
No.137  
by 匿名さん 2011-05-03 21:38:02
>ピアノはうるさくない。これは事実だから。

そうなの。へ~
No.138  
by 匿名さん 2011-05-03 21:40:05
>ピアノはうるさくない。これは事実だから。

言い切る。
断言するんだ。

これはスゴだね。
No.139  
by 匿名さん 2011-05-03 21:42:11
>どれだけの音が漏れているかは客観的事実。
>
>個人がどう感じるかはあくまでもその人の主観。
>
>事実として問題のない音を勝手に迷惑だと感じられても、それこそ迷惑。

この板に書き込まれたことで、その事実・主観が判定できるかい?
No.140  
by 匿名さん 2011-05-03 21:44:45
>ピアノはうるさくない。これは事実だから。
>特別な設置許可も、演奏許可もいらない。何故か?不要だからだよ。
>
>自己満足?事実として問題になるような音は漏れていない。何度も言わせるな。

単に自分の経験を述べるに止めろよ、、、
と言っているのだか?

他の”迷惑”と言っている人を断罪はできないだろう?
状況が異なるのだから、、
No.141  
by 匿名 2011-05-03 22:03:49
皆さんは“ピアノ可”のマンションを選んだんですよね。最初は禁止されていたけど途中で可になったのと違いますよね。

それなのに“規約”で決められていることを守ってピアノを弾く人を罪人ねように言うのはおかしくないですか。

“規約”を守っているのに不都合があるならば“規約”を改めるのが筋で、特定の個人を責めるのは間違っています。
それが無理ならば自分自身で防音対策をするしかないでしょう。

例えるなら、

ある所に町工場がありました。その工場は法令などに定められた基準は遵守しています。

あなたはその工場の目の前の土地に家を建てました。工場があることを解った上でです。

しかしながら、実際に暮らしてみると想像した以上にうるさくいことが解りました。

あなたは工場に“操業停止”や法令以上の“防音対策”を要求しますか?、聞き入れて貰えなかったら相手が一方的に悪いと考えますか?

あなた達の意見はそういうものです。

この場合は自分自身で防音対策をするのが筋ではないでしょうか。
No.142  
by 匿名さん 2011-05-03 22:16:33
>皆さんは“ピアノ可”のマンションを選んだんですよね。
いろいろなんじゃね。
No.143  
by 匿名さん 2011-05-03 22:21:20
町工場は、基準遵守の努力をしますよね。
問題にならないように基準以上の努力をする。
”基準の見直し”、なんてことになったら大変ですからね。
それに加えて、町の清掃や自治体の活動に協力します。

”これだけやっているから文句いうな”というスタンスではないでしょ?
No.144  
by 匿名さん 2011-05-03 22:28:40
>この場合は自分自身で防音対策をするのが筋ではないでしょうか。
解決案の一つとして、あると思いますが、
”筋”と断言することはできないでしょう。

この板に書き込まれている内容で、音が漏れ具合は判定できないでしょ?
該当の被害者とピアノ弾きの双方の意見があるわけではないですし、
一方だけの意見ですからね。
どちらが悪い、、なんて判定できないでしょう。

あくまで”案”として提言すべきことです。
No.145  
by 匿名 2011-05-03 22:31:32
>一次行動はピアノを弾くことだよ。

いいや、一次行動はピアノ禁止でないマンションを買ったこと。

ピアノによって「静かにしたい権利」が侵害される可能性を
排除しなかったのは君。
No.146  
by 匿名さん 2011-05-03 22:33:22
権利は努力によって支えられる、守られる
ということを学習しましたよね?
No.147  
by 匿名 2011-05-03 22:39:57
>権利は努力によって支えられる、守られる

ここで言う努力とは権利の根拠となるルールを守ること。
それ以上の努力を他人に要求することは間違っている。
自分の権利は自分で守るもの、他人の努力を期待するな。
No.148  
by 匿名さん 2011-05-03 22:40:22
145
はいはい。
規約が変更にならないように配慮しましょうね。
町工場と同じように。
参照>143
No.149  
by 匿名さん 2011-05-03 22:41:42
行動する人(ピアノ弾く人)が

”ピアノ可”と明記。防音マンションを買う、、

という選択は無かったの? あるよね~
文句出ない。
No.150  
by 匿名さん 2011-05-03 22:42:30
工業団地へ引っ越した、町工場をたくさん知っているのだが。
No.151  
by 匿名 2011-05-03 22:46:36
>148

君みたいのが多数派ならば最初からピアノ可のマンションなんか売らないし、
仮に売られていたとしても即規約変更で禁止になることでしょうね。

でも実際にはそういうマンションは少ないですね。
理由は
1.ピアノ禁止のマンションよりピアノ可のマンションのほうが人気。
2.そもそも君のような過度なピアノ嫌いが少数派。

少しは世の中というものを学習したまえ。
No.152  
by 匿名さん 2011-05-03 22:47:38
>ここで言う努力とは権利の根拠となるルールを守ること。
>それ以上の努力を他人に要求することは間違っている。
>自分の権利は自分で守るもの、他人の努力を期待するな。

ふぇ~、要求なんてしてないでしょ。何処にも。
音が出ないように努力しているから、規約が厳しくならずに今のマンションで弾けているのでしょ?
努力しているのはピアノ弾き。
規約が厳しくならないようにしているのはピアノ弾き。

”静かにの権利”を守る努力って何ができると思う???
No.153  
by 匿名さん 2011-05-03 22:49:01
公民を学習したの?
かなりアレなんだけど。
No.154  
by 匿名 2011-05-03 22:49:08
>工業団地へ引っ越した、町工場をたくさん知っているのだが。

地域の再開発のためにお金を貰って移転する例はたくさん有りますよ。

お金を期待するな払って引っ越して貰えば?
No.155  
by 匿名 2011-05-03 22:50:45
>”静かにの権利”を守る努力って何ができると思う???

防音室にでも隠れ
No.156  
by 匿名さん 2011-05-03 22:50:57
>ピアノはうるさくない。これは事実だから。

↑これは暴言だよね。
No.157  
by 匿名さん 2011-05-03 22:51:59
>防音室にでも隠れ
それもひとつの案だね。
命令口調が変なのだが
No.158  
by 匿名 2011-05-03 22:53:24
>ふぇ~、要求なんてしてないでしょ。何処にも。

「音を漏らすな」って言っているけど。

>音が出ないように努力しているから、規約が厳しくならずに今のマンションで弾けているのでしょ?

いいえ、「音が出ないように」なんてしてませんよ。
規約に書かれていることを守っているだけです。義務ですから。
No.159  
by 匿名さん 2011-05-03 22:53:28
>工業団地へ引っ越した、町工場をたくさん知っているのだが。
>
>地域の再開発のためにお金を貰って移転する例はたくさん有りますよ。
>
>お金を期待するな払って引っ越して貰えば?

そういう話ではないでしょ。
No.160  
by 匿名さん 2011-05-03 22:56:49
>君みたいのが多数派ならば最初からピアノ可のマンションなんか売らないし、
>仮に売られていたとしても即規約変更で禁止になることでしょうね。
ピアノ可の防音マンションをチョイスする選択肢がある。
というだけの話なのだが。
防音の凄いやつあるでしょ。
No.161  
by 匿名さん 2011-05-03 22:58:43
>理由は
>1.ピアノ禁止のマンションよりピアノ可のマンションのほうが人気。
>2.そもそも君のような過度なピアノ嫌いが少数派。
>
>少しは世の中というものを学習したまえ。
規約でピアノ利用制限があるでしょ。
規約をメンテするのは住人だよ。

音が出ないように努力して、
規約が厳しくならないように頑張ってね。

努力しているのはピアノ弾き。 規約が厳しくならないようにしているのはピアノ弾き。
No.162  
by 匿名さん 2011-05-03 23:04:40
>「音を漏らすな」って言っているけど。
おれじゃね~よ
No.163  
by 匿名さん 2011-05-03 23:09:01
>>音が出ないように努力しているから、規約が厳しくならずに今のマンションで弾けているのでしょ?
>いいえ、「音が出ないように」なんてしてませんよ。
>規約に書かれていることを守っているだけです。義務ですから。
簡略して誤解を与えてすいません。
”迷惑になるほどの音が出ないように”
修正です。
No.164  
by 匿名さん 2011-05-03 23:10:08
”音が出ないように”
↓修正させてください。
”迷惑になるほどの音が出ないように”
No.165  
by 匿名さん 2011-05-03 23:11:49
>>迷惑になるほどの音が出ないように努力しているから、規約が厳しくならずに今のマンションで弾けているのでしょ?
>いいえ、「音が出ないように」なんてしてませんよ。
>規約に書かれていることを守っているだけです。義務ですから。
義務として”なるべく音が出ないように”努力している訳でしょ?
No.166  
by 匿名さん 2011-05-03 23:13:18
”文句いうな”のスタンスではないはず。
No.167  
by 匿名さん 2011-05-03 23:20:52
>この場合は自分自身で防音対策をするのが筋ではないでしょうか。
案のひとつだけど、
”筋”と断言するのは暴言。
No.168  
by 匿名 2011-05-03 23:32:00
ルールを守っていないなら文句を言われても仕方ないが、ルールを守っている以上は文句は言うなですよ。
No.169  
by 匿名さん 2011-05-03 23:50:42
まあ、あなたはそのスタンスなんでしょうね。
ルールが厳しくならないように頑張ってください。

ルールを争点に声高に言ってしまうと、ルールが改定される、、、というのはわかりますよね。

迷惑か否かが重要だと思いますが…
No.170  
by 匿名さん 2011-05-04 00:00:14
168
もし、実際にクレームをつけられたら、

”ルールを守っている以上は文句は言うな”

と言うのかな?

ルールが守られているかは、微妙な判定になる場合がありますよね。他のピアノ弾きがミスした可能性もある。
他のピアノ弾きと時間がダブったことで音量が増えた可能性もある。
No.171  
by 匿名さん 2011-05-04 00:07:10
>ルールが守られているかは、微妙な判定になる場合がありますよね。
>他のピアノ弾きがミスした可能性もある。
>他のピアノ弾きと時間がダブったことで音量が増えた可能性もある。

↑こういうことがあると思いませんか?
”ルール守っている”
”迷惑だ”
どっちの意見が重きが置かれるでしょうね?
No.172  
by 匿名さん 2011-05-04 00:11:01
ルールを守るのは当たり前。
それ以上に音漏れには注意するのではないですか?
 町工場参照 >143
No.173  
by 匿名さん 2011-05-04 00:33:38
>170
”俺はルールを守っている。文句は言うな。”
は通じないということだ。
他のピアノ弾きのチェックが必要だね。
No.174  
by 匿名さん 2011-05-04 00:36:21
ピアノ弾きの最大の敵は、他のピアノ弾きかもな。
啓蒙しとけよ。168
No.175  
by 匿名さん 2011-05-04 02:45:56
>147
>ここで言う努力とは権利の根拠となるルールを守ること。
>それ以上の努力を他人に要求することは間違っている。
>自分の権利は自分で守るもの、他人の努力を期待するな。

誇らしげな言葉が虚しく響くな。
「ピアノを弾く権利は、ピアノ弾く人みんなで守る」
が正しいな。

他人の努力に期待しないといけない。
隣りのピアノマンを教育しないとな。

アホだね。間違っているじゃん。こいつがアホ→>147
No.176  
by 匿名さん 2011-05-04 02:51:51
隣のクレーマーが暴走してもオレには実害は無いが、
隣りのピアノマンが暴走したら、マンションじゅうのピアノマンがとばっちり食うかもしれんね。
No.177  
by 匿名さん 2011-05-04 03:01:40
賢いクレーマーは…
No.178  
by 匿名さん 2011-05-04 03:17:36
みんなでしっかり防音しろ、ということだ。
謙虚な姿勢も忘れないこと。
クレームなんて出したら弾けなくなるぞ。
No.179  
by 匿名さん 2011-05-04 03:20:25
ピアノマンみんなで防音!
No.180  
by 匿名 2011-05-04 08:07:58
音を漏らしているのならルール違反
No.181  
by 匿名 2011-05-04 08:17:46
ピアノマン(笑)
殆どが鍵盤叩いて遊んでるだけのレベルだろうが

No.182  
by 匿名さん 2011-05-04 10:37:40
音を漏らし=ルール違反?レベル?
煽るな
No.183  
by 匿名 2011-05-04 21:50:50
「音を漏らしてはならない」という条項が規約にない限り「ルール違反」にはならない。
「将来ピアニストになりたい」、「趣味で」、「知り合いから貰ったから」・・・、弾く理由など何でも良い。
No.184  
by 匿名さん 2011-05-05 02:05:56
ありもしない条項
「オレに罪はない妄想」
No.185  
by 匿名さん 2011-05-05 02:14:29
>183
なんだ論破されたダンマリ君か。
あなたにマナーは無理だよ。
「ルール守って威張っていればいい」「当たり前のことを」

しっかり防音しとけよ。
困るのはピアノ弾きだよ。
あと、隣りのピアノマンにも伝えとけ。
No.186  
by 匿名 2011-05-05 07:06:56
「近隣住民に迷惑をかけない」

このような文言が規約にあればルール違反でしょう。

勿論、音が漏れていても近隣住民が迷惑に感じていなければよいかもしれませんが
ピアノの音量や音質、演奏時間などから、そのような事はまずありえません。

No.187  
by 匿名 2011-05-05 19:03:47
個人が感じる迷惑に客観性はありませんから規約違反には問えません。
迷惑を主張する側が自らの主張の客観性と正統性を証明するのが先です。
No.188  
by 匿名 2011-05-05 19:12:54
>185
君ごときに論破された覚え等ないよ。
マナー等というものはあくまでもルールの範囲内でのこと。ルール以上のマナー等存在しないからね。
仮にピアノ弾きにマナーや気配りがあったら君が感謝するべきであって、ないことを批判する立場ではないよ。
それから、現実社会では気の向くまま楽しく弾かせて貰っているからご心配なく。
No.189  
by 匿名 2011-05-05 19:17:28
音が漏れている状態は実際に聞いてみればいいのですから、客観的に証明するのは容易にできます

それを住人が不快に感じていれば迷惑行為になります

誰にでもわかる理屈ですね。
No.190  
by 匿名 2011-05-05 19:26:15
>それを住人が不快に感じていれば迷惑行為になります

↑なりませんよ。良く勉強し(直し)て下さいね。
No.191  
by 匿名 2011-05-05 19:28:09
客観性が認められるのは、“何処の誰が聞いても明らかに”不快と感じるような場合のみです。
No.192  
by 匿名さん 2011-05-05 19:30:24
その誰にでもわかる理屈が通用しないからピアノ弾く奴は非常識なイメージがあるんだろうな…

本当は開き直ってるだけなんだろうが。
No.193  
by 匿名 2011-05-05 19:33:29
弾き続けている限りピアノ弾きの勝ち、止めさらせられたらピアノ弾きの負け。それ以上でも以下でもない。
No.194  
by 匿名さん 2011-05-05 20:19:02
↑このスレを見て書き込みなんかしてる時点で負けてる
No.195  
by 匿名さん 2011-05-05 21:58:32
>マナー等というものはあくまでもルールの範囲内でのこと。
そうなの?
No.196  
by 匿名さん 2011-05-05 22:07:40
>マナー等というものはあくまでもルールの範囲内でのこと。

マナーが裾野が広く、その一部がルールとなっていると思うのだが。
ルールの範囲内のマナー、、、って
君さ~
マナー違反=ルール違反なの?
マナー違反=逮捕、罰則なの?

論破とか以前にいかれているな。
あんた中学で修学したのかよ。
No.197  
by 匿名さん 2011-05-05 22:10:19
>>それを住人が不快に感じていれば迷惑行為になります
>↑なりませんよ。良く勉強し(直し)て下さいね。
迷惑行為だよ。
「禁止行為、制約行為にはなりませんよ」と言いたいんだよね。
No.198  
by 匿名さん 2011-05-05 22:18:48
迷惑に感じる範囲って、同じ人でも体調によって大きく違ったりする。
だから、迷惑だからって禁止や制約事項になるには、数値等の客観指標が必要。

自分の基準をそっくり他人に適用して制約をつけようとするのは単なる迷惑行為。

No.199  
by 匿名さん 2011-05-05 22:24:19
押しつけ?
そんなことは言っていないが~
”五月蠅いものは五月蠅い”ただそれだけだよ。

マンション住民の同意が得られれば、規約でピアノが厳しく規制される。
というだけ。

No.200  
by 匿名さん 2011-05-05 22:24:58
198
”五月蠅い”と言うことに制約をかけたいのかい?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる