必要かどうかを議論しても不毛です。どんな対策が有効なのか、引き続き熱い論争を続けていきましょう!
過去スレ
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38734/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3246/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16208/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要? 2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16477/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15476/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45851/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45853/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45811/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45760/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その8
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74366/
[スレ作成日時]2010-10-26 12:59:02
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その9
522:
匿名さん
[2012-05-15 15:52:00]
ボンクラクレーマー?何それ?
|
523:
匿名さん
[2012-05-15 15:53:02]
ちょっとすみません。
パナソニックの消音シートを床に貼った人いませんか? 音がどのくらい小さくなるか聞きたいです。 |
524:
昔はオイラも・・・
[2012-05-15 20:26:09]
>No.517さん
そのオバハンが自宅でピアノ教室を行っている場合、さらにモメるのを覚悟でひとつ試してみるなら 「”脱税”を税務署にチクると脅す」 という手があったりします。 自宅教室の講師(特に主婦)は「手渡し・現金・領収書なし」が基本なのでまず間違いなく確定申告なんぞしてません。 いくら稼いでいても扶養扱い。 あえて看板出してないひとも多いですしね。 いきなりチクってみるのも一興かと。 もうかかわらないと決めて寝室もしくはリビングだけでも防音工事を入れるかですね。 僕自身が弾く側なので自室に防音工事をしたんですが「出る音が漏れない」というのはもちろんですが、「外の音が入ってこない」というメリットは予想以上に大きいですよ。 それなりの出費になるし、すっげー悔しいし理不尽だと思いますが、戦っても無駄なアホとの関係を遮断出来るという「快適」を手に入れられると思えばありでは?。 あと階上ではなく階下からの騒音でCD並、他の隣接住居からは苦情がきていないというのが事実ならば、マンションの構造上の問題で配水管が通っている柱とか特定のポイントが糸電話のように音を余計に伝えてしまっている可能性もあるので、最小限の工事で改善が図れるかもしれません。 こちらが出す音を防ぐ工事ではないので、実績があって良心的な業者ならば予算がかからずに効果の高い方法を選択してくれると思います。 >パナソニックの消音シート 同じ人かな?? 効果が無くはないと思いますが、これはあくまで階下への音を防ぐのが主目的なので問題の階下住民をより快適にしてしまう気がします…苦笑。 先述のように音が伝わってくるのは床からだけではないですし。 |
525:
匿名さん
[2012-05-16 09:38:14]
隣に響かせないために、ピアノ背面につける、吸音材って使っている方いますか?
布団の大きいようなやつ。効果を教えてください。 1万円弱くらいで購入できるようなので、つけようか迷っています。 |
526:
匿名さん
[2012-05-16 09:39:36]
>524さん
ご返答ありがとうございます。 じつは、階下でピアノ教室やってました。(過去形) 10年前ですけど。 丁寧に、チラシまで配って。 でも、うちのマンション営利活動禁止なので、騒音と一緒に苦情を言ったところ *うちは生活がかかってるの *音楽はお嫌いですか? と、勝手我侭な返事ばかり。理事会通して話しあったところ、ピアノ教室を開いてるという事実を認めず、親戚に無償で教えてるけど、それでもだめなのか?なんて言ってるような相手です。 ピアノ教室だけは、10年前に止めてもらってますが、練習は相変わらずといったところです。 ここ数年間、直接苦情を言いに行ってもこんな感じで、ピアノ教室(階下)のチラシに電話番号があったので、電話で苦情を言っていたら、ピアノ教室のチラシのことも忘れていたらしく、調停申立書の苦情欄に、どこで調べたか、電話番号まで調べてしつこく文句を言ってくるなんて書いてありました。 他の家からのピアノ音での苦情はないのですが、家の上の階、2つ上の階まで聞こえていることがわかっております。 窓を開けていると、3階上の部屋まで聞こえているようです。 ただ、そこの家庭からは苦情になるような音量でないので苦情を出していないだけでした。 こんな現状なので、自分の家に防音をする必要はまったく考えたことはありません。 それと、ご提案のように、税務署に・・・となると、恐喝となる可能性もあるので・・・・止めておきます。 |
527:
匿名さん
[2012-05-16 20:09:16]
チクると脅すより、こっそりチクったが勝ち!
|
528:
匿名
[2012-05-17 00:01:25]
不正の告発なんだから脅迫でも恐喝でもない。
ただ趣味の延長みたいなピアノ教室じゃ脱税といっても数千円程度でしょう。 |
529:
匿名さん
[2012-05-17 08:38:58]
ピアノ教室をやめるキッカケになればいい
|
530:
匿名さん
[2012-05-18 22:43:30]
ピアノの防音って相当難しい。
分厚い絨毯を敷いて、インシュレーターをすれば、階下には聞こえませんか? 隣には背面に吸音板が有効でしょうか? |
531:
匿名さん
[2012-05-21 21:40:39]
上下隣、どこに一番響きますか?
隣対策の有効な方法を教えてください。 |
|
532:
匿名さん
[2012-05-22 16:03:16]
>No.530さん
元々の建物の防音性能によりますが、挙げている方法じゃ外への謝恩という意味ではほとんど効果が無いと思います。 まぁ幾分ましにはなると思うので、現状で苦情がきていないやっておけば安心だと思います。 ただし、既に周辺住戸からの苦情がきている状態では、そのくらいの対策じゃほぼ意味がいないと考えていいと思います。 |
533:
匿名さん
[2012-05-22 16:04:16]
すいません
謝恩→遮音 |
534:
匿名さん
[2012-05-22 20:38:06]
苦情が来ていなくても隣接住戸は我慢しているんだよ。
やんわり苦情の前にいきなり激怒、怒鳴り込みもあるぞ。 戸境にピアノ置くあほうは論外。 |
535:
匿名さん
[2012-05-22 22:40:13]
そうすると、どんな方法が有効になりますか?
|
536:
匿名さん
[2012-05-23 19:24:28]
>No.535さん
現状で上下左右に音がそれなりに漏れている前提で、 それを「ほとんど聞こえない」「気にならない」レベルまで落とすには アビテックスに代表される組み立て防音室か、業者による部屋への防音工事しかないと思います。 効果が出るまでDIYでやれるのは相当に時間が取れる日曜大工が趣味の人だと思います。 |
537:
匿名さん
[2012-05-23 20:29:22]
よく毛布がいいって聞くけど、毛布程度じゃ気休めでしょうか?
|
538:
匿名さん
[2012-06-11 13:38:48]
|
539:
匿名さん
[2012-06-11 17:34:26]
マンション理事をやっている時にピアノ騒音の相談があり
音の確認に、何件かのお宅に協力頂き、確認に伺いました。 下にも響きますが、一番は背面からの音の様で 間違っても背面を戸境壁にはつけないで下さい。 構造的な事は良く解りませんが、背面側のお宅では ほとんど、そのままの音で聞こえ、 また、更に隣のお宅でも一住戸空いてるにも関わらず 部屋を包む様に反響音の様に聞こえるのにもビックリでした。 |
540:
匿名さん
[2012-06-11 17:58:24]
我が家のお隣は、背面を反対側のお隣に面しているようです。
それでも、我が家には大音響で個体音と振動音が聞こえます。 これは、インシュレーターをつけていないからでしょうか? |
541:
匿名さん
[2012-06-11 18:52:16]
539です。参考までに追加で
防音としてピアノの下にマットが敷いてありました。 また、窓を開けていると音が響く様で(外から聞こえる音では無く室内より) 設置場所を変更し、密閉状態で確認したところ 比べ物にならないくらい静かになりました。 その後、また音が大きくなったとの相談で 再度確認したところ、ピアノを置いている部屋とは別の部屋の 窓を開閉している時に大きくなる事が確認できました。 そもそも、そのお宅は周りから苦情が来るほど聞こえてるなど 思いもしなかった様で、まだ何もしてない方がいらっしゃいましたら 試してみると、今よりは良くなる可能性があると思いますよ。 |