31歳 年収750万 上場企業の非管理職
嫁と二人暮らし。
こんな庶民が買える「自慢できるマンション」ってどこがあるでしょうか?
具体的なマンション名、エリアを語り合いませんか?
今のところ、湾岸タワマンを考えています。
ただ、世田谷ブランドも捨てがたい。ただし世田谷でも京王線の下町エリアしか買えませんが(笑)
[スレ作成日時]2010-10-26 08:09:08
【23区】庶民が買える自慢できるマンションってどこ?
901:
匿名さん
[2010-11-28 08:00:49]
庶民で買えるタワマンは豊洲まででしょうね。買えない人は有明・東雲まで行くか中古にするかしかないでしょうけど。
|
||
902:
匿名さん
[2010-11-28 08:10:53]
生協が問題になるのは田舎のマンションだけ。
うちのマンションは、誰も取っていないから問題にもなったことがありません。 |
||
903:
匿名さん
[2010-11-28 08:13:34]
なぜ田舎が関係あるんだ??
意味がわからん。 |
||
904:
匿名さん
[2010-11-28 08:59:48]
ちゃんとしたスーパーやデパートが近所にあれば、買いに行った方が早いし良い物を買えますから、生協は必要ありません。
同じマンションの奥さんを、家から徒歩3分の近所のデパ地下で良く見かけますよ。 |
||
905:
匿名さん
[2010-11-28 09:11:23]
デパ地下だったら日本中の有名店のフェアーを週替わりでやってるいるし、クリスマスは世界のワインフェアーや暮れは築地フェアーが入ります。
美味しいスイーツやお肉だっていつでも買えるし、デパ地下があれば生協はいりませんよ。 |
||
906:
匿名さん
[2010-11-28 09:15:40]
確かになぜ生協が田舎という発想に?(笑)
便利ですよね。おいしいし。 |
||
907:
匿名さん
[2010-11-28 17:02:20]
タワマンなら、有明や東雲なんかも安くて良いですよ。
|
||
908:
匿名さん
[2010-11-28 17:04:40]
城東埋立地じゃ、恥ずかしいなぁ・・・
|
||
909:
匿名さん
[2010-11-28 17:06:47]
でも、タワマンなら恥ずかしくないな。
|
||
910:
匿名
[2010-11-28 17:29:15]
生協が美味しい?
中国製冷凍餃子? ちゃんとしたもの食べたことあるのかな? |
||
|
||
911:
匿名さん
[2010-11-28 17:33:44]
城東埋め立て地の団地スレで生協の箱が邪魔だとつまらんバトルやってましたね(笑)
|
||
912:
匿名さん
[2010-11-28 17:33:53]
まぁ庶民スレですから。ムキにならなくても(笑)
豊洲のタワマン程度がちょうどいいと思います。 |
||
913:
匿名さん
[2010-11-28 17:35:08]
それじゃ、恥ずかしくて自慢はできないなぁ。
|
||
914:
匿名さん
[2010-11-28 18:32:45]
豊洲のタワマンなら大丈夫ですよ。
結構自慢できます(笑) 私はしませんけどね♪ |
||
915:
匿名さん
[2010-11-28 18:34:14]
やっぱり、恥ずかしくて自慢はできないなぁ。
|
||
916:
ビギナーさん
[2010-11-28 18:56:43]
西武線沿線、新興デベで「杉並のマンション」と自慢してる人いました。
いかがでしょうか。 |
||
917:
匿名さん
[2010-11-28 18:57:41]
豊洲のタワマンなら自慢できるんじゃない?
豪華だし。 |
||
918:
匿名さん
[2010-11-28 19:00:11]
確かに豊洲は、ホテルライクな内廊下に生協の箱と傘が並んでますよね。
|
||
919:
匿名さん
[2010-11-28 19:00:27]
まぁ自慢はできるだろうけど、
自慢したらムカつくと思うよ。 |
||
920:
匿名さん
[2010-11-28 19:03:08]
江東区豊洲じゃ、やっぱり恥ずかしくて自慢はできないなぁ。
なんか安っぽいし。 自慢されたら、気を使ってすご〜いとはいうけど。 |
||
921:
匿名さん
[2010-11-28 19:08:04]
豊洲で自慢とか、なんの冗談だ?
豊洲住民をからかうのはやめなさい。 本当の住民は自慢できるようなものじゃないって、ちゃんとわきまえてるよ。 |
||
922:
匿名さん
[2010-11-28 19:13:06]
大丈夫だよ。タワマンなら自慢できる。
ただ、長谷工団地じゃ無理。諦めて欲しい。 |
||
923:
匿名さん
[2010-11-28 19:15:04]
タワーなら自慢できるって、どこかの田舎の方ですね。
自演失敗ですよ。 |
||
924:
匿名さん
[2010-11-28 19:17:19]
何の自演か知りませんが、豊洲なら自慢できると思いますよ。
人気の湾岸エリアですし、街並みも綺麗。 豪華タワマンを購入しても、庶民が買うにはちょうど良い価格。 お洒落なカフェもできてきた。通勤も楽。 特に恥ずかしい要素なんて見当たりませんがね。 どこと比較されてるんでしょうか? |
||
925:
匿名さん
[2010-11-28 19:29:02]
売れ残りを大量に抱え、土壌汚染で全国に名を轟かせた
城東江東区の瓦礫の埋立地に建った安普請の高層団地を自慢って・・・ |
||
926:
匿名さん
[2010-11-28 19:32:11]
その分安く買えるんだからいいんじゃない?
豪華だし。 いつも思うけど、どこと比較してんの? |
||
927:
匿名さん
[2010-11-28 19:32:31]
豊洲住民をからかうのはやめなさい。
本当の住民は自慢できるようなものじゃないって、ちゃんとわきまえてるよ。 |
||
928:
匿名
[2010-11-28 19:34:29]
庶民は豊洲は買えるが大崎は買えないようだ。
坪300万が境みたい。 |
||
929:
匿名さん
[2010-11-28 19:34:31]
そんな謙遜しなくていいかと。
十分自慢できますよ。 ただし、タワマン限定。 |
||
930:
匿名さん
[2010-11-28 19:35:03]
豊洲の住民じゃないけど、豊洲のタワマンに住んでるのは普通に羨ましいけどなあ。
|
||
931:
匿名さん
[2010-11-28 19:35:16]
豊洲住民をからかうのはやめなさい。
本当の住民は自慢できるようなものじゃないって、ちゃんとわきまえてるよ。 |
||
932:
匿名さん
[2010-11-28 19:38:27]
うん。普通にうらやましい。
|
||
933:
匿名さん
[2010-11-28 19:39:18]
お願いだから、やめてください。
|
||
934:
匿名さん
[2010-11-28 19:41:20]
自慢する要素って何なんだろうな。
・タワマン? ・豪華エントランス? ・共有施設? ・駅からの徒歩距離? ・通勤時間? ・ブランド立地? ・静寂性? ・小学校の学力? ・住民の所得レベル? |
||
935:
匿名さん
[2010-11-28 19:46:33]
掲示板のネタになってないっとこと。
|
||
936:
匿名さん
[2010-11-28 19:53:42]
20代以下の若者と話しするといかに彼らがカネがないかわかるよ。
とてもではないが坪250万以上もするような場所は買えない。そういう場所が買えるのはホントに一握りの人間だけ。つまり高価格帯の市場はどんどん縮小してる。 これではデベが焦るのもわかるね。 |
||
937:
匿名さん
[2010-11-28 19:57:45]
タワマンを買ったと自慢されて、遊びに行ったら低層階!な〜んて笑えますね。
|
||
938:
匿名さん
[2010-11-28 20:19:40]
低層階でもいいんじゃない?
地震のときは便利だよ。 俺は低層階のほうが好きだけどね。 |
||
939:
匿名さん
[2010-11-28 20:22:25]
安いしね、
眺望はともかくとして |
||
940:
匿名さん
[2010-11-28 20:23:14]
最上階に共用施設があるようなタワマンならあまり気にならないかも。
|
||
941:
匿名さん
[2010-11-28 20:28:14]
共用施設はいらないな。
自分の部屋が一番落ち着きます。 |
||
942:
匿名さん
[2010-11-28 20:29:20]
まぁ価値感はそれぞれですから。
でも、共有施設が落ち着くって人も少ないとは思うけどね。(笑) |
||
943:
匿名
[2010-11-28 20:32:24]
共用部が豪華な現在の売り物件はグランスカイですか。自慢できるマンションですか?
|
||
944:
匿名さん
[2010-11-28 20:32:59]
庶民が買える値段かどうかをもう一度確認してみてくださいね。
豊洲が限界な気がする。 |
||
945:
匿名さん
[2010-11-28 20:36:16]
なにをもって庶民というかによりますからね。庶民もピンキリですし。
豊洲を買えるのはサラリーマンでもピンだけですよ。平均的なサラリーマンではとても手が届きません。 |
||
946:
匿名さん
[2010-11-28 20:38:49]
いや、だから庶民の限界と言ったわけだけど。。。
|
||
947:
匿名
[2010-11-28 21:51:16]
いやー、豊洲の中古すら庶民は買えないのが事実.....
住宅ローン通らなくて愕然とする人が多いんだよ。 豊洲が庶民でも買えたのは、一昔前の話になっちゃってる。 |
||
948:
匿名さん
[2010-11-28 21:59:15]
担保価値が低いからローン審査通りません埋め立て地
価値がないので現金業者も買いません 八方塞がり |
||
949:
匿名さん
[2010-11-28 21:59:52]
バブル崩壊以降唯一の勝ち組エリアだからね
|
||
950:
匿名さん
[2010-11-28 22:15:46]
まぁ、豊洲は人気地域になってしまいましたからねぇ。
妬みも多いのでは? |
||
951:
匿名
[2010-11-28 23:15:22]
個別の物件スレが盛り上がらなくなったと思ったら、こっち乗っ取りか…。仕様もない。
|
||
952:
匿名さん
[2010-11-28 23:18:21]
はは、相手してほしくて荒しながら探し回ってたのかw
仕様もない・・・ |
||
953:
匿名
[2010-11-28 23:25:30]
お前に構って貰いたいほど落ちちゃいねーよ、馬ー鹿
|
||
954:
匿名さん
[2010-11-29 00:09:37]
埋め立て地に高層団地乱立してハッテンなんて昭和チックだねー
街の情緒や人の温もりは皆無。 冷たいコンクリートだけ肥大増殖。 富裕層も庶民も絶対選ばないよ。 |
||
955:
匿名さん
[2010-11-29 00:11:16]
あはは。そういう事にしたいのですね(笑)
ご苦労様。 そのうちマンション買えるようになりますよ。頑張って! |
||
956:
匿名さん
[2010-11-29 00:40:49]
豊洲に住まう幸せ、優越感
|
||
957:
匿名さん
[2010-11-29 00:51:28]
優越感だったら、豊洲に限らずどこを購入しても得られる。
ただ、自慢できるマンションとなると難しい。 新築であればベストだが、中古でも新しければかまわない。 駅が綺麗で、駅からのアプローチも整備され、豪華なエントランス、静かな内廊下。 部屋に入れば、デザイナーモノの家具やキッチングッズが揃っている。センスの見せ所。 バルコニーからは富士山、広がる海。 と、ここまで揃っておけばなんとか自慢できると思います。 豊洲が限界かなーとは思う。 |
||
958:
匿名さん
[2010-11-29 00:52:55]
↓こんなとこ死んでも嫌だね
No.165 by 購入検討中さん 2009/03/26(木) 08:12 850です。(本物) 147は私ではありません。 まだ吉祥寺の方との交渉もあるので、そんなに簡単に決まるわけありません。 本当に豊洲擁護の人達の行動にはあきれました。 そこまでして豊洲を美化したいという気持ちは分かりますが、あまりに卑劣ですね。 こんな事してると本当に豊洲の民度を疑われますよ? 私は特にアンチではありませんが、こういう行動を擁護派の人達はどう思うのでしょ うか? TTTは確かに良かったですが、何だかこのニセに書き込み読んで女房もすごく嫌な 気分になった様です。 正直言ってこういう人達がご近所かと思うと悲しいです。 物件の方は夏頃に決まる予定です。 吉祥寺の方はまだMRの段階ですので。 ですから、それ以前に「豊洲に決めました」という書き込みは全て偽りです。 147さん、あなたは人間としてクズです。 |
||
959:
デベにお勤めさん
[2010-11-29 00:52:57]
豊洲は坪400までいく
|
||
960:
匿名さん
[2010-11-29 01:08:29]
将来的にはそうなるかもしれませんが、まずは350を目指すところからですね。
いきなり上がるわけないでしょ。 |
||
961:
匿名さん
[2010-11-29 01:11:39]
100でも引き合いなしって聴いたがな
|
||
962:
匿名さん
[2010-11-29 01:14:29]
100万っすか。。。。
分かりやすい嘘吐いてまで、何したいの? あなたが買えないのは、私のせいではなく、あなたの能力のせいで給料が少ないからでしょ? 悪いけど、あたらないでもらえるかな? ごめんね。でも、悪いのはあなたの能力が無いせいだと思うの。 |
||
963:
匿名さん
[2010-11-29 01:15:17]
豊洲の価値、有望性に未だ気付いていない人がいることに驚き
いや目を逸らしているだけなのかな |
||
964:
匿名さん
[2010-11-29 01:19:04]
トヨスってこんなとこ
No.165 by 購入検討中さん 2009/03/26(木) 08:12 850です。(本物) 147は私ではありません。 まだ吉祥寺の方との交渉もあるので、そんなに簡単に決まるわけありません。 本当に豊洲擁護の人達の行動にはあきれました。 そこまでして豊洲を美化したいという気持ちは分かりますが、あまりに卑劣ですね。 こんな事してると本当に豊洲の民度を疑われますよ? 私は特にアンチではありませんが、こういう行動を擁護派の人達はどう思うのでしょ うか? TTTは確かに良かったですが、何だかこのニセに書き込み読んで女房もすごく嫌な 気分になった様です。 正直言ってこういう人達がご近所かと思うと悲しいです。 物件の方は夏頃に決まる予定です。 吉祥寺の方はまだMRの段階ですので。 ですから、それ以前に「豊洲に決めました」という書き込みは全て偽りです。 147さん、あなたは人間としてクズです。 |
||
965:
匿名さん
[2010-11-29 02:21:29]
今まで積み重ねた蛮行で信用ゼロですね、城東湾岸は。
|
||
966:
匿名さん
[2010-11-29 03:36:06]
日本人の99%は豊洲は都心だと思っているし事実都心といって何ら差し支えない
|
||
967:
匿名さん
[2010-11-29 07:35:28]
都心か都心じゃないかってどうでもいいんですよ。
肝心なのは、「通勤が楽か?」「遊びにいくのに楽か?」って事なんじゃないでしょうか。 人気がでてきたのは、タワマンの影響もあるだろうけど、ららぽーとをはじめとした商業施設の充実もあげられるでしょう。おしゃれなカフェも数店舗できたしね。 公園も綺麗だし、運河沿いは散歩コースとして最高。 自宅からの眺望で海や東京タワーが見れるとなれば、そりゃ人気も出るでしょ。 |
||
968:
匿名さん
[2010-11-29 07:44:42]
もちろん、庶民でも買えるタワマンがある地域としても重要なわけで。
さすがに都心でタワマンを選ぶと倍以上の値段になっちゃう。 |
||
969:
匿名
[2010-11-29 07:48:01]
え、豊洲って、千葉県じゃないの?
浦安市の隣でしょ?? |
||
970:
匿名さん
[2010-11-29 08:14:19]
グーグルで確認してみてください。
どんだけ無知なんだ。 まぁ、そういう俺も千歳船橋が千葉だと思ってたけど。(笑) |
||
971:
匿名さん
[2010-11-29 08:15:30]
俺もネガやってたけど、千歳船橋って千葉だと思い込んでた。
|
||
972:
匿名さん
[2010-11-29 08:53:53]
世田谷より千葉の地名に詳しいとは生粋の田舎者ですな
|
||
973:
匿名さん
[2010-11-29 09:11:43]
>>967
まさに吉祥寺の人気なんかはそれが理由だね 通勤はともかく用を足すため都心にでる必要がなく地元で すべてまかなえるのが魅力 都心までいく場合も乗り換えなしで東京、新宿、渋谷に 一本で出られる |
||
974:
匿名
[2010-11-29 10:49:02]
豊洲でららぽ自慢されてもなぁ
だったらIKEAもコストコもある船橋や三郷の方が、地方の人間に自慢出来そうな気がするのは私だけ? |
||
975:
匿名さん
[2010-11-29 11:53:57]
東京メトロのCMで豊洲が映ってましたね~
綺麗でしたよ! |
||
976:
匿名さん
[2010-11-29 12:15:47]
自慢できる街=ネガが多い街
有名すぎず、かといって無名すぎず、なんとなく人気があることで 人をイラつかせるような要素がある街が最高だと思います。 |
||
977:
匿名さん
[2010-11-29 12:24:27]
掲示板でネタになってない街がいいね。
住民ががんばり過ぎてる地域は恥ずかしくて自慢どころじゃない。 |
||
978:
匿名さん
[2010-11-29 12:39:32]
金持ちが庶民の羨望を受けるっていうなら青山だろうが松涛だろうが
どこだっていいよ。 庶民が庶民に自慢するわけだから「出し抜かれた!」って思わせるの が肝要です。だから再開発の街がいいと思うよ。完成された街をより 買いやすいし、普通の人はイメージが悪いかノーマークでしょ。 見くびっていた相手がいいもの買った。 正直うらやましい、やられた、悔しい、ねたましいとまあこういう感情 を持ってもらうのが目標でしょう 年収700万だけど奥さん看護婦で夫婦合わせると世帯年収1500万 近いとか、両方の親から多額の生前贈与があったとかも必要だね。 |
||
979:
匿名さん
[2010-11-29 18:33:15]
もっと具体的にマンション名買いてみよう!
「アトラスタワー北千住」とか。 販売当初は坪200万だったそうですよ。 |
||
980:
匿名さん
[2010-11-29 18:49:42]
アトラスタワーって地権者だらけの建替えマンションだっけ?
|
||
981:
匿名さん
[2010-11-29 21:44:30]
私もメトロのCMみました。
思ったより綺麗な街なんですね。 一度、モデルルームも見てみようかな。なーんて。 |
||
982:
匿名
[2010-11-29 23:36:27]
港区だろうがなんだろうが結局タワマンって将来は団地みたいになっちゃいそうで怖いと思わないか?だからおれはマンションなら賃貸で住む。絶対買わない。
|
||
983:
匿名さん
[2010-11-30 06:22:33]
まぁ、価値感の問題ですからねぇ。いいんじゃない?
俺は買ったほうが得だと思ったので買った。 はやく入居したいよ。 |
||
984:
匿名さん
[2010-11-30 06:28:12]
ネガが多い=羨ましい=自慢できる
って事なら、豊洲で決まりじゃない? タワマンなら最高。 |
||
985:
匿名
[2010-11-30 06:47:48]
|
||
986:
匿名さん
[2010-11-30 07:43:36]
団地購入したら売却するときに困るよ。
購入するなら断然タワマン。売却時の食いつき度がぜんぜん違う。 |
||
987:
匿名
[2010-11-30 07:48:31]
過度のダブつき在庫が売れてから言ってください。
|
||
988:
匿名さん
[2010-11-30 08:23:38]
>980
調べろ。 |
||
989:
匿名さん
[2010-11-30 08:28:21]
在庫関係ないでしょ(笑)
それで安く買えるんだったらいいけど。(爆笑) |
||
990:
匿名
[2010-11-30 08:38:37]
値崩れとの持久戦頑張ってちょう(哄笑)
|
||
991:
匿名さん
[2010-11-30 23:02:14]
10年待ったら何歳になるんだ?
|
||
992:
匿名さん
[2010-11-30 23:41:25]
10年という数字の根拠はなに?
今は下落傾向だから、待てば待つほど安くなりそう。 |
||
993:
匿名さん
[2010-12-01 11:43:25]
年金積立金に政府が手をつけるそうです。
年金の国負担を50パーセントにした時に消費税UPを考慮していましたが、国民はアレルギーの様に消費税に反発してきました。 結局現役の世代の年金額が減る恐れがあると言う事です。 消費税反対で得をするのはリタイヤ世代だけ。 政治に関心の無かった若い世代のつけが今まわってこようとしています。 |
||
994:
匿名さん
[2010-12-01 19:59:19]
10年待ったら40歳。
そこから35年ローン。何歳? |
||
995:
匿名さん
[2010-12-01 20:12:43]
ごめん。40歳で35年ローンなんて組めないか。。。
地価も底を売ったし、今から上昇する。 上昇してきてるのにデベが安くマンション売ってくれると思う?ボランティア?? 地価が安いときに仕入れたから安く売ってくれるわけじゃないんだよ。 高くなってるなら高く売る。安くは売らない。 ボランティアなら可能だけど。ボランティアやってくれるデベを探せるかな? |
||
996:
匿名さん
[2010-12-01 21:37:09]
どうせ答えられないと思うけれど、質問。
1.10年という数字の根拠はなに? 2.今から上昇する、という具体的な根拠はなに? 買い煽りさん、ご回答よろしくお願いします。 |
||
997:
匿名さん
[2010-12-01 22:15:22]
そうそう、かいあおりは良くないよ。
俺なんか、生涯賃貸って決め込んでるぜ! ハッピー!!!バイビー!!! |
||
998:
匿名さん
[2010-12-01 22:33:47]
なんで生涯賃貸がココにいるんだ?
|
||
999:
匿名さん
[2010-12-01 22:35:44]
10年後に買おうと思っとるとです。
その頃は半額くらいで買えると思うとです。 |
||
1000:
匿名さん
[2010-12-01 22:36:34]
20年くらい待とうと思います。
かなり安く買えるはず。 20年間で払った家賃を補えるくらい安く買えるはず。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |