31歳 年収750万 上場企業の非管理職
嫁と二人暮らし。
こんな庶民が買える「自慢できるマンション」ってどこがあるでしょうか?
具体的なマンション名、エリアを語り合いませんか?
今のところ、湾岸タワマンを考えています。
ただ、世田谷ブランドも捨てがたい。ただし世田谷でも京王線の下町エリアしか買えませんが(笑)
[スレ作成日時]2010-10-26 08:09:08
【23区】庶民が買える自慢できるマンションってどこ?
851:
匿名さん
[2010-11-25 11:49:07]
|
||
852:
匿名さん
[2010-11-25 11:54:07]
年収750万なら豊洲には住めそうだ。
|
||
853:
匿名さん
[2010-11-25 11:58:42]
誰に自慢したいかによります
|
||
854:
匿名さん
[2010-11-25 21:13:57]
庶民の資金力でもがんばれば手に入る自慢できるものは日本最高峰の最先端都市景観を誇る湾岸エリアの眺望だけだね。
|
||
855:
匿名さん
[2010-11-25 22:31:19]
でも、このくらいの年収だと豊洲が限界かなとも思える。
さすがに都心では買えないでしょ? |
||
856:
匿名
[2010-11-26 00:40:37]
豊洲は庶民的って事でおk?
|
||
857:
匿名さん
[2010-11-26 01:20:26]
住宅ローンは年収の何倍まで借りてもいいの? - コラム・事例 [All About プロファイル]
http://profile.allabout.co.jp/w/c-45401/ ・夫婦2人世帯の場合・・・年収の5倍以内の借入なら破綻リスクは少ない。 ・夫婦2人+子ども1人の場合・・・年収の4倍以内の借入なら破綻リスクは少ない。 ・夫婦2人+子ども2人の場合・・・年収の3倍以内の借入なら破綻リスクは少ない。 子供が2人いたら、住宅ローンは年収の3倍以内に収めないといけないそうです。 また、子供の教育にお金をかけようと思っている人は、その分を考慮して、 住宅ローンの額をもっと下げたほうがいいでしょう。 |
||
858:
匿名さん
[2010-11-26 06:34:23]
何度も見かけるけど、こんなに貼られちゃ、削除依頼しなきゃいけないのかなぁ。
|
||
859:
匿名さん
[2010-11-26 10:35:37]
年収750万だと、頭金3000万、ローンが2500万だと、
だいたい5000万円台前半だよね。 面積が90平米くらいだとすると、 豊洲は無理そう。 60平米だったら予算的に大丈夫かもしれないが、 そもそも狭すぎて、自慢どころか慰められてしまいそうだ。 |
||
860:
匿名さん
[2010-11-26 18:16:19]
|
||
|
||
861:
匿名さん
[2010-11-26 18:31:21]
年収の何倍マルチポスト君はこんな内容でプレッシャーを与えられるとでも本気で思ってるのか?
|
||
862:
匿名さん
[2010-11-26 19:38:59]
南千住じゃ自慢できないでしょ。怖すぎる。
豊洲のほうがいいんじゃない? |
||
863:
匿名さん
[2010-11-26 19:45:45]
豊洲じゃ恥ずかしい・・・
|
||
864:
匿名さん
[2010-11-26 19:49:34]
ええ、恥ずかしくないですよ。
街も綺麗になりましたよ。知らないのかな? |
||
865:
匿名さん
[2010-11-26 19:53:18]
住環境が良いところでエコ生活は自慢しても恥ずかしくないが。
金捨ててるようなタワマンじゃ話にならん! |
||
866:
匿名さん
[2010-11-26 20:09:03]
自慢するならタワマンでしょ。
団地じゃ自慢にならないと思うよ。 |
||
867:
匿名さん
[2010-11-26 20:44:24]
団地って、埋立地のタワマンのことでしょ?
|
||
868:
匿名さん
[2010-11-26 21:22:33]
>859
>年収750万だと、頭金3000万、ローンが2500万だと、 >だいたい5000万円台前半だよね。 とても常識的な計算ですね。 まあ、不動産会社の営業で売れればいいと思っている人は、もっとローンを増やせるって言うんでしょうけど。 一方、不動産会社の営業で良心的な人は、↑ぐらいを薦めるでしょうね。 |
||
869:
匿名さん
[2010-11-26 21:24:10]
そういう事にしたいのですね(笑)
ごくろーさま。 |
||
870:
匿名
[2010-11-26 21:27:58]
豊洲の真価が問われるのは、大型地震がくるときかな。どうなっちゃうのかな〜
|
||
871:
匿名さん
[2010-11-26 21:29:47]
>No.869
>そういう事にしたいのですね(笑) >ごくろーさま。 そういうことだから、仕方がない。 あっ、そうそう。 バカなやつほど、内容のないことで笑うみたいよ。 |
||
872:
匿名さん
[2010-11-26 21:35:55]
>>869
ネガはバカなだけじゃなく性根も腐ってるから仕方ありませんよ(笑) |
||
873:
匿名さん
[2010-11-26 21:53:04]
住宅ローンに関する一般常識を伝える人に
「ネガ」 とレッテルを貼りたい人がいるようです。 一般常識が伝わると困るんでしょうね。 |
||
875:
匿名さん
[2010-11-26 22:22:51]
豊洲のタワマンが一番自慢できそうだね。
反応もいいし。 |
||
876:
匿名
[2010-11-26 22:59:12]
豊洲にはかないません
|
||
877:
匿名さん
[2010-11-26 23:01:38]
自慢するならタワマンでしょ。
|
||
878:
匿名さん
[2010-11-26 23:47:28]
自慢するのは庶民だけ
|
||
879:
匿名
[2010-11-26 23:52:11]
でもリアル社会では、豊洲に住んでるっていうと冷笑されるのはなぜ?
|
||
880:
匿名さん
[2010-11-26 23:55:32]
江東区足立ナンバーだからに決まってるじゃん。
|
||
881:
匿名さん
[2010-11-26 23:57:46]
今時ナンバーですか(笑)
豊洲だと自慢できるのはタワマンだけでしょ。 |
||
882:
匿名さん
[2010-11-27 03:45:20]
やはり亀戸レジデンス!
|
||
883:
匿名さん
[2010-11-27 06:45:26]
豊洲のタワマンだと、どこが一番自慢できますかね。
やっぱりTOTかな? |
||
884:
匿名
[2010-11-27 07:22:30]
TOT。。
泣いた顔にしか見えん |
||
885:
匿名さん
[2010-11-27 09:28:26]
でも、TOTはいいよねー。
タワマンの王道って感じ。 |
||
886:
匿名さん
[2010-11-27 16:12:48]
豊洲はたまに水上バスで子供と出かけます。
ららぽーととか、けっこう子供は楽しそう。 でも住むには殺伐としてて、ちょっと向かないかなあ。 ビル街って感じ。 |
||
887:
匿名さん
[2010-11-27 16:21:04]
ああ、ちょっと分かるかも。
でも、公園もあるし、便利かもね。子育てにはいいんじゃない? どこと比較するかによるけど。 |
||
888:
匿名さん
[2010-11-27 20:03:04]
TOT、豊洲タワーの事ですね。あそこは良い外見なので好みです。
でも何故TTではなく、TOTと略するのでしょうかね。 |
||
889:
匿名さん
[2010-11-27 20:55:22]
豊洲タワー?
チッチツチッ、ザトヨスタワーな |
||
890:
匿名さん
[2010-11-27 21:46:49]
あ、だからTOTなのですね。
ん? でもホントはTTTと略するのでは? |
||
891:
匿名さん
[2010-11-27 21:58:27]
だからあ、TTTって先にあったんだって。
ちょっとイ○○キくさいのが、勝どきに。 |
||
892:
匿名さん
[2010-11-27 22:00:35]
ZATOYUSU TOWER
|
||
893:
匿名さん
[2010-11-27 22:22:05]
The Tokyo Towers、かっこ良い名前だよね~。
|
||
894:
匿名さん
[2010-11-27 23:10:37]
The Toyosu Towers.
「THE」が効いてるね。 |
||
895:
匿名さん
[2010-11-27 23:29:58]
嘲笑のネタとしてね
|
||
896:
匿名さん
[2010-11-27 23:32:01]
カーシェアと生協でもめているマンション?
|
||
897:
匿名さん
[2010-11-27 23:35:37]
豊洲なら結構羨ましがられるんでない?
|
||
898:
匿名さん
[2010-11-27 23:41:24]
共用廊下を物置として使えますからね!
|
||
899:
匿名さん
[2010-11-27 23:41:30]
生協はタワーマンションではどこでも難しい問題ですね。
|
||
900:
匿名さん
[2010-11-28 07:25:10]
タワーじゃなくても問題になりますよ。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
23区内に自慢できるマンションは買えない可能性が高い。
足立区、荒川区あたり限定で探せば、
その区の中では自慢できるマンションが買えるかなあ。
自慢というのは(自慢そのものが下品、という意見を排除するなら)
「どこに自慢するのか」によって、違ってくるからなあ。
家族なのか、親・親戚なのか、同僚なのか、同窓生なのか、ママ友なのか……
あるいは千葉県民に対してなのか、東京都民に対してなのか、沖縄県民に対してか……
あるいは日本国民に対してなのか、それとも全世界に対して自慢したいのか。
まあ、津田沼あたりで探すのがいちばんいいと思うよw
誤解のないようにいえば、31歳で750万は、スペック的にはなかなかのものでしょう。