31歳 年収750万 上場企業の非管理職
嫁と二人暮らし。
こんな庶民が買える「自慢できるマンション」ってどこがあるでしょうか?
具体的なマンション名、エリアを語り合いませんか?
今のところ、湾岸タワマンを考えています。
ただ、世田谷ブランドも捨てがたい。ただし世田谷でも京王線の下町エリアしか買えませんが(笑)
[スレ作成日時]2010-10-26 08:09:08
【23区】庶民が買える自慢できるマンションってどこ?
21:
匿名はん
[2010-10-26 12:04:40]
マンションって自慢するために買うものじゃないのでは。
|
||
22:
匿名さん
[2010-10-26 12:07:34]
自慢できる=立地か仕様か、って話になるけど自慢できる立地はまだまだ高止まりで買えない。
じゃあ仕様って話になるんだろうけど、15年20年経てば上物(土地以外)は減価償却されてタダだよ。 自慢できる見かけの良さにつられてババ引かないようにね。 |
||
23:
匿名さん
[2010-10-26 12:09:24]
多額のローンを背負うわけだし、そもそもこの時代にマンション
購入するなんてリスクの固まりだし、他人に自慢してうらやましがる ふりでもしてもらって自分の決断を正当化しないかぎり心の平穏が 得られませんよ。 |
||
24:
匿名さん
[2010-10-26 12:11:53]
「不動産は立地を買え。立地を買う前に街を買え。」
あとは自分で考えよう☆ |
||
25:
匿名さん
[2010-10-26 12:18:58]
|
||
27:
匿名さん
[2010-10-26 12:27:02]
タマプランヌ(笑)アザミネーゼ(笑)
まさに同じ穴の狢ですね 豊洲と青葉区の方々にはっきりと申し上げます あなた方はド庶民です ド庶民な上に数々の滑稽な言動と生活様式により嘲笑の的です |
||
28:
匿名さん
[2010-10-26 12:27:14]
自慢しやすいネタは高層階からの眺望、豪華なエントランス、内廊下
あとはでかいリビングとキッチンですね ぶっちゃけ場所はブランド住宅地以外だとどうでもいい |
||
29:
匿名さん
[2010-10-26 12:27:55]
豊洲は一部のマンション(既に完売)以外は眺望の良い場所は激烈高いから
眺望の良いマンションなら有明くらいしか思いつかないよね 眺望=自慢かどうかは人それぞれだからなんとも言えないけど 庶民が買えるマンションで自慢できることなんて眺望くらいしかないわけで 有明の場合はアクセスの悪さがバレちゃうと微妙だから 車で送り迎えしたほうがいいのかな? もしくは古い物件のリフォーム済みの立地がいい場所とか… 麻布(場所によるが)、恵比寿や広尾なんかも古ければ手がとどくんじゃない |
||
30:
匿名さん
[2010-10-26 12:32:01]
自慢したいだけなら麻布青山あたりのボロ家に住んで人呼ばないのが一番
|
||
31:
匿名さん
[2010-10-26 12:32:51]
湾岸は中央区のように地の利だけで高級エリアとなるのか、かつてのニュータウンのように一時のブームで暴落するのか、本当のところどうなんだろうね。
|
||
|
||
32:
匿名さん
[2010-10-26 12:34:11]
アドレスが欲しいならオープンなんとかって長屋もあるね
|
||
33:
匿名
[2010-10-26 12:34:25]
ブランド地老朽中古を安く買ってリフォームに無駄金使わず早期にローン返済&建て替え等価交換で新築をゲット。
投資に対する収益から言って、これが一番自慢できるね。新築デベは困るけど。 |
||
34:
匿名さん
[2010-10-26 12:36:42]
ガラガラの大規模団地で清掃経費もおぼつかないのに眺望?
|
||
35:
匿名さん
[2010-10-26 12:41:48]
>>30
お前ぜんぜんわかってないな 庶民の自慢だろ。自慢したいのに家に呼ばないなんてありえないだろ。 駅まで迎えにいって近さをアピール。おっとへんな倉庫とか見えない ように道順は気をつけないとな。 そんでまずいパエリアとか作っちゃうんだろ。 |
||
36:
匿名
[2010-10-26 12:42:33]
港南は腐っても港区で踏みとどまるかも。豊洲有明は一過性の人気で終わる予感
|
||
37:
匿名
[2010-10-26 12:43:55]
まずいパエリア笑 にがい米ってかー?
|
||
38:
匿名さん
[2010-10-26 12:45:30]
>>36
しょせんは庶民同士。仲良くしましょうよ。にっこり(^-^) |
||
39:
匿名さん
[2010-10-26 12:47:48]
|
||
40:
匿名さん
[2010-10-26 12:48:13]
おっとアンカーミス。 >38
|
||
42:
匿名さん
[2010-10-26 12:49:23]
ネガさんは豊洲だけじゃなく横浜もネガってるんですね~(にっこり)
千葉や埼玉もネガってるんでしょうか?(にっこり) |
||
43:
匿名さん
[2010-10-26 12:52:51]
そんで乾杯は当然スパークリングワインな。
でもシャンパーニュは高くてもったいないし、どうせみんな味なんてわからないんだ から1500円くらいのカヴァとか用意しておく。スペインつながりだしな。 酔っ払ってソファとかラグに飲み物こぼされて、しみとかつけられないかドキドキ しちゃうので早々に部屋を出て共用設備のご案内だよ。 客もビールも回ってみんな大声ですげーとか言われてご満悦。 でも悪乗りしてロビーのソファに転がるやつとかいて住民からは怪訝な顔。 そういうのやりたいんだろ? |
||
44:
匿名さん
[2010-10-26 12:54:37]
過去の自分語りなだけあってすごいリアルですねw
|
||
45:
匿名さん
[2010-10-26 12:54:56]
リアルなレポート。湾岸の惨状が目に浮かぶようですね。
|
||
46:
匿名さん
[2010-10-26 12:57:36]
そんでビールでいい気分になった友人の奥さんが「うちも買おうよぅ、
マンショ~ん、ねぇ買ってよぅ」とか自分の旦那に絡むのみた日にゃ 「やっぱり買ってよかった」と満足度は最高潮に達する。 |
||
47:
匿名さん
[2010-10-26 12:59:03]
もう止めて下さい!><
|
||
48:
匿名さん
[2010-10-26 13:03:42]
いいのは長くて最初の一年。
大規模修繕前に売り抜けよう、って考えることはみんな同じの入居者たちに囲まれて いざ売ろうとなって初めて現実に直面。ライバル多すぎて目立つためには値下げしかない。 夢の島で夢から醒めてあとに残るは笑えない多額の残債・・・(南ー無ー) |
||
49:
匿名さん
[2010-10-26 13:06:21]
自分としてはこんな位置づけ
羨ましがられる プラウド パーク(三井) パーク(住友) パーク(三菱) ブリリア 同意してもらえる ライオンズ ベリスタ イニシア グランスイート 心配される ヴェレーナ アパ |
||
50:
匿名さん
[2010-10-26 13:06:40]
あなたものすごいドSですね
|
||
51:
匿名さん
[2010-10-26 13:07:31]
>>33
>ブランド地老朽中古を安く買ってリフォームに無駄金使わず早期にローン返済&建て替え等価交換で新築をゲット。 これは既存不適格物件だと厳しいかもなあ そもそも既存不適格だと住民が建て替えに賛成しないパターンが多い 建て替えに賛成しないでそのまま老朽化していって没なんてパターンは避けたい 既存適格物件でなおかつ周囲を巻き込んで再開発できるような立地ならいいんだが 古い物件はほとんどが既存不適格なのですよ |
||
52:
匿名さん
[2010-10-26 13:14:05]
既存不適格買っちゃ駄目なのはイロハ以前だよ。
せいぜい中層、容積率にちゃーんと余裕残してるとこ買わないと。 っつーとバブル以降のはほとんど駄目ってことになるけどね。 エンパイアコープにうぐいす住宅、建て替え成功してるのはみんな老朽。 シャトー三田とかは階数少ない&隣も足すからOKなのかな? |
||
53:
匿名さん
[2010-10-26 13:18:40]
つづき
当然みんな気になるのは値段のこと。親しさの度合いもあるが、自慢したい くらいの微妙な間柄だとこれが見栄もあるし聞くほうも直接きけずチャンス をうかがう。 ローンも家賃くらいだよ~とか軽くはぐらかしつつ、会社の同期あたり だと足をひっぱりかねないので「35年ローンで小遣い半減」とか「ローン の奴隷だよ」とか羨望をうけつつ余計な嫉妬をされないよう自虐ネタで対応。 男連中はさすがにそれ以上つっこんでくるヤツはいない。 でも詳細な資金計画とかずばり聞いてくるKYな女は必ずいる。 頭金どうしたの?とか親は援助してくれたの?とかつっこんでくる。 だからマンションを自慢して羨望をあびつつも、突っ込まれたくない話題 をスルーするためマンションから微妙にずらしていくという高度な会話 テクニックとタイムスケジュールが重要。 |
||
54:
匿名さん
[2010-10-26 13:28:25]
築25年以上買うと、大抵の都銀ローンは「築年数+ローン期間=60年に収まらなきゃならないから
35年ローン組めなくて大変・・・」てフリができて便利だよ笑 (実際はよっぽど箸にも棒にもかからない場所/物件買っちゃわなければ 完済前に建て替えするだろうから、ローンからも解放されて新築も手に入る) |
||
55:
匿名さん
[2010-10-26 13:30:42]
あ、54は言いすぎだ。ローンから解放されるか新築手に入れるか。
よっぽど条件のいいとこなら持ち分売って違うとこ買える。 |
||
56:
匿名さん
[2010-10-26 13:32:10]
タイムスケジュールw
|
||
57:
匿名さん
[2010-10-26 13:32:23]
麻布とかいいんじゃない?六本木ほどメジャーじゃないし、隠れ家的な感じで自慢できるよ。
|
||
59:
匿名さん
[2010-10-26 13:34:00]
元麻布タワーとか子沢山になりそう
|
||
60:
匿名さん
[2010-10-26 13:35:19]
麻布だとひらまつとかケータリングしてもらったりして。
さすがだね~って褒めてもらえるよ |
||
61:
匿名さん
[2010-10-26 13:36:20]
一戸建てだとBBQ
マンションだとホームパーティーか 煩わしくないのかな、全然興味が沸かん 他人に自慢なんて、バブルで消滅した価値観かと思っていたが |
||
62:
匿名さん
[2010-10-26 13:36:46]
隠れ家的なところだと大井町線もいいかもね。不便でシャビーだけど。
|
||
63:
匿名さん
[2010-10-26 13:37:35]
上司呼んだりしてる出世欲の高い人知ってます。
|
||
64:
匿名さん
[2010-10-26 13:55:39]
|
||
65:
匿名さん
[2010-10-26 14:04:36]
城東住民だけしか呼べないパーティーになっちゃいそう・・・
|
||
66:
匿名さん
[2010-10-26 14:09:48]
>>58
つかそんな裕福な奴呼んだら普通は車で来てるんじゃね? 豊洲くんだりまで電車で来る奴なんていないと思うし 飲むならタクシーだ 美容室も銀座にいくらでも良いところがあるだろう 突っ込みどころが多い投稿は俺はボケと解釈している |
||
67:
匿名さん
[2010-10-26 14:17:11]
|
||
68:
匿名さん
[2010-10-26 14:23:03]
でも豊洲のタワマンの中を見たいって奴だけは多いっぽいよ
俺、支店の統廃合で10月にオフィスが変わったんだけど 最初の飲み会で豊洲のタワマン在住ってのが知られたら すげー興味があるのかいろんな奴から根掘り葉掘り聞かれて 12月の某土曜日、うちのパーティールームで忘年会やることになった… ぶっちゃけ忘年会という名の見学会みたいなもんだよなあ 面倒くさいから俺はやりたくないんだけどさ 新しい環境だし周りに馴染むためには仕方ないかなと思ってるよ うちの会社の年収的に豊洲らへんなら普通にみんな買えるだろうから どんなもんなのか興味津々なんだろうな 部長まで来るんだよ…面倒くせ… |
||
69:
匿名さん
[2010-10-26 15:04:26]
社員まで豊洲クオリティー・・・
悲惨。 |
||
70:
匿名さん
[2010-10-26 15:30:42]
マンション買って自慢できるというのが、そもそもの勘違い。
この社会、だいたいの年収なんて、割れているし、 年収以外の人となりとか、そういうのも、近しい間柄では、 しれているわけだし。 ちょいと知り合った人に自慢する、ということは考えられるかも しれないけど。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |