31歳 年収750万 上場企業の非管理職
嫁と二人暮らし。
こんな庶民が買える「自慢できるマンション」ってどこがあるでしょうか?
具体的なマンション名、エリアを語り合いませんか?
今のところ、湾岸タワマンを考えています。
ただ、世田谷ブランドも捨てがたい。ただし世田谷でも京王線の下町エリアしか買えませんが(笑)
[スレ作成日時]2010-10-26 08:09:08
【23区】庶民が買える自慢できるマンションってどこ?
206:
匿名さん
[2010-10-29 15:04:13]
|
||
208:
匿名さん
[2010-10-29 15:09:23]
庶民?が買えるとしたら5000万以下でしょう。
ブリリアスカイタワーみたいに都内でもプール付きとか浅草タワーみたいに立地が観光地とか他にない特徴のあるマンションじゃないの。 |
||
210:
匿名さん
[2010-10-29 15:30:32]
まあ、新築のマンションを買ったら人を呼ぶでしょう
せっかく買ったマンション。できれば良く思われたいよね |
||
211:
匿名さん
[2010-10-29 15:35:40]
何度も新築買い替えやってると、呼ばないよ。
また引っ越したの?と言われるから。 |
||
212:
匿名さん
[2010-10-29 15:38:53]
|
||
213:
匿名さん
[2010-10-29 15:45:41]
211はバカっぽい
|
||
215:
匿名
[2010-10-29 17:20:20]
マンション自慢て、子供自慢と一緒で、言われた方は、言ってる方程感じないかもね。
「羨ましがられる」の方が正しいタイトルか? |
||
216:
匿名さん
[2010-10-29 18:04:50]
ノムラのスレなんですかね?
自慢する proud プラウド プラウドなら自慢できまっせ〜 |
||
217:
匿名さん
[2010-10-29 18:27:49]
どんなところでも新築マンションなら自慢できるよ。
買ったこと無ければわかんないだけ。 |
||
218:
匿名
[2010-10-29 20:34:16]
土地代タダ、みたいな埋め立て地の新築よりブランド地の中古億ション買ったと言われる方がおお、と思うけど。
一過性の流行りの地区かつ新築、ってデベに都合よくホイホイ騙されてる、足りない奴としか思えない。 |
||
|
||
219:
匿名さん
[2010-10-29 20:56:05]
>>217 ざんね〜ん、とっくに買ってますよ〜
しかも三大メガバンクが誕生する前の底値の時に! 今の値段じゃアホらしくて買う気がしませーん! もうすぐローンが終わるから賃貸に出して、家賃収入で次は戸建て買いますよ! ちょっと自慢かな(ウフッ) |
||
220:
匿名さん
[2010-10-29 22:03:26]
じゃ、何で買う気もしないマンション検討板を
見にきてるんでしょ〜ね。 |
||
221:
匿名さん
[2010-10-29 22:07:34]
坊やだからさ
|
||
222:
匿名さん
[2010-10-29 22:17:32]
219はかまってちゃんのクズニートだからスルーでね
(○´Д`)σバカ? |
||
223:
匿名さん
[2010-10-30 00:10:26]
おいおい、スレ主は麻布に今週引越しするのにいつまで雑談してるんだ?
|
||
224:
匿名さん
[2010-10-30 08:50:04]
ザ・レジデンス千歳船橋は、自慢できます。
世田谷なのに、なぜかけっこう値段安いし。 世田谷にマンション買ったって言えば、みんな羨望の眼差しですよ。 |
||
225:
匿名
[2010-10-30 09:07:49]
地域一番不人気物件で自慢。且「世田谷にマンション」で物件の自慢ではない。
笑 |
||
226:
匿名さん
[2010-10-30 09:19:30]
六本木ヒルズとかミッドタウンとか、誰でも知っているところなら自慢できるんじゃない?
|
||
227:
匿名
[2010-10-30 09:23:06]
庶民が買える値段だっけ?
|
||
228:
匿名さん
[2010-10-30 10:44:11]
庶民が買えて自慢できるマンションはないってことか!
|
||
229:
匿名
[2010-10-30 10:50:23]
全レス通して読めば?
安い場所の高い新築か高い場所の安い中古か、って話じゃない? |
||
230:
匿名さん
[2010-10-30 11:32:54]
そもそもマンション自慢してどうする?アホと思われるだけ。
聞かれて言ったら皆が関心するのがホント。 |
||
231:
匿名さん
[2010-10-30 11:38:24]
都心の中古マンション買って、リノベーションすれば?
かなりいい立地のマンション買えると思うよ。 |
||
232:
匿名さん
[2010-10-30 11:39:47]
中古マンション+リノベーション、
新築の7割くらいの価格で、自分好みのオシャレな部屋にできるよ。 |
||
233:
匿名さん
[2010-10-30 14:10:00]
↑それやるのは自己資金最低2000万必用だけどね
|
||
234:
匿名
[2010-10-30 15:16:03]
プラウドシティ池袋本町は、まさに自慢できるマンションでしょうね。即日完売だったし。
|
||
235:
住まいに詳しい人
[2010-10-30 15:33:27]
|
||
236:
匿名
[2010-10-30 16:10:10]
しかも即日完売って、これから買えないんじゃ情報として何の役にも立たない。
自己物件自慢は巣に戻ってやってください。 |
||
237:
匿名さん
[2010-10-30 16:23:15]
このスレは「庶民が買える自慢できるマンションってどこ?」だから、
自己物件でも自慢できる要素があればOKです。 |
||
238:
匿名
[2010-10-30 16:28:33]
かつ買える物件にしてくれ。即日完売自慢されても『へえ買えて良かったね。…で?』で終わってしまう。
|
||
239:
匿名
[2010-10-30 16:31:16]
まあ、勝ち組って事を自慢したいのですよ。エッヘン!
|
||
240:
匿名
[2010-10-30 16:33:08]
だから巣に戻ってやれ、という話です。
|
||
241:
匿名
[2010-10-30 16:38:36]
なんで?
自慢しちゃダメですか? 我々勝ち組に憧れを持って、あなたもいいマンションを探したらいいじゃない。 |
||
242:
匿名
[2010-10-30 16:40:45]
なんで?
自慢しちゃダメですか? 我々勝ち組に憧れを持って、あなたもいいマンションを探したらいいじゃない。 |
||
243:
匿名
[2010-10-30 16:44:07]
頼まれても割高新築で池袋は買わないです。ブランド地に確保済だし。
自薦他薦問わず、人気物件購入者ってエリア関係なく自慢顔でしゃしゃり出てくるから嫌われるんだよ。 |
||
244:
匿名
[2010-10-30 16:44:55]
連投するほど夢中なようだ。
|
||
245:
匿名さん
[2010-10-30 16:45:40]
ブランド地(笑)
ブランド地(笑) ブランド地(笑) 割高外周区orブランド郊外(笑)ですか(笑) |
||
246:
匿名
[2010-10-30 16:47:45]
都心部かつブランド地ですが何か?
磨いても池袋風情が大きな顔をなさると恥をかきます。身の程を弁えられよ。 |
||
247:
匿名
[2010-10-30 16:49:19]
まあプラウドシティはブランドですからね。
鼻高々ですよ。 |
||
248:
匿名さん
[2010-10-30 16:49:28]
まぁ池袋は人気地域ですからねぇ。
|
||
249:
匿名
[2010-10-30 16:52:28]
最近はダサブクロって言わないの?
|
||
250:
匿名さん
[2010-10-30 16:52:36]
池袋駅周辺は再開発で高級マンションが増えましたね。
いずれ池袋もセレブエリアになってしまうのでしょうか? |
||
251:
匿名
[2010-10-30 16:53:57]
高級と高額は違う。とくに庶民のスレね、ここ
|
||
252:
匿名
[2010-10-30 16:55:34]
いけふくろうがセレブねえ。セレブの街にロサ会館?中国人村の拡大心配した方がいいんでは。
|
||
253:
匿名さん
[2010-10-30 16:55:42]
はいはい自称都心さんバイバーイ(^-^)/
|
||
254:
匿名さん
[2010-10-30 16:57:29]
池袋が人気エリアになり、嫉妬している方が居ますね。
|
||
255:
匿名
[2010-10-30 16:57:34]
自称池袋セレブ笑がやっと巣に戻ってくれて、平和が戻って参りました。
|
||
256:
匿名さん
[2010-10-30 16:58:26]
池袋も豊洲のようにセレブエリアになってしまうのでしょうか?
|
||
257:
匿名
[2010-10-30 16:58:32]
プラウドシティは池袋の高級マンションですからね。
あ、庶民には手が届かなかったかも。失礼。 |
||
258:
匿名
[2010-10-30 16:58:44]
便利になったとは聞いてるけど全く嫉妬してないから!間違えないで〜
|
||
259:
匿名さん
[2010-10-30 17:01:06]
池袋って良いですよね。これから再開発で発展する池袋にご期待ください!
|
||
260:
匿名
[2010-10-30 17:01:52]
池袋と高級ってなぜこんなに似合わないんだろう。
大東亜帝国の首席、みたいな物悲しさ。それでも自慢と思う人もいるのね。東大のビリの方が余程マシだが。 |
||
261:
匿名さん
[2010-10-30 17:02:45]
マスコミに洗脳されているからです。
|
||
262:
匿名さん
[2010-10-30 17:03:00]
湾岸よりは豊島区のほうがマシだね。
個人的には両方避ける。 |
||
263:
匿名
[2010-10-30 17:03:43]
あ、住みやすそうかもとは思うよ。物価安いし中華街行かなくても食材も買えるし。自慢になるかは?だが。
|
||
264:
匿名
[2010-10-30 17:05:29]
湾岸<豊島区は同意。
買って住むのにはどっちも除外、も同意(笑)。 |
||
265:
匿名さん
[2010-10-30 17:05:48]
池袋に住めるなんてうらやまC!
|
||
266:
匿名
[2010-10-30 17:05:52]
はいはい。
買えなくて嫉妬する気持ちはわからんでもないが、惨めだよ。 池袋セレブの時代がきましたね。 |
||
267:
匿名
[2010-10-30 17:07:25]
池袋な時点でセレブでない。
池袋といえば『夜の池袋』青江三奈。まぶいぜ |
||
268:
匿名さん
[2010-10-30 17:07:54]
アウルのネガとプラウド板橋のネガが流れて来ましたね。
|
||
269:
匿名
[2010-10-30 17:08:43]
じゃなくて池袋ポジが勝手に出張って来てるだけ。
|
||
270:
匿名
[2010-10-30 17:10:02]
世界が羨む池袋本町。
トシマーゼの誕生ですね。 |
||
271:
匿名さん
[2010-10-30 17:10:16]
>>269
豊島区と板橋区に粘着するネガ発見! |
||
272:
匿名さん
[2010-10-30 17:10:50]
ネガさんは湾岸に嫉妬したり池袋に嫉妬したりして大変ですね。
|
||
273:
匿名
[2010-10-30 17:11:29]
語呂が悪いね。
柄(ガラ)ワリーゼくらいじゃん? |
||
274:
匿名
[2010-10-30 17:13:06]
嘲笑を嫉妬と脳内変換可能という点において、湾岸と池袋の共通項発見。
|
||
275:
匿名さん
[2010-10-30 17:14:01]
池袋は再開発など未来があって良いね!
|
||
276:
匿名さん
[2010-10-30 17:14:12]
ネガさんは手が届かなくなった湾岸をターゲットにするのはやめて城北にしたんですね!
がんばってください! |
||
277:
匿名さん
[2010-10-30 17:17:00]
ネガさんは湾岸を叩くのは諦めて今度は池袋を叩きを始めましたね。
|
||
278:
匿名
[2010-10-30 17:20:42]
50レスくらい読めばわかるでしょ。池袋本町の自慢が始まってから変な方に行ってる。そろそろ本題に戻しましょう
|
||
279:
匿名
[2010-10-30 17:21:29]
すみません。
湾岸は興味ありません。 廃棄物の埋立地には住めません。 277さんは埋立地にマンション買っちゃったんですか? お気の毒です。 |
||
280:
匿名さん
[2010-10-30 17:22:21]
>>278
「自慢できるマンション」スレだから、池袋本町の自慢はOKっす。 |
||
281:
匿名さん
[2010-10-30 17:23:33]
ネガって本当に気持ち悪いな
|
||
282:
匿名さん
[2010-10-30 17:25:06]
|
||
283:
匿名さん
[2010-10-30 17:26:28]
やはり湾岸ネガと池袋ネガは同一人物だったんですね!
|
||
284:
匿名さん
[2010-10-30 17:28:51]
281〜283の連投がキモいね。
|
||
285:
匿名さん
[2010-10-30 17:30:32]
>>284
湾岸ネガだって事がばれて悔しいの?(笑) |
||
286:
匿名さん
[2010-10-30 17:35:00]
さあ早く、湾岸のスレとOWLのスレとプラウド板橋のスレを荒らす作業に戻るんだ。
|
||
287:
匿名さん
[2010-10-30 17:35:12]
埋立クンはどこでも鼻つまみ者だね(笑)
|
||
288:
匿名
[2010-10-30 17:36:09]
だって埋立地は臭うからね。
|
||
289:
匿名
[2010-10-30 17:48:18]
本題に戻ると高輪・三田の築30年以上スレとか見ると参考になるかもよ。ネームバリューは申し分ないし、実は環境も良かったりする。
シャトー三田みたいに建て替え決まって持ち分売れば一財産できるね。 |
||
290:
匿名
[2010-10-30 22:19:22]
まともな意見書いたらいきなり静かに…、煽りたい奴ってネタは何でもいいんだな。住民なりすましどころか、マンション検討できる身分でさえなかったりして。
|
||
291:
匿名さん
[2010-10-31 01:51:03]
覚めたね。
もうこのスレ閉じようか? |
||
292:
匿名
[2010-11-01 05:12:03]
建て替え絡みはある種カケだね。全部が全部三田のように上手くはいかない。
|
||
293:
匿名
[2010-11-01 06:04:14]
全部が全部はもちろん無理。
①容積率に余裕がなく建て替えても余剰床が少ない→各戸の負担増で難航(敷地一杯建ててるパターン) ②容積率に余裕あるがそのエリア需要減少または単一では土地が小さすぎで名乗りを上げるデベがいない→これまた各戸の負担増 (駅から遠い・建った後に周辺環境悪化・バブル期に上がり過ぎて今はそこまで高値つかない、など※原宿の裏手とか) ③持ち主が高齢化して建て替えの面倒が嫌(住んでれば仮住まい探しや遺産相続の負担増が困る) あたりかね、ハードルは。 容積率たっぷりあって徒歩五分の駅はマンション寄りに新出口作っててエリアは高い人気で安定してるけど 新規供給がほとんどない、オーナー居住3割のうちのマンションでも難航してるくらいだから。 けど建て替わったらハンパなく得するんだから、ハードル高くて当たり前。メリット享受するには金出すか苦労するか、どっちかしかないしょ。 |
||
294:
匿名さん
[2010-11-01 11:34:30]
やりたい職業を遅くても高校までに決めて、大学に進学後やりたい職業の会社に入社、正社員として10年勤め仕事が安定してきたので彼女と結婚、数年後子供が出来てこれを期に新築マンション(一戸建て)を購入。
更に子供をもう1人授かる。 子供が小さいうちは妻も育児に専念し、小学校に通う頃にはパートをし家計を助けてくれる。 子供は2人とも大学に進学し、就職→独立し巣立って行く。 これが所謂「日本の普通の人生」です。 年収云々よりもしっかり家庭を築く事が大事です。 |
||
295:
匿名さん
[2010-11-01 11:37:57]
老後は子供と同居し、孫に囲まれて楽しく過ごし。
最後は家族に看てもらう。 結婚もしない、または子供がいないと若いうちは良いが、老後が寂しい人生になってしまう。 |
||
296:
匿名さん
[2010-11-01 12:45:38]
|
||
297:
匿名さん
[2010-11-01 13:24:29]
格差が広がり、「日本の普通の人生」をおくれない人が増えましたが、逆にセレブも注目されるようになりました。
今でも平均は変りません。 |
||
298:
匿名さん
[2010-11-01 13:46:55]
今の老人、と、将来の老人とは考え方が違うだろう。
今の若者、と、昔の若者とはまるで違うのと同様に。 何で、今の老人の考え方に固執する? 将来は将来の老人の考え方で、老後を送らなきゃ。 |
||
299:
匿名さん
[2010-11-01 14:23:34]
時代が変っても人の幸せ感は変りません。
一人で老後を送りたい人は50年後でもいません。 |
||
300:
匿名
[2010-11-01 14:30:25]
子供と同居を前提に考えても無理じゃない?
子供も家庭を作っていく訳だし。 子供と同居孫に囲まれて暮らすって妄想は親のエゴ。 子供からすると重い。 |
||
301:
匿名さん
[2010-11-01 14:40:06]
普通の人生をおくれる様にがんばって下さい。
みんなそうしてますよ。 あくまで平均でですが。 |
||
302:
匿名
[2010-11-01 14:40:41]
>299
おまえ間違ってる。人の幸せは人によって違うんだよ。そんな主観的な価値観を平均化するから自己中心化していくのさ。 |
||
303:
匿名さん
[2010-11-01 14:41:17]
やりたい職業→正社員→結婚→出産→専業主婦→就職→独立、ねえ。
社会に出ずして(出てからも)ニートでつまずき →不景気&就職難でまともな会社の社員枠は争奪戦必至(しかも終身雇用の保証なし) 不妊クリニック大繁盛って知ってる?旦那の稼ぎ(=雇用)だけじゃ心もとないから二馬力にすんでしょ。 親が一流大出で本人契約派遣って既に全然珍しくないよ。もちろんニートも。 老後は子供と同居?現実の子供夫婦は同居したがらないから2×4だのマンション買うって話になるわけじゃん。 そもそも出生率2人切ってたら旦那か妻、どっちかの親は同居も介護も端っから無理。囲まれるほど孫は産まれない。 家族に看てもらえる幸せな高齢者ばかりなら、終身型ホームも介護疲れで無理心中も起こってないでしょうが。 人の幸せが変わらなくたって、変わらずにいられない世の中だし日本人なんだって、もう。 庶民が自慢できる=物件でなく家庭生活って話ならお説ごもっとも、だが 正直、世の流れを認識した上で多くの人が実現可能なプランとは思われない。教祖にでもなれば? |
||
304:
匿名さん
[2010-11-01 15:14:42]
格差が広がりニートなどが注目されていましたが、それはマスコミの情報操作の結果です。
今でも正社員の所得平均は700万超えています。 普通に努力して「普通の人生」を送ってください。 結婚して子供を作り普通の幸せを掴んで下さい。 |
||
305:
匿名
[2010-11-01 15:17:57]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
昨日仕事でバスに乗ったら、女子高生が「家が駅に近いって超ウラヤマシイ」と会話をしていました。
「駅から濡れずに帰れる」と言うと確かに羨ましがられます。
でも駅といっても色々ありますので、駅ビルとかがちゃんとあるターミナル駅でないと駄目だと思いますが。