31歳 年収750万 上場企業の非管理職
嫁と二人暮らし。
こんな庶民が買える「自慢できるマンション」ってどこがあるでしょうか?
具体的なマンション名、エリアを語り合いませんか?
今のところ、湾岸タワマンを考えています。
ただ、世田谷ブランドも捨てがたい。ただし世田谷でも京王線の下町エリアしか買えませんが(笑)
[スレ作成日時]2010-10-26 08:09:08
【23区】庶民が買える自慢できるマンションってどこ?
1002:
匿名さん
[2010-12-01 22:42:19]
12万円です。45平米。
|
1003:
匿名さん
[2010-12-01 23:06:36]
築20年なら今でも結構安く買えますよ。
|
1004:
匿名さん
[2010-12-01 23:08:08]
いまから20年前のマンションなんて団地みたいなやつでしょ(笑)
いらんわ。 |
1005:
匿名さん
[2010-12-01 23:23:46]
せまっ
独身? |
1006:
匿名さん
[2010-12-01 23:25:57]
家族3人で過ごしてます。子供はまだ1歳。
広い部屋に住みたいけど、買おうか、借りようか考え中。 |
1007:
匿名さん
[2010-12-01 23:58:52]
うち90だからちょうど倍かな。賃貸でそれくらいの面積だと家賃30万近く行く。内装いじりたかったから中古をスケルトンリフォームした。楽しいのでおすすめ。
場所は参宮橋です |
1008:
匿名さん
[2010-12-02 07:36:31]
おいくらでした?
月々の支払いっていくらくらい?庶民に払える額でしょうか? |
1009:
匿名さん
[2010-12-02 12:09:45]
>>1008
10年前くらいに買ったけど内装家具とか全部あわせて6000万くらい。 賃貸で住んでいたマンションで売りに出た部屋があったので買った。 買ったころは年収750万(今1200万)くらいだったけど共働きだ ったので世帯収入は1200万くらいあったかな。 嫁は仕事をやめて割り増し退職金でローンを完済。私は残り800万くらい です。 オレが買ったころは新築の内装は激しくダサかったので中古にしたけど まあでも今は新築でもそれなりに結構かっこいいからいいよね。 |
1010:
匿名さん
[2010-12-02 14:25:50]
①就職してお金を貯める
②28歳で結婚 ③子供が出来る(1~2人) ④32歳で家を購入(頭金1000万借入3000万) ↑日本で一番多い普通の家庭です。 |
1011:
匿名さん
[2010-12-02 15:57:24]
1007
城南で某マンション中古を買い、スケルトンリフォームした人を知ってますが、 コンクリに建築時の瑕疵が出るは出るは… 後で全住民を巻き込んで大騒ぎになりました。 |
|
1012:
匿名さん
[2010-12-02 17:30:52]
>>1011
リフォーム屋もそういう話をいっていたよ 内装はがしてびっくりってのはたまにあるみたいよ。 そのまま住んでりゃわからなかった。知らぬが仏って やつでね。ま匂いとか空気感とかでおかしいと思うこ ともあるみたいだけどね。 プロでも外から見破るのは難しい。まあ運だね ま、それは新築だろうが中古だろうが同じことだけどね |
1013:
匿名さん
[2010-12-02 18:50:19]
①やりたい仕事に自由につける
②好きな相手と結婚できる ③好きなだけ子供も作れる ④全国何処にでも住める 江戸時代や今の中国では出来ない事が今の日本では努力次第でなんでも出来ますよ!! 他にどんな社会を望みますか?今の日本に不満があるほうがおかしいのではないでしょうか? |
1014:
匿名さん
[2010-12-02 19:52:34]
↑きちがい
|
1015:
匿名さん
[2010-12-02 23:03:30]
やっぱりタワマンが一番自慢できるよね。
おすすめタワマンを教えてください。 |
1016:
匿名さん
[2010-12-02 23:19:32]
素人向けにお知らせです。
############## No.441 by 匿名さん2010-11-08 17:00 お前なぁ~庶民が庶民に自慢するってのが小市民的でいいんだよ。 人生ってのは身の回り半径5メートル以内で起きる出来事に一喜一憂 するもんなんだよ。 便器がタンクレスだとか天カセット式エアコンだとか、エレベータ ホールの内装がどうだとか、はたから見りゃどうでもいいことで 大議論してんじゃねーか。 ほんのちょっとした差。これが優越感になりまた嫉妬と怨嗟の元となる。 サラリーマンの出世だってそうだろ。ほんの少しの差を見つけて満足し たり嫉妬したりする。これが庶民の楽しみなんだよ。 マンション買ったくらいで人生勝った気になれるんだから安上がりだろ。 そんで勝った気になっているやつを叩きのめしたり、逆に叩きのめされたり とまあそういうラットレース的な楽しみを満喫するのがこのスレの存在 意義だよ。 |
1017:
匿名さん
[2010-12-02 23:28:18]
それ、至極もっともですよね。
それがこのスレの存在意義。 |
1018:
匿名さん
[2010-12-03 00:12:44]
|
1019:
匿名さん
[2010-12-03 01:31:37]
NTTの三軒茶屋社宅や代官山社宅、赤坂社宅もなかなかに良いよ。
ちょっと古いけどね。 |
1020:
匿名さん
[2010-12-03 07:42:17]
NTTはいいよね。赤坂社宅でも、月16000円くらいだもんね。
|
1021:
匿名さん
[2010-12-03 09:28:11]
また重層長屋の買いあおりか(苦笑)
アザブの暴走族ヤンキーは捕まったほうがいいよな~(失笑) |