東京23区の新築分譲マンション掲示板「【23区】庶民が買える自慢できるマンションってどこ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 【23区】庶民が買える自慢できるマンションってどこ?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-12-03 23:53:55
 
【一般スレ】庶民が買えるマンション(23区)| 全画像 関連スレ RSS

31歳 年収750万 上場企業の非管理職 
嫁と二人暮らし。

こんな庶民が買える「自慢できるマンション」ってどこがあるでしょうか?
具体的なマンション名、エリアを語り合いませんか?
今のところ、湾岸タワマンを考えています。
ただ、世田谷ブランドも捨てがたい。ただし世田谷でも京王線の下町エリアしか買えませんが(笑)

[スレ作成日時]2010-10-26 08:09:08

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【23区】庶民が買える自慢できるマンションってどこ?

982: 匿名 
[2010-11-29 23:36:27]
港区だろうがなんだろうが結局タワマンって将来は団地みたいになっちゃいそうで怖いと思わないか?だからおれはマンションなら賃貸で住む。絶対買わない。
983: 匿名さん 
[2010-11-30 06:22:33]
まぁ、価値感の問題ですからねぇ。いいんじゃない?

俺は買ったほうが得だと思ったので買った。
はやく入居したいよ。
984: 匿名さん 
[2010-11-30 06:28:12]
ネガが多い=羨ましい=自慢できる

って事なら、豊洲で決まりじゃない?
タワマンなら最高。
985: 匿名 
[2010-11-30 06:47:48]
>982
タワーでないマンションを買えばいいよ。タワーなら賃貸でいい、は同感。
庶民が買える額のミニ戸を買ったところで資産価値は保証の内ではない。住民の質とかの心配は少ないが。
986: 匿名さん 
[2010-11-30 07:43:36]
団地購入したら売却するときに困るよ。
購入するなら断然タワマン。売却時の食いつき度がぜんぜん違う。
987: 匿名 
[2010-11-30 07:48:31]
過度のダブつき在庫が売れてから言ってください。
988: 匿名さん 
[2010-11-30 08:23:38]
>980
調べろ。
989: 匿名さん 
[2010-11-30 08:28:21]
在庫関係ないでしょ(笑)

それで安く買えるんだったらいいけど。(爆笑)
990: 匿名 
[2010-11-30 08:38:37]
値崩れとの持久戦頑張ってちょう(哄笑)
991: 匿名さん 
[2010-11-30 23:02:14]
10年待ったら何歳になるんだ?
992: 匿名さん 
[2010-11-30 23:41:25]
10年という数字の根拠はなに?

今は下落傾向だから、待てば待つほど安くなりそう。
993: 匿名さん 
[2010-12-01 11:43:25]
年金積立金に政府が手をつけるそうです。
年金の国負担を50パーセントにした時に消費税UPを考慮していましたが、国民はアレルギーの様に消費税に反発してきました。

結局現役の世代の年金額が減る恐れがあると言う事です。
消費税反対で得をするのはリタイヤ世代だけ。
政治に関心の無かった若い世代のつけが今まわってこようとしています。
994: 匿名さん 
[2010-12-01 19:59:19]
10年待ったら40歳。
そこから35年ローン。何歳?
995: 匿名さん 
[2010-12-01 20:12:43]
ごめん。40歳で35年ローンなんて組めないか。。。

地価も底を売ったし、今から上昇する。
上昇してきてるのにデベが安くマンション売ってくれると思う?ボランティア??

地価が安いときに仕入れたから安く売ってくれるわけじゃないんだよ。
高くなってるなら高く売る。安くは売らない。
ボランティアなら可能だけど。ボランティアやってくれるデベを探せるかな?
996: 匿名さん 
[2010-12-01 21:37:09]
どうせ答えられないと思うけれど、質問。

1.10年という数字の根拠はなに?

2.今から上昇する、という具体的な根拠はなに?


買い煽りさん、ご回答よろしくお願いします。
997: 匿名さん 
[2010-12-01 22:15:22]
そうそう、かいあおりは良くないよ。
俺なんか、生涯賃貸って決め込んでるぜ!
ハッピー!!!バイビー!!!
998: 匿名さん 
[2010-12-01 22:33:47]
なんで生涯賃貸がココにいるんだ?
999: 匿名さん 
[2010-12-01 22:35:44]
10年後に買おうと思っとるとです。
その頃は半額くらいで買えると思うとです。
1000: 匿名さん 
[2010-12-01 22:36:34]
20年くらい待とうと思います。

かなり安く買えるはず。
20年間で払った家賃を補えるくらい安く買えるはず。
1001: 匿名さん 
[2010-12-01 22:39:03]
家賃いくらですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる