東京23区の新築分譲マンション掲示板「【23区】庶民が買える自慢できるマンションってどこ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 【23区】庶民が買える自慢できるマンションってどこ?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-12-03 23:53:55
 
【一般スレ】庶民が買えるマンション(23区)| 全画像 関連スレ RSS

31歳 年収750万 上場企業の非管理職 
嫁と二人暮らし。

こんな庶民が買える「自慢できるマンション」ってどこがあるでしょうか?
具体的なマンション名、エリアを語り合いませんか?
今のところ、湾岸タワマンを考えています。
ただ、世田谷ブランドも捨てがたい。ただし世田谷でも京王線の下町エリアしか買えませんが(笑)

[スレ作成日時]2010-10-26 08:09:08

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【23区】庶民が買える自慢できるマンションってどこ?

942: 匿名さん 
[2010-11-28 20:29:20]
まぁ価値感はそれぞれですから。
でも、共有施設が落ち着くって人も少ないとは思うけどね。(笑)
943: 匿名 
[2010-11-28 20:32:24]
共用部が豪華な現在の売り物件はグランスカイですか。自慢できるマンションですか?
944: 匿名さん 
[2010-11-28 20:32:59]
庶民が買える値段かどうかをもう一度確認してみてくださいね。
豊洲が限界な気がする。
945: 匿名さん 
[2010-11-28 20:36:16]
なにをもって庶民というかによりますからね。庶民もピンキリですし。
豊洲を買えるのはサラリーマンでもピンだけですよ。平均的なサラリーマンではとても手が届きません。
946: 匿名さん 
[2010-11-28 20:38:49]
いや、だから庶民の限界と言ったわけだけど。。。
947: 匿名 
[2010-11-28 21:51:16]
いやー、豊洲の中古すら庶民は買えないのが事実.....
住宅ローン通らなくて愕然とする人が多いんだよ。
豊洲が庶民でも買えたのは、一昔前の話になっちゃってる。
948: 匿名さん 
[2010-11-28 21:59:15]
担保価値が低いからローン審査通りません埋め立て地
価値がないので現金業者も買いません

八方塞がり
949: 匿名さん 
[2010-11-28 21:59:52]
バブル崩壊以降唯一の勝ち組エリアだからね
950: 匿名さん 
[2010-11-28 22:15:46]
まぁ、豊洲は人気地域になってしまいましたからねぇ。
妬みも多いのでは?
951: 匿名 
[2010-11-28 23:15:22]
個別の物件スレが盛り上がらなくなったと思ったら、こっち乗っ取りか…。仕様もない。
952: 匿名さん 
[2010-11-28 23:18:21]
はは、相手してほしくて荒しながら探し回ってたのかw
仕様もない・・・
953: 匿名 
[2010-11-28 23:25:30]
お前に構って貰いたいほど落ちちゃいねーよ、馬ー鹿
954: 匿名さん 
[2010-11-29 00:09:37]
埋め立て地に高層団地乱立してハッテンなんて昭和チックだねー

街の情緒や人の温もりは皆無。

冷たいコンクリートだけ肥大増殖。

富裕層も庶民も絶対選ばないよ。



955: 匿名さん 
[2010-11-29 00:11:16]
あはは。そういう事にしたいのですね(笑)
ご苦労様。

そのうちマンション買えるようになりますよ。頑張って!
956: 匿名さん 
[2010-11-29 00:40:49]
豊洲に住まう幸せ、優越感
957: 匿名さん 
[2010-11-29 00:51:28]
優越感だったら、豊洲に限らずどこを購入しても得られる。
ただ、自慢できるマンションとなると難しい。

新築であればベストだが、中古でも新しければかまわない。
駅が綺麗で、駅からのアプローチも整備され、豪華なエントランス、静かな内廊下。
部屋に入れば、デザイナーモノの家具やキッチングッズが揃っている。センスの見せ所。

バルコニーからは富士山、広がる海。

と、ここまで揃っておけばなんとか自慢できると思います。
豊洲が限界かなーとは思う。
958: 匿名さん 
[2010-11-29 00:52:55]
↓こんなとこ死んでも嫌だね

No.165 by 購入検討中さん 2009/03/26(木) 08:12

850です。(本物)

147は私ではありません。
まだ吉祥寺の方との交渉もあるので、そんなに簡単に決まるわけありません。

本当に豊洲擁護の人達の行動にはあきれました。
そこまでして豊洲を美化したいという気持ちは分かりますが、あまりに卑劣ですね。


こんな事してると本当に豊洲の民度を疑われますよ?
私は特にアンチではありませんが、こういう行動を擁護派の人達はどう思うのでしょ

うか?

TTTは確かに良かったですが、何だかこのニセに書き込み読んで女房もすごく嫌な
気分になった様です。
正直言ってこういう人達がご近所かと思うと悲しいです。

物件の方は夏頃に決まる予定です。
吉祥寺の方はまだMRの段階ですので。
ですから、それ以前に「豊洲に決めました」という書き込みは全て偽りです。

147さん、あなたは人間としてクズです。
959: デベにお勤めさん 
[2010-11-29 00:52:57]
豊洲は坪400までいく
960: 匿名さん 
[2010-11-29 01:08:29]
将来的にはそうなるかもしれませんが、まずは350を目指すところからですね。
いきなり上がるわけないでしょ。
961: 匿名さん 
[2010-11-29 01:11:39]
100でも引き合いなしって聴いたがな

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる