東京23区の新築分譲マンション掲示板「【23区】庶民が買える自慢できるマンションってどこ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 【23区】庶民が買える自慢できるマンションってどこ?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-12-03 23:53:55
 
【一般スレ】庶民が買えるマンション(23区)| 全画像 関連スレ RSS

31歳 年収750万 上場企業の非管理職 
嫁と二人暮らし。

こんな庶民が買える「自慢できるマンション」ってどこがあるでしょうか?
具体的なマンション名、エリアを語り合いませんか?
今のところ、湾岸タワマンを考えています。
ただ、世田谷ブランドも捨てがたい。ただし世田谷でも京王線の下町エリアしか買えませんが(笑)

[スレ作成日時]2010-10-26 08:09:08

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【23区】庶民が買える自慢できるマンションってどこ?

841: 匿名 
[2010-11-25 09:24:49]
日本橋アドレスって浜町とか人形町とかでしょうか?
842: 匿名さん 
[2010-11-25 10:38:30]
そういうことでしょう。

「浜町に住んでます。人形町に住んでます。」
とは、他人に言えなくて

「日本橋エリアに住んでます。」
って、他人に言わなきゃいけない物件。
843: まんこさん 
[2010-11-25 10:45:09]
自慢したいと言う考え方が間違っています。
上には上がいるので、きりがありません。

喧騒やぎすぎすした街から一歩出て
大自然の中に家を立てておおらかな気持ちになりましょう。

そんな、他人にとらわれない生き方に、周りは尊敬するでしょう。
844: 匿名さん 
[2010-11-25 10:46:39]
>>842

え?普通にいうでしょ。
人形町とか浜町とか茅場町とか箱崎とか。
富沢町の人が人形町(駅名)っていうことはあるかもしれないけど
日本橋エリアとか言う人なんていないよ。三越や甘酒横丁の写真とともに
「日本橋エリアに住まう」とかいうのはデベの広告だけでしょ。
845: 匿名さん 
[2010-11-25 10:50:41]
え、なんで?
「日本橋」より「浜町」のほうが、ぜんぜんいい響きでしょ。

タワマンに美人が多いのは、
都心の大規模物件ってタワマンがほとんどだから、でしょJK。
40戸のマンションより、400戸のマンションのほうが美人の数は10倍だ。
846: まんこさん 
[2010-11-25 10:51:24]
まじれす。

大手家具のIKEAの隣にある建替え寸前の若松団地を安く買って、権利返還で、新築マンションゲット。

若松団地は建替え利益を狙って近所の不動産屋も買ってるよw

そんな、知識を持ってマンションに投資できる行動力に、周りは尊敬するでしょう。
847: 匿名さん 
[2010-11-25 10:55:15]
アドレスに日本橋が付くのは旧日本橋区だね。
東京都日本橋区というアドレスが中央区という全国どこにでも
あるようなアドレスになっちゃったから町名に日本橋をつけたんでしょ?
旧神田区も同じで神田神保町とかいまだに神田をつけている場所もある
けど今や神田というとサラ金だらけの神田駅前界隈を思い浮かべる人の
ほうが多いので神田アドレスは必ずしもプラスイメージにはなってない
と思う。

港区も旧麻布区の地名はいまだに麻布狸穴とか麻布を地名につけて
いるところもあるけど、旧芝区の芝高輪とか芝白金台とかはもう芝は
とっくの昔に取れちゃった。
848: 匿名さん 
[2010-11-25 10:55:27]
豊洲スレにはいるよ。

人形町から引っ越してきたのに
日本橋から引っ越してきた、が口癖の人。
849: 匿名さん 
[2010-11-25 10:57:31]
>>846

千葉県の話はスレ違いです
850: 匿名さん 
[2010-11-25 11:17:58]
定期的に田舎者が上京してきますね
突拍子も無いことを言い出すので笑ってしまいます
851: 匿名さん 
[2010-11-25 11:49:07]
でも、31歳、年収750万、上場企業の非管理職では、
23区内に自慢できるマンションは買えない可能性が高い。

足立区、荒川区あたり限定で探せば、
その区の中では自慢できるマンションが買えるかなあ。

自慢というのは(自慢そのものが下品、という意見を排除するなら)
「どこに自慢するのか」によって、違ってくるからなあ。

家族なのか、親・親戚なのか、同僚なのか、同窓生なのか、ママ友なのか……
あるいは千葉県民に対してなのか、東京都民に対してなのか、沖縄県民に対してか……
あるいは日本国民に対してなのか、それとも全世界に対して自慢したいのか。

まあ、津田沼あたりで探すのがいちばんいいと思うよw

誤解のないようにいえば、31歳で750万は、スペック的にはなかなかのものでしょう。
852: 匿名さん 
[2010-11-25 11:54:07]
年収750万なら豊洲には住めそうだ。
853: 匿名さん 
[2010-11-25 11:58:42]
誰に自慢したいかによります
854: 匿名さん 
[2010-11-25 21:13:57]
庶民の資金力でもがんばれば手に入る自慢できるものは日本最高峰の最先端都市景観を誇る湾岸エリアの眺望だけだね。
855: 匿名さん 
[2010-11-25 22:31:19]
でも、このくらいの年収だと豊洲が限界かなとも思える。
さすがに都心では買えないでしょ?
856: 匿名 
[2010-11-26 00:40:37]
豊洲は庶民的って事でおk?
857: 匿名さん 
[2010-11-26 01:20:26]
住宅ローンは年収の何倍まで借りてもいいの? - コラム・事例 [All About プロファイル]
http://profile.allabout.co.jp/w/c-45401/

・夫婦2人世帯の場合・・・年収の5倍以内の借入なら破綻リスクは少ない。
・夫婦2人+子ども1人の場合・・・年収の4倍以内の借入なら破綻リスクは少ない。
・夫婦2人+子ども2人の場合・・・年収の3倍以内の借入なら破綻リスクは少ない。


子供が2人いたら、住宅ローンは年収の3倍以内に収めないといけないそうです。
また、子供の教育にお金をかけようと思っている人は、その分を考慮して、
住宅ローンの額をもっと下げたほうがいいでしょう。
858: 匿名さん 
[2010-11-26 06:34:23]
何度も見かけるけど、こんなに貼られちゃ、削除依頼しなきゃいけないのかなぁ。
859: 匿名さん 
[2010-11-26 10:35:37]
年収750万だと、頭金3000万、ローンが2500万だと、
だいたい5000万円台前半だよね。
面積が90平米くらいだとすると、
豊洲は無理そう。

60平米だったら予算的に大丈夫かもしれないが、
そもそも狭すぎて、自慢どころか慰められてしまいそうだ。
860: 匿名さん 
[2010-11-26 18:16:19]
>851
荒川区南千住のタワマン75㎡ 6000万で出てますよ!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる