東京23区の新築分譲マンション掲示板「【23区】庶民が買える自慢できるマンションってどこ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 【23区】庶民が買える自慢できるマンションってどこ?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-12-03 23:53:55
 
【一般スレ】庶民が買えるマンション(23区)| 全画像 関連スレ RSS

31歳 年収750万 上場企業の非管理職 
嫁と二人暮らし。

こんな庶民が買える「自慢できるマンション」ってどこがあるでしょうか?
具体的なマンション名、エリアを語り合いませんか?
今のところ、湾岸タワマンを考えています。
ただ、世田谷ブランドも捨てがたい。ただし世田谷でも京王線の下町エリアしか買えませんが(笑)

[スレ作成日時]2010-10-26 08:09:08

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【23区】庶民が買える自慢できるマンションってどこ?

818: 匿名 
[2010-11-24 15:23:03]
年始750万.....
一馬力で妻と子2人が不要なら、4000万以下にしておかないと厳しいと思う.....
819: 匿名さん 
[2010-11-24 15:42:30]
年始ってなんですか?笑
しかも、”必要なら”の間違い?
まあ、頭金の貯蓄額も人それぞれなので、一般論言っても大きなお世話だと思いますよ。
820: 匿名さん 
[2010-11-24 17:10:53]
>>792

幼少の頃から「将来は立派なウメタテーゼに!」
「日本を代表するガレキジェンヌになりなさい!」
って英才教育を施されるんだよね。

容姿端麗でも口臭がキツい、とかそういうアンバランスなのがいいんだよ。
822: 匿名さん 
[2010-11-24 18:55:02]
そうじゃないことにしたいのですね。
誰よりも必死のようですね・・・(笑)
824: 匿名さん 
[2010-11-24 19:21:00]
確かにタワマンの住民ってお洒落に気を使う人が多いように感じました。(もしくは、お年寄りも多いと思ってましたけど。)

豊洲というわけではなく、タワマン住人が美人の奥さんが多いという事なのかもね。
826: 匿名さん 
[2010-11-24 23:11:42]
やっぱりタワマンはお金持ちが多いんですね。
納得です。
827: 匿名さん 
[2010-11-24 23:27:34]
整形だと、お金は何とかなっても、倫理観などの問題があるからなぁ。
そもそも整形するとは考えにくい。

単にタワマン買うような金持ちは美人と結婚しやすいって事なんじゃないの?
828: 匿名さん 
[2010-11-24 23:28:56]
問題は豊洲のタワマンはそんなに高くないのに、なぜ美人の奥様たちが多いのかってこと。
安いタワマンなのに、お金持ちが多いのか。
それとも、お金はもってないけどお洒落してるから美人に見えるのか。

829: 匿名さん 
[2010-11-24 23:29:35]
そう言えば以前、
川崎市のタワマンスレにも
「タワマンに住んでいるからセレブだ」と書かれていたな。
830: 匿名さん 
[2010-11-24 23:36:04]
高くないから若くて、ほどほど年収の安定してる家庭が多く集まると美人が増えるのでは?
結婚したてくらいが1番奥様綺麗ですよ。(失礼な言い方だけど)
831: 匿名さん 
[2010-11-24 23:37:47]
南千住の中古タワマンの管理費+修繕5万オーバーって・・・汗
832: 匿名さん 
[2010-11-24 23:38:25]
なるほど。なんか、街が若々しくていいですよね。
タワマンでも安いし。
833: 匿名さん 
[2010-11-24 23:40:04]
南千住なんか買っちゃ駄目だろw
834: 匿名さん 
[2010-11-24 23:47:04]
横浜より川崎
これ常識
835: 匿名さん 
[2010-11-24 23:50:53]
長谷工タワーだと結局修繕に金かかるんだよね。
836: 匿名さん 
[2010-11-24 23:51:19]
23区の話に戻しませんか?
837: 匿名さん 
[2010-11-25 08:29:43]
庶民でも買えるというなら、日本橋エリアもお勧め。
躯体については弱そうなのが多いが、日本橋アドレスが手に入る。
中古なら70平米4000万以下から出てくる。
838: 匿名さん 
[2010-11-25 08:33:43]
もはや都心というだけでは何の付加価値もなくなったな
839: ビギナーさん 
[2010-11-25 09:01:05]
>>837
日本橋だと駐車場代が
嵩まねーか?
840: 匿名さん 
[2010-11-25 09:16:07]
日本橋アドレスだと、物件が安くても駐車場5万とかざらだからなあ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる