31歳 年収750万 上場企業の非管理職
嫁と二人暮らし。
こんな庶民が買える「自慢できるマンション」ってどこがあるでしょうか?
具体的なマンション名、エリアを語り合いませんか?
今のところ、湾岸タワマンを考えています。
ただ、世田谷ブランドも捨てがたい。ただし世田谷でも京王線の下町エリアしか買えませんが(笑)
[スレ作成日時]2010-10-26 08:09:08
【23区】庶民が買える自慢できるマンションってどこ?
612:
匿名
[2010-11-20 18:28:11]
長い文章書きたがる人って、おつむが弱そうに見えるのはなぜ?
|
613:
匿名さん
[2010-11-20 18:37:52]
豊洲は自慢できるだろ
千葉県民には(ただし新浦安住民は除く) |
614:
匿名さん
[2010-11-20 18:38:16]
それこそ自分の書き込んだ傑作だと自慢したいのでしょう。
掲示板に24時間粘着するだけの人生、誰もうらやましがりませんが。 |
615:
匿名さん
[2010-11-20 18:42:06]
このスレで豊洲ポジもネガも独りしかいない。あいつは孤独。
|
616:
匿名さん
[2010-11-20 18:50:55]
日本橋在住のものですが、豊洲なかなか良いと思いますよ。
正直タワマンうらやましいです(笑) 千葉とかおっしゃってる方って千葉に住まれているんですか? |
617:
匿名さん
[2010-11-20 18:58:15]
豊洲は良いですね。
アザブより銀座1丁目にはるかに近いのに、今は坪200万円ちょっと。 つまりはアザブ越えで800万くらいは近々行くので、絶対に今が買い!! |
618:
匿名
[2010-11-20 18:58:58]
そりゃあ日本橋ならね。
似たようなもんだもんね(笑) |
619:
匿名さん
[2010-11-20 19:03:40]
>>617
800万は無理、無理。 豊洲の実力からすると、ま、せいぜい500万ってとこでしょ。 |
620:
匿名さん
[2010-11-20 19:05:15]
500万はまだまだ先でしょ。
とりあえずの目先は350万超えですよ。 有明や東雲が高くなってきたら、豊洲も釣られて上がるはず。 |
621:
匿名さん
[2010-11-20 19:07:46]
>>620 ネガさんは豊洲をたかが350万で陥れようとするけど、豊洲にとっては500でも単なる通過点。
|
|
622:
匿名
[2010-11-20 19:09:14]
で、結局は200くらいかな?
|
623:
匿名さん
[2010-11-20 19:10:21]
買えないってつらいね~ネガさん。
|
624:
匿名さん
[2010-11-20 19:11:59]
ほんと辛いです。
給料が少ないけどタワマン欲しい。でも値下がり怖いから、なるべく安く買いたい。 でも、値下がりせず、ずっと値上がり中。。。。 ほんと辛いです。辛い。 |
625:
匿名さん
[2010-11-20 19:16:35]
今からでも遅くないですよ。 高くなったと感じられるかもしれませんが、まだまだ豊洲は買い!です、ちょっとくらい無理して買っても良いかも。
|
626:
匿名さん
[2010-11-20 19:19:10]
まぁそうなるんだろうね。都心と比較すると、今でも半額くらいだもんね。
|
627:
匿名さん
[2010-11-20 19:21:03]
そうです。
しかもアザブやアカサカ、アオヤマより立地は良いから、そのうち豊洲>>>3Aとなります。 |
628:
匿名さん
[2010-11-20 19:22:05]
それは言いすぎ。
まだまだ豊洲はネガティブな場所があるので、それが解決するまでは逆転はないでしょ。 とりあえず350万を目指して、次は400万と、着実にレベルアップしてください。 |
629:
匿名さん
[2010-11-20 19:24:23]
そんな事はないよ、ネガさん。
早ければ数年内に豊洲は日本の最高級地域となります。 |
630:
匿名さん
[2010-11-20 19:26:36]
ないない。
とりあえずは350万になってからだよ。 400万になるのは、有明の開発・東雲のタワマンが完成する頃でしょ。 辰巳も綺麗になる道筋ができれば、豊洲もやっと400万を目指せるというもの。 欲張りなさんな。 他のネガさんに「嘘つくな」とか言われてしまいますよ(笑) |
631:
匿名さん
[2010-11-20 19:28:02]
↑こいつ、手の込んだ新手の豊洲ネガだな。
|