東京23区の新築分譲マンション掲示板「【23区】庶民が買える自慢できるマンションってどこ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 【23区】庶民が買える自慢できるマンションってどこ?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-12-03 23:53:55
 
【一般スレ】庶民が買えるマンション(23区)| 全画像 関連スレ RSS

31歳 年収750万 上場企業の非管理職 
嫁と二人暮らし。

こんな庶民が買える「自慢できるマンション」ってどこがあるでしょうか?
具体的なマンション名、エリアを語り合いませんか?
今のところ、湾岸タワマンを考えています。
ただ、世田谷ブランドも捨てがたい。ただし世田谷でも京王線の下町エリアしか買えませんが(笑)

[スレ作成日時]2010-10-26 08:09:08

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【23区】庶民が買える自慢できるマンションってどこ?

491: 購入経験者さん 
[2010-11-16 11:39:51]
>>490
ブリリア辰巳
492: 匿名さん 
[2010-11-16 11:43:35]
わが庵は 都の辰巳 ひとぞすむ 世を埋め立てと 人はいふなり
493: 匿名さん 
[2010-11-16 11:45:25]
うまいね。
494: 匿名さん 
[2010-11-16 17:47:43]
まじめに答えて、日暮里のステーションガーデンタワー。
庶民が買えるラインで、でかいしまわりに何にも無いから見晴らしが良くて自慢できる!
495: 匿名さん 
[2010-11-16 17:56:18]
大規模タワーなんて自慢されたら
どんなリアクションすればいいの?
496: 匿名さん 
[2010-11-16 18:02:27]
すげーって言って飛び降りろ。
497: 匿名さん 
[2010-11-16 18:16:38]
最初は上から目線だったのに実際招待されて自宅とのあまりの差
を目のあたりにし、だんだん無口かつ不機嫌になる>>495が目に浮かぶわ
498: 匿名 
[2010-11-16 18:32:58]
私も想像して笑ってしまいました(^ω^)
499: 匿名さん 
[2010-11-16 19:05:06]
私も495が飛び降りるのを想像して笑ってしまいました。
500: 匿名さん 
[2010-11-16 19:09:47]
日暮里(笑)
ステーションガーデン(笑)
タワー(笑)
501: 匿名 
[2010-11-16 19:11:54]
駅直結だし奥さんたちは羨ましがるだろうね
502: 匿名さん 
[2010-11-16 19:19:58]
やっぱり湾岸しかないなあ
503: 匿名さん 
[2010-11-16 19:21:58]
埋立地はないなぁ。
504: 匿名さん 
[2010-11-16 19:24:25]
アンチ湾岸も地盤しか攻めどころがないんだよね
都心からの距離、眺望、街並み、将来性などなどどれをとっても図抜けてるもんね
505: 匿名さん 
[2010-11-16 19:30:10]
湾岸は眺望がいいから悪くないかも。
地盤の問題もあるけど、それはどこも同じだからなぁ。
506: 匿名さん 
[2010-11-16 19:35:24]
同時期に大量供給された地域は一気に街が老朽化して、歯止めがきかなくなる。
将来性としては一番やばい地域だろ。
既に中古の在庫が大量にあまってるぞ。
507: 匿名さん 
[2010-11-16 19:41:33]
意味がわからん。
タイムマシーンでも開発されたのか?(笑
508: 匿名さん 
[2010-11-16 19:42:58]
湾岸は都心部だから需要が堅いでしょ。
むしろ戸建てだった土地を縮小再生産して、ミニ戸やマンションを作り続ける割高外周区や郊外の方が危険。
509: 匿名さん 
[2010-11-16 19:43:18]
>将来性などなどどれをとっても図抜けてる

これもそれでみてきたんじゃないか?
510: 匿名 
[2010-11-16 19:44:31]
湾岸は一度住んでみたいとは思うけど
一ヶ月で充分。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる