31歳 年収750万 上場企業の非管理職
嫁と二人暮らし。
こんな庶民が買える「自慢できるマンション」ってどこがあるでしょうか?
具体的なマンション名、エリアを語り合いませんか?
今のところ、湾岸タワマンを考えています。
ただ、世田谷ブランドも捨てがたい。ただし世田谷でも京王線の下町エリアしか買えませんが(笑)
[スレ作成日時]2010-10-26 08:09:08
【23区】庶民が買える自慢できるマンションってどこ?
349:
匿名
[2010-11-03 10:14:59]
|
350:
匿名
[2010-11-03 10:16:46]
安く済ませて自慢は無理。虚栄という報酬には対価が生じて当たり前
|
351:
匿名さん
[2010-11-05 00:53:03]
豪華エントランスが決め手。
あとは何とか騙せる。 |
352:
匿名さん
[2010-11-05 02:41:25]
新築買っても、すぐに中古・・・
新築気分は買って1年くらい。 中古になってからのほうが、はるかに長いのに。 この現実になぜ気づかないw |
353:
匿名さん
[2010-11-05 10:18:10]
豊洲なら間違いなく自慢できますよ。
あっ、庶民の方々には購入どころか手付けも無理ですね(にっこり) |
354:
匿名さん
[2010-11-05 10:19:35]
やっぱりカーシェアのある豊洲ですね!
|
355:
匿名さん
[2010-11-05 12:28:52]
中の中から中の下は庶民には入りません。
|
356:
匿名さん
[2010-11-05 13:30:31]
豊洲はいいですよ!
特にシエルタワー!! あとは・・・ |
357:
匿名さん
[2010-11-05 13:35:16]
祝!
カーシェアー導入in豊洲 庶民にマイカーとマンションの同時購入は無理! 本当に良かった~!!!!!! |
358:
匿名さん
[2010-11-05 13:43:41]
シエルタワーは駅直結!
雨でも台風でも傘いらず! |
|
359:
匿名さん
[2010-11-05 14:27:36]
トヨタワはカーシェア3台だよ〜ん
|
360:
匿名さん
[2010-11-05 15:12:32]
>358
出先も駅直結ならね! |
361:
匿名さん
[2010-11-05 15:18:43]
結局豊洲ネタになっちゃうのね。
人気エリアぶりがすごいなぁ。 |
362:
匿名さん
[2010-11-05 15:48:45]
豊洲は住民が宣伝しなきゃならないんだから、さぞ不人気エリアなんだろう。
|
363:
匿名さん
[2010-11-05 18:05:19]
20代で新築マンション買えれば十分自慢できますよ!
|
364:
匿名さん
[2010-11-05 18:36:05]
自分の子孫を残してはじめて生物としての価値がある。
|
365:
匿名
[2010-11-05 23:54:00]
無能なニートなら生産されないほうがマシ。
|
366:
匿名さん
[2010-11-05 23:56:14]
庶民は大崎がお似合いだけど、あそこじゃ自慢できないね
|
367:
匿名
[2010-11-06 00:20:04]
いや庶民は庶民の街の大井町とかでしょ。( ̄ー ̄)
|
368:
匿名さん
[2010-11-06 00:27:50]
今はまだスカイツリー周辺は公示そこまで高くないが、穴に一考どーでしょ?
|
人それぞれで片付けてたらあらゆる回答がOKになる(笑)
埋め立ても郊外もオンボロも借金苦も全部自慢の種に出来るでしょう。