なんでも雑談「48歳独身女性は負け組ですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 48歳独身女性は負け組ですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-16 06:50:05
 削除依頼 投稿する

どう思います?

[スレ作成日時]2010-10-26 06:12:36

 
注文住宅のオンライン相談

48歳独身女性は負け組ですか?

761: 匿名 
[2013-05-02 10:00:52]
あ、スレ間違えた。
ごめんなさい。
762: 匿名 
[2013-05-02 20:23:04]
48歳って、勝ち負けとか言ってる場合じゃないと思う
763: 匿名さん 
[2013-05-02 20:24:08]
人生に勝ち負けとかって変。
764: 匿名 
[2013-05-03 18:33:12]
勝ち負けはあると思うよ
否定する人は世の中を知らないだけだと思う
765: 匿名さん 
[2013-05-03 18:44:25]
48歳独身でも満足していれば勝ちじゃない?
766: 匿名さん 
[2013-05-03 18:52:18]
48歳で既婚だけど自己破産。
勝ち?負け?どっちだと思う?
767: 匿名さん 
[2013-05-03 23:44:53]
負け
768: 匿名さん 
[2013-05-04 06:37:10]
45歳で既婚。
でも子供2人は高齢出産のため2人とも染色体異常の障害児。
痴呆症で生保の親の介護と子供の介護を同時に行っている友人。
結婚して子供もいるから勝ちだよね?
769: 匿名 
[2013-05-04 11:19:11]
限界などない、お前は停滞しているだけだ!
770: 匿名 
[2013-05-09 00:02:23]
57歳でチョンガー
家族がいなく、闘病生活
しかも孤独死する可能性大
なんか負けのように思えるね
771: 匿名 
[2013-05-09 07:10:26]
生きてりゃいいの☆
772: 匿名さん 
[2013-05-09 13:45:49]
お金さえあれば勝ちです
773: 匿名さん 
[2013-05-09 14:17:43]
勝ちも負けも無いでしょ、最初から勝負なんかしてないし、生まれたときからお金あるし。

言ってみりゃ~不戦勝ってとこかな、わたし。

庶民は戦うのかな? 大変だね。

774: 匿名 
[2013-05-12 22:50:16]

ってことは
おまえチョンガ?
キモッ
あたしゃ金より愛がほし☆
775: 匿名さん 
[2013-05-12 23:16:46]
じゃあ交換してあげよう
776: 匿名 
[2013-05-13 00:19:05]
金と愛を?
777: 匿名さん 
[2013-05-13 00:23:39]
ぼくの愛を受け取っておくれ
金は僕が受取ろう
778: 匿名 
[2013-05-16 22:15:23]
48歳って、
終幕だよね・・
その年になるのが恐ろしい・・
779: 匿名さん 
[2013-05-23 00:00:04]
閉経 m(_ _)m
780: 匿名さん 
[2013-05-23 08:08:54]
マンション隣の独女、大学教授やってんだって
おしゃれにも服にも金かけていないようなんだが、それでもかっこいいねぇ
同じくらいの年の所帯じみた緩んだ嫁さんたちとはだいぶん雰囲気が違う
781: 匿名 
[2013-06-30 21:35:06]
大負け
782: 匿名さん 
[2013-08-28 02:21:34]
勝ちとか負けとか意味がわかりません。
年齢がどうだからなんてもっと論外。
男女共に健康が一番尊いと思う。
健康なら何でもできる。
健康な人がうらやましいです。
783: 匿名さん 
[2013-09-04 11:58:12]
48歳独身女性…
これ以上ないぐらいの大負け。
784: 匿名さん 
[2013-09-04 15:25:09]
48歳独身女社長、イケメンの恋人ありもいれば、
48歳既婚無職、ギャンブル狂で暴力振るう旦那ありもいるから、
一概に独身が***とは言えないよ。
人それぞれ。
785: 匿名 
[2013-09-04 15:43:08]
初老
負け
786: 匿名さん 
[2013-09-04 16:25:56]
48で独身か~。
独身なのは魅力がないから?
稀にカッコいいのもいるけど、稀だからね。
787: 匿名 
[2013-09-04 16:44:06]
縁がなかっただけの人もいるよね?
788: 匿名さん 
[2013-09-04 17:11:13]
縁は自分で作るもの。
他人まかせでどうする?
789: 匿名さん 
[2013-09-04 22:21:19]
47歳 独身(20年前に離婚) 子ども1人(もう社会人)
3LDKマンション所有(一応財閥系/築4年) ローンなし

なんにも不自由ないけれど、負けって言われるのかなあ
790: 匿名さん 
[2013-09-05 00:19:59]
いや、あなたは勝ち(^o^)v
791: 匿名さん 
[2013-09-05 09:19:10]
49歳独身㊚
結婚願望はあまりない。というか、無い。
持ちマンション(95㎡)あり、ローン無し。

792: 匿名さん 
[2013-09-05 10:26:31]
帝大卒、博士。47歳、妻30台あり、息子1人、娘2人。バツイチの彼女さん1人
都内高級住宅地戸建てあり、借金なし。その他不動産あり。年収1500万

少し勝ち組寄りでしょうかね?
793: 匿名さん 
[2013-09-05 10:50:55]
普通かと。↑
794: 匿名さん 
[2013-09-05 14:18:47]
792さんは、スレまちがって投稿したの?
795: 匿名さん 
[2013-09-05 14:22:07]
792さんは勝ち組だとは思うけど、ここに投稿した感性がヤバイ(;゜∇゜)
796: 匿名さん 
[2013-09-05 14:25:10]
バツイチってつくとねぇ・・・一般的な感触だとイメージダウン
797: 匿名さん 
[2013-09-05 14:31:19]
792って、いい歳して馬鹿みたいなんですけど。
798: 匿名さん 
[2013-09-05 15:02:25]
ま、冗談のつもりなんでせう。
799: 匿名 
[2013-09-05 21:06:10]
>>792

勝ち組には入らないと思う。
中流の範囲。
俺と変わらないから。俺の方がもう少し収入いいけど、大企業なら普通。
800: 匿名さん 
[2013-09-05 21:10:59]
792の妻30台って?
何か物なの?車?
30代じゃなくて、30台。
801: 匿名さん 
[2013-09-05 21:11:08]
ネットの上で、いくらでも書ける事で必死にならなくてもいいと思うんだけど。
ホントに稼いでいる人なら、わざわざ書かないと思う。当たり前にもらっていると感覚があるから。
わざわざ書くっていうのは特別に思う気持ちがあるから。つまり、本当の事書いてないって心理なんだよね^^
802: 匿名さん 
[2013-09-07 09:53:36]
25までに結婚、30までに1人目出産、35までに2人目出産が理想かつ少し前までの平均的なプラン。
48才だと同級生は早いひとは孫自慢が始まる頃。
しばらくしたら、結婚した友達も旦那が逝って戻ってくるよ。
子なしの友達を大切にしておいたら後々ハッピーかもしれませんね。
803: 匿名 
[2013-09-07 11:21:58]
周りに38歳で孫が出来たという人います。お婆ちゃんも若くないと孫育ては、厳しい。だからこそ、この先も独身を続ける女性にも他人の子供の世話をしてもらわないと。
804: 匿名さん 
[2013-09-10 16:52:27]
>803
若すぎる母親、若すぎるお婆ちゃんに、全く子育て経験のない独身女性が手助け?
・・子供の世話は難しいかと。
子育て経験豊富な保母さんとかに、お願いした方がいいんじゃない?
805: 匿名さん 
[2013-12-15 14:48:38]
結婚で勝ち負け決めるなんて…
なんて貧素な考え方なんでしょ
806: ビギナーさん 
[2014-04-21 16:35:20]
私は中卒41歳男性アルバイトです。身長は165センチで年収150万ですが、地味な暮らしであれば生活を維持できます。趣味はゴルフとヨットと英会話です。

年齢 ~45歳まで
学歴 不問(一般常識あれば十分です)
職歴 正社員パート問わず働いている方
年収 不問
その他 借金と健康の問題がない女性

807: 匿名さん 
[2014-04-21 17:09:16]
48歳独身が勝ち負け以前に、すでに初老を過ぎてるよ。

子ども産めない女性と結婚してどうするの。
808: 匿名さん 
[2014-04-21 19:52:37]
>806
>中卒 41歳 男子アルバイト 年収150万
これと、
>趣味はゴルフとヨットと英会話
バランスが取れないんだけど。

ホント?
809: 匿名さん 
[2014-04-21 19:55:11]
48歳であってもリスク回避のため妊娠希望じゃなければ***とは思いませんね。
810: 匿名さん 
[2014-05-01 00:35:36]
 俺も48歳独身。。。 結婚は無理だろう。あとは死ぬだけよ。。。
 ただ、これから、激動の社会へ向かう予感がする。
戦争 大震災 天変地異 民族の大移動・融合
超高齢化社会等々、今までになかった社会が訪れると思う。
 とある日本人で、50歳過ぎて中国人女性と結婚した男もおったよ。

 日本人女性が、子供を生む数が現在1.2人。 何か、日本で結婚して
子供をたった1,2人生んで育てても、これから来るだろうと予測される
激動の社会の中で、少子化の中で育った子供が生きてゆかねばならない事は、
かわいそうな気がしないでもない。。。
 中国韓国でも、結婚しない人達が増えているそうだ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる