個人的には好きですが、皆さんどうですか?
[スレ作成日時]2010-10-25 21:54:31
注文住宅のオンライン相談
プール付き物件ってどう?
14:
住まいに詳しい人
[2013-08-02 23:36:46]
東京の港区に有る広尾ホームズのような、おしゃれ物件ならステータスが有りますよね。知人が住んでいますが、一年の半分はスイスのレマン湖の別荘ですごしています。そういう人向けなのでは?。
|
15:
匿名さん
[2013-08-03 16:49:19]
割りとプールってお金かからないからいいよね。
|
16:
匿名
[2013-08-15 13:08:13]
プール付、嫌です。
同じマンション住民と水着の付き合いとか考えられない。 維持・管理にお金かかりますよ |
17:
匿名
[2013-08-16 15:35:57]
暑いからあげw
|
18:
eマンションさん
[2017-06-12 23:14:42]
|
19:
匿名さん
[2017-06-13 00:18:08]
洞海湾や博多港や有明海でなくても、プールでいいんだ。
|
20:
匿名さん
[2017-06-14 20:06:17]
プールから、ドラム缶が出てくれば、迷わず警察へ連絡しましょう。
|
21:
匿名さん
[2017-06-14 22:09:12]
ドラム缶は見つかりましたか?
|
22:
匿名さん
[2017-06-14 22:09:43]
まだ見つからないようですね。
|
24:
匿名さん
[2017-06-15 20:30:34]
皆さんのプールにドラム缶はありませんか?
|
|
25:
匿名さん
[2017-06-15 21:33:53]
無いようですね。
|
26:
匿名さん
[2017-06-17 09:39:48]
共用設備で維持費かかっても修繕して維持していけるのはゲストルームと温泉大浴場くらいか。
ジムはまず途中で使えなくなるし、プールもどんどん営業期間短縮される運命にある。 |
31:
匿名さん
[2017-06-21 12:00:57]
プール付の物件って日本では珍しいというかほとんどないように思えます。
大浴場があるマンションはたまにありますよね。 プールや事務などが共用施設にあると膨大な管理費がかかってきそうなのが怖いです。 海外ではプールがある所がほとんどですが、そのかわり管理費がかなり高いですよね 月に10万なんてざらじゃないかな |
33:
匿名さん
[2017-06-27 23:29:44]
[No.23~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、いくつかのレスを削除しました。管理担当]
|
34:
居住者
[2017-07-18 10:48:55]
住んで15年程になりますが、良いですよ。
他にも色々と設備は充実していますが管理費は一軒あたり月15000程です。 夏は比較的混雑しますが、冬場は特に貸切状態のことが多くお得感があります。 |
35:
匿名さん
[2017-07-31 11:34:29]
プール付のマンションってあまり見かけしませんが、どのくらいあるのでしょうね。
最近は夏場は暑いですから、プールがついているとうれしいですし、 自分だったら子供と一緒に入れるプールがあるのはとても助かります。 大規模物件についている場合そこまで管理費も高くならないのかな? 維持費はかかってきそうですが、プールに毎日入れるならジムなどに通ったりすることを考えると、お得なのかもしれませんね。 |
36:
匿名さん
[2017-07-31 19:05:37]
プール付きマンションは少ないですよね。
管理も管理組合では無理があるのでしょうか。 ジムなどと一緒に外部企業に委託管理? 管理組合がプールの管理なら恐くて使えない、ばい菌湧きそう。 |
37:
買い替え検討中さん
[2022-04-02 18:08:02]
最近プールがない物件は少ないですね。
|
38:
匿名さん
[2023-03-18 20:01:20]
|
39:
匿名さん
[2023-07-01 16:49:28]
レジオネラ菌対策
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報