東京23区の新築分譲マンション掲示板「やっぱり豊洲が好き!Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. やっぱり豊洲が好き!Part3
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2011-09-11 20:37:47
 
【地域スレ】豊洲の住環境| 全画像 関連スレ RSS

豊洲・東雲・有明雑談スレッドは30を超えてますが、悪意のある意見によって荒らされてしまっています。
有意義な会話ができる場が欲しくて本スレッドを立てました。

荒らし行為にはスルーして削除依頼を徹底してくださいね。

[スレ作成日時]2010-10-23 23:04:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

やっぱり豊洲が好き!Part3

680: 匿名 
[2011-02-27 21:17:48]
なんだかんだいって、豊洲民は消費に貢献してくれてるので有難い!
この調子でガンガンお金使ってくださいな。
683: 匿名 
[2011-02-28 23:12:52]
それだけの人気エリアですからねぇ
仕方ないと思うよ
684: 匿名さん 
[2011-02-28 23:15:23]
ウメタテーゼって連呼してる人が独りいるけど、ガテン系土木職人へのリスペクト?
685: 匿名 
[2011-02-28 23:19:23]
印象操作だと思うよ
686: 匿名さん 
[2011-03-01 00:48:31]
世田谷ウレネーゼがしつこいんだよ。

ウメタテーゼと投稿するたびに、世田谷ウレネーゼって返してやろうぜ。
687: 匿名さん 
[2011-03-01 00:55:26]
いえ、結構です。

ウメタテーゼって連呼する人のこと、普通の一般人は信用しないどころか
忌み嫌うって理解してないの本人だけですから。
688: 匿名さん 
[2011-03-01 01:13:30]
ここのスレは湾岸東スレが荒らされてしまった事で立てられた「やっぱり豊洲が好き!」スレです。
豊洲ネガなら書き込む必要は全く無いスレですが、どこにでも現れますね。
なんか住民より豊洲に執着してそうなのですが。
689: 匿名さん 
[2011-03-01 01:14:44]
スレ立てたのはネガですよ。ただ、tokyo heartのラストは豊洲。それが世間の評価

http://www.tokyoheart.jp/#/cm/11
690: 匿名さん 
[2011-03-01 01:17:39]
宣伝出ると喜んでるのオマエだけw
691: 匿名さん 
[2011-03-01 10:19:54]
宣伝を喜んで反論するのもネガだけ。
692: 匿名さん 
[2011-03-01 10:20:20]
 あなたが本当にやりたいことをしっかり見つめなおしてください。

・自由度が高い派遣の仕事がいいのか
・短期バイトでいろんな仕事を体験してみる
・バイトから正社員に
・すぐ正社員をめざすのか

と働き方の選択肢はいろいろとあります。働き方を選択する際に一番大切なのは、自分がどう働きたいかです。

 自分が思い描く働き方に近い道を進んでみるのが納得がいく人生を歩めるのではないでしょうか。
694: 匿名さん 
[2011-03-01 10:34:55]
それは言い過ぎ。
でも、ガッキーは良いよねぇ。
695: 匿名 
[2011-03-01 12:05:11]
豊洲だけズルいよ
696: 住民 
[2011-03-01 12:12:21]
豊洲に限らず東京に老人施設を増やさないと老齢化社会はこれからどうなるのでしょう?

暴利を貪る大企業からお金をとって安価な施設を建設/運営しないと前と暗澹たるものだと思いませんか?

そういう意味では豊洲が模範となれば嬉しいです。


697: 匿名さん 
[2011-03-01 23:45:21]
■FAQ

え!?なんで今さらそんなことを(笑)

さびしくて、ヒマだけどお金が無いから、せめて生きている実感がほしくて、
24時間ネット監視して連日他人の不幸の妄想を投稿しているネガさんを、
幼少時からいじめられ、家族から無視され、社会的に無価値な存在だけど、
自殺や事件を起こして更に家族・親戚・社会に迷惑をかけることの無いように、
稚拙な日本語を紐解き、単調なネガにも貴重な人生の時間を割いて欠かさず
フォローする、そんな生きとし生けるすべてのものへの博愛精神に満ちた
日本全国の有志、それが湾岸スレの実態ですよ(笑)

誰からも注がれなかった愛を肌で感じている、その証拠に6年もネガり続けて
マンコミの伝説となっているのです(笑)
703: 匿名さん 
[2011-03-13 08:39:17]
705: 匿名さん 
[2011-03-13 10:46:00]
2枚目以降の写真は確かに液状化と思われるけど、1枚目のは水道管の破裂でしょう。
液状化で、あんな綺麗な水は出てこないでしょ。

江東区の被害は、こちらに集まると思うので、、どっちが正しいかは、そのうち
はっきりするでしょう。嘘を書いている方は、人間として最低最悪だということが
はっきりしますね。

http://www.city.koto.lg.jp/topics/2114/58550.html
707: 匿名さん 
[2011-03-13 11:56:45]
■豊洲地区は再開発が進められていて道路や施設が整備されています。
■自然災害の危険度は低い地域です。
708: 匿名 
[2011-03-13 13:00:11]
デベ必死。
710: 匿名さん 
[2011-03-13 13:07:35]
豊洲の価値は、資職住接近、商業施設充実の利便性、それに裏打ちされた資産価値が、第一の価値感でしょう。
今回の件では帰宅難民が少なく、その利便性が発揮されましたね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる