分譲一戸建て・建売住宅掲示板「ファインコート都島友渕町について【スーパーまるやすの裏がわ】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. ファインコート都島友渕町について【スーパーまるやすの裏がわ】
  • 掲示板
物件比較中さん [更新日時] 2011-08-04 00:09:16

大阪市都島区の建て売り住宅。
三井不動産のファインコートですが、スーパーの裏がわというのが微妙です。
皆さんはいかがでしょうか。

[スレ作成日時]2010-10-23 20:55:26

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファインコート都島友渕町について【スーパーまるやすの裏がわ】

  1. 1 匿名さん 2010/10/23 13:00:35

    マルヤスは西側に寄せすぎ。何で? 陰気な感じになりそうで残念です。

  2. 2 匿名はん 2010/10/23 13:04:55

    >>1
    準工業地域だから。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BA%96%E5%B7%A5%E6%A5%AD%E5%9C%B0%E5%9...
    土地利用の選択肢が多い反面、しばしば住宅と工場・遊戯施設などが混在し、騒音などのトラブルが起こりがち

  3. 3 匿名さん 2010/10/24 05:53:02

    抽選みたいですね。価格はいくらくらいになるんでしょうか?
    逆瀬川よりちょっと高めでしょうか?いつわかるんでしょうね・・・。

  4. 4 物件比較中さん 2010/10/24 10:08:29

    進入路がひとつだけ。で、その長さがなんと100メートル。何か変じゃない?

  5. 5 匿名はん 2010/10/24 11:38:47

    逆瀬川より高くするのは難しい
    ここ10年のファインコートの中では最弱
    スーパー裏という立地だけでなく、もっと他の理由。少し調べれば分かる

  6. 6 匿名さん 2010/10/24 12:17:47

    他の理由って何ですか?
    拘置所近くだから?
    飛行機の騒音?
    土壌汚染があった土地だから?

  7. 7 匿名はん 2010/10/25 05:41:00

    >>6
    飛行機 土壌汚染は気にしなくてもいい。もう少し調べればわかる。

  8. 8 匿名さん 2010/10/25 10:03:18


    すごく気になるんですけど、教えていただけませんか?
    南西どなりが隣のマンションのごみ置き場だから・・で正解ですか?

  9. 9 匿名さん 2010/10/25 10:07:17

    まわりのマンションに見下ろされる・・・?
    テニスコートから丸見えだから・・・?

  10. 10 匿名さん 2010/10/25 11:47:06

    >>7
    いい加減なことを言うな。それが問題ないわけないだろ。大問題だよ。

  11. 11 匿名さん 2010/10/26 11:20:08

    たいへんな記事を見つけました。このことでしょうか

    http://www.geocities.jp/la_cioccolato/kakono_osirase.htm

    かなりショックです

  12. 12 匿名さん 2010/10/27 11:08:39

    土壌深くまで浸透しているとは。こわいよ・・・

  13. 13 匿名さん 2010/10/27 14:11:28

    水銀、鉛、砒素、ふっ素、トリクロロエチレン、テトラクロロエチレン、シス-1,2-ジクロロエチレン・・・

    http://www.env-r.com/convenient/location_dl_051215.pdf

  14. 14 匿名さん 2010/10/28 06:09:21

    ほんと怖いですね・・・。
    こんなとこに家を建てて大丈夫なんでしょうか?
    だいぶ安くなるのかな・・?

  15. 15 匿名さん 2010/10/28 12:20:05

    水銀

    水銀は中枢神経・内分泌器・腎臓などの器官に障害をもたらし、口腔・歯茎・歯にも損傷を与える。高濃度の、もしくは低濃度であっても長時間水銀の蒸気にさらされると、脳に障害を受け、最終的には死に至る。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E9%8A%80%E4%B8%AD%E6%AF%92

  16. 16 匿名さん 2010/10/28 12:24:53



    体表や消化器官に対する曝露(接触・定着)により腹痛・嘔吐・伸筋麻痺・感覚異常症など様々な中毒症状を起こすほか、血液に作用すると溶血性貧血・ヘム合成系障害・免疫系の抑制・腎臓への影響なども引き起こす。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%89%9B

  17. 17 匿名さん 2010/10/28 12:29:42

    砒素

    人体に非常に有害である。飲み込んだ際の急性症状は、消化管の刺激によって、吐き気、嘔吐、下痢、激しい腹痛などがみられ、場合によってショック状態から死に至る。慢性症状は、剥離性の皮膚炎や過度の色素沈着、骨髄障害、末梢性神経炎、黄疸、腎不全など。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A0%92%E7%B4%A0

  18. 18 匿名さん 2010/10/28 12:32:48

    トリクロロエチレン

    吸入すると、トリクロロエチレンは中枢神経系を抑制する。症状は急性アルコール中毒に類似し、頭痛、めまい、錯乱に始まり、吸入を続けると意識喪失を経て死亡する。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%8...

  19. 19 匿名さん 2010/10/28 12:34:27

    テトラクロロエチレン

    多くのハロゲン系炭化水素と同じく中枢神経を麻痺させ、(特に密閉された換気の悪い場所で)蒸気を吸い込むと、めまい、頭痛、眠気、錯乱、吐き気、言語障害、歩行困難、意識不明などの症状におちいることがあり、時には死亡する。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%8...

  20. 20 匿名さん 2010/10/29 11:47:20

    災害時に床上まで浸水が想定される土地。浸水の深さ3.0メートル・・・

    http://www.city.osaka.lg.jp/kikikanrishitsu/page/0000011746.html
    防災マップ(大阪市役所 危機管理室)

  21. 21 匿名さん 2010/10/29 11:50:01

    大地震の影響。震度7が想定される土地。・・・

    http://www.city.osaka.lg.jp/kikikanrishitsu/cmsfiles/contents/0000011/...
    防災マップ(大阪市役所 危機管理室)

  22. 22 匿名さん 2010/10/29 11:52:24

    液状化危険度が、極めて高いと想定される土地・・・

    http://www.city.osaka.lg.jp/kikikanrishitsu/cmsfiles/contents/0000011/...
    防災マップ(大阪市役所 危機管理室)

  23. 23 匿名さん 2010/10/29 13:51:12

    もう吐き気がします・・・

  24. 24 匿名さん 2010/10/30 12:10:48

    この地区では貴重な一戸建て。
    21戸なららくらく完売か??

  25. 25 物件比較中さん 2010/10/30 12:45:56

    スーパー裏で、進入路が100メートルというだけで充分イタイと思うけど

  26. 26 匿名さん 2010/10/30 12:52:49

    確かにその通り。
    でも住人以外の通り抜けがないのはメリットか?

  27. 27 匿名はん 2010/10/30 13:27:05

    >>26
    スーパー裏、というのは見た目の問題だけじゃない。
    この地区のスーパーは過当競争で、将来は撤退という経営判断もあり得る。
    そのときにどうなるか。準工業地域は制限がゆるい。たとえばパチンコ屋でも出店できる。
    つまり、家のすぐとなりにパチンコ屋ができる可能性があり、そうなった場合でも泣き寝入りするしかない。そういう土地。

  28. 28 匿名さん 2010/10/30 13:36:00

    そっか・・。隣にパチンコ屋は絶対ムリだな。

  29. 29 匿名 2010/10/31 02:02:32

    土壌改良して現在販売するにあたってまったく問題はありません。
    イタズラに不安を煽るような書き込みはなさならないようにお願いしておきます。

  30. 30 匿名さん 2010/10/31 05:02:55

    No.29さんへ
    土壌改良したということですが、ここでは、どのようなことをしたのでしょうか?

  31. 31 匿名 2010/10/31 09:27:06

    >>27
    何十年も先のことを不安がってばかりいると何もできなくなります。
    >>28
    そうですよね。パチンコ屋になることなんて考えられないですよね。

  32. 32 匿名さん 2010/10/31 10:40:42

    No.29さんへ、もうひとつ質問です
    土に問題はないとのことですが、なぜ建物だけの売主になっているのでしょうか
    何か意図があるのでしょうか。差し支えなければ、お教えください

  33. 33 匿名さん 2010/11/02 12:50:09

    No.29さんへ、追加質問です
    1.ここでの土壌改良は、現地での薬剤処理でしょうか
    2.土壌改良の完了後、確認の土壌検査はしたのでしょうか
    差し支えなければ、お教えください

  34. 34 匿名さん 2010/11/02 13:53:22

    土壌改良の方法がいくつかあるのですか?
    その方法によってあとあと問題がでてきますか?

    ここは土壌の入れ替えをして何年か(2・3年)放っておいたと聞いたことがあります。

  35. 35 匿名さん 2010/11/02 15:39:46

    >>あとあと問題がでてきますか?
    あとあと問題がでてくるのでしょうか
    たいへん深刻な土壌汚染だったということですので、本当に心配です
    もしも問題がでてきた場合、三井不動産は、いつまでも真剣に対応してくれるのでしょうか
    建物だけの売主で、土地の売主ではない、というところが不安です・・・
    http://suumo.jp/ikkodate/__JJ_JJ010FJ100_arz1060z2bsz1020z2fmlgz1t001z...

  36. 36 匿名さん 2010/11/03 09:51:15

    >>土壌の入れ替えをして何年か(2・3年)放っておいたと聞いたことがあります。
    いったい何のために放っておいたのでしょう? 土を入れ替えたとすれば、3年も放っておく必要はないはず。
    なぜ3年? 入れ替えは土の表面だけで、残りの土は化学処理とか? たった3年で抜けるものでしょうか??
    わかりません。No.29さん、教えてください

  37. 37 匿名さん 2010/11/06 09:13:35

    回答は無理みたいですね
    ということは、もし汚染が残っていても責任は取らない、ということなんでしょうかね

  38. 38 匿名さん 2010/11/11 12:15:55

    >>20>>21>>22
    大阪市の防災マップでは災害が想定されているのですね。
    床上浸水と液状化、大地震で震度7の想定ですか・・・
    そういうことがわかっているなら、常識的には避けた方がよいのでしょうね。

  39. 39 物件比較中さん 2010/11/13 11:40:10

    自転車は置けますか? 子ども用2台は無理ですか? それでいいのですか?

  40. 40 購入検討中さん 2010/11/13 21:07:38

    2400万からだったらいいんでない?ローンも数年で終わって住めるだけ住むって割り切れば、便利な場所なんで快適さはあると思っている。

  41. 41 匿名さん 2010/11/13 22:56:11

    たとえ安く買えても、土壌汚染による化学物質で高額の医療費が掛かったり、
    大きな病気になったら人生台無し 
    しかも寿命も縮まるようでははなしにならない
    安物買いの人生失い

  42. 42 匿名 2010/11/13 23:23:43

    >>41
    そんなことをリスクだと考えてるなら家なんか買えない。
    この日本で家ってまったく売れてないの?去年でみんなに行き渡ったの?
    あなたの考えは少数派って気がついてほしいな。
    そんなレスをするためにこのスレをのぞいてる意味もわからん。

  43. 43 匿名さん 2010/11/14 01:37:33

    >>42
    土壌汚染と床上浸水と液状化と震災は、リスク大きいと思いますよ。

  44. 44 匿名さん 2010/11/14 01:47:50

    >>39>>40
    無理なら道に置くしかなく、道に自転車があふれるでしょう(20戸で20~30台くらい?)
    景観が損なわれたり、トラブルが起こったりするのでは?

  45. 45 匿名さん 2010/11/14 02:08:27

    価格が2400万~なんてありえないですよ。
    それはとなりのマンションでしょう?
    最低4000万台~最高6000万台でしょう。

  46. 46 匿名さん 2010/11/14 04:29:34

    それは割高な感じですね。リスクが多すぎ&大きすぎでは?
    自転車も置けない&道にあふれるかもしれないし・・・

  47. 47 匿名 2010/11/14 05:24:05

    >>45
    土地はそんなに高くありません。
    3000万前後になります。

  48. 48 近所にすむ人 2010/11/14 06:43:49

    4000万なんて価格では売れないと考えます

  49. 49 匿名さん 2010/11/14 07:13:50

    >>42
    返答内容がむちゃくちゃ。
    41の考え方だと家なんか買えないっていうのは意味不明。
    家が安いからといって、土壌汚染の酷い所の家を買うのは短絡的だって言っているんだろ?
    まー、どうやら安くも無いみたいだし、論外やね、ここは...

  50. 50 匿名 2010/11/14 10:25:36

    >>49
    安くないってwどんな田舎と比べてるの
    しかも抽選なんで買いたくても買えないよ

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [三井不動産レジデンシャル株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ガーラ・レジデンス橋本

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円・9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2

    総戸数 271戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    6998万円~8698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.6m2~78.12m2

    総戸数 30戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5788万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4800万円台~6600万円台(予定)

    3LDK

    72.66m2~76.58m2

    総戸数 54戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園Ⅳ

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部(従前地)、登戸土地区画整理事業38街区4・5区画(仮換地)

    2LDK~3LDK

    54.20㎡・62.60㎡

    未定/総戸数 23戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    5,148万円~5,688万円

    3LDK

    70.80m²~72.00m²

    総戸数 231戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,998万円~5,398万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~6348万円

    3LDK

    70.95m2~77.82m2

    総戸数 215戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5400万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    70m2~72.62m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ大和

    神奈川県大和市深見西2-775-1他

    未定

    3LDK

    66.85m2~78.15m2

    総戸数 46戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,398万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.80m²

    総戸数 2517戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    5498万円

    3LDK

    72.45m2

    総戸数 23戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    [PR] 神奈川県の物件

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定・4,900万円台予定

    1LDK・2LDK

    35.28m²・44.28m²

    総戸数 70戸

    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

    神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

    5498万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    63.33m2~85.09m2

    総戸数 41戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4300万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    5,078万円~5,368万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4100万円台~5400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    60.9m2~76.75m2

    総戸数 32戸