ひとりよがりはノーサンキュー!
安全、快適な住環境を目指して、新スレスタート
前スレ M.M.TOWERS FORESIS (33)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66150/
売主:三菱地所株式会社・東京急行電鉄株式会社・三菱倉庫株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2010-10-23 14:09:53
![M.M.TOWERS](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目9番(地番)
- 交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩3分
- 総戸数: 605戸
M.M.TOWERS FORESIS (34)
372:
マンション住民さん
[2010-11-12 19:15:31]
|
373:
引越前さん
[2010-11-12 20:38:46]
372よ。
お前は理事やるな。頼むから。 |
374:
部外者
[2010-11-12 20:43:17]
バリカー工事の評価と、それを住民に諮らずにやったことの是非は、分けて考えたほうがいいんじゃないのかな。
ま、ここでまともな議論なんて無理かも知れんが。 |
380:
住民さんE
[2010-11-12 21:29:11]
>>374
ありがちな感想だが、論理的に「分けて考える」とはどういう事態か考えてみ。 手段と結果を分けるということだ。なら間違った手続きで行われたことは仮に結果が良くても間違いだということ。 もし結果が手段を正当化するとすれば、それは手段と結果を分けてではなく一体のものと捉えていることになる。 だからどんな工事であろうと住民、つまり所有者に諮らずにやった場合は、工事そのものの正当性がなくなる。 民主主義というのは多かれ少なかれ手続きの問題なんだな。もちろんこれは緊急事態には妥当しない。 |
384:
マンション住民さん
[2010-11-12 21:44:21]
|
388:
マンション住民さん
[2010-11-12 22:05:26]
過激派が妄想に妄想を重ねて盛り上がってるね。
ぜひ総会ではこの掲示板の調子で発言してね。 タスキとか鉢巻きとか、過激派らしい感じで頼むよ。 |
389:
匿名
[2010-11-12 22:21:50]
>>370
支離滅裂。 >実は当初から地所はここの理事会運営に懸念を持っていたフシがある。 お前は地所か?(笑) 勝手に決めんな。 >虚偽による要請をしたというのが唯一の可能性だ お前は理事会か?(笑) どっちだよ。 唯一と断定できないだろ。 >自分のバカげた思い付きを住民の意思だと虚言を弄し、 やっぱりお前は理事会か?(笑) でなけりゃいつどこで聞いたの? >住民に対しては「地所が瑕疵を認めて決めた」とうそぶいている。 初めて聞いた。 >住民の共有財産を棄損 どこがどう棄損したの? >コミュニティを破壊している。 破壊されているのは掲示板だけ。 まあお前のコミュニティは掲示板だろうけどな(笑) 15点。 もっと頑張れ。 |
393:
匿名
[2010-11-12 23:13:33]
|
394:
マンション住民さん
[2010-11-12 23:19:11]
|
395:
匿名さん
[2010-11-12 23:25:34]
第5期管理組合役員に、問題のバリカー理事入ってる?
|
|
397:
マンション住民さん
[2010-11-13 00:06:40]
マンションの改悪エンジンも理事引退するのか
|
398:
住民さんA
[2010-11-13 00:40:48]
ここの掲示版、少しおかしくないですか? 匿名掲示版といいながら、お互いに相手を知っているみたいじゃないですか?
バリカーについては何か深い理由があるんですよ。 |
399:
住民さんA
[2010-11-13 01:14:37]
シャン・シャン総会で終わらないことを祈ってます。このマンションは質問の時間も期待できないし、議案のひとつだけでも否決されるされることを期待してます。
|
400:
匿名さん
[2010-11-13 02:02:17]
引退…?破壊して逃亡かい!
|
401:
匿名さん
[2010-11-13 03:05:34]
住民の皆さん、総会議案書読みましたか?
あきれた内容です。 特に第1号議案と第11号議案はやばいです。 第1号議案 例のバリカー事件は、P2に1行だけ書かれてますが、経緯は全く触れていません。 (設計瑕疵の修補)と性懲りもなく主張しております。 P14の支出の頁はよーく読みましょう。これもやばいです。 掲示板なので、具体的金額はかけないけど コピー機(高額です) コンサルタント費(びっくりするほど高額です) 総会会場費(高い。。公共の建物でやれば。。。) 理事会経費(例の懇親会費用です。けっこう飲み食いしてくれたね) 第2-10号議案は、内容がありません。これは第11号議案をカモフラージュするための、だまし みたいなものなので、軽く流して、 第11号議案 P37にある来年の予算ですが、最悪です。 コンサルタント費 今年も高いと思っていますが、来年はなんと倍増の予算計上です。 (共用部の補修修理代よりも高額な予算を立てている信じがたい) 調査費 今年は小額だったのが、来年は高額な予算を立ててます。 予備費 今年はゼロなのに、来年は何に使うのかな(理事会のサイフだよきっと) 第12号議案 バリカー理事達は3年理事やったから引退ですかね。 |
403:
マンション住民さん
[2010-11-13 07:16:59]
>コンサルタント費 今年も高いと思っていますが、来年はなんと倍増の予算計上です。
>(共用部の補修修理代よりも高額な予算を立てている信じがたい) 全然役にたっていないマンション管理士に、一体いくら払うつもりなんだろう。 理事会のやってた蛮行に目をつむっていた口止め料とかなのか??? コンサルタント費は、仕分けにより廃止するのが当然でしょ。 |
405:
マンション住民さん
[2010-11-13 07:25:31]
しかし、去年の理事長・副理事長など、非常識・倫理観無し派が引退するので、
来年の理事会には、ちょっとだけ期待してしまう。 今までが、ひどすぎたもんね。 |
406:
マンション住民さん
[2010-11-13 07:32:11]
元々地所の当初の、いわばデフォの外部業者を嘘つきバリカー理事一味が他に替えていったと聞いたことがある。
今思うと、なんだか臭いな。嘘つき爺のことだから裏でキックバックもらうくらいは平気でやりかねない。 |
407:
住民さんA
[2010-11-13 07:53:45]
ここの理事会、かなりおかしくないですか?
ボランティアといいながら、管理会計での飲み食いとかバリカー破壊とか。 お互いに法や規約に触れなきゃ何してもいいみたいじゃないですか? バリカー理事については、理事退任しても許せませんよね。深い罪の償いが済んでないですもの。 |
408:
マンション住民さん
[2010-11-13 08:05:42]
|
やれるなら。