悪徳管理会社と無能な理事会に喝を入れるには、下記の制度改正が必要です。
・マンション管理適正化法の所管を消費者庁にする。
・会社法の株主代表訴訟の制度を区分所有法にも導入。「区分所有者代表訴訟」を各区分所有者が提訴可能にすれば、理事長や理事会への強烈な牽制となります。引き受ける人がいなくなって第三者の業者を理事長にしたときも効果絶大。
[スレ作成日時]2010-10-23 09:57:33
マンション管理適正化法の所管を消費者庁にすることと会社法の株主代表訴訟の制度を区分所有法にも導入するように法令変更を国に訴えませんか?
181:
匿名さん
[2022-09-28 19:55:03]
|
182:
匿名さん
[2022-09-29 11:06:37]
管理組合を法人化してもあまりメリットはない。
|
183:
通りがかりさん
[2022-09-29 11:11:14]
|
184:
匿名さん
[2022-09-30 19:01:56]
同じマンションの住民なのにそんなこと考えなくていいんじゃないの。
|
185:
マンション検討中さん
[2022-09-30 21:18:56]
近隣問題は近隣だから起きる。責任追及できないと泣き寝入りするしかなくなる。
|
186:
匿名さん
[2022-10-02 10:15:16]
責任追及すればいいじゃないか。
|
187:
通りがかりさん
[2022-10-02 12:30:02]
|
188:
匿名さん
[2022-10-02 21:02:21]
何も一人ですることはないでしょう。
マンションのためにやるのなら管理組合がやるでしょう。 |
189:
匿名さん
[2022-10-03 08:39:45]
管理会社によっては弁護士が介入し、理事会に圧力を
かけてくるところはありますね。 |
190:
匿名さん
[2022-10-04 08:50:33]
弁護士は原告側と被告側で見解が分かれる。
|
|
191:
匿名さん
[2022-10-04 11:12:55]
だれかがうごかなければ先には進まないよ。
|
192:
匿名さん
[2022-10-05 13:15:09]
実際管理組合を法人化した場合、メリットはあるのか。
登記の費用が増えるだけではないのか。 |
193:
匿名さん
[2022-10-05 13:44:45]
りじの交代のときは登記が必要になります。
|
194:
匿名さん
[2022-10-07 09:06:57]
マンション管理士上位合格者さん、あなたは現在恥ずかしいことを
していませんか。 あなたの人格が疑われますよ。 |
195:
匿名さん
[2022-10-07 13:04:59]
適正化法の所管を変えただけでは何も変わらないよ。
|
196:
匿名さん
[2022-10-07 13:58:27]
何か特別な許可をあたえればいいんだけどね。
|
197:
口コミ知りたいさん
[2022-10-09 15:08:03]
管理組合の法人化は、法人向けの弁護士保険をかけられるというメリットがあるね
理事長責任の軽減化・口座名義が個人名義でなく管理組合名義となること、 背任罪と賠償の追求、手抜き工事の損害賠償請求、滞納の問題、その他の組合員の違法行為に対処するのに弁護士のサポートが必要 自分は賛成だけどね |
198:
匿名さん
[2022-10-10 09:54:27]
法人化しなくても、口座名義を管理組合名義にできる銀行がありますよ。
私の所(メガバンクの1行)がそうですが、何か条件があるのかもしれないので、銀行に問い合わせて下さい。 |
199:
マンション検討中さん
[2022-10-10 10:45:48]
|
200:
口コミ知りたいさん
[2022-10-11 17:47:40]
現実的に考えて、国土交通省や族議員どもが美味しいマンション利権を手放すとは思えない。欧米との違いは管理組合が簡単に弁護士保険契約できないところ。
日本でも損保ジャパンとか始めてるけど、あんな訴訟範囲が狭すぎて見すぼらしい保険に入る必要あるのかなあ。 |
201:
匿名さん
[2022-10-11 18:12:56]
|
202:
検討板ユーザーさん
[2022-10-11 18:23:45]
建設省と運輸省に分割すべきだ。
|
203:
口コミ知りたいさん
[2022-10-13 12:21:58]
|
204:
匿名さん
[2022-10-13 12:23:34]
|
205:
匿名さん
[2022-10-15 11:40:38]
消費者庁に変えれば改善できるんですか。
しかし、誰がそうなるように動くんですか。 単なる机上の空論ですかね。 |
206:
匿名さん
[2022-10-21 12:48:12]
動くのは必要性を感じている、あ・な・たです。
|
207:
匿名さん
[2022-10-21 18:48:04]
マンションの組合を法人化すると何がメリットなの?
|
208:
匿名さん
[2022-10-21 19:33:45]
何もない。
面倒なだけ。 |
209:
匿名さん
[2022-10-22 20:37:17]
これ本当ですか。
だったら理事長になんかならない方がいいね。 >最近わかったんだけど、管理組合を法人化すると公益法人法を準用して株主代表訴訟>(責任追及の訴え)ができるみたいです。 >だから区分所有者が単独で、理事、理事長に対して管理組合に損害賠償せよ!との訴>えができますよ |
210:
匿名さん
[2022-10-23 12:11:14]
マンションの防火管理者とおなじで、何か問題があっても
個人が罰せられることはないよ。 |
211:
匿名さん
[2022-10-23 12:18:09]
|
212:
評判気になるさん
[2022-10-23 12:20:43]
|
213:
評判気になるさん
[2022-10-23 12:26:47]
どうしてか?となりの東北電力女川原発は津波を免れて
東京電力福島原発は津波で冠水したのだけど、 東北電力が東京電力に津波対策を共同でやるように誘ったときに東京電力は断ったらしいんですね。東北電力女川原発は堤防を高くしていたから津波を免れました。だから福島原発事故は人災ですね。 |
214:
評判気になるさん
[2022-10-23 12:30:10]
「非常に日本的な大惨事」との見出しで報じたタイムズ紙(6日付)も「過ちは日本が国全体で
起こしたものではなく、個人が責任を負い、彼らの不作為が罰せられるべきものだ。集団で責任を負う 文化では問題を乗り越えることはできない」とコメントした。 |
215:
匿名さん
[2022-10-23 19:54:19]
福島原発事故は震災なんですか。
知らなかった。 |
216:
マンション掲示板さん
[2022-10-23 20:54:12]
|
217:
匿名さん
[2022-10-24 13:13:51]
震災でしょう。
|
218:
匿名さん
[2022-10-24 13:38:57]
人災と震災では全然違うよ。
分ってる。 |
219:
匿名さん
[2022-10-24 13:50:06]
最近の適正化法で改正になったのはあるのかな。
|
220:
匿名さん
[2022-10-24 19:56:36]
最近はなし。
|
221:
匿名さん
[2022-10-25 11:14:49]
大震災にあったときの対応も管理組合としては考えておく
必要があります。 しかし、それを取り組むには資金も必要になります。 |
222:
匿名さん
[2022-10-25 11:22:18]
適正化法の改正があったら教えてください。
|
223:
匿名さん
[2022-10-25 11:46:40]
マンション管理士の有資格者が活躍する場がないからですね。
やはりADRを与えた方がいいかもですね。 国家資格ですから。 |
224:
匿名さん
[2022-10-26 08:40:38]
マンション管理士は国家資格なんですか。
|
225:
匿名さん
[2022-10-30 21:11:33]
マンション管理士の資格は国家資格です。
11月に試験が行われます。 合格率は8%前後です。 |
226:
評判気になるさん
[2022-10-30 22:34:03]
|
227:
匿名さん
[2022-11-01 11:57:33]
例えば、日新火災海上との契約の審査を行うドクター保険の
ことですか。 |
229:
eマンションさん
[2022-11-21 14:42:51]
第三者管理方式のぼったくりを防ぐには、
管理組合を消費者にすることである。 |
230:
マンション検討中さん
[2024-10-16 20:53:36]
ほー
|
だから区分所有者が単独で、理事、理事長に対して管理組合に損害賠償せよ!との訴えができますよ