政治評論家さん
[更新日時] 2024-10-16 20:53:36
悪徳管理会社と無能な理事会に喝を入れるには、下記の制度改正が必要です。
・マンション管理適正化法の所管を消費者庁にする。
・会社法の株主代表訴訟の制度を区分所有法にも導入。「区分所有者代表訴訟」を各区分所有者が提訴可能にすれば、理事長や理事会への強烈な牽制となります。引き受ける人がいなくなって第三者の業者を理事長にしたときも効果絶大。
[スレ作成日時]2010-10-23 09:57:33
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
マンション管理適正化法の所管を消費者庁にすることと会社法の株主代表訴訟の制度を区分所有法にも導入するように法令変更を国に訴えませんか?
-
210
匿名さん 2022/10/23 03:11:14
マンションの防火管理者とおなじで、何か問題があっても
個人が罰せられることはないよ。
-
211
匿名さん 2022/10/23 03:18:09
>>209 匿名さん
本当みたいですよ。逆にできないと困るでしょう。
-
212
評判気になるさん 2022/10/23 03:20:43
>>210 匿名さん
個人株主が東京電力に代わって訴えて東京電力元社長に10兆円以上を東京電力に対して支払え!とか本当に裁判で判決でました!
-
213
評判気になるさん 2022/10/23 03:26:47
どうしてか?となりの東北電力女川原発は津波を免れて
東京電力福島原発は津波で冠水したのだけど、
東北電力が東京電力に津波対策を共同でやるように誘ったときに東京電力は断ったらしいんですね。東北電力女川原発は堤防を高くしていたから津波を免れました。だから福島原発事故は人災ですね。
-
214
評判気になるさん 2022/10/23 03:30:10
「非常に日本的な大惨事」との見出しで報じたタイムズ紙(6日付)も「過ちは日本が国全体で
起こしたものではなく、個人が責任を負い、彼らの不作為が罰せられるべきものだ。集団で責任を負う
文化では問題を乗り越えることはできない」とコメントした。
-
215
匿名さん 2022/10/23 10:54:19
-
216
マンション掲示板さん 2022/10/23 11:54:12
-
217
匿名さん 2022/10/24 04:13:51
-
218
匿名さん 2022/10/24 04:38:57
-
219
匿名さん 2022/10/24 04:50:06
-
-
220
匿名さん 2022/10/24 10:56:36
-
221
匿名さん 2022/10/25 02:14:49
大震災にあったときの対応も管理組合としては考えておく
必要があります。
しかし、それを取り組むには資金も必要になります。
-
222
匿名さん 2022/10/25 02:22:18
-
223
匿名さん 2022/10/25 02:46:40
マンション管理士の有資格者が活躍する場がないからですね。
やはりADRを与えた方がいいかもですね。
国家資格ですから。
-
224
匿名さん 2022/10/25 23:40:38
-
225
匿名さん 2022/10/30 12:11:33
マンション管理士の資格は国家資格です。
11月に試験が行われます。
合格率は8%前後です。
-
226
評判気になるさん 2022/10/30 13:34:03
>>223 匿名さん
すでにADR代理権はあります。マンション管理士会連合会でやってます
-
227
匿名さん 2022/11/01 02:57:33
例えば、日新火災海上との契約の審査を行うドクター保険の
ことですか。
-
229
eマンションさん 2022/11/21 05:42:51
第三者管理方式のぼったくりを防ぐには、
管理組合を消費者にすることである。
-
230
マンション検討中さん 2024/10/16 11:53:36
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件